正月シーズン、お餅を食べる時期ということで”餅”に関する動画紹介。
佐賀県の伝統 ”すすり餅” の動画です。つきたての餅をぬるま湯にくぐらせ
吸い込むという荒業。喉につかえてしまうんじゃないかと見ながらヒヤヒヤしてしまいます
啜り餅(すすり餅)とは?
▼
wikipediaより
水気を多く入れて柔らかくついた餅を水を張ったたらい等に入れて、
手で細長くひも状にしてすすりながら食べるが、慣れないと危険。
▼
佐賀県ご当地グルメより抜粋
佐賀県の食の文化を語る上で忘れてならないのは県南西部に伝わる秘技「餅すすり」でしょう。
これはつきたての熱々のお餅をぬるま湯にくぐらせ、そのまま両の手のひらで
細い棒状に伸ばしながら口の中に連続投入していくというもの。
噛みません。ごっくんと飲み込んだりもしません。
ただ吸い込むようにして、かつ押し込むようにして喉を通していくのです
【伝統芸能】餅すすり(動画)
佐賀県杵島地区の伝統芸能「餅すすり」
つきたての餅ののど越しを楽しむ食べ方で、一切噛んでいません。
一般の方の真似は厳禁です。特殊な訓練をした者だけが出来る芸ですが、
結構な人数が特殊な訓練中に亡くなっています。
もしも万が一、行う場合は横には「掃除機」を準備してください。
※訓練した者でも毎年餅すすりによって死者が出ています。ご注意下さい。
このすすり餅。27時間テレビで見たことありますが、なんともびっくりする光景ですね。
正月は餅を食べる機会が増えますが間違っても真似しませんように。
餅といえばサトウの切り餅
数年前に販売中止命令が出たという報道がされたけど普通に売ってますね。
あの報道はなんだったのか?
8件のコメント
今年もあと何日かすると餅詰まらせて死亡ってニュースが出るんだろうなあ・・
Posted by 匿名 at 2014/12/30 17:18
どう考えても自殺行為だろwwwww
Posted by 匿名 at 2014/12/30 17:25
絶対うまくないだろjk
Posted by 匿名 at 2014/12/30 17:33
佐賀県民だけどこんな伝統無くなってもいいわぁ…
Posted by 匿名 at 2014/12/30 17:35
前にどっかの自治体で高齢者世帯に餅配ったっていうニュースがあったな
Posted by 匿名 at 2014/12/30 17:44
もち米から餅を作ることすら知らない馬鹿が餅を規制しろって言い出すんだろ?
Posted by 匿名 at 2014/12/30 18:06
こんな食べ方じゃ、美味しい餅も美味しくない。
Posted by 匿名 at 2014/12/30 18:16
トラック野郎でばってん荒川師匠がやってた。
Posted by 匿名 at 2014/12/30 23:00