戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51881743.html


いくらあげるのが正解? イマドキのお年玉事情 - ゴールデンタイムズ



    いくらあげるのが正解? イマドキのお年玉事情
    2014年12月30日 コメント(7) 生活全般 
    1れいおφ ★@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:41:37.89 ID:???0.net
    4a267_370_8307aea3_434eb7a9

    お正月に飾る鏡餅。古くはこれに新年の神様である年神様が宿ると考えられており、このお餅を食べることで、年神様の力が授かるといわれていた。
    そのお餅を、一家の家長が家族に分け与えること。それがお年玉のルーツだと言われている。
    お餅の入ったお雑煮を食べることにも、こんな意味があるのだ。

    いまではお金に変化したお年玉、いったいいくらくらいあげるのが正しいのだろうか? 
    1歳から中学生までの子供を持つ母親たちの意見を参考に、相場を調べてみた。

    ■小学校低学年は1000〜3000円

    「小学校低学年は学年×1000円。高学年は一律で3000円」という額が
    小学生に対するお年玉でいちばん多い意見となった。

    「小学生はみな同じで2000円」「年齢によって3000円〜5000円」という金額も目立った。
    また図書券で代用する人もいるとか。

    未就学児の場合は500円〜1000円が多いようだ。
    まだお金の価値がわかっていない年齢の場合、お菓子やおもちゃをあげるという人も。

    親戚同士では、あらかじめ年齢によって額を決めておいて、不公平感がないようにしておくという意見も聞かれた。
    親戚が多く子供がたくさんいる家族では、特にこうした習慣があるようで、
    普段から親戚づきあいをしておけば、金額に悩まずに済むのかもしれない。

    ■中学生は3000円、高校生は5000円

    中学生になるとお年玉の金額もアップ。いちばん多かった意見は3000円となった。

    次に5000円。高校生になるとさらに上がり、5000円がコア層。
    1万円という家庭も少なくなかった。

    「学年には関係なく年齢×500円で決めています」という人もいて、お正月のマナー本などでも、
    こう解説されていることが多いようだ。

    大学生以上になると1万円が相場になるってくるが、「ちゃんとした金銭感覚を保つためにも5000円以上は渡さない」
    と語る人もいた。また「大学生ならアルバイトをしてお金を稼げる年齢。お年玉は高校生まで」という意見も。

    不景気を反映してか、あまり高い額ではない2015お年玉事情。
    しかし平均額を上昇させているのが、お爺ちゃんお婆ちゃんの存在。
    なにかと出費がかさむ子育て世代になりかわって、孫にたっぷりとお年玉をあげるのはいつの世もかわらないようだ。

    全文は以下
    http://news.livedoor.com/article/detail/9624734/



    32自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:59:48.38 ID:BK1OyIve0.net
    こちとらガキ居ないのに、親戚ガキ作りまくりで正月が鬱だ






    7自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:44:46.39 ID:uldk/dAz0.net
    俺の子供の頃と変わらないかむしろ少ないんだな
    デフレっすなぁ






    28自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:58:32.39 ID:IESeHbVa0.net
    >>7
    こんなものだと思うよ、ただ、何人から貰えるかだな。
    昔は正月の挨拶回りが普通だったから「総額」が結構あった。
    今は昔ほど挨拶回りしなくなってるからね。






    9自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:45:38.50 ID:Gs6qIPlo0.net
    2歳の姪5000円上げてるけど多い?






    14自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:47:26.42 ID:tOFXFtvt0.net
    >>9
    100円ショップでおもちゃたくさん買ってあげたほうが喜ぶ






    93自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:42:23.09 ID:BP484E5X0.net
    >>9
    3歳の甥っ子には1000円+京商のミニカー福袋。
    たぶん1000円は見向きもされない予感。






    230自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 15:08:29.44 ID:rN7HTLZ90.net
    >>9
    その年齢の子に上げても親が使っちまうだろ






    321自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 22:47:08.88 ID:ldQmJmDI0.net
    >>9
    親が生活費にしてるか、まともな親なら将来の教育費に貯金してるはず。
    2歳で5000円は多いとおもうけど、教育費支援と思ってあげるなら良いのでは?






