戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/4932021.html


火星がすごい件 BIPブログ

    titleicon 火星がすごい件

    2014/12/20
    categories カテゴリ いろんなネタ

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (35)
    no title
    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:04:03.50 ID:37RIg8r0M.net

    地球と同じ大きさ
    地球と同じ重力
    大気はやや薄いが人口海とかつくれば問題ない
    地球と同じ傾きなので一日が25時間でほぼほぼ地球と同じ
    水や氷がある
    地球の隣の惑星なので近い
    ケネディの時代からアメリカはすでにNASAなどによって火星のテラフォーミングが
    始まっており、太陽フレアの影響を考え火星移住計画がすでに進行している
    オランダはマーズワン計画により2025年から火星移住をスタートさせる

    3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:05:31.87 ID:wOUfzLnfa.net

    人類の体内時計は火星の一日と同じ
    つまり!!

    7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:06:07.87 ID:P4G47oY90.net

    1日25時間
    ブラック企業がアップを始めそう

    14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:07:59.07 ID:fFYubg0k0.net

    >>7
    地球に残ったブラック企業「火星の社会人は25時間働いてるのにお前ら恥ずかしいと思わないのか」

    2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:04:55.88 ID:iiP+mERn0.net

    呼吸も問題なくできるようになるんですか?

    6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:06:04.27 ID:37RIg8r0M.net

    >>2
    何にもしなくても余裕
    生物は環境に適応するから慣れてくる

    8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:06:32.52 ID:iiP+mERn0.net

    >>6
    ちょっと行ってくるわ

    20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:10:40.09 ID:j2dllzJWd.net

    >>6
    オゾン層はあるの?
    無かったらアウトじゃね

    31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:14:12.06 ID:27lMfkde0.net

    >>6
    人間が住めるような大気じゃないぞ

    BSで二酸化炭素発生器を火星に作って暖めた上で移住するとか言ってた
    計算では100年でできるそうな

    38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:16:45.95 ID:e9DND28V0.net

    >>31
    コアが死んでるから太陽風や宇宙線への防御能力がないのも問題だ。こればっかりは地球からの持ち出しも出来ないし。

    9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:06:44.98 ID:zgNC4CHm0.net

    じょうじ

    28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:12:06.61 ID:37RIg8r0M.net

    おいおいw
    オゾン層ってw
    地球よりドンだけ太陽から離れてると思ってる。むしろ寒いから。
    ダウン着てれば大丈夫

    80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:27:56.58 ID:j2dllzJWd.net

    >>28
    オゾン層ないと太陽光線直接浴びることになるから皮膚がん大量発生しちゃうぞ
    オゾン層の薄いオーストラリアでは夏でも長袖が多いみたいだし

    29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:13:22.62 ID:37RIg8r0M.net

    まあ第一、人工の海とか川をつくれば大気が厚くなって
    オゾン層みたいなものもできるから余裕

    19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:09:59.65 ID:c7mujEDop.net

    黒い藻を繁殖させて温度上げればいいんだろ?
    そんくらいパッパッとやれよ
    俺がケネディだったらいまごろ火星の80%は藻で覆われてる

    16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:08:54.28 ID:37RIg8r0M.net

    生き物の適応能力ってすごいから
    だって人間もゴリラも海にいる哺乳類のイルカとかクジラも元は一緒だからね
    海に行けば海用の体になるし
    陸に行けば4本足、それからさらに進化して2足歩行とかになる
    火星でもいけるだろ

    22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:11:15.47 ID:e9DND28V0.net

    >>16
    ツッコミが追いつかねぇよ

    48 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 01:19:07.60 ID:nmK4Ig4o0.net

    >>16
    何億年規模で順応させる気だよ
    基本的に生命維持装置が働く要素が整ってないのに順応とは如何程
    生物は死をも超越できんのか

    11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:07:13.34 ID:Cp5Msf4PE.net

    地球と同じ大きさ?
    金星と勘違いしてないか?

