1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:50:34.35 ID:???0.net
[ 2014年12月19日 21:29 ]

 政府、与党が、国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバーを、
銀行などの預金口座にも 適用する方針を固めたことが19日、分かった。
個人資産をより正確に把握する狙いがある。30日に決定する2015年度の
税制改正大綱に盛り込み、来年の通常国会に改正法案を提出する方向だ。

 マイナンバーは年金や納税の情報を一元管理する制度で16年1月に始まる。
現行法では預金口座への適用はできないため、法改正が必要になる。
18年に実際の運用を始める方向で検討する。

 預金口座の情報を把握すると、社会保障や税負担の
公平感につながる可能性がある。その一方、個人資産を政府に把握されることや
情報漏えいへの不安が高まりそうだ。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/19/kiji/K20141219009489350.html

引用元: ・【政治】 預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [スポニチ]

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:51:13.60 ID:O7PS7AuO0.net
キンも登録制にしろ

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:54:11.13 ID:cnHlkVPV0.net
>>2
江戸生まれのキンさんとかだったら戸籍登録漏れもあるかもな

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:53:06.29 ID:N1tg2zi50.net
うちのタンスにもマイナンバーつけるんか?

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:53:06.58 ID:RZ44MLpt0.net
自民党はそのうち預金しているお金にも課税する気なんだろ

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:55:23.70 ID:FQcQrpt70.net
お前らは気にする事ないだろ

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:56:35.10 ID:+SqOw1Th0.net
わしなけなしの貯金40万は
体に巻きつけられるポーチにいれて
いつも持ち歩いてる
銀行は光熱水道通信と家賃のひきおとしのためだけやで
すぐ残金300円とかになるw

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:01:47.40 ID:/aqMvGFR0.net
>>17
それが賢いかも。でもスリとかに気をつけろよ。

301: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:56:42.81 ID:J3GKKNS+0.net
>>17
箪笥預金はインフレに勝てないからな
っても、その程度じゃお察しだけど
現金より金地金に変えたほうが、
世界中何処でも換金できて良いぞ

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:59:37.66 ID:2LY5YFEz0.net
なんで国が、国民の個人資産を把握する必要があるの?

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:00:15.56 ID:McxuXvJF0.net
>>26
脱税するからに決まってるだろ!

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:01:07.12 ID:2LY5YFEz0.net
>>27
何をしたって、鳩山みたいな奴は脱税するよ

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:02:10.65 ID:W30bhfAY0.net
スポニチにこんな記事を載せる意味はあるのか?

40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:03:34.51 ID:NuO4y4Av0.net
>>34
スポニチ購読層は、富裕層多いらしい

654: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:36:10.41 ID:zhju0A6n0.net
>>34
アドバルーン

反対が多ければ飛ばし記事にできる

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:08:21.60 ID:y2c4WbSz0.net
マイナンバー、俺の番号じゃなくて
政府の都合、おまえの番号やんけ

114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:25:39.89 ID:kI2nc7xy0.net
こんなことしてる先進国は他にあるの?

120: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:27:06.60 ID:Gu9HHViZO.net
>>114

韓国だな
それをもって先進国を自称してる

116: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:26:27.01 ID:CiWokwWJ0.net
そのうちネットがマイナンバーでログイン必須になるな

205: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:42:09.06 ID:oYaHbsMJ0.net
 
外国人の通り名口座はどうなるの?

348: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:03:37.11 ID:ztQWhsS00.net
政治家の金庫にも適用してくれ

407: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:10:20.77 ID:y4TboGIs0.net
いまでも、銀行は顧客番号で管理しているがな

541: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:24:09.68 ID:qrk1n36+0.net
マイナンバーで俺たち無職もビジネスチャンスじゃないか?

551: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:25:02.76 ID:8JusFORi0.net
個人の住民票と個人資産がデーターとして一元化されるつうことかなこれ

572: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:26:38.26 ID:xZGhV7Gs0.net
大賛成だよ、少子高齢化社会、脱税等の税の捕捉や外国人管理
の為にも応用すれば良い、今までが緩すぎた日本の制度
一元管理する事でイロイロ便利な活用が有効になるだろ
マイナス面ばかりを強調するのは左翼のメディアだけだ

639: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:34:22.01 ID:OWpvtTs00.net
こういうので個人情報が紐付いて全部流出したところで
全部「想定外」だからな

どれだけ事前に警告されていても「想定外」

行政の不手際だから500円のQuoカードすら貰えないんだろ?

708: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:42:10.55 ID:8PONGNAu0.net
おいおい、こんなことして大丈夫なのか
銀行の預金が海外に移されたりタンス預金になって
銀行が国債を買う額が減るぞ
買えなくなった分は日銀が買うのか?それとも個人が買う額を
増やそうというのか?
下手したら日本終わるぞ

736: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:45:48.90 ID:nYQQil1J0.net
>>708
もう国債ATM限度額いっぱいまで借りてリーチかかってんじゃん

海外投資家に高金利付けて売るしかねえんだよ

1000兆赤字国債は利払いだけで自転車操業まで見えてるわ

783: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:51:33.98 ID:hCsO2kzJ0.net
>>736
100%自国通貨建て債務のデフォルトはねーから安心しろ

832: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:56:06.79 ID:qshD3mXt0.net
>>783
自国通貨建て債務で国がデフォルトないってのは
イザとなったら金融抑圧で政府債務を圧縮できるからって理屈だろ
日本も1946年に政府債務がGDP比200%超になってやったし。
だけどそれって国民生活のほうがデフォルトなんだけど

855: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:57:53.05 ID:5ZTSNq4m0.net
>>832
結局、そこが摺り替えなんだよね。
自国通貨建てでデフォルトしない=現存資産を無に帰すくらい札刷ればデフォルトしない、
っていうだけのことで、経済的混乱が生じるのには変わりない。

825: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:55:29.92 ID:Gu9HHViZO.net
グレシャムの法則からすると、割りを食うのは国債だな

仕方ないよね
信用を否定したの国なんだから

885: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 10:01:06.07 ID:P+LOCkV20.net
サラリーマン以外は節税ズブズブだろ
やれ
やってしまえ
ひょっとしたら、昔つくって、そのままになっている口座とかが
埋蔵金として戻ってくるかも知れないぞ

892: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 10:01:37.04 ID:VxXf3O6Z0.net
>>885
ほんとそれ

894: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 10:01:40.29 ID:LJhGxINb0.net
ペイオフに備えて銀行独自に
名寄せしているけど
国に個人の資産をがっちり把握されるのはなんか気持ち悪いな

フローは管理してもストックまで
管理しようというのはやりすぎなんじゃね

903: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 10:02:19.49 ID:Fzg73vI90.net
サラリーマンが関係ないとかアホか
親が小金貯めてるが故に、介護や医療の金が今までの数倍かかる奴が頻発するってことですよ

910: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 10:03:04.45 ID:btvNqrIr0.net
どこの誰それの預貯金がどれ位あるかが
財務省に盗み見られる訳だな