    22自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:51:44.24 ID:069J9Slj0.net
    親戚の子は親の方針でお年玉は親に没収されて貯金されるって言ってたから
    ゲーム機とか物あげることにしてる






    11自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:46:33.29 ID:djHEiPua0.net
    このスレに騙された奴は、親戚一同からケチ扱いされるよな。






    13自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:47:11.85 ID:+cyo/Mt+0.net
    デフレだなぁ
    3人兄弟だけど昔は親戚みんな一万ずつくれたもんだ






    17自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:49:03.97 ID:gLC4KOxS0.net
    遠くから来る親の交通費と思って、小学生の甥っ子に5000円やってるわ






    18自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:49:06.18 ID:EM07h/7o0.net
    自分は小学3千、中学5千、高校も5千、ケチかね






    20自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:50:13.46 ID:7OGi6uWi0.net
    妹の子供0才と3才の子供にいくらあげればいいのかな






    21自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:51:25.07 ID:XCAwEu5O0.net
    貧乏な一族だったけど、5千円、1万円のどちらかだったなぁ






    25自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:54:26.71 ID:Xm16HvHk0.net
    かわいかった姪っ子も、もう来年6年生






    26自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:56:02.58 ID:CKAiJvHm0.net
    一万とか三万とか子供の頃貰ってたから
    そのノリで今も出してるんだけど、結構多すぎてたんだな






    30自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 08:58:34.43 ID:WYxYOlLh0.net
    他の親戚の人達は5千円ぐらいなのに祖父だけ一桁違う
    あの頃からおかしいとは思ってました






    35自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:01:57.88 ID:7vmPJlNf0.net
    親が没収するから小さい子にはあげないな

    俺は子供が喜ぶのが見たくてあげるんでね
    親なんかにあげる気はさらさら無い






    38自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:03:38.38 ID:B/0qa85z0.net
    >>35
    子供がこんな大金持ってたらあかん、銀行にちゃんと預けといてやるから・・・
    と毎年言われて毎年親に渡してますた






    37自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:03:12.09 ID:zYOcTXkX0.net
    両親の親戚で10万超えてたんだが、偉く安くなったな。






    39自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:04:53.07 ID:jkTtCLIt0.net
    お年玉にも不況の波が






    40自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:05:54.00 ID:dDuVOqEM0.net
    というか働くまでお年玉はあげるなぁ
    大学生なら高校生ならあげないとかケチというか心が貧しいというか
    大学生は確かにバイトできるけど
    親元離れて生活する場合はよほど金持ちな家庭じゃないと生活は厳しくなるよ






    46自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:08:57.10 ID:dyQWHAF20.net
    >>40
    まあ、20歳までだな。
    大学入るか就職するまでって人も多い。
    祖父母あたりは大学卒業までくれたりもするが、それは仕方ない。






    47自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:09:59.50 ID:SVtv+Xkm0.net
    >>46
    二親等迄(親、祖父母)は大学生まで
    三親等以上は高校生までかな






    56自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:14:09.95 ID:dyQWHAF20.net
    >>47
    その辺は、親戚で集まるか否かもあるからそれぞれの家の環境次第だよね。

    お年玉なんて、いい年した子供を親戚の会合に出席させるための参加謝礼みたいなもんだから。






    44自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:08:17.54 ID:SMaK8VRA0.net
    俺は年齢関係なく千円、5千円、1万円の三種類用意して1枚選ばせてる
    もちろん中身は分からないんで運次第






    181自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 11:05:18.73 ID:EfWIL8dS0.net
    >>44
    子供にギャンブル教えるなよw






    49自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:10:36.11 ID:N6ggVCYV0.net
    年齢×1000円でスタートした俺
    冬ボーが出なくなったらヤバイかも






    51自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:12:04.68 ID:HGIeOPWbO.net
    自分は中学までは学年×1,000円
    高校からは10,000円にしてる






    54自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:13:56.01 ID:/e/makd30.net
    9歳の姪っ子がいるんだが
    去年3000円あげてちょっとガッカリされたから今年も悩むな

    毎年1000円ずつアップしていこうとおもうんだが
    4000円て縁起悪そうだからやめたほうがいい?