    13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:07:26.60 ID:Ovl/WiMM0.net

    火星は地球よりも小さくて重力も小さい
    ほぼ同じなのは金星の方

    21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:11:03.47 ID:37RIg8r0M.net

    火星は重力ちょっと弱いかもしれないけど、そのうち慣れるんだよ。
    人間とかの基本体重が重くなってきて普通に歩けるようになる

    26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:11:58.21 ID:wZ8Jaiz4K.net

    星新一流に言うとナノテクサイズで人類がいたりしてな

    4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:05:42.08 ID:oMmbV6Ux0.net

    地球人って元々火星からの移民とも言われてるよな

    32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:14:59.05 ID:37RIg8r0M.net

    そうなんだよね
    人間とか生物の体内時計って25時間で火星用にできてるんで
    もともと火星から来たって言われてるよね。
    結局はだから戻るってことなんよね
    ホームランドに

    27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:12:01.55 ID:eTI2xQ5S0.net

    毎日25時間勉強すれば東大余裕が実現する

    40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:16:49.60 ID:jgjNVuOy0.net

    でも毎日が25時間になったらその分労働時間も増えるんだろう?

    51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:19:22.67 ID:/fleg2tm0.net

    1日25時間とか足りねえよ
    30時間くらいにしろ

    36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:16:20.10 ID:27lMfkde0.net

    >>1がアホすぎる

    37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:16:41.39 ID:37RIg8r0M.net

    いや、だから今の人間にはキツい大気なんだろうけど
    そのうち慣れるんだって。
    最初はキツいよ
    でも徐々に慣れる。
    陸にいた哺乳類だって最初は海行ってキツかったけど
    海用に進化してイルカになったでしょ

    44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:18:14.41 ID:e9DND28V0.net

    >>37
    進化がどうやって起きるのか分かってないだろ?

    49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:19:18.21 ID:P4G47oY90.net

    >>44
    解明されてたっけ?

    60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:20:52.53 ID:e9DND28V0.net

    >>49
    この場合は古典のダ進化論でいいでしょ。少なくとも「慣れ」とかいうあほな話ではない。

    41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:17:18.00 ID:H2Xpu3QR0.net

    地場が弱いから放射線バリバリだぞ

    42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:17:56.40 ID:aHtGAuNc0.net

    大気が薄いことが住むには大問題なんだよ
    大気組成も全然違うし

    47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:18:56.29 ID:37RIg8r0M.net

    だから?
    大気が薄いのは最初はキツいけど
    だんだん慣れるんだって
    生物の適応能力なめたらだめだよ

    69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:23:04.74 ID:38hHM9i60.net

    >>47
    キツイで済むと思っとんのか
    生身の人間が火星で生き残るのなんて無理だから子孫も残らないし進化は起きない

    56 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 01:20:34.34 ID:nmK4Ig4o0.net

    大気構成二酸化炭素95%窒素3%だぞどあほ

    43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:17:57.28 ID:ywV1Anb0K.net

    中学生が立てたスレ?

    46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:18:47.76 ID:wZ8Jaiz4K.net

    降りることもできないぞ?暴風は地球の比ではない

    62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:21:27.99 ID:37RIg8r0M.net

    だからその暴風にも慣れるんだって

    例えばさ、人間は超深海とか行ったら圧迫されてぺしゃんこになって
    潰れて死んじゃうジャン、でも深海で生きてる生物もいるんよ
    そういう深海魚とかは逆に海面に引き上げられたら破裂して死ぬんだよね
    深海用の体になっちゃってるから

    64 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 01:22:09.05 ID:nmK4Ig4o0.net

    >>62
    慣れるのになんで死ぬんだよwwwwww

    65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:22:14.35 ID:27lMfkde0.net

    50時間弱も昼が続くような社蓄惑星には住みたくない

    68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:23:03.82 ID:37RIg8r0M.net

    だから、二酸化炭素95%で快適に呼吸ができるように慣れていくんだって。
    生物の進化とはそういうこと。
    逆に地球みたいに酸素が多いところだと生きていけなく成っちゃうけどね

    87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:30:05.20 ID:j2dllzJWd.net

    >>68
    二酸化炭素95%って絶対無理じゃん
    進化の前に全滅するわ

    70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:24:11.58 ID:JSZsBV4vp.net

    何言ってんだこいつ……

    73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:24:49.20 ID:yTbkKdUa0.net

