戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://japanese.engadget.com/2014/12/18/ingress/?ncid=rss_truncated


横須賀市が自治体初のIngress特設ページ開設。無人島へのフェリー料金半額など観光振興に活用 - Engadget Japanese


横須賀市がGoogle のリアル陣取りゲームIngress を使った集客促進事業を始めました。日本の自治体では初のイングレス特設ページを観光情報サイト「ここはヨコスカ」内に開設したほか、複数のポータルがある東京湾の無人島「猿島」へのフェリー料金を半額にする「INGRESS 割」、ブロガーを対象にした「イングレス in 横須賀」体験ツアーなどを実施します。



イングレスはGoogle の社内スタートアップNiantic Labs が開発するAndroid/iOS 用ゲーム。エージェント(=プレイヤー)は青と緑のいずれかの陣営に所属し、現実世界の名所などに設定された「ポータル」を巡って戦います。詳細はイングレス公式サイトやタグIngress から過去記事をどうぞ。

特設ページSTRATEGY BASE FOR INGRESS IN YOKOSUKA では、市内のポータルやモデルルート、観光案内など、横須賀でイングレスを楽しむための情報を紹介しています。

モデルルートのページにはポータルの実地写真や移動時間の目安が掲載されており、初めて横須賀を訪れるエージェントでも迷わず歩けそうです。



INGRESS 割を実施する猿島は、京急本線横須賀中央駅から徒歩とフェリーで約30分ほどで到着する無人島。長きに渡り東京湾の防衛拠点として使われた歴史があり、「猿島公園」となった今でも要塞跡などが残ります。

古くは仮面ライダーの敵「ショッカー」基地の撮影場所として知られるほか、近年ではその独特の景観からコスプレイヤーの撮影場所としても人気を集めています。

INGRESS 割はレベル2以上のエージェントが対象。三笠桟橋の乗り場でゲーム画面を掲示すると、半額の650円で往復できます。

割引の実施期間は2014年12月20日(土)から2015年2月28日(土)。なお猿島航路は12月1日から2月末日まで土日祝日のみ運航の冬ダイヤになるため、割引期間中の平日に行っても乗船できませんが、2015年1月1日と2日は特別運航します。

またこれら一般向けの施策に加えて横須賀市は、ブロガー向けに「イングレス in 横須賀」体験ツアーを開催します。

参加資格は「イングレスについて取材をされている方で、ブログなどのSNS で体験ツアーの様子を発信していただける方」。参加費は無料ですが、集合場所までおよび解散後の交通費と、ツアーに含まれない飲食費などは参加者負担です。詳細な内容は参考リンク先PDF へ。


なおイングレスを観光振興に使った国内初の自治体は岩手県で、今年9月に「岩手県庁Ingress活用研究会」を発足。11月には初のイベントとして、参加者が新規ポータル候補を探して申請する「ポータル探して盛岡街歩き~一緒に歩いて、ポータルを増やしませんか~」を開催しました。

この動きを見たNiantic Labs の川島優志氏のアシストによってポータル登録が優先処理された結果、岩手県内には大量のポータルが出現しています。


さらに岩手県は来年2月14日(土)のバレンタインデーに2回目のイベント「ポータル大量発生感謝、ハック&キャンドル in 盛岡」を開催予定です。

一方、国内企業で初めてイングレスとコラボしたのはローソン。今年11月に全国のローソン店舗がポータル化しました。またモバイルバッテリーメーカーcheero はIngress 公式モバイルバッテリーを発売予定です。

ローソンとIngressがコラボ、日本全国のローソン店舗がポータル化

Ingress公式モバイルバッテリーをcheeroが発表。青と緑のイルミネーション搭載、大容量12000mAh

そのほか開発元のGoogle は、今年5月に宮城県石巻市でミートアップを、12月には東京で大規模イベントDarsana XM Anomaly を開催しています。

イングレス@石巻レポート1:Googleが開発した実世界陣取りMMMMORPGゲーム

Ingressの大規模イベントDarsana XM Anomalyは13日開催。東京の戦場は日比谷・麻布・恵比寿
横須賀市が自治体初のIngress特設ページ開設。無人島へのフェリー料金半額など観光振興に活用

0 コメント