    57自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:15:31.65 ID:7rxWEcns0.net
    俺んちの親戚では小中高で1・3・5kが相場
    裕福な家に嫁いだ伯母さんが「内緒よ」って
    他の親戚よりたくさんくれたりしたけど






    62自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:18:14.55 ID:Ou5yuCGm0.net
    高校生の甥っ子には1万円のお年玉が相場だな
    中学生で5千円

    もうお年玉は用意したから甥っ子たち待ってろよ






    63自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:18:48.67 ID:L5ffL64O0.net
    未就学含む小学生以下3000円、中学高校5000円が一般的だろ
    大学生には基本あげないがあげるなら1万か






    64自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:20:20.33 ID:JUg1N9II0.net
    大卒後就職して数年経つのに婆ちゃんがくれた
    うーーん 使えない






    65自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:21:26.83 ID:QROptWN80.net
    1人1人が少なくても、親戚が多ければ総額は増えるけどね。
    うちは極端な少子高齢化で正月に集まる親戚も少ないから、相場通りだと総額も結構さびしい。

    ・・・ので、相場よりはちょっとプラスαするかもしれない。
    でもまあ、小1であまり使い道もないので、基本的にはゆうちょ直行だけどw






    66自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:23:14.07 ID:7vmPJlNf0.net
    親戚の子に1万円は多いと感じる
    孫や子ならまだしも

    あんま多くても子の親が嫌がるしな
    相手への負い目になるし
    子供に大金持たせたくないと考えてるとね

    お互いに子供が居る場合は同額にしようとするから
    出費がかさむしな
    女房ってのはそういうのいちいちうるせえんだよね






    68自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:24:55.99 ID:G/sPikkc0.net
    大学生のときは、20超えてももらってたな。
    大学院まで、いったらさすがになかったけど






    70自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:26:40.77 ID:XgA3FqeI0.net
    大学生の姪に5000円
    旧帝医なんで将来確実においらより儲けるんだが






    69自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:26:28.96 ID:yPsTqA+p0.net
    うちの一族には子供世代が一人しかいないから楽だ






    71自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:27:48.65 ID:260QAeR50.net
    幼稚園千円と小銭全種類
    低学年3000円
    5年生からは5000円
    中学は5000円
    高校は10000円
    大学は5000円
    20歳になると渡さない

    あとはその子との関係だよね






    73自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:29:16.03 ID:sUSn+9MD0.net
    親戚で子供いる家は、自分のところだけだからたくさんもらうと心苦しいわ。






    78自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:35:55.53 ID:4b9k6ESz0.net
    小学生の頃、落とし玉だけで10万円超えてる奴がクラスに2〜3人はいたなあ(´・ω・`)






    74自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:29:32.30 ID:MavuENQg0.net
    あえて、1080,3240,5400,10800って具合にあげるのもいいかな
    まあテレビの画素数みたいだけど
    消費税も馬鹿にならないから






    81自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:36:29.82 ID:dyQWHAF20.net
    >>74
    1歳から、1024円、2048円、4096円…と増やしていったらどうだろう?






    88自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:40:22.71 ID:GvT+qtaS0.net
    >>81
    11歳で1,048,576円になっちまうが。






    77自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:34:02.46 ID:WMyeOwZ80.net
    意外とお安いのね






    79自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:36:00.57 ID:yPsTqA+p0.net
    子供の頃を思い出すに、
    お年玉で金銭感覚とかそういうのはまったく関係ないな
    むしろ多めにくれた大人には親愛感が湧き、それが今でも持続している
    というわけでちょっと多めに包んどくのがよいぞ






    92自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:41:17.92 ID:/e/makd30.net
    >>79
    確かにね
    金額= 自分への愛情
    ってな感じで少ないと別の意味で悲しかったな

    やっぱ少し多めにしておこうかな






    82自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:36:52.69 ID:7/RKNwzM0.net
    うちは貧乏なのに高校生に一万
    20歳過ぎた大学生にも一万円やらなきゃいけないのが決まってるからいらつく
    それだけで毎年三万以上飛ぶ
    やってらんない






    83自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:37:19.47 ID:NVrUjEup0.net
    ネットでは昔から
    「親戚からもらったお年玉を親が没収するのは泥棒といっしょ」という意見を見るけど、
    親になってみると、そこまで悪いことなんだろうか、という気がする。






    91自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:41:13.62 ID:dyQWHAF20.net
    >>83
    年齢による。
    子供の発達を見ながら、自分で金を使える時期になったら、もらった分は裁量分好きにさせればいい。
    半分は好きに、半分は貯金としてもいい。
    もっと年齢が高くなったら本当に好きにさせるとか。

    大事なのは、金を管理するかしないかではなく、
    子供との合意だよ。






    84自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:38:17.82 ID:UJcJOgeL0.net
    金額低いな。俺が子供の頃世間はバブルだったからか1人の大人から5000円は貰ってたぞ。金銭感覚が判らなかったから何とも思わなかったが親が喜んでた






    101自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:47:33.43 ID:EJhSps4v0.net
    お金じゃなくてモノであげているな
    お金だと、どうせ親直行になるだろうから

    正月に会える子は一緒に買い物に行く






    106自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:49:14.42 ID:RPmzhEYA0.net
    まあ、親とかじゃなければこんなもんだよね。






    141自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:23:54.32 ID:DqL6nb9V0.net
    思いだせ。お前らが子供だった時、世の中はバブルの真っ只中だったんだと。






    108自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:50:53.61 ID:nHBoH+7q0.net
    俺は年齢にかかわらず2千円、金額の低さを2千円札の珍しさでごまかそうと






    110自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:53:16.10 ID:/e/makd30.net
    >>108
    それ頂こうかな
    けど、二千円札がない
    わざわざ銀行にいって変えてもらってるの?






    114自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:00:02.17 ID:nHBoH+7q0.net
    >>110
    銀行で変えてもらうよ、でも2千円って結構使い勝手いいから普段から何枚かは持ってる。






    195自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 11:56:43.25 ID:hsvwMklE0.net
    >>110
    毎年お年玉に2000円札混ぜてたけど、去年は両替行っても2000円札の新札は無いって言われた。
    まあ、ほとんど使われないから旧札でも十分綺麗なんだけど。






    109自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:52:13.66 ID:3xo/RAjG0.net
    甥っ子2人にしかあげないから小5くらいからずっと5000円だなあ
    高校にあがったら一万にしようかと思ってるけど






    150自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:31:27.11 ID:juvA3uVm0.net
    世間では大学生もお年玉あるんだ






    112自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:54:53.36 ID:RjXJCA7Z0.net
    昔はラジコンカーが一万五千円とかゲームウォッチが五千円とかだったから
    今の方が同じ金額でも沢山買えるよな






    113自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 09:58:42.51 ID:RJOKpV910.net
    余りにも低い金の場合(2千円)マジケチおっさんと思われるぞ






    115自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:00:02.66 ID:uRQzoPzx0.net
    5歳の甥っ子にあげることになってる
    500円でいいかな?






    124自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:04:59.41 ID:xPiZ51I/0.net
    >>115
    「札」を与えられると喜ぶと思うぞ。
    「玉」はお駄賃的な感じ。

    年に一度と割り切って、新券で1000円やるといい。
    または遊び感覚で、これまた未使用の硬貨で100円10枚入れて数えさえてもいいw






    126自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:08:07.13 ID:OVu1yTz1O.net
    >>124
    未就学の子に全種類の硬貨1枚づつ入れて渡した事あるわw






    116自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:00:12.39 ID:AyZk/FQA0.net
    うちは全員3000円が相場だった
    たまにおばあちゃんだけ1万くれた
    でも貯めて悦に入るのが好きだったから使った記憶がほとんどないw






    120自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:03:05.90 ID:75HMtiN/0.net
    高校生の姪っ子に1万かな?と思ってたけど5千で良さそうだね
    良かったこのスレ見つけて






    128自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:10:09.92 ID:gEl4h9Eq0.net
    俺甥っ子姪っ子にあげすぎてた。俺の方が貧乏なのに。今年から値下げしよう。






    129自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:11:09.27 ID:dyQWHAF20.net
    >>128
    一度上げたお年玉の水準は下げることができない。
    これは賃上げ交渉に通ずる。






    133自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:15:43.46 ID:MjMITfUN0.net
    甥っ子に生まれてから、毎年1万あげてる。
    甘やかし過ぎだな。でも、今さら減額もね。






    134自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:16:10.07 ID:ChXzdKv+0.net
    甥っ子も今年晴れて就職したんで、もうお年玉あげる相手が居ない・・・
    なんだか寂しいね






    152自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:33:41.12 ID:0nkseCkD0.net
    ま、こんなもんかな。オレもガキの頃はこんなもんだった覚えがある。






    161自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:44:30.43 ID:aKNjppkC0.net
    そもそも実家に帰らないのでお年玉あげることもない
    ハブられ独身無敵






    169自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2014/12/29(月) 10:51:02.12 ID:KQJmwdKb0.net
    ピンポン玉を手に落としてお年玉としている



    http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419810097/
    • 「いくらあげるのが正解? イマドキのお年玉事情」をTwitterに投稿する
    • 「いくらあげるのが正解? イマドキのお年玉事情」をいいね!する
    この記事へのコメント
    1. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2014年12月30日 20:23
    もうそろそろ30になるんだが親戚中に子供が俺しかいなかったから
    未だにお年玉貰ってるわ
    2. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2014年12月30日 20:31
    もらう立場の頃は千円ショボいとか思ってたけど、渡す立場になると千円で勘弁してくれよと思う。
    3. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2014年12月30日 21:15
    お年玉というものは親戚で無いことにしてある
    4. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2014年12月30日 21:36
    クラスに必ず1人は7万もらったとか今年は6万だった少ないという奴いるよな
    5. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2014年12月30日 22:34
    親戚から貰ったことないな
    祖父母からだけしか貰ったことない
    6. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2014年12月30日 23:00
    小学生3000円中学生5000円高校生8000円大学生1万円だしてるが
    出費が痛いので互いに正月に子連れで会うのは避けているwww
    7. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2014年12月30日 23:39
    親から貰えるとかまじか
    名前:
      情報を記憶:
    コメント:
     
    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります

      【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
      Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典付)



      【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]
      憑物語 第一巻/よつぎドール(上)



      【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
      甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版


      ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産)
      ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)



      バイオハザード リべレーションズ2  Amazon.co.jp限定特典 特別モデルのハンドガン&オリジナルカスタムパーツのセット ダウンロードコード付
      バイオハザード リべレーションズ2



      Rewrite
      Rewrite



      テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)
      テイルズオブゼスティリア数量限定特典



      神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY (限定版) (シチュエーションCD「ネプテューヌが喝を入れてくれるCD」+「ネプテューヌ格言集」、「パープルハート」グラフィグ、「トレーディングカードゲイム ネプテューヌ UNLIMITED VS」スペシャルカード 同梱) 初回特典:限定イベント『ねぷにけ~しょん』プロダクトコードカード 付 神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY (限定版)


      ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
      ァイナルファンタジーエクスプローラーズ



      艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 熊野 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
      艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 熊野



      艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 鈴谷 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
      艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 鈴谷



      艦隊これくしょん -艦これ- キューポッシュ 雷 (NONスケール PVC塗装済み可動フィギュア)
      艦隊これくしょん -艦これ- キューポッシュ 雷



      スポンサードリンク

      当サイトについて
      Archives
      • livedoor Readerに登録
      • RSS
      • livedoor Blog(ブログ)
      スポンサードリンク