    ちょっと今から海に潜って海用の身体に適応して来いよ

    76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:25:45.23 ID:dHbstblF0.net

    なれるにしても最初はもうちょい酸素多いほうがいいとおもう

    82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:28:06.57 ID:Pi66b43da.net

    酸素濃度を20%近くにして平均気温を15度にしないと無理だな
    今の火星に人類送り込んでも基地内で完結できる環境じゃないと順応する以前に死ぬわ

    103 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 01:37:15.91 ID:nmK4Ig4o0.net

    気温もそうだがそこは気圧でなんとかできる
    しかし気圧もまた6hPaとかどうしようもないよな

    72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:24:40.36 ID:U7c1SJmq0.net

    とりあえず火星に微生物と植物送り込もうよ

    75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:25:44.19 ID:Cp5Msf4PE.net

    >>72
    2025年からの火星移住計画で植物も持ってくぞ

    84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:28:49.61 ID:U7c1SJmq0.net

    >>75
    へぇ…ワクワクしてきた
    水どうすんだろ
    液体の水ってあるんだっけ…

    90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:31:57.25 ID:Cp5Msf4PE.net

    >>84
    水は高確率であるらしい

    火星移住計画詳細は下記参照
    http://www.tel.co.jp/museum/magazine/spacedev/130422_interview02/index.html

    93 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 01:32:56.64 ID:nmK4Ig4o0.net

    >>84
    高確率で地下水が存在するだろうね

    86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:29:50.44 ID:I+0pQqI30.net

    片道切符で火星開拓とか怖すぎ
    俺なら発狂して銃乱射しちゃうね

    81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:27:56.85 ID:37RIg8r0M.net

    最初はみんなそう思うんだよね。ニワカだから。
    宇宙に初めて行こうとした人も笑われたと思うよ。
    宇宙に行く前に大気圏で燃えて死ぬだろwとか
    宇宙で呼吸できねーしwとか
    そんな高く飛べるわけねーしwとか
    でもいま宇宙ステーションとかよゆうですわ
    すでに宇宙に住んでる人一杯居るし
    一般人でも募集してるよね、宇宙旅行。
    もうそういう時代ですよ

    149 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 02:00:49.89 ID:mJW9I6pkF.net

    >>81
    人間が到達している「宇宙」と呼ばれる場所は余裕で地球圏だけどな

    77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:25:50.64 ID:0ME9eq1CE.net

    こういうロマン語るのは好き

    89 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 01:31:23.78 ID:nmK4Ig4o0.net

    基本的に植物から生まれる酸素でどうにかオゾン層も紫外線の放射レベルによるけどある程度作れるはず
    あとは雨、風などの問題だな これがなければオゾンも自然発生しにくいし

    94 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:34:09.77 ID:Cp5Msf4PE.net

    火星探査機が撮影した水らしきもの
    http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/6/d/6d02e406-s.jpg
    6d02e406-s

    101 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:35:21.44 ID:fNvgYLo90.net

    H2Oは確実に存在するんだろうけど液体として利用可能な水はどれくらいあるんだろう

    95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:34:11.10 ID:37RIg8r0M.net

    っていうか、初の有人宇宙飛行ってたった50年前だぞ。
    生物の適応力もだけど、
    技術的にも50年ですごい進歩するから、その二酸化炭素多すぎとか
    オゾンがないとかそんなのはスグに解決できるよ。
    っていうかお前ら、太陽がなんで燃えてるか知ってるの?
    あれ酸素で燃焼して燃えてるんじゃないぞ
    核融合だぞ。
    人間はすでに太陽の核融合エネルギーさえも身近なものにしてる
    それもちょうど50年前くらいなんだわ

    あとはわかるな

    105 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:38:18.55 ID:OxQb3v7D0.net

    >>95
    いつ核融合が身近になったんだよ
    一瞬で終わる水爆だけじゃねーか

    110 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:41:30.93 ID:m+3NMJ350.net

    >>105
    水爆や原子爆弾は核分裂反応だぞ
    核融合はまだ実験中のレベル

    139 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:53:25.30 ID:OxQb3v7D0.net

    >>110
    原爆は核分裂で水爆は核融合だよ
    水爆の起爆装置は原爆で、原子炉みたいに長時間運転する核融合炉は当面無理だって話だよ

    111 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 01:42:19.44 ID:nmK4Ig4o0.net

    >>110
    でも最近巷で核融合に成功したとかなんとか原油価格の暴落はそれにあるとかなんとか

    121 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:44:24.70 ID:m+3NMJ350.net

    >>111
    調べてないから詳しくは知らんがそれたぶんシェールガスの影響じゃないか

    126 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 01:46:52.15 ID:nmK4Ig4o0.net

    >>121
    裏の都市伝説的なね
    日本では成功してるがそれを実用化段階に移行したとかなんとか聞いた

    129 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:48:39.71 ID:E/2VI+hkp.net

    >>121
    結構最近の話だよ
    ロッキード社 核融合」でググってみ
    もっとも俺は眉唾だと思ってるけど

    109 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:41:25.75 ID:37RIg8r0M.net

    核エネルギーで電気とか使ってるじゃん
    フランスだと核エネルギー多いよ

    118 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:43:41.54 ID:aHtGAuNc0.net

    核融合と核分裂を一緒にするとか馬鹿なのこいつ?

    125 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:46:47.47 ID:37RIg8r0M.net

    融合も分裂も同じようなもんだろ
    核エネルギーにはかわらない

    124 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:46:29.66 ID:b/dNCt2L0.net

    煽り抜きで中学生以下だろこいつ

    99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:34:54.59 ID:pJnS4r1m0.net

    今の人類は世代間のサイクルが長くなりすぎて環境適応能力が下がっちゃってる気がする

    102 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:35:22.58 ID:b/dNCt2L0.net

    AA_141903609980593000

    106 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:38:23.07 ID:b/dNCt2L0.net

    オゾン層がどれだけ長い間かけて作られたのか知らないだろこいつ
    しかも植物も呼吸するからある程度酸素が初めから必要だし

    107 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:40:51.63 ID:37RIg8r0M.net

    オゾン層、オゾン層ってアホだろw
    地球のものさしでしか宇宙をみれてない。w
    火星にはオゾン層とは別の太陽の有害紫外線を防いでくれる何かが
    あるんだよ。だからこそ星として成立してる
    火星パワーをなめんな

    112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:42:21.65 ID:EiIiKSxo0.net

    >>107
    何かがわからないとダメじゃん

    104 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:37:53.92 ID:NYy55ey60.net

    確か中学校でこの時期ぐらいに惑星や恒星について習った記憶があるから多分そういうの見て興奮しちゃったタイプ

    142 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:56:57.29 ID:xqxya5/vM.net

    http://i.imgur.com/10alNA2.jpg
    10alNA2

    オリンポス山27000m
    火星のスケールワロタ

    144 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:59:09.47 ID:0ME9eq1CE.net

    >>142
    こんなんもう山じゃなくて標高の高い地形と呼ぶべき

    146 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:59:40.76 ID:aHtGAuNc0.net

    >>142
    海がないからな
    どこを標高の起点にするかで大分変わる
    それにオリンポス山はほとんど台地みたいなもんで山とは言いがたい

    145 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:59:39.13 ID:kWR8SJft0.net

    宇宙からみてもあそこトンガッテるなってわかりそうですね

    154 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 02:09:09.44 ID:II3T+nB2p.net

    地球人サイズから見れば台地だけど火星人サイズで見れば山だよ

    155 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 02:15:18.11 ID:0ME9eq1CE.net

    >>154
    足が八本もあれば巨体でも支えられるだろうな(タコ型基準)

    153 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 02:08:19.09 ID:GuqR/Qbm0.net

    火星なんかよりそろそろ探査が始まる冥王星のほうが気になる

    131 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:50:30.38 ID:37RIg8r0M.net

    っていうか、知らないやつ要るみたいだけど、
    地球って温暖化してきてるよね。あれって結局太陽フレアがでかくなってきてるんで
    段々地球は暑くなっていく。一方で地球が熱くて住めなくなるころに
    ちょうど火星がいい感じの気温になってくるんだよね。
    だから徐々に氷が解けて地下水が湧き出て木々ができてオゾン層もできて、大気も厚くなる。
    これがわかってないやつがいるね。l
    そして人間が移り住むんだよ
    すでにアメリカとかオランダみたいな先進国は何年も前から火星移住計画をすすめてるよ
    アホかお前ら。現実みとけ

    140 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:54:30.64 ID:OPEtqHoM0.net

    >>131
    地球温暖化は人口的に出た温室効果ガス等によって成り立っているという研究結果が出たみたいだけど、
    太陽フレアがでかくなったから暑くなったのか?

    141 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:56:03.26 ID:e9DND28V0.net

    >>131
    地球がもう生物の住めない星になってるほど太陽が変化してたら、仮にここで挙げられた諸々の問題を解決出来たとしても住めないから。
    太陽系は無理。

    108 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:40:59.41 ID:SI1ZGaLl0.net

    マジレスの嵐

    130 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/20(土) 01:48:57.03 ID:ks9I3eFr0.net

    日本の科学教育の敗北を感じる

    S.H.フィギュアーツ セーラーマーズ
    バンダイ (2013-12-14)
    売り上げランキング: 3,525

    元スレ 火星がすごい件
    http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419005043/

    hatena はてブ | twitter つぶやかれ数
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2014年12月20日 21:11 ▼このコメントに返信
      頭湧いてんのか。
      ※2 2014年12月20日 21:11 ▼このコメントに返信
      きっと>1が火星人なんだろう。
      ※3 2014年12月20日 21:16 ▼このコメントに返信
      信じよう、イッチが小学生で、日本の教育レベルはむしろ高いんだと
      ※4 2014年12月20日 21:17 ▼このコメントに返信
      途中から笑っちまった
      火星人なら納得がいく
      ※5 2014年12月20日 21:19 ▼このコメントに返信
      酸素濃度が低い時点で我々の体で常回っているTCA回路が止まる。
      生き残ったとしても進化の果ては、嫌気的代謝を主とするほとんど動かない新人類というべきかよくわからないものになるな
      ※6 2014年12月20日 21:22 ▼このコメントに返信
      地球と同じ大きさ→違います
      地球と同じ重力→1/3です
      大気はやや薄いが人口海とかつくれば問題ない→ややなんてもんじゃ無いです。0.数%しかないです
      地球と同じ傾きなので一日が25時間でほぼほぼ地球と同じ→傾きと1日はあまり関係なくね?
      水や氷がある→水はない。氷は二酸化炭素
      地球の隣の惑星なので近い→片道半年ですが
      ケネディの時代からアメリカはすでにNASAなどによって火星のテラフォーミングが
      始まっており、太陽フレアの影響を考え火星移住計画がすでに進行している→なぜ太陽フレアの影響を考えると火星に移住しなくてはならなくなるのか
      オランダはマーズワン計画により2025年から火星移住をスタートさせる→移住ではなく着陸してオワリ。住む予定はない。野垂れ死ぬ予定は有る。
      ※7 2014年12月20日 21:26 ▼このコメントに返信
      ガバッガバやないか!
      ※8 2014年12月20日 21:36 ▼このコメントに返信
      いやエンターテイナーとしてはそこそこだろ>>1は
      ※9 2014年12月20日 21:37 ▼このコメントに返信
      アスペって言葉使いたくはないけどこいつはそうだわ、議論できない人間
      中学生が夢語ってるのと同じレベル
      ※10 2014年12月20日 21:37 ▼このコメントに返信
      シュワちゃんでも目玉飛び出るくらい気圧低いぞ
      ※11 2014年12月20日 21:38 ▼このコメントに返信
      丁度高2の生物選択で同じとこやってんな……どこをどう聞き間違えたのか簡単に進化すると勘違いしたのかな
      もっとも喋り方がゆとり全盛期そのものだから同世代じゃないと思いたいけど
      ※12 2014年12月20日 21:44 ▼このコメントに返信
      順化と進化を同列で語っている時点でお察しですわ
      ※13 2014年12月20日 21:46 ▼このコメントに返信
      ナイスジョーク
      ※14 2014年12月20日 22:01 ▼このコメントに返信
      > 地球と同じ大きさ
      知識人が見ればこの時点でアウト。赤道半径で地球の半分(0.53倍)でしょうに。
      ※15 2014年12月20日 22:01 ▼このコメントに返信
      こういう釣りだろ
      わざとすこし間違ったことをかけばみんなが訂正してくれるってやつ
      ※16 2014年12月20日 22:03 ▼このコメントに返信
      小学生か中学生だろ。
      子供向けの本に書いてある事がすべてみたいな。
      ※17 2014年12月20日 22:06 ▼このコメントに返信
      根性があれば火星に住めるんですね
      ※18 2014年12月20日 22:12 ▼このコメントに返信
      釣りだとしたら
      ここまでなりきって演技し続ける1は
      嫌いじゃない

      本気なら痛い人
      ※19 2014年12月20日 22:20 ▼このコメントに返信
      だったらお前福一原発に生身で入って片付けてこいよと
      お前の理論なら放射線にも慣れるんだろ?
      俺には無理だからお前池
      ※20 2014年12月20日 22:25 ▼このコメントに返信
      このスレ>>1が逃亡してたら面白いスレになったのに
      一々馬鹿コメ入れにきてウザすぎ
      ※21 2014年12月20日 22:32 ▼このコメントに返信
      火星が赤いのはサードインパクトが起きたから
      おまえらが火星と呼んでるのは
      つまりかつての地きyry。。。
      ※22 2014年12月20日 22:33 ▼このコメントに返信
      中学生以下って言うか、むしろボケ始めた爺様だと思うわ
      職場に来る爺様が、分からない癖に独特の変な拘りは絶対曲げずに、宗教か迷信じみた科学論を持っててこう言う話し方になる
      ※23 2014年12月20日 22:33 ▼このコメントに返信
      バカ釣るための釣りだろ
      大きさ違うし重力も違うとバカは理解してないから、あえて同じとしてバカ釣り日記書くためだろ
      ※24 2014年12月20日 22:45 ▼このコメントに返信
      核融合か…慣性閉じ込め型の実験炉でローソン条件を超えて超臨界に達したそうだけど
      連続的に反応させる手法が未解決だからな…小さな水爆を原爆に頼らず爆発させられた
      って表現が正しいんじゃね?
      ※25 2014年12月20日 22:54 ▼このコメントに返信
      火星でもネットが使えるといいなぁ
      ※26 2014年12月20日 22:58 ▼このコメントに返信
      地球の気象も操作できないのに何を言っているんだw
      ※27 2014年12月20日 23:02 ▼このコメントに返信
      マジレスすると
      この間火星に行って来たら
      NHKが集金に来たよ^^
      ※28 2014年12月20日 23:04 ▼このコメントに返信
      じょうじはもう秋田
      まとめないでいいよ
      ※29 2014年12月20日 23:07 ▼このコメントに返信
      火星って地球より大分小さいよな?
      近いのは金星だったはず
      ※30 2014年12月20日 23:10 ▼このコメントに返信
      水と生命は作れない
      これは科学界では常識なんだが?まさか水を地球から持ってきて海にでもするのか?馬鹿馬鹿しい
      ※31 2014年12月20日 23:30 ▼このコメントに返信
      こいつの頭の悪さだけはわかるなw
      火星は3cmの石ころがどんな強風でもビクともしないほど大気薄いんだぞ
      つまりそれほど大気を保持しておくほどの重力がない。
      重力弱いのが慣れでなんとかなるわけない。
      ※32 2014年12月20日 23:33 ▼このコメントに返信
      慣れと進化のちがいもわかんねーのかよ…
      何億年かけて慣れるつもりなのかなこのイッチは
      ※33 2014年12月20日 23:58 ▼このコメントに返信
      ガイジなイッチ
      ※34 2014年12月20日 23:59 ▼このコメントに返信
      オレ、地球にきてから8億年たつけど、まだ慣れない
      ※35 2014年12月21日 00:00 ▼このコメントに返信
      お前ら・・・
      ねたにマジレスするんじゃねーよ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2014/12/20
      categories カテゴリ いろんなネタ

      hatena はてブ | twitter つぶやかれ数 | comment (35) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク