転載元:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287298552/
同じ作者のマンガ同士で実は世界が繋がってたって展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4796516.html
知らない


5: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/19(火) 14:58:10 ID:WSFTE/Tc
九州の男尊女卑の話が聞きたい。
九州出身じゃない母があった九州男児はいばりくさってたそうです。
兄が九州に居たとき「女の子はいい子ばかりだったけど男は糞だった」そうです。

生まれた時から九州だったら男尊女卑が男尊女卑だと感じずに当然のこととして受け入れてそうだけど、
九州に嫁に行った人とか、逆に九州から出てきて、
「男が優しい!?」「女が生意気だ!!」と感じた人とかの話が聞きたい。

正月に男は飲み食いして騒ぐだけで、力仕事さえ手伝いしないとか、
食事時に妻と娘は台所に座って食べて、夫と息子はテーブルで食べてるとか本当ですか?
男尊女卑が常識の九州男児の方は女性専用車両や、
自分より遥かに優秀な女性の存在をどう感じるのでしょうか。
東大卒の女医相手でも「女だから俺より下だな」と思いますか?



6: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/19(火) 17:03:30 ID:qMLgBb4I
福岡産まれ福岡育ちだけど、そういうのは都市伝説レベルだと思う
気持ち男性を優先するだけ
旦那の祖父の家は鹿児島で、正月なんかは一族集まる
席順は上座から男性の年功序列で次に女性って感じだった

食事をよそったり並べたりは女性が率先してするけど、子供がまだ小さいうちは「赤ちゃんいるから座ってなさい」なんて言われた
机の準備とかは男手だし
お酌も女性が気がついたらやるけど、男女別れてるから年下の人が年輩にやってた
旦那のほうは女系で「嫁」が少ないからそうなのかもしれんが



7: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/19(火) 17:41:23 ID:RN5OXk7N
生まれも育ちも鹿児島だけど九州男子みたいなステレオタイプが未だにあるわけないだろ
親戚が集まればみんなで仕事をするし
ってか明治時代まで遡れば日本全国そんな風潮があったわけで九州が特別だったという根拠や判断材料はない



8: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/19(火) 17:52:52 ID:oxvsmGL4
>>7
明治や江戸時代以前だと逆に、薩摩は日本でも文化や行動様式が
特殊って感じの扱いだけどね。

言葉からして薩摩弁は外国語かというくらい違うし、おかげで
先の大戦じゃ鹿児島人同志で会話させて暗号代わりにしてる。

三年片頬とか言って、マジで笑うと男の株が下がったらしいし、
好きな女性がいるという噂が立っただけで、仲間が追い込んで
切腹させたり(どうも男はオナゴに少しでも興味を持っては
いかんらしい)、火縄銃を天井から吊して回転させ、輪になって
酒を呑んで度胸を競い合うとか。見苦しくビビったやつがいたら
追い込んで(rya

そういう気風がどうやって現代化したのかが逆に知りたいよw



9: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/19(火) 18:22:51 ID:Hsn1aHyG
つーか、南の方はその傾向はあるだろう 沖縄なんかも男はぶらぶらしてても
女は働く バリ(インドネシア)とかタイとかフィリピンみたいな南方アジアも
に行くと良くわかる。 ただし、鹿児島は特別 ただし、貧乏でも元士族とか
そこらへんの階級の人達ね どん百姓の事は知らん。



10: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/19(火) 19:38:17 ID:SiAYipUf
20年前友達が鹿児島の人と結婚して、ご主人の実家に時々帰ってたけど、
女性と男性は食べる場所が違うって言ってたなぁ。
やっぱり女性陣は台所で、男性は居間で。
でも女の人達はすごく働き者で、お義母さんはフルタイムで働いてたんだけど、
お義母さんが昼に帰ってきて、「今からソバ作るから待っててねー」と言ったので、
乾麺とか茹でるのかと思いきや、そば粉を石臼で挽くところから始めてたって言ってた。
その話が衝撃的過ぎて、それ以外の話は覚えてない。



15: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/19(火) 22:22:46 ID:8f65zzIf
うち親類縁者みんな九州だけど
特に福岡は女の手のひらの上パターンに見えるな
働き者でカラカラよくわらって
「父ちゃんには任せておけんばい」って感じ
なんというか、しょーがない子供あつかい的なw
でも仕事さすときは、ちゃんと気持ちよく働かす
そんな出来たかーちゃんたち



19: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/20(水) 04:19:16 ID:iPcVUVs6
>>15読んでそういう発想になる人もいるのかと驚いた。
自分はできないかもしれないが、気っ風がいいというか、それはそれで素敵な女性像のひとつだと思うけど。



22: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/20(水) 08:30:12 ID:YaN/0xv2
南米とか明るそうなところの実際の人付き合いってどうなのか知りたい
初対面ではフレンドリーに接してて、合わなかったらフェードアウトとかするのかな?いじめはないの?



35: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/20(水) 17:09:33 ID:W9JiZIBp
>>22
東南アジアの場合だけど、性格が合わない人とは無理に付き合わないし
いじめもそれなりにあるよ。

ただ、屈託ない笑顔で嫌なことをストレートに言われるのは
日本人としては慣れていないので傷つく・・・
大人同士が外で言い争ったりすることも珍しくない。



38: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/20(水) 18:22:57 ID:YaN/0xv2
>>35さん
スルーされてたのを掘り返してくださって貴重なお話、ありがとうございます!!
屈託ない笑顔で言ってくる嫌なことってどんなことですか?
「あなたって〇〇語まだまだ下手だね~^^」みたいな??
悪気なく言ってるとしたらまだ我慢できる気もしますが…?



45: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/21(木) 11:56:00 ID:WJARsOYk
>>38
その場合、”まだまだ”下手だねー、というより
「全然ダメだね~^^」という感じですね。
悪気がなくても無能とか下手みたいな言葉を浴びると心が痛むw

あと、出された食べ物が不味かったら遠慮なく残す人が多い気がします。

南米人の知り合いも少し居たけど、そんなにノリノリってわけではなかったような。
むしろ初対面でニコニコしてフレンドリーなのは日本人かもしれません。



40: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/20(水) 19:09:28 ID:Fllbi5NY
>>35
欧州だと怒鳴るのは家でやれって言われるらしいけどな



46: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/21(木) 12:55:32 ID:JdDOvFoF
プロカメラマンっていますか?
最近の写真素材サイトの有料写真トレス騒動で中の人が気になって



47: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/21(木) 13:25:59 ID:NK6Ai3yu
>>46
ブライダルフォト限定だけど、カメラマンアシスタントしてるよ

訊かれたこと全部には答えられないかもしれないけど…



52: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 08:48:58 ID:X5UZ4oSb
>>47
アシスタントってどんなことする人なの?
結婚式場についていって撮影の手伝いをするのかな。



57: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 11:27:56 ID:4oA2pkUn
>>52
そんな感じ

会場で、親族(+その他ゲスト)との集合写真撮影に使う機材のセッティングとか、
式中・披露宴中のスナップ撮影をサブカメラで撮ったりする
あとは、メイクルームでのお化粧風景だとか和やかな雰囲気を、これまた
サブカメで撮影したり

一日2件担当すると、12時間休みなしで歩きっぱなしなので
終わるころには足の裏が平らになった感じがしますw


ゲストの方には、大事なシーンでいつも通せんぼして申し訳ない…



59: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 11:51:58 ID:ymqaI+Ce
>>57
メイク室撮影とか、花嫁やメイク室スタッフにも気を使うことも多そうだし
撮影技術以外のスキルもないと難しいんだろうな。
重い機材抱えて歩きっぱなしでハードな仕事だわ。

苦労したことや、アンビリーバボーな出来事はなにかありますか?



61: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 13:22:00 ID:4oA2pkUn
>>59
確かに、おめでたい席だし気を使ったりもするけど、
基本ニコニコしてればなんとかなるもんですw


苦労したことといえば、
撮ったものは角度を変えてトリミングすることも多いので
余裕をもって撮らなきゃいけないんだけど、
つい画面上で完成させようとしちゃう癖があって、そこを直すことかな
今でも注意されるので、現在進行形で苦労してます

アンビリーバボー体験はいっぱいありますが…
あえて言うなら、自分がキスを経験する前に他人のキスをガン見・撮影しなきゃいけないことかな(涙
というのは冗談(……じゃないけど)
真面目に答えると、
植物園での人前式のときに、通りすがり(と思いたい)のアマチュアカメラマンの方が
いきなり私たちと一緒に撮りはじめたときは本当にびっくりした
こっちはスーツだし、ゲストもそれなりの服装なのに、彼は半袖Tシャツ・スニーカー・
野外で着るようなポッケのいっぱい付いたカメラマンベストで…
撮りたくなる気持ちはよくわかるけれど、せめて声くらいはかけて許可を取ってほしかった



63: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 15:46:56 ID:9UY85KvZ
>>61
それは注意したの?
勝手に撮影って、気にしない人もいるんだろうけど
気にする人はすっごいイヤだもん。
それも一生一度の晴れ姿をどこの誰かも知らない奴が撮影して持ってるなんて気味悪いよ。



66: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 16:42:11 ID:BD6b8ljH
>>61
植物園で人前式するような人は自分達の晴れ姿を、
それこそ通りすがりの人であろうと見てもらいたいんだろうから
撮られてもいいと思ってるんじゃない?



67: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 17:52:37 ID:4oA2pkUn
詳しいシステムはよく分からないんだけど、公営の植物園だったし
貸し切りは難しいんじゃないかな
>>66さんの言うように、通りすがりの「結婚の承認者」ってことで
来園者はいたほうが良かったんだと思う

そのときはまだアシスタント始めて半年ぐらいだったから、
彼には何も言えなかったんだよね
先生(プロカメラマン)はスルースキル発動してたし…


今はほとんどの人がデジカメ持ってるから、その辺り難しい問題です
最初のころは、みんなが手軽にきれいに写真を撮れる時代に、
お金をもらっている身に期待されているものってなんだろうって
一番下っ端ながらちょっと考え込んじゃったりした



69: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 19:12:38 ID:qKSxjzQf
>>61みたいな風体ででかいカメラや三脚かかえてるオッサンって
観光名所なんかでのマナーの悪さで有名じゃん
カメラジジイなどと呼ばれて嫌われてるし、名所になってる神社仏閣なんかではもう三脚
持っての入場が禁止になってるところが増えてるよ
自分さえよければいいと平気で立ち入り禁止区域に入って植物を荒らしたり、
他の観光客がうつろうものなら暴言吐いたり、しまいにはカメラジジイ
同士で場所取り合戦の喧嘩始めたり、通路を塞いだり・・・

ただ人通りのあるところで挙式したら外国人なんかも珍しがって写真
とったりするし、勝手な撮影の規制はできないね
芸能人やVIP並にSG雇ったところで無理



70: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 19:48:54 ID:sOYo8uim
>>61
戦場カメラマン・渡部陽一の姿しか浮かばん



53: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 08:57:34 ID:meJLmkAu
我が家の真向いは夫婦揃って公立校の元教師。
夫は県立高校、妻は市立中学の教師だった。
退職金は夫婦合わせて5300万円。
毎月の年金受給額は、夫婦合わせて46万円ほど。
60代半ばで月の半分は旅行に出かけてる。
なぜ詳しいかというと、姉が銀行員だからです。



54: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 09:58:05 ID:b9Qy1tfy
>>53
いいねいいね
こうやってお金持ってる人達がどんどん使って欲しいわ



55: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 10:01:19 ID:sUdyz5I1
>>53
お前の姉最低だな。
職務に対する倫理もないのか?下種家族。



58: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 11:50:29 ID:qKSxjzQf
最低だけど、田舎の方じゃ>>53の姉みたいなのが普通らしいよ
銀行員がこんなだから役所や郵便局なんかの公務員も当然
なるべく口座開くのは都市部の支店にした方がいい
万一宝くじと当選とかで不意に高額預金することになった場合も、いろんな
ところに筒抜けで当人が誰にも話してなくても寄付金よこせとか訪問販売
とかが突如ワラワラ現れるようになるらしい



60: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 12:53:04 ID:9GpclaXB
>>58
親戚が自殺して、保険金の受け取りの手続きに農協に行ったら
すんごいでかい声で契約内容やら保険金の額やら死亡理由やらについて
話されたらしい
間違いなく「あそこんちの息子は自殺で保険金を親がいくらいくら受け取った」と
周り中に話してると思う



56: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22(金) 10:02:23 ID:A2e/5Ai2
片割れだけだと月22~25万円。そんなに公務員の年金って
低かったっけ。教員だと独自の共済もあるだろうし。
退職金も単純に割って2650万円。公務員って退職金が
多いのが魅力だと聞いたが、大企業以下じゃん。

姉が知ってる以外にもあるんじゃないか。



84: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/23(土) 17:52:25 ID:V3jEDRDx
ラジオとかでたまに出てくる道路交通情報センターの人の話が聞きたい。
あれ原稿無しでボードみたいのみながらやってるって昔聞いたんだがホントなのかな。



88: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/23(土) 20:28:44 ID:rx9y01BR
>>84 うちの県だと県警本部の指令室に地元ラジオ局のアナウンサーが詰めて
放送してる。
渋滞が起きるポイントにカメラが設置してあってモニターに映し出された映像を見ながら喋ってた。



106: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/25(月) 12:59:50 ID:ol1Fke5c
>>84
妹の友達が道路交通情報センター情報をラジオで伝えるおねいさんをやっている。
ボードはなくて保健室にあるようなついたてで仕切られた簡素な放送室みたいな所で走り書き的な原稿を読んでいる。
ボードがあってもどこの区間が詰まってるぐらいしか情報はないし、渋滞の距離や事故や故障などの渋滞原因とかは原稿がないと無理なんじゃないかな。



115: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/26(火) 20:10:24 ID:eus/f/od
>>106その仕事って人気あるのか知ってたら教えて欲しい
職場環境は悪そう・給料も安そう・社内で出世とか定年まで安定してる
ってわけでもないよね・・・多分
仕事自体に魅力があるのか女子アナ登竜門系だったりとかなのかなと
小さい頃から長年の謎なんだよ自分にとって

小学校の時の担任が1年間に3回交代した年があり
1人目は普通の産休で次の新担任が数ヶ月で退職していった
臨時教職員が産休代替の担任を直ぐ辞めたので父兄は怒ってたが
退職理由はその道路交通情報センターのおねいさんになるためだった
就職試験で落ちたけど欠員が出て急遽声が掛かったんだって

週末はほぼ家族で車に乗って出かけてたけど
結構な確立で元担任の声が流れてその度微妙な空気だった



123: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/27(水) 08:46:14 ID:GjTc3DF5
>>115
> 小学校の時の担任が1年間に3回交代した年があり

自分が小学校のときにもあったなぁ、一年に3回ぐらい担任が変わったこと。
割と起こることなんだろうか?



133: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/27(水) 21:11:35 ID:FV0koVal
>>115
聞いてみました。
ハロワの広報業務業募集の項目で見つけたそうです。
所属は一般的な派遣会社で、そこから道路交通情報センターに派遣されたそうです。
お給料は時給単位で、特に安いとか高いとかは言ってませんでしたので一般的な派遣社員の時給ぐらいだと思います。



260: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/01(月) 05:52:40 ID:0ttkZlSJ
>>133
超遅レスだけどどうもありがとう
聞いてくれたんだね
凄く魅力的な仕事なのか現職がよほど嫌だったのかどちらなんだろうと
なんとなく長年気になってんんだ・・・

何かやっぱよっぽど担任が嫌だったんだろうなw



100: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/24(日) 14:37:49 ID:y4T5tSZ8
大学教授になるための選挙戦を身内として
体験した方、いらっしゃいますか?
自分は一学生の立場なので、よくわからないんですけど
興味あります。



129: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/27(水) 13:11:47 ID:MHswrWTs
>>100
自分が直接経験したわけじゃないですが、以前某地方国立大学の職員してたときに
聞いた話。

教授選で東大とか京大とかの超有名大学出身者が立候補してくると、自分の大学の
卒業生は業績やら能力やらの点で明らかに負ける。

でも、そういう有名大学出身者を教授にすると、その人が自分の周りにいる優秀な
人材を連れてくるので、教室をのっとられちゃう。

そうなると、学内の勢力分布が変わっちゃうので、できるだけ自分の大学の
卒業生を教授にするようにかなり強烈な裏工作が行われる。怪文書が飛び交う。

学内(卒業生内部)でも対立があったりして、ある候補者を、そこの教室のスタッフが
ボイコットするために、その人の机を、4階だかの窓から中庭に投げ捨てたことがある。

閉鎖された環境で働いてる人はどっかがおかしくなるなー、と思いました。



103: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/25(月) 00:58:44 ID:Q608lWJ7
ドロドロしてそうだな



153: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 14:11:10 ID:hEEFIVvZ
ガス、電気、アンテナの点検や工事など普段から一般の自宅内に入る機会が多い人の話が聞きたい
ここ一年でガス、電気、ネットの回線、エアコンクリーニング等やたら業者を自宅にあげる機会が多く
一人暮らしで生理整頓が他人を家に入れることが少なく業者が来る度にそわそわしてしまう



178: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 22:08:38 ID:OUtayetX
>>153
酒の宅配やってます。
一般家庭と業務店、両方行きます。

玄関だけだからちょっと違うかな?



170: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 20:46:15 ID:BomBBAGv
リストラについてする側、された側について聞きたい
できれば希望退職ではなく、整理解雇の方がいいです
自分が希望退職に応募した人間なので・・・

世間にはリストラ請負会社なるものが存在すると聞いています

みなさんよろしくお願いします



203: 1/1 2010/10/30(土) 18:40:41 ID:VHaoBsHc
>>170
リストラ請負会社に世話される側(現在進行形)の人間です。整理解雇ではありませんが。
これに至る経緯と、実際に行われていることを書きます。

一部上場、連結社員数1万人超の弊社で、人員削減を宣言。部長クラスにリストラ実行命令が出されたらしく、
部長人選対象者が突然会議室に呼び出され、「今後あなたにやってもらえる仕事はありません」の一言のみで
早期希望退職に応募するか、配置転換の二者択一を言い渡される。
ちなみに、部長連中にはリストラ宣告面接レクチャーがリストラ請負会社講師で開催されたらしい。

リストラ対象人選は各部の部長の一存で決定され、人事は一切ノータッチ。
今退職して一時金を手にしても、先の見えない無職生活が続くことのほうがキツイと思い希望退職応募拒否、
配置転換となる。社外の貸事務所に机とネット配線のみ。4000人規模の職場から同じ立場の十数名が出勤。
担当業務は「弊社社員の出向先開拓(ほぼ原文ママ)」で、『自分の出向先』という文言は一切ない。

配転当初はリストラ請負会社から派遣された、ビジネススキルやマナーなどの講師講習が開催される。
数ヶ月後、講習もひととおり終わり、いよいよ担当業務「出向先開拓」開始となるも、曖昧で漠然とした業務を
どのように推進実行すればよいか誰もわからない。そのうちリストラ請負会社から貸事務所常駐者が派遣され、
「自分の希望に合う求人をハローワーク案件からピックアップして下さい」といわれる。
建前は社員の出向先開拓のはずが、実態は自分自身の行き先を探せ、というもので、表向きは奇麗事を並べる
のが大好きな弊社なので、会社追い出し行為は隠れて行おうという弊社の意図を汲んでリストラ請負会社が
考え出したやりかたのようだ。


204: 2/2 2010/10/30(土) 18:41:40 ID:VHaoBsHc
↑スミマセン1/2とすべきところ間違えました。続き。

早期退職は選択しなかったから配転部署に来た、そもそも退職する気のない我々は、業務怠慢とならないよう
求人ピックアップは続けつつ、「応募してみないか?」というリストラ請負会社常駐者からの誘いは基本的に
拒否(そもそも地方のハロワ案件にロクなものはない)。たまにマシな案件があって応募しても、書類落ち。
個人的に行き先探しをする人も居るものの、配転部署メンバーがどんどん減ることはない。
当たり前だ、この大不況の時代に。
講習→ハロワ案件探しで半年以上が経過するも、弊社が思い描いたようにリストラが進まないので、業を煮やした
弊社幹部と人事がリストラ請負会社にハッパをかけるも、決め手がなく時間ばかりどんどん過ぎていく←今ここ

リストラ請負会社は、某アウトプレースメント大手出身者が占める小規模な企業で、ビジネス研修などをセットに
リストラ対象者をうまく退職に導きますよ、がウリらしい。企業HPには数々の大企業を担当した実績が
ありますとの宣伝文句もある。
だが実態は、○○研修はその手の資格を持ち自営で活動している外部講師を呼ぶだけ、自社独自の求人案件は
一切なく、ハロワ他世の中に転がっている求人案件から探せ、というスタンス。はっきりいってハロワ応募など
意志さえあれば中卒の人でも独力でできる行動であって、それを商売としてクライアントから金を得るような
業務ではない。
なお一般的には早期退職者に対して再就職支援を行うアウトプレースメントもあるようだが、実態は
似たり寄ったり(ハロワ案件がデータベース)らしい。詳しくは転職板へどうぞ。

長々失礼致しました。



205: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 19:02:30 ID:z0R++oBb
>>204
よくわかんないけど大変そうだね



207: 203 2010/10/30(土) 19:38:32 ID:VHaoBsHc
>>205
はい。大変です。大変さを理解して頂いて有り難うございます。



171: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 20:52:35 ID:p7kWhXgl
連投っぽくてスマンですが、自分、解雇する側(大企業)の家族です。
私も別の大手企業で、過去、解雇する側にいました。
何について答えれば良いでしょうか?

家族・私のいた会社でも、リストラ請負会社は利用していないはずです。



172: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 20:54:40 ID:Mc07VR22
>>171
リストラする人を選出する基準を教えて



175: 170 2010/10/29(金) 21:49:12 ID:mV7cV7Dy
>>172
給与水準は関係なかったの?
自分の場合、人事部が指定した人間が他部署の人間を面接してました
パターンとして

①やめろ方向  → 「来期からあなたの仕事は無い」
②どっちでも   → 「どちらでもいいですよ」
③いてほしい   → 「あなたにこの会社を支えてほしい」

てな具合でした

日本では指名解雇が出来ないのでこんな歪曲表現しか出来ないらしいですが・・・

①の殆どは平社員にもかかわらず高給与、問題行動の多い社員、パワハラ及びセクハラ大好き管理職たちでした



173: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 20:58:41 ID:p7kWhXgl
それはもちろん、仕事ができない人です。
こういう人の中にはには、けっこうADHDの人がいて、
できる社員のヤル気をそぎまくるので、害でしかないんですよね。

あとは、ウツの人も多く解雇したいのですが、ウツだと
解雇できないので、すっごく迷惑してます。



174: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 20:58:58 ID:9rNBqxtd
前にも書いたことがあるかもしれないが、以前働いていた会社には
契約している転職エージェントがあって、辞めさせたい社員には
そのエージェントから「貴方に是非来ていただきた会社があるんですが」と
連絡を入れさせとにかくおだてて自主的に辞めていただくよう仕向けていた。

結構狭い業界で新しく採用になる人のリファレンスは1か所ではなく、公式・
非公式にあちこちで行われていた。とてつもなく仕事ができず、会社の
お荷物だった奴あてに他社からリファレンスが入った時には「とても仕事が
できて会社に貢献してくれました」って思いっきり箔をつけて送りだしていた。



177: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 22:06:29 ID:p7kWhXgl
給与水準は関係ないよ、平にも管理職にも仕事できない人は多いんで。
基本、解雇はしないで自己都合に持っていく方向。
希望退職者を募ることも今はしない、辞めてほしくない人材ばかり退職するんで。

管理職だと肩書きはそのままで、本社→田舎の支社・工場→下請け企業へ流れる。
下請け企業へ出されるときは片道切符、もう元の会社には戻ってこれない。
一定の期間が過ぎたときに下請け企業が正社員として引き取ってくれれば
その下請け社員になるが、引き取ってくれないと失業することになる。

平社員だと、デスクワーク→工場で汚れ仕事で自分で辞める方向へ持っていく。



179: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 22:11:23 ID:kVcjvkAI
>>177
業種によっても選考基準がちがうんだね・・・



180: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 22:16:13 ID:kVcjvkAI
>>177
具体的に「仕事が出来ない」とは?



181: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 22:17:30 ID:p7kWhXgl
自分が知っている限りだと、社員を解雇したのは一例だけだな。
縁故で入ってきた人だけど、対人スキルがゼロどころかマイナスの人。

トラブルメーカーで揉め事を起こすたびに、あちこち異動してたけど
上司の指示に従わない(まあ、いつものことだけど)で、皆の前で
ちょっと注意されたら、その上司をいきなり殴ったww

その後の対応は早かった、10分後には会議室押さえて会議始まり
その社員の解雇がすぐ決定。
解雇後もその社員が出社してくることは予想されたんで、入り口の
ガードマンをいつもの倍にして待機、その社員が出社してきたけど
ガードマンに阻止されてた。



185: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 01:43:54 ID:OQ/onElu
>>181
取引先にこのレベルの論外な人がいるけど、なぜ解雇されないか
不思議で(有力なコネがあるというわけではなさそう)、同業者の間でも
噂になってる人がいるのを思い出した。

比較的大きな会社の仕切る側の部署にいて、取引先もそうむげには
できないんで、無茶苦茶をやりたいほうだい(つっても取引先も
対等に参加する関係で、下請けだから何も言えないというわけじゃない)



182: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 22:26:09 ID:p7kWhXgl
>177
対人スキルがない(ADHD含む)、仕事の期日を守れない、
周りとトラブルを起こす、英語が全くできない、
(英語がある程度できないと、管理職にはなれない)
あとメーカーなんで、理系学部出身の人を多く採用するが
院卒なのに基本的なことが理解できない人も結構いる。
それ位は、院どころか学部で散々やってるだろうってレベルの
話らしいんだけど。
(上手く説明できなくてゴメン、自分は文系卒なんで技術的なことは疎い)

こんな感じです。



183: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/29(金) 22:33:33 ID:kVcjvkAI
>>182
仕事上必要な知識技能とコミュニケーション能力が無い人ってことでおk?
なっとくしました!

こんな人たちはどこに行っても必要ないわな・・・



187: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 02:39:20 ID:W+GZbk60
無能な平社員は権力を持ってないのでまだマシって考えられてるんでしょ



189: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 02:44:57 ID:2vA2P2Pe
ウチは社内の和を乱す人が首切られる。
一番仕事はできてミスもしないんだけど、とにかく「自分は仕事できます」オーラを出して
他の社員を軽く見てとんがってる人を出向に出した。
自分が行きたくないからと課内旅行を廃止したり忘年会も理由付けて中止。
周囲が顔色を見て気を遣うしそれで部署の雰囲気が悪くなるので移動してきた上司がこれはいけないと鉄槌を下ろした。
「いくら仕事ができても指示した以上のことができるわけではない」とこっそり見た部内査定会議の書類に書かれていた。
性格の悪さや個にハマる人、協調性がない人は自分だけ磨いても結局ダメだと悟った。



190: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 07:23:56 ID:RpvehyOh
>>189
忘年会は何か分かるわ
ムダな金使わせんじゃねーよ、と
参加しなきゃしないで和を乱すとか



191: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 07:29:29 ID:6/MG1lHd
>>190
クビにならないように注意してね



198: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 13:50:39 ID:xUQ/ZsLx
>>189に出てくるような人間の下で働きたい
忘年会や旅行とかどうでもいいよ
なんでプライベートの時間まで削って仕事の人間に会う必要があるのか理解できない



195: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 11:04:20 ID:OQ/onElu
「つきあいが嫌い」と「つきあいが苦手」は違うからねw

コミュ力は人並み以上にあるけど、つきあいや古い業界内の慣習は避けるって人は
会社や自営でもやっていけるが、人付き合いが苦手な人は辛いことになりがち。

で、いちばん嫌われるのは、人つきあいが苦手という自分の性質に依るものなのに
忘年会や飲み会は不合理だとか時間の無駄だとか、あれこれ理屈を付ける人。
そんなことは判った上でやってるんだってw 機能性を持たないネクタイは絞めて
一律査定の賞与は貰うくせに、都合のいいところだけ合理性を楯にする。

単に「苦手なので飲み会やゴルフコンペはできるだけ遠慮させて欲しい」と
言ってれば今どきは理解されるのに。

たぶん、子供の頃から理屈や理由を付けて嫌なことは回避して来たんだろうなあと。



196: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 12:24:14 ID:hfnI6wA0
「嫌なら嫌と言え」より「うまく逃げろ」とはよく思うな。
乾杯で、「一杯目が全員ビールなんてありえない。こういう形がいけないんだ。俺は嫌いだ」とかぐちゃぐちゃ言い始めると腹が立つ。
俺も大してビール好きじゃないけど、大瓶で来て一番話が早いんだから。
周りの人間に注いで、注いでもらって。一口飲んだらほっとけばいい。
店の人が料理を持ってきたときにこっそり「ウーロン茶ください」って言えばいいだけ。



197: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 12:47:30 ID:fy4ZNjTc
>>196
自分の要領の悪さに目をつぶって社会の形式的なことを「悪しき習慣」みたいに騒ぎ立てるバカ多いよな。
それが市民権を得て来ていることに脱力してしまうよ。



201: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 15:05:51 ID:2yQ64KR8
ところで外資系だけど 忘年会とかは確かにないし
上司に付き合って夜飲みに行くことも滅多にないけど、

年に一回 セールスミーティングだとかで セールスとかその関係者は
強制的に本社とかどっかのリゾート地のホテルで研修がある場合もある。

企業にもよるけど、1/2からなんかだと、正月早々出国、1-2週間は戻ってこれない。
欧米は正月休みって概念ないからね。
あとつらいのは電話会議とか。欧州相手だと夜の9時とか10時とから1-2時間なんてのはまだいい
日米欧だと0時から2時間とかだと 正直殺意を覚える。

どこでも勤め人ってのはそれなりに会社に従わないといけないのは同じ。
「サラリーマンが気楽な家業」なんてのはまやかしだと思う。
もちろん 自分で商売するに比べると負うべき責任の範囲は限定されるけどね



202: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/30(土) 15:10:33 ID:T08I6w9r
>>201
電話会議いやだよねぇ
取引先から電話があって言われた番号とパスワード入れたら
イギリスの会社の電話会議に参加させられてた
携帯だから請求いくらくるか今から怖い



262: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/01(月) 18:54:39 ID:BS/ApVv1
流れを切って投下。
そんなに珍しくはないけど通信制高校に通っていた時の事を書いてみる。

勉強は基本的には自宅でやる。プリントの提出(月に5~8通くらい)と月一のスクーリング。
スクーリングは普通に学校に行って50分の授業を6時間とか受ける。1クラス40人くらいで担任の先生もいる。
勉強は恐ろしく簡単で中学生でも卒業できそうなレベル。
長く勉強していなかった人もいるので英語はアルファベットから教えてくれる特別クラスがあったり。

文化祭とか体育祭もあるけど単位さえ落とさなければ参加自由なので半分くらいしか出席しない。
元引きこもりみたいな人、元ヤン・ギャル、オーバー50くらいのオジチャンオバチャンが同数くらいのクラスだった。
元ヒキ組?は空気だけど、ノリのいい元ヤンやオバチャン達は仲良くなって一緒に遠足に行ったりしていた。
印象に残ったクラスメイトは
・10代の息子と一緒に通学してたオバチャン
・卒業できずに10年以上在学してる学校の主みたいな奴
・こいつは養護学校物件じゃ…みたいな人
・高齢で途中で亡くなった人
・壊滅的に勉強ができないけど天然で心優しいヤンキー(ウド鈴木っぽい)
など。
ちなみに私も元引きこもりだったけど高校デビューwしたので派手目なグループでそれなりに楽しい3年間を過ごしました。

質問あれば受け付けます。



263: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/01(月) 19:12:17 ID:t50Ps/wI
>>262
そのメンツ、合宿で自動車免許を取りに行ったときの同期のメンツを思い出したぞw

掛け算が出来ないヤンキーどころか、50歳代くらいのカタコトの中国残留孤児までいて
日本語も危ういレベルから一流大学の18歳女子大生まで。

こいつは養護学校か?な人や、天然で心優しいヤンキー(ウド鈴木っぽい)もいたよ。

みんなで仲良く助け合って、免許を取ろうとして、まるで映画「学校」みたいで、世間知らずの
俺にいろんな人と出会う体験を生んでくれた印象深い思い出だから、262さんの話は興味あります。



266: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/01(月) 20:56:46 ID:BS/ApVv1
>>262です
>>263
似てますね。
同じ目標に向かって助け合っていたのは私達も同じで、特にオバチャン達は英語と数学にてこずっていたのでよく勉強を教えていました。
うちの学校は年齢層高めだったので普段は社会人だとか孫がいる人とか、実は高校出てない人っていっぱいいるんだな…と思いました。

>>265
B4一面くらいある大きなプリントを封筒状に折って一通ずつ郵送していました。
通信制高校向けに特別な郵便料金があって、一通15円で郵送できます。
昔は15円切手というのがあったそうですが私の時にはなかったので10円のと5円の切手を張らなければいけないのがめんどくさかった…



268: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/01(月) 22:12:26 ID:rbI8SuWI
>>266
丁寧な回答ありがとうございました。そんな郵便があるのか…
月にたくさん課題を送るのってめんどくさそうだし地味にお金がかかりそうだなーと思っての
質問だったのですが、色んな制度があるのですね。
今ならファックスとかネットで課題提出かな?と思ってました。



269: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/01(月) 23:03:56 ID:BS/ApVv1
>>268
言われて思い出したけどネット提出もできました。
私が在学中していた5年前はまだ試験段階だったので忘れてました。
今はネットでもやっていると思います。



270: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/01(月) 23:25:18 ID:ux0X3XU1
>>269
通信制高校って学校があるんですか?建物って意味で



273: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/02(火) 00:08:41 ID:mUTkQaVg
>>270
東京にその学校だけの校舎があります。
母校は大規模校で全国に生徒がいたので、本校以外の地域では他の学校の校舎を借りてスクーリングをしていました。



271: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/01(月) 23:28:22 ID:f+r9lwe6
公立の現役通信制高校生(2年生、現在二十歳)です。
横から失礼します。

>>268>>269
2010年度現在、うちはレポートのネット提出は無い。
ただネットでのスクーリング出席は認められる。
科目によってネットで問題解かされたり授業用のスライド見れたりいろいろ。
出席数として認められるのは半期2回まで、とかだけど。

郵便の件だけど、うちは15円で郵送する場合と、
スクーリング登校時に事務室前の提出箱に提出する場合がある。
ほとんどの人が登校時に提出するみたい。
登校したときに出すなら無料だけど、郵送の場合1通15円、1年27~30単位約90枚として1350円かかるからね…。
ちなみに通信制の金銭面だけど、今年度から授業料は無料(公立だから)で、
教科書代・交通費・設備費ほか入れても1年通して学費2万円いくかどうかだから実は超格安。
コレ言ったらみんなから結構驚かれる。


>>271 ID:mUTkQaVg
そうか…今は通信も無料化なんですね。
私の母校は3年間で30万以内くらいかかり、私立としては格安でした。



272: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/01(月) 23:46:41 ID:6meRig6v
>>271
通信制学校にいくまでの経緯は?
卒業生の末路ってどんな感じなの?


>>272 ID:mUTkQaVg
16歳で全日制高校に入学するもいじめにあって1ヶ月で退学、メンヘラに。
恥ずかしながらネットで知り合った男性に「高校を卒業したら結婚してあげる」と言われて一念発起、18歳で通信に再入学。
母校に決めた理由はスクーリング回数が少ない事と学費が安かったからです。

私は卒業後同じ学校の福祉科に進んで介護士になりました。
もともと社会人だった人は卒業後元の生活に戻っていく人が大半。
現役卒業した子は専門学校に行くと言ってたかな。
お金もヒマもあるオバチャン達は放送大学に進学すると言っていました。高校入って目覚めちゃったらしい。



274: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/02(火) 00:10:49 ID:f4QfyFhN
>>272
経緯、ですか?
ちょっと長くなりますが…

自分の場合は、クラスの人といろいろいざこざがあってクラスに馴染めなくなり、
体調に異変をきたすまできたので高校1年で中退。
その後すぐに高等学校卒業程度認定試験(旧・大検)に合格したけど、
あれって18になるまで大学受験できないんだよ。

高校辞めても、16から18まで特に何もやることなく、自主的に勉強したりしてた。
でも成長するにつれて、自分のあまりの経験の浅さにこのままじゃいかんなと思って、
まわりの同級生が大学受験のときに高校に行くことを決めた感じかな。
18歳になって大学受験資格はあったけど、
そういえば高校生やってなかった、高校生やりたいな~って単純に思ったんですよ。

当時の自分はまわりの高校生を見ててムカついたりしてたけど、結局は嫉妬だったんだよね。
これから高校生しないまま大学行って後悔しないだろうか、と思うとやっぱ高校行きたかった、と。
現在はちゃんと卒業して、来年の大学受験、推薦で医療系受けたいと思ってます。
社会人や高認合格者は一般入試しか受けれないけど、推薦入試は高校生の特権ですからねw

卒業生の末路(?、進路といったほうがいいかもしれませんが)は、だいたいが就職。
一部が大学に進学してます。指定校推薦もあります。
自分の知ってる先輩は高卒後、介護の勉強して、いまヘルパーさんやってますね。



278: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/02(火) 00:34:57 ID:3qMI44r3
久しぶりにこのスレに来たから既出かもしれないけど
ピアスだらけ刺青少し大学中退の自分の話をちょっと書いていきます

ピアスは今20箇所ぐらい開いてる
なんとなく自分ルールで首から下には開けてない

刺青は両腕と背中、足に少しずつ
今度また胸に入れるつもりです
体の中心は痛いと聞いてるので内心ドキドキしてます

大学は去年やめたばかりです

ちなみに刺青は家族の誰も知らないし、ピアスもこんなに開いてるとは思ってないはず
父親を去年亡くしたけど、バレないままだったし
父親にはヤンキーの根性彫りみたいなのが入っていたので、そういう血なのかな?とは思いました

質問とかあれば答えます



280: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/02(火) 00:45:19 ID:/SgyCYJR
>>278は女性?
私は注射とか胃カメラは平気なのに、ピアスは凄く怖くて開けられずにいます。

素朴な疑問ですが、たくさん穴を開けても、健康上問題は生じないのでしょうか?
また、何十年と開けたまま歳を取ると、老化とともに穴の位置も変わってきたり
するんでしょうか?
刺青は海外のミュージシャンやスポーツ選手はたくさん入れている人を見かけますが、
入れてみようと思ったきっかけは何ですか?
Vシネなどで見る紋々ではなくて、タトゥーアートってやつなのでしょうか。



282: ピアス 2010/11/02(火) 01:02:10 ID:3qMI44r3
>>280
はい、女です

重いピアスをつけていたら皮膚が引っ張られて穴が広がってる気がします
ピアスを開けて10年程なので、特に変化はないように思います
30代40代になったら変わるのかもしれません
乳首にピアスを開けた友人は開けた方の乳首だけ垂れた気がすると言ってました

きっかけは昔のこと過ぎてよく覚えていません
漫画か映画かミュージシャンかその辺りの影響だと思います
そうですね
私の入れてるのは刺青というよりtattooっぽい感じです



284: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/02(火) 01:14:06 ID:T8lfEubL
行き過ぎた数のピアスやタトゥーは自傷行為の一種である場合が…



285: ピアス 2010/11/02(火) 01:20:31 ID:3qMI44r3
>>284
それはあるかもしれないです
ただ死にたいとか消えたいとかではなく、これをしたらどうなるのだろうという興味でやってるんだと思います
実際痛いのは嫌いですが、どこまでだったら自分が耐えられるのか気になってピアスを開けたりしてますし



289: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/02(火) 03:36:27 ID:JWZcq44g
22年かけて「普通の生活」は身に着けたけど
会社入って新しい事(仕事)させようとすると順応出来ない
って人が多い希ガス>機能障害



290: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/02(火) 03:51:44 ID:Q0OqSTlZ
>>289
高校までは集団生活で苦労しても退学せずに卒業できるし、大学だと学生の個人裁量だから
けっこう楽しく過ごせたりするんじゃないかと思うよ。

新人研修や配属後のお客様扱いのころはそうとは判らないし。障害は本人の責任じゃないので
理解して上げたいが、高圧的な態度に出ればとりあえずやり過ごせるという選択肢を
覚えた社員には、本当に困った。

2chでも追い詰められたり、非難を浴びると、突然に狂いだしたかのように
わめいたり、オウム返しを続けたり、pgrを繰り返するのがいるけど、
それをリアルで毎日、職場で体験するとかなりのストレスになる。



298: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/02(火) 08:29:35 ID:TSSN32JI
流れをぶった切ってスタイリストアシスタント(ファッション)だった時代の話を投下

ファッション系の専門卒です。
学校からの紹介で在学中にわりと大御所のスタイリストの方のアシスタントにつきました。
当時はまだ若かった(というより本当に馬鹿でした)ので雇用形態一切聞かずただ現場を見たい一心でアシスタントにつきました…

ある数日のスケジュール(この日は大手メンズ誌の撮影でした)アシスタントは私を含め3人

10:00 リースショップより撮影に使う服を受け取りに行く
22:00 事務所にて撮影の下準備(100↑↓着のジャケット、パンツ等のアイロンがけ、タグはずし等など)
  ~徹夜~
08:00 スタジオ移動、撮影
18:00 撮影終了、返却の準備の為事務所へ
  ~徹夜~
10:00 リースショップへ返却、領収書等の処理
21:00 自宅に帰宅 死んだように眠る

以上無限ループ
簡単に書きましたがかなりきつかったです…返却に車が出る場合はいいのですが歩きで洋服をリースショップに返却しないといけない場合は本当に地獄でした…
給料といっていいのやらわかりませんが支給は交通費のみ、3ヶ月でストレス性胃腸炎で病院に運ばれる+学校の出席日数が危ないことに気がつき辞めました
その後も何人かのアシスタントにはつきましたが給料が…アシスタントは個人で契約を結ぶと本当に酷いです
同じ学校卒で男性スタイリスト(大御所です…名前は伏せます)のアシスタントについた人がいたのですが暴力がすさまじかったらしく欝になり今はどうしているかわかりません
その男性スタイリストは今でも大御所として仕事をこなしているようですが雑誌で見る度に何ともいえない気持ちになります…



299: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/02(火) 09:08:45 ID:lBEfLx+U
服飾関係は(労働条件、理不尽な上下関係などで)
自殺率が異常に高い業界と聞いたことがあるのですが
本当ですか?



367: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 15:09:22 ID:0Z0cm0Tr
仕事で、問題児ばかり集めた特別な小中学校に行ったんだけど、そう言う学校を卒業した人の話を聞きたい。

ちなみに自分がみたその学校は、小・中学校と寮が同じ敷地内にあり、生徒は全て寮生活。
基本的に学校と寮の往復で敷地内から外に出る事はないらしいが、監禁されてるわけではない。
卒業証書は、その学校の名前でなく地元の公立校の名前で発行されるらしい。
大昔は感化院とかそう言う施設だったらしい。
見た感じ、生徒はみんな普通。
先生に聞いてもただの不良の多い学校という印象。
脱走、リタイヤはいるらしいが、ほとんどの生徒は普通に卒業して行くらしい。

どうしてその学校に入る事になったのか?
中での生活は厳しいのか?
特別な授業はあるのか?
…とか聞きたい。
先生でも寮母さんでも生徒の家族でもいい。



368: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 16:03:01 ID:bKaLwoop
>>367
蘇我か?
あそこは表向きは出入り自由だが、逃げると手配されるよ。



369: 367 2010/11/09(火) 16:15:20 ID:0Z0cm0Tr
>>368
いや、そこじゃない。
でもやっぱ、どこの学校も表向き自由、中味は厳しいんだろうか。



370: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 19:04:34 ID:6wdKWPGi
>>367
今は「児童自立支援施設」というらしい。
感化院→教護院→児童自立支援施設 に名称変更。
児童自立支援施設は全国に57か所あるそうだ。



373: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/10(水) 07:47:44 ID:eK4S9vzE
>>370
同級生の首切った子が行ったような施設か。
たしかに知らない生活だ。



449: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/16(火) 00:57:23 ID:+iRP5xbi
>>367
養護学校や特殊教室の話ならできるが、そっちは守備範囲外だなあ



450: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/16(火) 10:08:06 ID:2H4D1bZ/
>>449
養護学校、特殊教室の先生なの?
先生なら聞きたい。

何で養護学校、特殊教室の先生になったの?
やっぱり大変?
ダウン児の特徴ある顔を気持ち悪がる人が大半だけど、そう思うことは?
印象に残ってる出来事ある?



454: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/16(火) 15:16:28 ID:aSSuiZZL
>>450
大半の擁護学級担当者は自ら希望した訳ではなく、不採用組や臨時講師組で、
委員会から擁護学級、支援学校、病院学級などでの採用を打診される。
大概は専門外で三年間の条件採用。
四年目には普通学級への転勤を条件として提示されている。
普通学級の生徒はその状況を薄々感じており、擁護学級担任をバカにする。
本人も三年頑張ればと思って嫌々やっているが、何割かは二年目くらいで、
自分のやっていることの重要さややりがいに気づくとともに子供達に
愛情を感じ始めて通信教育を受けたりしてそのまま特殊教育一本で行く教師もいる。
普通学級担当が健常児に嫌気がさして特別支援学校への転任を希望するケースも
近年増えている。



464: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/16(火) 19:07:41 ID:kZXITPaE
>>454
専門用語間違いすぎで本人ではないとバレバレですよ
任用面に関しては都道府県や教育事務所単位で全く違ってくるので注意

うちの県では本採用枠(大学で特別支援教育を専門的に学び、採用試験に合格した者)
と臨時枠(主に採用試験に不合格だった者、いわゆる契約社員で1年契約)が
はじめから分かれてる
その年の学級編制や子供の障害の程度によって、臨時枠の人数が増減する

自分は知的障害養護学校での勤務経験しかないんだけど
普通の小中高等学校とは全く仕事が違うな
良くも悪くも
身辺自立活動や作業学習が中心になるから
黒板や教科書を使う授業がほとんどない
だから養護学校が専門ではない先生ははじめ苦労するし
慣れてしまうと普通の授業をするのが困難になる(教育技術的にも置いていかれる)

ちなみに知的障害養護学校では普通の教科書のかわりに絵本などが支給される
子どもによって漢字の本だったり、アンパンマンの音が出る絵本だったり

身辺自立活動というのは
着替えやトイレトレーニング、歯磨きや食事とか
だいたい1~2歳児レベルの生活習慣を身につけさせる活動
うんこしっこよだれが手や服につくのは日常茶飯事
でも自分の受け持ちの子には愛着を持つものなので、結構平気だったりする
独特の容貌がある子に対しても同じ
子育て体験に近い部分も多いので、独身でも知識や技術が身につくのはまあメリットか



468: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/16(火) 22:57:39 ID:fpdAn9as
>>464
保護者の方達はどういう感じですか?
健常者の子の親より関わる機会が多そうですけど。



469: 464 2010/11/16(火) 23:25:36 ID:kZXITPaE
>>468
うちの学校では入所施設から通ってる子と自宅から通ってる子半々だった

前者だと普段の連絡は施設の先生と
保護者の出番は学校行事や、親でしか書けない書類を頼むときぐらい
家庭訪問も自宅でなく施設に行くし、授業参観も親でなく施設の先生が来ることがほとんど
全員が全員ではないけど子どもに愛着がない保護者さんもいて切なくなることも
いろいろな事情があって入所しているので仕方ないことだけどね

後者は毎日保護者さんの送迎なのでかなり密に関わることになる
子どもの教育、療育に熱心な人が多く
質問攻めになったりこちらに至らない点があったら厳しく叱られることもあった
意見をぶつけあいながら子どもの成長をともに支援するパートナー的な感じかな
自宅通学の保護者さんたちは結束がとても強く
教員の評判などの情報交換も頻繁だったのでそういう意味では緊張感を持てる存在でもあった
いわゆるモンペとかはいなかったけど
毎日顔を合わせる分、遠慮なく意見されることは多かったかな
先生たちは校内でスリッパ履きはやめてくださいとか
こういう教材が新発売になったから学校でも取り入れてくださいとか

ちなみに養護学校(特別支援学校)の通知表は5段階とかの評価ではなく
自立活動、特別活動など項目ごとに文章で記される
こういう支援をすることで~ができるようになりました、みたいな
毎学期子どもひとりにつき1000文字くらい書いてたかな

あとはうちの学校では年に何回か大規模な遊び場を手作りしてた
1ヶ月以上かけて、高さ5メートルのすべり台とかの複合遊具を作るの
足場だけ業者に組んでもらってあとの工事は全部教員がやる
おかげで工具の扱い方に詳しくなったww釘の種類とかw



471: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/17(水) 00:20:56 ID:/z1zWIWe
>>469
私が小学生の頃、そういう学校だったのか入所施設ってのだったのか忘れたけど、
クラスみんなで行って交流会みたいなのがあったんだ。
小さい体育館みたいなとこでボール遊びしたり歌を歌ったり。

その間ずっと1人の男の子が後をついてきて、下半身を何度も触られたりした。
ジャージの中を覗こうとしたり。
そこの先生に訴えたら「遊ぼうと思ってるだけ」って相手にしてくれず。
すごく悲しくて嫌な気持ちになったことがある。

で、質問なんだけど、こういうことってあまりないことなの?
あるとして、先生たちは本当に遊ぼうとしてるだけだと思って対策はしないの?
469さんを責めたいわけではなく、こういう話を関係者に聞く機会も勇気もなかったから、
この場で聞いてみたいと思った。
答えたくない質問だったらスルーして下さい。



474: 464 2010/11/17(水) 01:17:26 ID:kh/7CRaC
>>471
過去に嫌な思いをされたとのことで、同業界にいる者として申し訳なく思う

支援する側としては性教育という観点からもだけど
「人の嫌がることはしてはいけない」というのが大前提で指導してる
自分なら相手に謝った上で厳しく指導するし
その場に合った行動ができないなら別室へ移動させると思う

ただ、その指導というのもなかなか難しい
知的障害の程度によっては>>473の指摘の通り、本能が勝る部分も大きいからね
施設でも苦慮して、性器いじりが多い子にはきつめのベルトをしたりする場合もあるし
学校でも教員がマンツーマンでついて問題行動を防ぐ、とか
対症療法的な対応しか難しい子もいる
言い方は良くないけど、身体は大きくても発達年齢的には1歳未満ってのも珍しくないので

ある程度言葉でのコミュニケーションが取れる子の場合は
「どうしてしたのか」「相手はどう思うか」「人の嫌がることはしない」「なぜそうなのか」
というのを繰り返し根気強く言い聞かせる
そして上手にできた部分は十分ほめて伸ばす
そこは障害児も健常児も同じ部分だと思う
時間は何倍もかかるし、いろいろな手段が必要になることもあるけどね

嫌な思いをする人を出さないためにも
障害児、者を見守る目がもっと増えることを願ってる
養護学校でも教員の数は本当にギリギリで
一クラスに車椅子の子3人+多動の子2人でも教員は4人しか配置されなかったりする
施設や福祉工場などはもっと少ない人数で見てる
お上にはそういう部分の予算は渋らず出していただきたい、と切に思う



461: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/16(火) 18:37:35 ID:aB1z3dKO
>>450
ぶっちゃけ、ダウンの顔貌なんてのはありふれているのでべつに気持ち悪くもなんともない。
彼らはむしろ性格的に温和なことが多いので、愛らしいとさえ思う。
顔貌ということでいうなら、よのなかには特徴的な顔貌様相を呈する先天障害が他にもあるし、
顔のパーツの機能不全による変形や手術痕その他、特殊な顔貌はいっぱいあるし、
それぞれいちいち気味悪がるような面倒な感性は持ち合わせがない。それも含めてその子の特性として捉えるのみ。

むしろ整った顔立ちなのに表情がないとか視線が険しいとか、不相応に大人びているとか、そういうほうが気味悪い。


最近まで養護学校の教諭だった者としての見解。
だいたい現場の先生はそんな感覚ですよ。



470: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/17(水) 00:18:44 ID:Y0G9P2NG
>>461
要するにダウン症の顔貌を見慣れたってだけだよね。
自分は申し訳ないけど見たらやっぱりキモイって思うわw

ダウン症はその子のせいじゃない、キモイなんて思うのは酷いって
理性では分かるんだけど、生理的にキモい!って思っちゃうのはしょうがない
態度や表情には出さないけどさ、やっぱ本音ではうわ~って思っちゃうよ。



372: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/10(水) 05:06:06 ID:gXzKVgXA
私の子供の頃は 「鑑別所」 というのがあったが、それは感化院とは別ものなのかな?

消防のころにふざけて友達にニードロップをかましたらそいつが気絶してしまい、
担任の先生に正直にその経緯を報告した所、何遍かカウンセラーみたいな所に
行かされた。 「ネリカン」(練馬少年鑑別所) にブチ込まれるぞとか周りは噂してたが
そんなことは無かった。



412: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 20:58:30 ID:iJ5o7UCp
>>372
「鑑別所」は正式名は「少年鑑別所」。法務省の管轄する施設。
ざっくり説明すると、罪を犯して家庭裁判所に送致された少年(20歳未満の男女)のうち、
家裁が「審判を行うために必要」と判断した少年が送られ、そこで心身の鑑別が行われる。
具体的には、身体的な異常がないか診察を受けたり、さまざまな心理検査を行ったり、
面接で犯罪を犯すに至った過程を聴取されたり。誤解されがちだが、懲罰や教育を与える
施設ではなく、「なぜこの少年は今回のような犯罪行為をしたのか」を医学的・心理的に
解き明かす場所。入所する期間は2週間と決められているが、心理検査や面接には
かなり時間がかかるので、たいてい一回延長して4週間入っていることが多い。
あと、勾留の場として使われることもある(この場合は10日間だけ)。

で、面接や検査の結果を「鑑別結果通知書」に書いて家裁に送る。家裁の裁判官は
それを見て、その少年に対する処遇(判決ね)を決める。
あくまで家裁が「この子ちゃんと調べないとな」と思った子が送られるので、同じような
罪状で鑑別行く子と行かない子がいたりする。
そして、家裁の決定によって送られるのが教護院(現:児童自立支援施設)。少年院よりは
規律が緩く、擬似家庭的な雰囲気の中で教育を行うところ。
つまり、

子どもが悪いことする→警察→家裁→鑑別所→少年院

もあるし、

警察→家裁→少年院や警察→家裁→鑑別所→児童自立支援施設

ってパターンもある。
犯罪行為をした子どもの処遇って、年齢ややったことによってかなり細かく分かれてくるから
一概には言えないんだけど、だいたいこんな感じ。



374: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/10(水) 12:44:35 ID:YoOnuuoC
ネリカン。久しぶりに聞いたわ。最初はペリカンの仲間かと思ってたのは今考えた。



375: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/10(水) 21:32:33 ID:R1cttb9G
プロのオケ団員の方の生活をお聞きしたいです。
自分は音大受験を目指したけれど、将来を考えて普通の大学に進学してしまった
ヘタレなので。



377: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/11(木) 09:08:20 ID:9o/AVqJ2
>>375
それは正解だと思います。
私はオケには入らなかったけど、同級生や先輩後輩でオケに入った奴らがいますが、
楽団によっては、基本給がわずかで、演奏手当が乗ってくるので、若手でうまい
団員が入ってくると出演機会が減って給料が激減するそうです。
常にトップ吹きとか不動の二番吹きとかなら弟子も集まるから収入も安定するけど、
並の才能やテクなら困窮するようで、暇な日にちり紙交換をしていた先輩もいました。
もちろん誰でも知ってる有名な在京の交響楽団員です。
今は辞めて田舎にいますが。
逆に学生のうちから学生契約でトップ吹きで入団した奴もいれば、音大以外から
入団した奴もいます。
結局は努力と才能だと思います。



383: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/11(木) 23:17:20 ID:kekBaeUp
>>377
毎日どこかしらで演奏してるんですか?
週に5日とか?
1日のスケジュールなどわかりませんか?



424: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/13(土) 18:14:25 ID:uOsGuc1L
>>375
流れを切ってオーケストラ団員の生活を投下
在京プロオケ団員のある一週間

  -朝-     -昼-      -夕-     -夜-
月 8:00~14:00A大学でレッスン オケ以外のリハーサル
火 執筆  地方へ移動  リハーサル 本番 帰京(遠ければ宿泊、始発で帰京)
水 10:00~15:00オケ練習 B大学でレッスン スタジオレコーディング 
木 10:00~15:00オケ練習 自宅でレッスン オケ以外のリハーサル
金 10:00~15:00オケ練習 リハーサル   本番(オケ以外)
土  11:00~リハーサル B大学でレッスン オケ演奏会本番  
日  自宅レッスン   オケ演奏会本番 自宅レッスン



442: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/15(月) 16:10:19 ID:WSjuXyv8
375です

>>424
ありがとう
結構というか、かなりハードな生活なんですね



378: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/11(木) 12:36:32 ID:WN0n3wnl
車社会の地域で車なしで暮らしている人の話が聞きたい。
電車やバスが1時間に1本だけの地域だと駅周辺は閑散としているし
どこで遊んでるの?電車通学の学生さんは大変じゃない?



379: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/11(木) 12:47:37 ID:ApHbsbYZ
>>378
友達が送り迎えしてくれて遠くの繁華街に遊びに行く
車なしの友達だけで集まる場合は電車で栄えてる所まで出る

学生さんは当然免許ないから駅まで自転車
学校が駅から遠いと学校最寄り駅にも自転車置いてる子結構いる



380: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/11(木) 16:54:56 ID:FvT/VXDu
>>378
半年前に旦那の転勤で都内から引っ越してきたけど、基本引きこもってる
車1人1台必須で、買い物もパートも何もかも車が必要(うちは通勤用1台のみ)
道路は坂だらけで整備もあまり進んでいないので、自転車も使えない
免許はあるけど(ペーパー)、次の転勤や維持費を考えると2台目の購入は躊躇する
旦那が休みの日に車で遠出して何とかやっていってる
でも正直早く脱出したいです…



382: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/11(木) 21:56:10 ID:X2MIImjm
>>378
もう10年前だけど、田舎の、ばりばり車社会の地域で車なしの生活をしていました。
足はもっぱら自転車。
日用品は週に一度、自転車で30~40分走ったところにある農協系スーパーで買いだめ。
そこは配送してくれるところだったので、生鮮食品のみ持ち帰り、
それ以外は全て次の日に配送してもらっていました。
また、国道に近いところに住んでいたので、自転車で5分走った国道沿いにコンビニがあり
ちょっとした食料品や雑誌類などはそこで調達。
遊ぶときは、休日にバスで2時間の街まで出てました。

休日の前日に高速バス(国道沿いにバス停があった)で遊びに行き友人とご飯を食べたり。
夜は友人の家に泊めてもらい、次の日は買い物三昧。楽しかったなぁ。
仕事が忙しかった(休日は2週間に一度だった)し、普段は遊びに行く時間もなかったので
そんな生活でもつらくは無かったです。
日常の楽しみは、自転車でコンビニに行ってデザートを買うことだったなぁ。
たまに上記とは違う、ちょっと遠い(15分かかる)コンビニに行くのが楽しかったw
コンビニに行くと、「新作デザートでてるかな」と、わくわくしましたw

今は東京にいて、すぐ近くで何でも手に入る生活だけど
あの頃の、「不便な中で、手に入れる喜び」みたいなのは懐かしい。



381: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/11(木) 18:54:52 ID:gXPKgTOj
原チャくらい買えば?



389: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 11:15:01 ID:yZdXvyY6
>>381
横だけど、車の多い所で原チャは危ない



396: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 16:09:27 ID:ltesWWf1
音高出身者だが
同級生(♀・クラリネット)が自衛隊音楽隊に入隊した
練習しながらお給料もらえる!
附属の音大に進学せず現実的で賢いと思った



397: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 16:13:48 ID:ggLTn2v3
>>396
音楽隊も一通りの訓練はするのかな それに耐えられるならお徳だよね
演奏の場も与えられるし



399: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 16:49:21 ID:hpu6yozM
>>397
私はフツーの元自衛官だが

音楽隊も新隊員や昇任するときは
一般隊員と一緒に数ヶ月訓練受けるよ。
配属されたら演習に行かなくていいので
一般隊員に比べ遙かに楽。
(射撃やったり走ったりはするけど)
自衛官は定年早いけど
規則変わってなければ普通の公務員と同じ定年60歳。
ただ式典で普通の隊員より拘束時間が長く
本当にトイレにいけない事が多いので
膀胱炎や腎盂炎になる隊員が多かった記憶ある。



400: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 17:20:36 ID:smTVG44I
>>399
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

トイレくらい行かせてやれよ



401: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 17:29:37 ID:Wtc3vtA8
演奏中はトイレ行けないだろw
コンサートだって演奏中は、客はともかく奏者は舞台から引っ込むわけにも
行かないんだから
それは音楽でも演劇でも同じだよ



402: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 17:52:48 ID:smTVG44I
>>401
言われてみればその通りだw

自衛隊の音楽隊だけ大変なんじゃなくって、音楽やってる人皆そうなのか
想像していたよりずっと大変な仕事だ
普通のコンサートも自衛隊警察隊のコンサートも、次からもう少しだけ感謝多めで
謹聴する



411: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/12(金) 20:54:53 ID:RNnO5sf1
カツラをかぶってる人の話を聞いてみたい。
前にいらした、毛が抜ける女性のような人ではなくて
ハゲてきたんでかぶりました、という男性。
どういうタイミングでかぶったのか、
周囲の反応、家族の反応、日常生活での留意点など。
前からの突風には、普通の人は「うわー」って前髪を抑えたり
目に手をかざすんだけど、カツラの人は頭頂部を手のひらで抑えると聞いた。
本当だろうか。



427: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/13(土) 18:27:41 ID:hDVw6l60
>>411
うちの父がハゲでかぶってたよ
25くらいのころから薄毛だったらしく、私が小学生くらいの頃(父45くらい)にはバーコードだった
私が中学生のころにかぶりだした
坊主にしようにも頭が絶壁だし、似合わないから嫌なんだと
やはり、カツラをかぶるまでは様々な葛藤があったとか
うちはもちろん家族も知ってたから、毎日風呂でカツラをシャンプーで洗ってタオルドライしてブラッシングしたあとにリビングの椅子の背に干してあったw
カツラメーカーのビルに専用美容室が併設してあるので、毎回そこでカットする
メーカーからの電話には会社名はなしで担当者名のみ
封書ももちろん会社名なし
日焼けして茶色くなったりもするから染めに出したりメンテも度々やってたみたい
仕事してるときは二つ持ってた

一般投稿おもしろビデオみたいな番組で、運動会にて強風でカツラがコロコロ…なんてのを見てガクブルしてた
パチッパチッと地毛に留めるタイプで前髪は完全になかったから風の強い日は怖かったそうだ
帽子をかぶるにも、帽子を脱いだら一緒に脱げはしないかと思うからかぶらなかった
常々「将来ボケて全裸で外に出たとしてもカツラはかぶってるだろう」と言ってた
田舎の先代の写真にはハゲではない人がいなかったそうで、兄(35独身)がハゲの呪いに恐怖している
兄は「ハゲの呪いを止めるために子供は作ってはいけないんだ」と言ってる
兄は髪の毛の密度はあまり高くないようだが、自分で刃を調整しながら坊主にしてる
それと外用薬と飲み薬を併用してるせいか、まだハゲてない
長くなったけど、私は女だし子供も娘(産まれてすぐからフサフサ)だからハゲの呪いはまだわからない



453: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/16(火) 14:34:11 ID:YH4n0sm8
>>427
めちゃ面白かったですw
椅子の背に干すってww
大変だよなぁ。
お兄さんにハゲの呪いかからないといいですね。



456: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/16(火) 15:40:51 ID:DJYY/0Vv
>>427
ハゲの遺伝子って、母親の父(母方祖父)の
頭に左右されるとか聞いたことあるよ。
お母様のお父さん(おじいちゃん)はどうでしょう?
おじいちゃんがアレなら、うん、まあ、アレだ・・・
お兄様に、そうお伝え下さいw



460: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/16(火) 16:53:34 ID:aaRgx/D5
>>456
427です
母方は誰もハゲてない
母の兄2人もフサフサ
父には妹がいるんだけど、その旦那さんはうちでは「奇跡のフサフサ」と呼んでる
何故かというと旦那さん(叔父さん)の家系もハゲ家系だけど、ハゲてない(叔父さんの兄はハゲてるらしい)
叔母さんには息子が2人いて、弟(30)の方が薄毛になってきたみたい
だけど、うちの母の持論「30までにハゲてなければつるつるにはならない」からいくと大丈夫そう

蛇足だけど、うちの娘は産まれてすぐにはもう黒々フサフサだった
それを見た兄は「何それ?嫌味?w」と言った
うちの旦那が髪の毛の多い家系なので、それが娘に出たのかな?



414: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/13(土) 12:44:37 ID:3VkLU3Ly
トイレにいけない仕事 外科医版

手術をする場合、着替えがけっこう面倒

・まずパンツ一丁になって、半袖パジャマみたいな上下を着る(これは滅菌してない)
・靴下も手術用のやつを履く(足が汚れないように、これも未滅菌)
・帽子をかぶる、マスクをつける(未滅菌)

ここで手術室エリアに行き
・手洗いをする。洗うのはひじまで。
・手術着(割烹着みたいなやつ)を着る(滅菌)
・手袋をはめる(滅菌)

そして手術へ

というわけで、もし手術中にトイレに行く場合「手洗い」「手術着」「手袋」を
そのたびにつけなおす必要があり、けっこう時間もかかるしめんどくさい。

余談だけど、手術着を着てるときには「清潔エリア」「不潔エリア」ってのが
あります。
「清潔エリア」は手術着の前面、腰から肩まで。それ以外は「不潔エリア」。

スタンバってる外科医が両手を合わせて拝んでるみたいな格好をしてたり、
腕組みしたりしてるのは、この「清潔エリア」以外に手を出さないための工夫。

長くなったので続きます。



417: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/13(土) 14:58:49 ID:9FyYTCPK
>>414
12時間以上の手術の時でもトイレはほとんど行かないのですか?



418: 414 2010/11/13(土) 16:32:27 ID:AO78dbUO
>>417
私の入った手術の場合だと、最長で18時間というのがありますが、さすがにこのときは
術者が交代しました。(もちろん助手も)

ただし、これは事故の手術で、いくつかの手術を一度に行って、というものだったので、
交代が可能だった、という事情もあります。

単独で長時間の手術の場合、最後まで一人の術者が行なう、ということになると
思いますが、その場合は12時間までぐらいなら、たぶんトイレは行きたくならないんじゃ
ないでしょうか。

手術室は乾燥しているので、トイレよりもむしろのどの渇き、空腹の方が応えそうな
気がします。(私も、手術中にストローつけたジュースを看護婦さんに飲ませてもらった
ことがあります)

変な言い方ですが、手術中は集中しすぎて時間の感覚とかがおかしくなっているので、
気がついたら3時間、5時間経ってた、というのがけっこう普通です。



420: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/13(土) 17:27:21 ID:ovpWYwRp
>>418は医者なの?
外科手術の内容を詳しく教えて
前、テレビでは長時間の手術中に、ご飯食べたりコーヒー飲んだりしてたけど



421: 418 2010/11/13(土) 17:43:21 ID:AO78dbUO
>>420
形成外科の医者やってます。

18時間の手術というのは、救急で運ばれた方の手の指を8本(だったかな?)つなぐ
手術でした。
夜中から始めて、次の日の夜に終わった記憶があります。
このときは、2組に分かれて、日常業務をする組と、その緊急手術をする組で
交代してました。

定時の手術(予定されてた手術)の場合なら、医者の確保ができるし、
前もって手順の確認もできるので、途中で休憩も取れるかもしれませんね。

それと、ある程度大きな手術の場合、ものすごく神経を使う部分と、どちらかというと
機械的に作業をこなす部分があるので、後者の場合はメインの術者が一旦
手を下ろして休憩する、ということも可能なのかもしれません。



422: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/13(土) 17:46:12 ID:6Xv7wRYT
>>421
こんなところに書き込んでないで、休養してくれw



426: 421 2010/11/13(土) 18:21:00 ID:AO78dbUO
>>422
お心遣いありがとうございます。ぼちぼち消えますね。

事故で指取れたおじさんの再接着手術をして、1週間、すごく状態が良くて
「そろそろ安心ですねえ」と術者の先生と話をしてたら、その指が突然
真っ黒になって、結局ミイラみたいになってダメになった。

で、そのおじさんと話をしてたら
「実は、主治医の先生に内緒で1本だけタバコを吸ったんです」
と言ってた。

それ以来、タバコを吸う人には
「1本でも吸ったら、手術と、その後のあなたの努力はパーになります」
とすごくきつい説明をするようになりました。

では、このへんで



428: 423 2010/11/13(土) 18:33:45 ID:Y6/ojtiL
>>426
お忙しいのに、レスありがとうございます。

その本には「ちょっと吸っただけで」と書いてあったので
何本まではオーケーなのかとか考えてたんですが
一本でアウトなんですか……gkbr

貴重なお話ありがとうございました。
その本にも形成外科医の仕事はすごい激務だと書いてありました。
どうぞくれぐれもお体大事になさってください。



429: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/13(土) 18:35:04 ID:5eHIjQxl
>>426さん色々語ってくれて乙です。
タバコ一本で指が…って怖いね。



437: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 22:46:21 ID:6OKW8b3h
うちの身内の喫煙者
ハゲで入れ歯だ
やっぱ血行悪くなるからかな?



441: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/15(月) 11:33:47 ID:0UcoeVcK
喫煙者は入れ歯率高いです。
歯茎の血流が悪いのと口の中が汚れていても感覚が鈍っているので
気にならない。のダブルパンチで歯槽膿漏になり易く治り難い。
特に女性の方がひどい。50代で総入歯とかザラ。



494: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/17(水) 23:39:08 ID:y6Dw6Ob/
養護学校(特別支援学校)の人に聞きたいんだけど、TVなどで出てくる障害者がらみの美談についてどう思います?
地域で学ばせるといった理念のもと、無理矢理に障害児を普通学級に通わせることを素晴らしいことのように語りがちです。
自分の仕事を否定されてるようなものだし、障害児が適切な教育をうけられずドロップアウトしていったり他害行動を取るようになって周囲の人や本人も不幸になる展開も少なくないと思うんですが、ああいう番組は問題だとは感じないんでしょうか。


あと、光とともに…を薦めるのもどうかと。
一巻での「たまには静かな夜をくれよ!」って父親が怒鳴る場面でかなり反発感じました。
実の父親にまでここまで言われるほどの自閉症児の雄叫びを、どうして近隣住民が堪えなくてはならないのか。
病院の場面でも、迷惑だとはとてもじゃないが言えない空気に誘導してたし。
あの場面ではテレビで見たことあるなんて言って周囲の人が受け入れ表明してたけど、TVだったらボリューム下げるなりチャンネル変えるなりスイッチ切るなりできる。
でも現実世界で雄叫びに晒されてる人はそうもいかないわけで。
自閉症児に絵を滅茶苦茶にされた子も許すように迫られるし。

子供の頃に近所の知恵遅れの子との友達づきあいを強要されて、大事な時間やモノを壊されまくった挙句に泣き寝入りを迫られた経験のある俺には、あの作品はとても不愉快で1巻で読むの断念しました。
あんな展開にする作者も、監修に関わった専門家とされる人も、肯定的に捉える障害児の親御さんも、そして薦めたあなたも、障害者と接して辛い思いをした人の事を真剣に考えてくれるのかな…?
って、疑問に思ってしまいます。
俺のような思いをする人が益々増えるんじゃないだろうか。



499: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/18(木) 23:04:10 ID:cFp3exh8
>自分が被害者にならないために、近寄らない・触らない・近所に住まない。
>これは譲れない。

これに尽きるよ。
健常者が害者にかかわっても不快な思いをさせられるだけだ
無人島に隔離してほしいよ、軍艦島なんかいいと思う



501: 464 2010/11/18(木) 23:14:10 ID:4o/dR6Uy
あまり「生活」の部分からかけ離れると読み手もしんどいし
意見のぶつかり合いになるのもスレの趣旨とズレるのでこの辺にしようと思う
最後に小ネタ的なものを

・養護学校では年に数回行方不明者捜索訓練がある
 捜索本部が置かれ捜索班、居残り班など全部組織化されていて、有事の際はその通りに行動する
 捜索用の自転車も完備されている
 捜索中は10分に一度本部から携帯にメールが入り、状況が知らされる
 訓練では一人の教員が行方不明者役をやり、実際に誰にも行き先を告げず行方をくらます
 2時間かけて隣市のショッピングセンターで発見されたこともあり、さながら壮大なかくれんぼ状態ww

・作業学習への県からの補助金は前の年の売り上げで決まるので製品は必死で売り込む
 新製品の開発も必死でやる

・ストレッチマン(教育テレビの番組)に出てくる怪人のように
 教員がキャラクターになりきって演じる場面がちょいちょいあるので度胸が必要
 かぶりものはまだいいが、顔が出てるキャラだとプレッシャー倍増
 着替えの場面は絶対に見られてはいけない

こんなところでしょうか



502: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/18(木) 23:55:47 ID:v6grtEJe
>>501
不謹慎かもしれないけど、壮大なかくれんぼワロタw
でも実際、気の赴くままにフラ~っとどこかへ
行ってしまう子というのは多いようですね。

そうそう、ストレッチマンの怪人って
撮影地の学校の先生なんですよね。
出たがりの先生なのかなぁ、役者だなぁ…と思ってましたが、
結構普段からああいうのをやってるもんなんですね。

支援教育に関心があったので、興味深く読ませてもらいました。



506: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/19(金) 12:11:53 ID:FsMGE1TJ
忍者の末裔という方はいらっしゃいますか。
いやもう生活は普通だと思うけど、何かしきたりとか言い伝えは残っていないかな、と。



509: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/19(金) 16:32:11 ID:Ts/tkM3s
>>506
又聞きで悪いけどずっと昔オカルト板でそれっぽい人の書き込み読んだことあるよ
まあ、板が板だけに眉唾だけど
本人は普通の家庭だと思っていたけどある日ちょっと特殊な能力に気づいて
父親を問い詰めたら実は、みたいな話でちょっとおもしろかった

忍びの者って、基本的に歴史の裏側でしか活躍の場がない(暗躍?)から、
先祖の偉業も世間に認知されてないし自分たちも知られず埋もれていくしか
ない、っていうちょっとせつない面もあったり



507: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/19(金) 13:36:33 ID:KGe/+1XK
実家の近所に「戸隠流」って忍術の先生がいるけど
若い頃は普通に骨接ぎ屋さんやってました。
今は世界中からお弟子さんが来るくらいにそのスジでは有名らしいけど、
地元の人はただ「なんかうさんくさい人」と思っている・・www



540: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/20(土) 23:45:30 ID:8IyvvgWO
ここ三ヶ月以内に中国旅行、出張などした人の話が聞きたい
どんな感じなの?
ヤバイ感じ?それとも一般市民は友好的?



541: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/20(土) 23:58:21 ID:9RV2KWV4
>>540
それは生活ではなく経験では?

あんまりいなさそうだしいても書き込めないかもしれないけど、
自分の子供が有名人になってしまった人の話に興味がある
テレビでフィギュアスケート見て、自分の子供が天才児とか、すごくお金を稼ぐとか、
オリンピック出ちゃうとかってどんな感じなんだろうと思って
親と子の収入面とか特殊な支出とか子どものサポートとかいろいろどうなんだろうと思った



545: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/21(日) 02:46:25 ID:BNYA2atg
>>541
アメリカのNBAプレイヤーの選手は引退後3年で3割が自己破産、5年で8割が自己破産するらしいね

昔の話だけどややぼかして書きます
うちの叔父が人気のあるモデルだった
若いうちに人気が出ちゃって学業は疎か、税金だ事務所の取り分だでお金は意外と入らないけどどんどん出ていく
当時は超美人の彼女と付き合っていたけどお金だけとられて20も半ばをすぎる頃、何も残らなかった
女も友達も学力も金も何もない、空っぽ
幸い祖父が仕事を世話してなかなか綺麗な嫁さんと利発な子供を授かった
叔父はでっぷり太って当時の面影はないけど幸せそう、ただし当時の写真は見ようともしない
子供達は叔父以上に綺麗な顔とスタイルだけど絶対に業界には入らないと言い切って公務員になった

祖父は叔父が20くらいからモデルを止めさせようとしたらしい
父曰く「あんなに金を見せびらかしてたら893にわしらの分の金まで毟りとられるぞ」
「あいつはバカだが893はずる賢い、893はあいつの金なんか赤子の手を捻るように取っていく」とのこと

長々すみません、叔父のことは好きです



548: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/21(日) 12:23:26 ID:3fctWLDd
>>541
昔住んでいた家の近所に、ピンクレディのかたっぽの実家があった。
おかーさんは、よく近所の子にお菓子を配ってたよ。
子供にはウケてて、おばさん好きっていう子が多かったけど
その親とかには「娘がずいぶん稼ぐのだろうけど
なんだかいやらしい感じだ」と不評だったようだ。

私もお菓子をもらいつつ、不穏な空気を感じたことがあるけど
あれはきっと、「稼ぐ娘を持つ人へのひがみ」とか「稼ぐ娘を持つ人の自慢」とか
「モノを与えることで歓心を買う人への蔑み」みたいなものが
子供の頭上で交錯していたのかなと、今になると思う。
ピンクレディは子供にウケてなんぼのスターだったから
あれはお母さんなりの営業だったのだろうし
子供にお菓子をあげるよその人を苦々しく思う親たちの気持ちもわかるし。
どちらの親心も、人の嫉妬心もわかるので、ちょっとセツナス



543: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/21(日) 00:51:19 ID:4pxNoulP
>>540
中国に暮らして数年になる駐在員です。

ローカル地区に暮らしていたときは、
日本人だと分かると良くも悪くも人々の反応が大きかった。
今は外国人居住区に暮らしてるので、さほど珍しがられない。

自分が住んでる地域は反日デモ自体殆ど無いのだが、
ちょっと前に反日祭りみたいになってた時はネットで呼びかけて
人が集まったみたい。でもすぐに当局が散らしたみたいだ。
比較的反日感情が強い地域なので、
北京オリンピックの時に、日本が出場する競技を観に行ったが、
日本優勢な場面では、すごい勢いでブーイングが起こってた。
結局その競技は日本が負けてしまったのだが、
もし勝っていたら、こっちがボコられそうで怖かった雰囲気。

一般市民は大体友好的だと思うけど、
差別用語投げつけるヤツもいる。でも抗議すると大抵は引き下がる。
ヤバイヤバクナイは、やはり政治情勢によって大きく左右される。
反日祭りのときは、税関検査がやたら厳しくなるし、
祝日や祝い事が近くなると、
駐在員や日本からの荷物はターゲットになりやすい傾向になる。



544: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/21(日) 01:12:08 ID:3Mk9RgSD
>>543
ありがとうございます、

日本人じゃないふりした経験ありますか?



554: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/21(日) 16:52:31 ID:/fQh1kgL
>>540 >>544
同じく中国で暮らして数年の者です。
以前も現在も、日本人だとわかってもほとんどは「中国語うまいねー」
ぐらいの反応で、別にどうということもありません。
一度だけ「釣魚島についてどう思う」と聞かれましたが、すぐ話題を変えました。
一方、「どこの人?」って聞かれると「韓国人」「香港人」「シンガポール人」
等と適当に答えてます。反日感情を恐れてと言うより
どこまでなりきれるか試すためですがw



546: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/21(日) 07:56:38 ID:Pn8bECAG
ウィッキーさんと英会話した人の話を聞いてみたい。
ヤラセではなく本当にいきなり話しかけられるんだろうか。
放送見た人に冷やかされたりしなかったんだろうか。



550: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/21(日) 12:53:21 ID:XVq2Y9Th
>>546
うちの中学に来たけど、あらかじめ決まった子が話しかけられてた。
頭よくて顔もかわいい子だった。



552: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/21(日) 15:57:44 ID:z4wIZxMu
>>546
いきなり話しかけられます。
撮影してるなって思ってても朝の何かのニュースだとかしか
思って無かったよ。
駅で話しかけられた。
わたわたしてたら、ゆーっくり目を見て話してくれたよ。
終わった後に握手して「ありがとねありがとねー」ってお見送りしてくれた。
間違ってても英語を話す事が怖くなくなった。



547: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/21(日) 10:52:54 ID:w8WeUrK4
↑うわー 昭和。
ということで、竹の子族だった人か、原宿にホコ天があった頃
バンドで演奏していた人か、「イカ天」に出た事がある人、
「OUT」の常連投稿者だった人はいませんか?



555: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/21(日) 20:38:58 ID:QlTN0Kmx
>>547
OUTテラナツカシス



557: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/22(月) 00:11:23 ID:fEx4okc9
>>547
イカ天出ました
メジャーデビューしたので特定防止のためあまり詳しくは書けませんが、質問があればどぞー

数年後に解散し、今はサラリーマンです



558: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/22(月) 01:12:38 ID:4Wepzt6P
>>557
メジャーデビューして夢をかなえたのに、結局はその夢を諦めてサラリーマンになるって決めた時や、
サラリーマンになってしばらくなど、葛藤はなかった?
それをどうやって乗り越えた?
あと、今も音楽は何らかの形で続けてる?

自分も少し夢をかなえたけど、今諦めてる途中だから気になる。



560: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/22(月) 01:38:17 ID:fEx4okc9
>>558
夢のない話になってしまうかもしれませんが・・・

自分の場合は音楽が好きで好きで仕方ないという人間ではなく
仲間ではじめたバンドがノリと運でブームにのっちゃった感じでした
元々作曲には携わっていませんでした
メンバー内ではありませんでしたが、殴り合いの喧嘩やもめごと、失踪、金銭的トラブルなどをみるうちに
下火になってきた頃には業界にしがみつくより、コネがあるうちに別の仕事がしたいと思いはじめました
若い時代に目一杯楽しめて良かったなー、という気持ちです
当時の仲間では技術者として音楽を続けている者もいて、幸せそうです

ご期待に添えない答えですみません



564: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/22(月) 11:54:02 ID:m5b07Aa1
需要はなさそうだけど、学生婚した後の生活を書いとく。

1)講義が15時終了の日。
6時:起床。朝食×3人分、弁当×2人分、チラシみて夕食のメニュー決定。
7時:旦那、子を起こす。子供の世話をしながら自分の支度。
8時:家を出発。
子を託児所に預ける。旦那の講義が遅く始まるなら、そちらに任せる日もある。
8時半:大学到着。講義受けたり、研究室にいたり。
15時半:帰宅。掃除、家事等をする。
16時:子を託児所に迎えに行く。~20時:子が就寝するまで世話したり遊んだり。
21時~24時:自由時間。大抵、レポート書いたり予習復習したりで終わる。
~1時:弁当や朝食の準備。終わりしだい就寝。

2)講義が21時終了の日
午前は上記と同じ。
13時~18時:講義時間の合間をぬって帰宅。夕食準備とか家事をする。
18時~21時:講義。
21時半:託児所に子を迎えに行く。勿論寝てるので、起こさないように気を付けまくる。
22時:帰宅。子と一緒に寝る。
4時:起床。子が起きたらすぐ相手が出来るように家事を片付けまくる。

夜間学生だったので、21時終了の講義の日があるのがキツかったです。
後、24時間制の無認可託児所が市内にあって、子はそこに預けていたのですが、そこの先生に凄く助けられました。

質問があるなら、次に来たとき答えられる範囲で答えます。



569: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/22(月) 19:11:16 ID:ZcbQj/d8
>>564
馴れ初めのほうが気になります



597: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/23(火) 15:54:03 ID:5dMUxXPz
昔、似顔絵描きをやっていたのでその生活について語ります。
美大を出て似顔絵の会社に就職しました。

大きいショッピングセンターや遊園地にブースを出している似顔絵店です。
よくフリーでやっているのかと聞かれますが、意外と似顔絵師は会社員だったりしますw

うちの会社は独特の画風があるので就職が決まってからはずっと課題を出されて
ひたすらその画風を練習します。
また絵の描き方も決まっていて、ある程度輪郭や構図などのあたりを1~2分で取ったら
あとはコピック(先が筆になっている油性ペン)で線画を描き
パステルとクーピーのあいのこのような画材で着色します。
あたりを取るとはいえ、ほぼ一発描きに近い状態なので失敗は出来ません。
またコピックは筆圧によって線の太さが変わるので
それを上手くコントロールしなければ綺麗な線画は描けません。
とにかく線画が大変でした。
一人8分程度で描いて土日はお客さんが途切れず
後ろにギャラリーもいる状態で描くのでとにかく緊張感がありました。

それでも大人はじっとしてくれるので
慣れれば描きやすいのですが乳児や犬は大変です。
しょうがないのですが暴れまくり、動きまくりで描きにくいったらありません。

お客さんからの困ったリクエストとしてはこんなものがあります。

カップルのお客様が「私達二人の顔を見て、子供の顔を描いてください」


寝ている乳児を抱いたお母さんが「今寝てるんですけど、起きた状態で描けますか?」

子供が「僕がドラゴンに乗っている所を描いてください!」



598: 597 2010/11/23(火) 16:00:16 ID:5dMUxXPz
途中で送信してしまいました…。

ドラゴンに関しては私の勉強不足ですが
こんな風に目の前にないもの、資料のないものをリクエストされると冷や汗ものでした。
寝ているお子さんの場合は携帯の写メを見せてもらいながら描いたり
なんとか他のモチーフにしてもらったりしながら誤魔化し誤魔化し描いてました。
ただ、あまりに無理なものはお断りしますけどね。


以上、似顔絵師の生活でした。



599: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/23(火) 16:24:49 ID:Q+XtxGli
>>597
会社員だったとは!
1日の大まかな流れを教えてください。
似顔絵は多少美化したりしますか?



613: 597 2010/11/23(火) 23:40:23 ID:5dMUxXPz
>>599
美化はしませんね。
むしろ欠点を強調します。うちはデフォルメするスタイルだったのでその方が喜ばれます。
ただし、妙齢の女性はシワを気にしてたりするのでシワは出来るだけ控えめに描きますw
ちなみに、似顔絵を描くとなると
皆さん真顔で固まってポーズを撮ってくださるのですが
軽く話しながらの方が表情や雰囲気もわかるので描きやすいですし、待ってもらっている間の緊張感が軽くなります。



605: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/23(火) 20:50:56 ID:XejYGgQI
>>597
似顔絵屋さん

自分が子供の頃東京タワーで描いてもらったのが
今でも家にあるのを思い出した

質問いいですか?
何故似顔絵師になったのかを聞きたいです。
美大に入る時から似顔絵師になりたかったとか?
回りに働いてる人達も美大出が多いのでしょうか?



615: 597 2010/11/23(火) 23:56:41 ID:5dMUxXPz
>>605
就職活動をする時まで似顔絵師という仕事は考えてもみなかったですね。
美大はただ単純に絵が好きで、もっと学びたかったので入りました。

就職活動の一環で面接を受けてみて、
内定をもらったので似顔絵の会社に就職しただけというか…
決して小さい頃からの夢だったという訳ではないです。
ただ、就職活動をする際には「絵を活かせる所」ということを
中心に探していたのでその点では希望がかなったかな、と。


でも道端で似顔絵師やってたら
「画家を目指して修行をしてる夢追い人」みたいに見えますよねw
お客様にもそういった扱いをしていただき、「大変だね、頑張ってね」と声をかけられたり
時々チップなんかもいただいてしまいました。

なんだか申し訳ないですね。



616: 597 2010/11/24(水) 00:01:55 ID:mkTqzll3
>>605
質問に答え漏れていたので追記です。

美大出身者は数人でしたね。
もともと趣味で絵を描いていて、特に学校で美術の専門教育を受けていない人も多かったです。

絵を描く仕事というのはやはり希望者が多く、私の受けた年の倍率は60倍だったと聞きました。



601: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/23(火) 17:53:07 ID:9hq6qAS1
似顔絵師面白い。
意外とお客が来るもんなんだな。
毎日同じ場所に描きに行くの?
それとも日替わり?
お給料とかはどうなの?



614: 597 2010/11/23(火) 23:47:16 ID:5dMUxXPz
>>601
うちの会社は数カ所店舗があるのでその中をシフト制でまわっていました。
場所によって集客率も変わりますしね。
平日はあんまりお客様が来ないですがそういった
空いた時間にはウェルカムボード等、写真からの似顔絵依頼の仕事をしていました。

昔はマージン制で描けば描くほど給料アップだったみたいですが
私が入った時は普通に月給制で社会保険も有りますし
有給やボーナスもありました。(決して多くはないですが)
変わったこと?としては会社の負担で医療保険に加入していましたね。
もし事故なんかで利き腕を怪我した場合の為の保障用です。



624: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/24(水) 00:42:19 ID:jVC5EGKr
すごく背が高い人の生活が気になる。
2m近い人だと日本ではなかなか服がないんじゃないかと思う。
大きいサイズのお店って、横に大きいのはあるけど、縦に大きい人用の服も
あるんだろうか。



644: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/24(水) 07:24:01 ID:2uqfgiel
>>624
会社の同僚にいたけど、デスクの高さが合わないから、角材でデスクに下駄をはかせていたよ。
こういう苦労もあるんだなって思った。



646: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/24(水) 08:23:14 ID:DCNIQ4Kp
>>624
20年ほど前、取引先の息子さん(中学生)が当時193センチでした。
そんな身長だからしょっちゅう梁や出入り口に頭ぶつけてました。
で、口癖が「アメリカに永住したい」でした。
理由は勿論身長。
服はどのように調達していたのかはしりませんが、袖口もズボンの裾もちょっと短いねーという感じ。
お金持ちのご子息だったので、もしかしたら誂えたりするのかもしれませんが。
夏は半袖短パンだから、それが気にならなくていいって言ってました。
靴は苦労してましたね。
いつも必ず取り寄せだとか、ハワイに行った時にまとめて買うとか。
その後、高校に上がってすぐ位にアメリカに希望通り留学したと聞きました。
ホームステイ先は日本人家庭ではなく、希望通り背の高いアメリカ人家庭だと聞きましたw
その後しばらくして会社も辞めてしまったので、後の話は聞いていませんが、
一度偶然ご家族にお会いした時に、息子さんはそのままアメリカの大学に進むことが決まったとか。
もしかしたら今でもあちらにお住まいかも。



649: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/24(水) 14:18:15 ID:2FhJgZDZ
>>624
はい、夫がそういう人です。
190センチぐらい。ちょっと大きめ。2mはないです、ごめんなさい。

夫は幼い頃からちょっと人より大きかったので
今では「ぶつかりそうなところは頭を下げる」が基本で
実は世間で思われるほど、鴨居にぶつかったりはしません。
あと、トイレでは立ちません。便器までが遠すぎるから跳ねる?だそうです。
持病は腰痛。人の骨の数は一定なので、背が高いと背骨の間隔が開きがちで
腰痛になりやすいとのこと。あと、会社の机が低すぎるのも理由だと思います。

車を選ぶには、天井の高さが結構大事。
社用車を運転していたら、同乗者が「変な音がするぞ」と騒ぎ出し
カサカサ・・・カサカサ・・・という音に、みんなでおかしいねと言い合ってたら
その正体が「夫の髪の毛が、車の天井にスレて立てる音」だったことがあります。
夫の名誉のためにいうと、脚が短く座高が高いわけじゃないですよw
軽自動車で、小さく天井の低い車だったのが問題なんです。

私は151センチと小さいので、例えば私が「これ、冷蔵庫に入れておいて」と頼むと
だいたい、あとでモメます。
夫が普通に入れる場所は、私の視界に入らなかったりするから。
ちなみに私は夫のジャスト死角に入るので
こっちが一緒に歩いているつもりでも、急に夫が焦ってきょろきょろしたりします。
「ここですが」というと「うわ!びっくりした!」と驚くので面白い。



664: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/24(水) 23:39:01 ID:LAw2i1BJ
>>649
身長差のある夫婦っておもしろいww
>「ここですが」
以外に、一緒に生活していて発生したエピあればお願いします。



717: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/28(日) 18:43:08 ID:CsEFTSnW
今さらですが出てきました。
>>664
夫の後ろを歩いていて、姑に会ったことがあるんですが
「あら、(私)さんはいないの」と姑が言ったので、後ろから「いますよー」と顔を出したら
「ZEEBRA(だっけ?)がいるwww」と笑いを取れる生活です。やったね!
あと、人ごみで見つけやすいです。頭が出ているのが夫。
コンサートのチケットを取るには、必ず電話か窓口で。ネットでは取りません。
「背が高いので、後ろに通路がある席を・・・」と頼む必要があるからです。
いやだなと思っているのは、私との身長差を知ると
「夜は大丈夫なの」と聞かれることでしょうかw



674: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 18:44:16 ID:iH64i2OI
2ch(もしくはネット世界)で出会って結婚した人の生活が知りたい
浮気はしないのかとか両親や友人にどう説明したのかとか別れの危機はあったのかとか
自分がネット恋愛有り得ない派だから結婚までいった、もしくは相手が心底好きだという人の話を聞きだい



677: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/25(木) 19:24:36 ID:AnuRds2J
>>674 ネトゲで出会って友達から始まって、オフ会で一度会ってたけど
そのうちデートに誘われて、交際>結婚。
両親・友人には、そのネトゲで知り合ったといってます。
他にも友人が何組か結婚までいってます。破局している人もいない
ネット上の付き合いだけで、結婚の話が出ている人もいますが
大抵会って、ある程度交際期間を挟んでからになってますね。

ゲームって結構素の本性がでるので、性格も事前に分かるし
もちろん婚カツのつもりでやってた訳じゃなく、友人から始まるので
同じ趣味嗜好をもつ、友達みたいなカップルが多い
ネットは、単なる出会いの切っ掛けの一つだと思うよ



680: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/26(金) 13:03:04 ID:D8OhAZpQ
>>674
結婚しました。
最初はお互いに付き合っている人がいたので友人として。
その後何年か経ってお互いフリーになり、数年付き合う→結婚。
気付いたら随分付き合いの長い友人でした。
そして信じられないことに、学生時代隣のクラスだったことが判明。
恐らく校内で何度もすれ違っていたはず。
なので周りには説明しなくても「あぁ、同級生だったのねー」と言われる。(まぁ本当)
知り合った当時は2人とも就職で地元を離れていて
たまたま相手が自分の近くに出張でやってきたから会えたのだが。



681: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/26(金) 16:02:53 ID:cWBOAQ8v
>>674
姉がネット婚です
ネット黎明期(10年以上前)に、個人のお見合いサイトで出会い、結婚しました
姉は社会性のある腐、義理兄はPC自作ヲタ
恐らくは、普通のお見合い婚と変わらない感じですよ
二人の子どもに恵まれて、賑やかに暮らしてます

義兄の方はわかりませんが、姉は開けっぴろげな人なので
ネットで知り合ったことを特に隠していませんでした
身内としては、戸惑いもありつつ祝福した、という感じです



726: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/30(火) 19:49:45 ID:NdQx6I3J
ちょっと前にニュースで
永久歯が生えないって子供が近年多いらしい
そういったお子さんをお持ちの方、本人の話が聞きたい



727: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/30(火) 23:41:37 ID:Vz892Kyx
>>726
兄妹(30代)で永久歯がない。
小学生のとき兄が永久歯がいつまでも生えてこないので検査したら欠損してるとわかった。
念のため自分も検査したらそうだったようです。
妊娠中の薬の影響とかいろいろ説はあるけど原因は不明。
親戚にはそういう人はいない。

奥歯はフッ素したりなんとか中学生までもたせたけど
結局総入れ歯。(兄も)
この年で入れ歯だなんて歯医者とかじゃないと気付かなさそう
彼氏にも言ってない、ばれてないと思う。
つらいのは口内炎やヘルペスできやすい体質なので
仕事がハードな時期はほんとつらい。
あと口が臭いような気がする。
結婚して子供できたらどうなんだって考えてしまう。

私は子供いないけど兄にはいる。
おいは乳歯は癒合歯ってやつ(歯が合体してハート形に見える)
癒合歯だった部分はめでたくきちんと二本生えてきたけど
一本分のスペースしかないところに二本生えてきたのでガタガタ
このままだったら矯正だと言ってた。
永久歯欠損とおなじで癒合歯も近年多いんだってさ。



728: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 01:50:00 ID:SbS8SdTs
口臭と口内炎の原因は入れ歯の清掃不良とそれによる
カンジダとかの菌の増殖では?

表皮ナントカ症候群とかだと歯もできないし
口の粘膜も弱いって聞いたことがある



729: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 02:43:33 ID:133aS5Lv
自分は永久歯は生えたが親知らずが生えなかった(30代)
生えるスペースがないのでどうやらこのままらしい
残念ながら小顔ではない



730: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 11:06:39 ID:rpyyXKm6
安達祐実が永久歯が生えなくて、殆ど入れ歯だって
テレビで言ってたけど、理由は乳歯が抜けた時、歯抜けだと
CMとかで困るからって、母親に仮歯を入れられてたかららしい。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

子役の頃、億の桁あった貯金(ギャラ)も全部、
母親に使われたとのこと・・・。



747: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 17:06:38 ID:ZxjLbSoa
>>730
安達祐実は乳歯が抜けて永久歯が生えてくるまでの期間のみ
入れ歯(仮歯)入れてたって話じゃなかったかな
歯抜けじゃ滑稽で仕事にならないって。



731: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 11:49:35 ID:qtBbGn9B
乳歯のままで永久歯が生えてない大人がいるのは知ってたけど(身内にいる)
乳歯が抜けても永久歯が生えない事があるとは知らなかった
永久歯が生えるから乳歯が抜けるんだと思い込んでた(押し出されるみたいに)



732: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 11:57:15 ID:CK2KDtjA
永久歯がスタンバってる状態の顎のレントゲン写真はグロ



734: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 13:02:42 ID:gdppuVmE
no title



743: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 15:32:55 ID:NHFN029j
>>734
生命って本当すごい
感動するわ



744: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 15:46:36 ID:Ad6JcxOn
>>734
うわぁ・・・まさに未知の世界だ。



756: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/02(木) 00:42:39 ID:I1InTcK1
>>734
つかこれってその年で亡くなった人のホンモノ模型だろ
東南アジアとかから購入するらしいが



758: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/02(木) 02:00:31 ID:UXEx8HIo
>>756
東南アジア。そうなんだ…
標本になってるってことはつまり、
この人の埋れてる歯は生えなかったってことなんだよな…
当たり前だけど。なんか悲しいな(´・ω・`)



736: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 13:55:02 ID:AJC2LzGI
流れに便乗して。
自分、過剰歯持ちです。
今生えている歯は普通に全部永久歯なのですが、それプラス
全部の犬歯の奥(内側)に一本ずつ、余分な歯が埋まっていますorz

数年前、そのうちの一本がいきなり生えてきてしまったので
歯医者に行って抜いてもらいました。
当日はモルモット…というより珍獣扱いされましたね。
「珍しい過剰歯持ちが来たぞ、一度生で見ておけ!」みたいな通達が回ったらしく、
黒山の人だかりの中での抜歯でしたorz

残り3本の過剰歯はまだ埋まったままなので、もし生えてきてしまったら
また抜きにいかなくてはならないので、出来れば一生埋まっててくれ…と願ってますが
どうなることやら。



740: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/01(水) 15:19:20 ID:6teFUp9S
歯の治療=土木工事



774: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/02(木) 21:58:51 ID:ewE+6emI
言っちゃいけないって口止めされたけど、医大の献体の標本になってた人は、
どう見ても警察を経て流れてきたような無縁仏さまだよなあ、という感じの
身体だった。肥ってる人がいなかった。
在学中か卒業後亡くなった後献体されたらしき医大生の標本も氏名つきであった。
より医学的に貢献する為か、縦切りとかにされてた。



784: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 11:53:41 ID:l7kjX6AO
あまり興味ないかもしれませんが、
アメリカの4人しかいない小さな会社で、コンピュータ関係の研究職をしています。
まあ親会社は日本のなんですが。

で、仕事のこともいいのですが、こっちで息子、妻とポケモンカードをしてるので、
こっちでの日本のアニメ、ゲームなんかについて質問ありましたら、お答えします。
(ただ自宅はプロバイダごとアク禁、会社は逆引き不可でアク禁で、出先でしか書き込みできませんが)

ちなみに娘は公立の中学に行ってるのですが、クラスに複数のアニメ狂がいて、
わざわざアニメ漫画クラブなんかを立ち上げたそうです。(みな生粋のアメリカ人です)
娘は学校唯一の日本人ということでマネージャーをしています。

今、カードゲームショップにポケモンカードをしに来てます。
横で日本のアニメのDVDの鑑賞会も開かれてます。



785: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 12:32:10 ID:kL1yBbdD
>>784
お聞かせ願える範囲で結構です。

アニメと言えば「アイシールド21」ですが、
AFC東地区はジェッツに頑張ってもらいたいのですが、ペイトリオッツの評判はそちらではどうですか?
NFCの方は49ersがいつも通りなのでもうどうでもいいです。

またアニメと言えば「ニンジャタートルズ」ですが、
黄海上での軍事演習についてそちらの一般人の方の反応はどんなものなのですか?
また、各メジャーメディアの論調をお聞かせ下さい。

さらにアニメと言えば「シンプソンズ」ですが、
もしあなたが過去に米国国立公園に行かれたことがありましたら、どこがオススメか教えていただけませんでしょうか。
来年私はヨセミテかイエローストーンに行きたいと思っています。



787: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 12:58:46 ID:l7kjX6AO
>>785
アメフト関係ですが、私はほとんど知りません。
働きながら大学に通ってるのですが、自分の大学のアメフトが今年は弱いことぐらいしか知りません。
ただアメフトはほんとに人気ですね。

黄海上での軍事演習ですが、ほとんど誰も気にもかけてないのではと…
私は新聞も地元欄と野球欄(イチロー関係)ぐらいしか見ないし、ニュースも見ません。
ただ息子なんかは学校で「北朝鮮は危険国家」みたいな感じのことを習ってたようなので、
やるのは当然だと思ってる人も多いのではないかと思います。
今はどちらかというと、景気対策の方にみんなの関心がいってるようです。

グランドキャニオンはすごかったですね。一見の価値があります。
イエローストーンは小さいころに行ったことがあるみたいなのですが、覚えていません。
ヨセミテも近くを通っただけで行きませんでした。
でもイエローストーン、ヨセミテとも行く価値はあると思います。

シンプソンズはむちゃくちゃですが、うちの子たちも好きです。
ちなみに作者は私の地元から少し離れた所の出身だそうで、色々と設定舞台になってるそうです。



788: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 13:06:04 ID:kL1yBbdD
>>787さん
早速のご返事、しかもご丁寧な内容をいただきありがとうございます。
大変参考になりました。

>>787さんはご幼少の頃から米国ご在住のようですが、日本のアニメが話題になり始めたのはいつ頃からとお感じですか?
また、その頃から現在に至るまでに、評判になった日本のアニメの変遷をご存知の範囲で結構ですのでお教え下さい。

さらに、米国で作られているアニメ番組で、現在子供達に人気のあるものはなんですか?
シンプソンズは息が長いですね。
私も大好きです。



789: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 13:16:46 ID:l7kjX6AO
>>788
小さい時にカナダに2年間だけ住んでいて、そして8年前からアメリカに住んでいます。

日本のアニメが話題になったのは…、うーん周りの意見を聞くとやっぱりポケモンが火付け役となった気がします。
その前からぼちぼちとに人気が出ていたようですが。
現在のティーンエイジャー以下の世代はかなり日本のアニメの影響を受けている人が多いのではないかと思います。

ちなみに隣に住んでいた40後半のおじさんが小さいころに「マッハGo Go Go」、「宇宙戦艦ヤマト」
「ウルトラマン」「ウルトラマンセブン」を見て、結構衝撃だったと言っていました。
それからしばらくの間のことはわかりませんが、ガンダム、トランスフォーマー、デジモン、
遊戯王(カードはポケモン以上に人気)、ナルト、爆丸、それからアニメじゃありませんが戦隊ものと
人気があったように思います。

アメリカのアニメですが、人気で私の一押しは「スポンジボブ」です。
初期のスポンジボブは神です。



794: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 17:26:01 ID:HQMJIca8
海外生活話に便乗して、国際結婚して相手の家族と同居されてる方の生活が聞きたいです。

好きで一緒になった相手とは何とか分かり合えるかもしれないけど
その家族との食生活、習慣などの違いって乗り越えられるものなのかな。



795: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 20:31:30 ID:qiixsVLR
>>794
ドイツ人と結婚して、相手の両親と同じ家に住んでいます。
が、私があまり日本文化や日本食にこだわらない性格で、
どちらかといえばドイツのほうが肌にあっていて日本には一生帰りたくないと思っているくらいので、
食生活や習慣の違いで困難なことがあったことは一度もないです。
むしろ、細かいことを気にしない人が多いので、日本人とつきあうよりも楽です。
日本人よりも、相手のプライバシーを重んじてくれます。



797: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 21:17:31 ID:QFVK7vwx
>>795
ドイツでは結婚後にどちらかの親と同居っていうのは一般的なんですか?



798: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 21:22:22 ID:qiixsVLR
>>797
全然一般的じゃないです。



799: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 21:40:36 ID:JR48hzsJ
>>795
>日本人よりも、相手のプライバシーを重んじてくれます。

ドイツ人は欧州の中では慣習に外れている人には見知らぬ関係でも忠告してくるなど
お節介だという文化論を読んだことがありますが、ある局面では日本ではやらないような
干渉や注意を受けたってこと、ありますか?



800: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 21:50:54 ID:qiixsVLR
>>799
んーご期待に添えなくてすみませんが、全然ないです。
お節介度合いは地域にもよると思います。シュヴァーベン地方とかはすごいらしいですよ。
近所の人が、窓のピカピカ具合や家の前の道の掃除の具合までいちいち見張って、
ゴチャゴチャ言ってくるらしいです(知人の体験です)。
まあそれも田舎の話で、都会ではそういうことはないらしいですけど。



803: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 21:57:52 ID:JR48hzsJ
>>800
>近所の人が、窓のピカピカ具合や家の前の道の掃除の具合までいちいち見張って、

レスありがとうございます。

まさに、こういう「窓のピカピカ具合や家の前の道の掃除の具合」までに干渉されることがドイツでは
あるということが生活誌や比較文化論に書かれているのを時折目にしたので、お話しを
うかがって得心しました。



807: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 22:00:21 ID:qiixsVLR
>>803
まあそれも、ほんとある地域のド田舎の暇なジジババだけの話ですので。
比較文化論や雑誌なんかでは、やっぱり目立つ話・面白い話を
大げさに書いてあることが多いので、読むときは話半分で読んでおいたほうがいいです。
こちらにきて、日本について言われていることを聞いて、つくづくそう感じました。



801: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 21:52:59 ID:xgeyipHc
>>795
興味本位で申し訳ないが聞いてしまいます
嫁姑問題はあるんですか?あったら原因は何でしょう?



804: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 21:58:17 ID:qiixsVLR
>>801
一般的な話なら、まあ人間同士ですからありますよ。
私の義母は結婚当時、彼女の姑にいつも「スカート丈が短い」とたしなめられていたそうです。
私個人は幸運なことに、全くないです。



805: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 21:58:32 ID:EY3eJyhH
>>795
ドイツって掃除すごいらしい
日本人の掃除好きはドイツでは普通レベル
バスルーム掃除は乾拭きも含むと聞きました。
そのへんどうですか?



808: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 22:04:49 ID:qiixsVLR
>>805
掃除・衛生に関しては、清潔な日本よりもさらに輪をかけてすごいですよー。
日本の家が不衛生で汚なく思えるほど!お風呂は入った後に乾拭き必須ですが、
これは水のカルキがすごいので、すぐに拭かないとあとで金具でカルキを削るハメになるからです。
基本的に、家のどの部分も使った後にすぐ掃除。キッチンも納品直後のピカピカを毎日保ちます。
ただちゃんと片付けた状態を維持できるのは、やはり家が広いのと、小さなマンションであっても
地下にかならず倉庫があるからでしょうね。日本みたいに収納収納と必死になってる人はいないです。



809: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/03(金) 22:06:35 ID:EY3eJyhH
>>808
ありがとうございます
硬水ってのが原因なんですね。



821: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/04(土) 00:46:25 ID:zBYAsUtR
ドイツ妻さんへ
個人的な先入観&失礼な事なのですが、
どうしても白人は黄色人種に比べて目の色や肌、髪など
妖精の様に綺麗に見えます。
旦那さんが同僚とかに浮気されたらどうしよう。など
不安になる事はありますか?



822: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/04(土) 01:06:05 ID:R47x3Wij
>>821
たぶんそれは、本当に個人的な先入観ですね。
こっちの人は、白人のほうが他の人種よりもきれいとは思っていません。
むしろ、アフリカ系の人が好きとか、髪はブロンドじゃなくて濃茶が好みとか、
女性は90キロ超えてないとやだという男の人が結構いたりとか(デブ専はこっちでは
かなり認められた好みのジャンルです)、日本よりも受け皿が広くて、好みも多種多様なように思います。
逆に、日本で「きれい」とされている、真っ白なお肌にブロンドや赤毛っていうのは「プゲラ」対象なんです。
お肌はちょっと焼けてるほうが「美人の条件」です。美白志向の日本とは反対ですよね。

まあ夫の性格からして、外見だけでの浮気はまずないと思いますが。



828: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/04(土) 17:02:58 ID:JrMHb0AE
ドイツ妻さんに質問です。
ドイツでは食器を洗剤で洗った後すすがないと聞いたことがありますが本当ですか?
オクトーバーフェストで使用後のビールジョッキを洗剤水に浸けたら、すすがずにそのまま乾燥させると聞いた事があるのですが・・
今は家庭でも食器洗浄機を使うことが多いと思うけど、手洗いの場合はどうですか?



845: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/05(日) 04:02:54 ID:ef0jfhnc
>>828
他の方もおっしゃっていたように、シンクに水をはって、その中に洗剤を1滴いれて
スポンジでしっかりこすったあと、すすがずにかわかします。
しかし!ドイツでは全自動食器洗い機が一家にほぼかならず1台あるので
(学生でさえ持ってるから、かなりの普及率だと思います)
普通はそこでしっかり熱いお湯ですすがれているから大丈夫ですよ。
家では食器洗い機に入らないものを洗うのは、私の仕事にさせてもらって、しっかりすすいでいます。
やっぱり気持ち悪いですよね、すすがないの・・・。



833: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/04(土) 21:31:51 ID:3kBDtqqM
横レス
オーストラリアでは洗剤を流さない。水貴重。
食器についたまま布巾で拭くか、自然乾燥。
だからカップや深い皿の底に泡が固まってることがある。
私も、遊びにいった時にいた韓国人もこっそり洗ってたよ。マジ無理。
スイス人の子はなんとも思ってなかったみたい。

数年前に遊びにいった時は水不足で、シャワーが3分と限られていたから、
洋画でみたことある、体を洗ったらタオルで石けんの泡を拭き取る方式をやらざるをえなかった。
たった1週間で肌の細胞の1つ1つがしぼんでしょぼしょぼになったよ…
日本に帰って真っ先にお風呂に入ったのは言うまでもない。



834: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/04(土) 21:32:48 ID:hAzhxNSj
洗剤というか界面活性剤は、汚れを浮き上がらせるだけで浄化したり
無毒化したりしているわけじゃないから、洗剤をすすがずにそのまま
乾かしたら結局汚れの分子は元通り付着するだけなんだけどね。

水が貴重な所だったら仕方ないのかもしれないけど、最後に軽くすすぐ
ぐらいはしないと本当は不潔だよん。



837: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/04(土) 22:00:16 ID:UMmpbqUg
洗剤の話とはちょっと違うけど、アメリカで驚いた話。

知り合いがボストンに留学してたんで、遊びに行って、そこに泊まらせてもらったんだけど、
住んでる家が「築150年」の木造のアパートで、

驚いたことその1
浴室が、他の部屋とまったく同じ壁、天井で、板張りの床の上にネコ足のバスタブが
あって、そこでシャワーを浴びる。

驚いたことその2
アメリカには「ふきん」というものがない。
テーブルを拭く「台ふきん」も、食器を洗う「ふきん」もない。
すべてペーパータオルを使う。





840: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/04(土) 23:30:22 ID:QzSz6cx9
外国の洗剤の成分って日本と違うのかな?
日本の洗剤(キュキュット)でも説明読んだら使用量の目安は水1Lに0.75mlってすごく薄めて使うもんなんだね
いつもスポンジ直付けで使ってたわ



891: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/09(木) 09:41:38 ID:Z8myG5eg
関係ないが
パリに行った時、地下鉄車内で

金鳥渦巻
(あのにわとりの絵)
大日本除虫菊

って胸元に入った抹茶色のTシャツ着てた人と

大正製薬
(ワシのマークの絵)
●●●●● ← なんかの漢字が書いてあったがよめなかった

を見てこれがクールなのか?と疑問が発生した3年前の夏



893: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/09(木) 11:34:22 ID:cNalX5fr
>>891
ユニクロのコラボTシャツかなw
あちらでも売っているのかな?



892: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/09(木) 10:20:06 ID:xqii2zuG
そういえば数年前にマンハッタンのカラオケ屋で合コンやった時、王様ゲームで負けた奴の一番過酷な罰ゲームはセントラルスクゥェアで
I ?・
N Y
のTシャツ着て記念撮影する、だった。
しかも同伴者はなく、通りすがりの人に頼んで撮ってもらうという。

やったのはドイツの金融マンだった。
翌月彼はドイツへ帰った。



894: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/09(木) 11:42:47 ID:lgRUPv17
>ちなみにドイツ人は、時間に関してはきっちり守る方が多いと思います
>日本人以上かもしれません

そういえば、クラフトワークというドイツのミュージシャンのライブでも、
開演時間からあまり遅れないでライブを始めていたな。
日本のミュージシャンだと10分15分遅れるのはよくある事なのに。



903: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/10(金) 09:18:49 ID:54ZtGzT2
タンクローリーとか、コンクリートミキサー車なんかの、特殊な車を運転してる人いませんか?
普通の荷物を運ぶのと、何か違いがありますか?

コンクリートミキサー車は、ぐるぐる回すの忘れて、固まったりするひといないのかな?



906: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/10(金) 20:11:51 ID:w5cbjNZt
>>903
本職が来るまで元修理屋の感想
ミキサー車、前述の通り重心が高いのでバランスが悪い
鉛が詰まったヘルメットをかぶって右へ左へと走るような感じ

タンクローリー、積荷が液体なのでよく動く、ブレーキをふんで止まった後に
液体が揺れてもう一回後ろから押される感覚がある。

高所作業車、ミキサー車以上に重心が高いのでまともに走れない

消防車、ハシゴが前に出っ張るタイプは曲がるときに軒先を壊しそうで怖い
あとめちゃくちゃボデーが重たい

救急車、普通のワゴンに重装備、やはり重たい。ただしセルシオエンジンの
ハイエースは直線は速かった

右翼の街宣車、運転のしやすさは普通だがお客様は普通じゃなかった



907: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/10(金) 20:49:15 ID:kfnmciWx
>>906
違法改造車を「このまま車検通せ」と頼まれた場合、幾らか見返りを貰うんですか?
ヤクザやチンピラのフルスモークの車をそのまま車検通すなんて日常茶飯事なんでしょうね
族車御用達の整備工場って何故生き残れるんでしょうか



908: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/10(金) 22:54:06 ID:w5cbjNZt
>>907
なんだかいきなり悪者にされてる気がするが
うちの上司は違法改造は通さなかったよ
街宣車は広報車の条件をきちんと満たしていました

書き逃げと言われるけど、泥仕合嫌いだから終了~



909: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/10(金) 22:56:53 ID:OZyMjtlv
>>907
日常茶飯事なんて決め付けは良くないんじゃないかな…とちょっと思った。
実際の事はわかりませんが。

改造の度合いによるかもしれないけど、車検前は一旦普通の車両に戻して、車検後またいろいろいじってた人がいた。
まぁ、族とかヤクザではない普通の人ね。



904: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/10(金) 14:42:30 ID:kfnmciWx
ミキサー車って、よく交差点で横転してるよね
もの凄くバランス悪いらしい
公園の手荒いの蛇口にホース突っ込んでコンクリ洗い流してる馬鹿もいるけど



905: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/10(金) 18:02:07 ID:jpI3NZff
馬鹿というか、時間制限があってやむを得ずという状況ではないのかな



914: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/11(土) 20:12:50 ID:CpOIue1j
大きなトラックやらクレーン車やらの特殊な車両は洗車とかたいへんそうですけど、どうしてるんですか?
専用の洗車機とかあるんでしょうか?



916: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/12(日) 01:11:03 ID:h5/YNUu2
で、洗車
機械で洗えない特殊車両は大半は熱湯が出る高圧スチームで洗うと思います
そういやミキサー車やゴミ収集車やバキュームカー洗ってたわ俺
洗いづらい形で手洗い命!だったのは消防車、隊員がよくワックスかけてました
自衛隊やパトカーも手洗い命だと思います
バスは路線や高速は機械洗いであまり気を使わず、観光は趣味が洗車みたいな
おっさんの集まりです。



917: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/12(日) 12:59:28 ID:c0T6t2f+
バキュームカーの洗車って臭くないん?



919: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/13(月) 00:56:11 ID:KGmBWZj1
昔住んでた家の隣がバキュームカーの事務所(?)だったんだけど、
毎夕に洗車するのがベランダから見えるのよ。
職員さんたちがホース使いながら人力で洗うんだけど、
洗い方がとても丁寧で、洗車後は並んだバキュームカーが
夕陽にピカピカ輝いてて、眺めるたびに気持ちよかった。



926: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/13(月) 09:58:29 ID:oqs7xHeL
家族が今度スカイツリーの仕事をすると言ってました。
その前にも一度だけ仕事に行きました。
設備関係の職人です。
まずゼネコンとかの建設会社が入り、さらに下請けさらに下請けと入りますので、実際働いてる職人さん達は孫請けとかだと思います。
現場監督は上の会社の人だと思いますが。
でも大きい会社の仕事してますから、下請けと言っても入る現場はたいてい大きな現場です。
次行ったら、上から見た写真を撮ってくると言ってました。

ちなみに、スカイツリー建設のトイレ事情はわかりませんが、ある高層ビルの場合の聞いた話を少し書きます。
下にトイレがある時は上から下に降りて行かなきゃならない訳で、しかもトイレに行く人で渋滞が起こるらしく、着くまでに15分くらいかかるそうです。
なので、行って帰ってきてそれだけで昼休みが潰れると言ってました。
昼休み以外に行けば良いと思うんですが、現場により規則がいろいろあるらしく、水の持ち込み禁止とかもあったりするそうです(そう言う場合は、飲み放題の薄いポカリ等があるそうです)。
下まで行かなくてもいいトイレの話は分かりません。

又聞きの上、中途半端な話で申し訳ありません。



928: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/13(月) 21:57:50 ID:lnQ3ChWu
みんなで準備体操とかするんですか? 今日も無事故でーっ!!ってw



931: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/14(火) 12:52:56 ID:kygtU8f1
準備体操ってほとんど意味は無い
朝礼のおまけとしての単なる儀式だよ



937: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/14(火) 15:39:31 ID:ys7y/Emd
>>931
準備体操マジ大事。
あれ、動きの正しい角度とかを覚えて本気でやれば軽く汗かくレベルだよ。

血圧測って、体操して、ポカリ飲んで、塩飴舐めて、それから足場に昇る。
遅刻した日に、焦ってそれ全部スッ飛ばして走って昇って行って
たどりついた屋根の上(地上6階、急勾配の斜面、すべりやすい瓦、安全帯なし)で
20キロの水タンク抱えたまま貧血起こしたときは死ぬかと思った。
実際落ちて亡くなった人、同僚で骨折った人がいるので他人事じゃなかった。

建築現場で働くようになって虫歯が増えた(´・ω・`)歯医者いやん



941: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/14(火) 17:00:04 ID:ZCKMNQsq
>>937
萌えた



934: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/14(火) 13:45:29 ID:1F7P5Vpu
警備員も体操に参加するんだけど、バイトしてた友人も
体操すると体調が良かったと言ってたな



940: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/14(火) 16:50:43 ID:Ar15gYxU
建築現場での準備体操が意味がないという意見があるが、
あれは作業員が作業前に体をほぐすとかの意味以上に、現場管理の面で必要があって行っている。
・当日に必要な人員が時間通りに揃っているか確認
・連絡事項等の伝達に異常がないか確認
・体調不良の者がいないか、装備等の不備がないかの確認
・不審者が紛れ込んでいないかの確認
・本日も管理者が威張れるかどうかの確認

まぁ作業員個々の体調については大人なんだから体操でも何でもやって自分で気をつけとけや。



943: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/14(火) 18:50:46 ID:Q4xM9we2
自宅で仕事する自由業だけど、
ここ数年毎朝ラジオ体操するようになったら
肩こりや腰痛がなくなって、風邪も引きにくくなった。
あれちゃんとやると、ほんと体が楽になるね。
よく作られてる体操だと思う。



947: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 01:04:37 ID:UO76PJxd
今時珍しくもない外資系社員の生活。

<入社して驚いたこと>
・普通のおっちゃん、おばちゃんがべらべら英語しゃべるのに驚く
・略語(AEDとかBCGみたいな)が多すぎてビビる
・意外に人間関係冷たくはない(これは自分が工場配属だからかも)
・噂通り人は役職名では呼ばない(むしろほんとに他の会社では役職でよぶのか知りたい。)
・中国人の多くは英語名で通すがたまにファンシー過ぎて吹く(ラッキー、ストロベリー、エンジェル、ハッピーなど)

英語はTOEICで内定時590→入社時740→入社一年目840でそれ以降は受けてないです。
携帯からなので改行おかしかったら申し訳ない。
もし質問あったら(遅くなるかもしれませんが)答えます。



948: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 07:24:41 ID:4dI/0IGP
>>947
「君はクビ!明日から来なくていい!」みたいなことはあるんですか?



955: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 13:04:21 ID:M2ouVJk0
>>947さんじゃないけど、某外資で働いていました。
「今日限りでクビね」はたまにありましたよ。
大抵は内密に行われるので、急に来なくなった人がいると、後から「あの人アレだったんだって」とわかったりする。
一度、知らずに解雇プロジェクトに組み込まれていて
(自分がクビになるのではなく、他の人をクビにする為のプロジェクト)、
上に指示されたように動いていたら、会社に狙われてたその人はクビになり、
翌日「実は全部あの人を切るだめだった。協力ありがとう」と種明かしされてビックリした事が有ります。
即日解雇は、会社から提示されたパッケージ(退職金上乗せなど)を受け入れる人も居れば
ゴネて裁判を起こす人もいたし、
その場で大暴れして警備員に両脇を抱えられて社外に連れ出される人も居ました。



956: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 14:07:17 ID:4SZxc9t4
>>955
どんなプロジェクト?kwsk



966: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 18:02:50 ID:6Y9/9Nu4
>>955さん詳しく語ってくれてありがとう…
前にそのような話を聞いたときには「いくらなんでもやりすぎだろう、都市伝説ww」とか思ってたけど
本当なんですね…
>即ID取り消し&私物後日配送



968: 955 2010/12/15(水) 18:33:51 ID:M2ouVJk0
自分も、元々国内の中小企業→暫く海外で勉強→帰国してこの外資企業という流れだったので、
まさに知らない世界でした。
メール、社内報、会議や議事録なども全て英語。
日本人同士のメールは勿論日本語でいいのですが、入社当初あてがわれたPCに日本語入力が無かったので
そんなものかと思い、ITの人が気づいてくれるまで、数年間英語を使ってました。
毎日外国に出勤してるようなものです。

>>947さんのおっしゃるように、役職で呼ぶ事は無く、全てファーストネームで呼び合っていました。
CEOも、会長も、アジアのヘッドも、自分のボスも、マイケル(仮)とかジョン(仮)とか呼び捨てです。
日本人は普通に山田さん(仮)佐藤さん(仮)でした。



952: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 11:18:16 ID:59YS1MOA
>「おーい、お茶」
ワロタw



957: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 14:55:09 ID:j/ocIzCm
解雇プロジェクトってワザと失敗させるとか?



958: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 15:31:43 ID:M2ouVJk0
ある日、急に「本社の意向で、A氏(解雇される人)の部署に
(自分も所属し、彼の業務のサポートもしていた)に新システムを導入する事になったので、
まず自分くんがそのシステムの使い方のトレーニングを受けなさい。」と言われ、
数日間、本社との電話会議でトレーニングを受ける。
トレーニングは本国では業務時間内だが、時差の為こちらはトンデモ時間(早朝とか深夜)だったのでキツかった。
自分の業務で多忙な時期だったこともあって「何故まず自分なのか」と文句垂れたが“非常に大事なプロジェクトなので”と諭される。)

数日後、自分が一通りシステムを理解したところで、A氏が「終日トレーニングの為」という名目で朝から別ビルの会議室に呼ばれる。
(彼のPCにまだシステムが入っていない&彼のデスクでは電話会議が出来ないという理由で。)
A氏は「自分君がその日は終日サポートに入っているので君はデスクに戻る必要は無いから、トレーニング後は直帰していい。」と言われれていた。

その会議室で即日解雇の言い渡し。A氏が自分のデスクに戻ってくる事は2度と無かった。
こういう解雇される人は、デスクに戻ったら
腹いせに大事な書類を持ち出したり、破棄したり、PCに入っている重要ドキュメントを破壊したりする恐れがあるので
その場でカードキーを没収して強制的に帰宅させる(というか、2度と会社に入れないようにする)事になっていた。

1日だけの終日サポートと思っていたのに翌日もA氏が来ないので、上司に何事かと訊いたら「彼は2度と来ない。実は...」と言われビックリ。
その後は、新しく雇った人に数週間自分がシステムのトレーニングをしてあげて、引き継いでもらった。
デスクに残っていたA氏の私物等(PC周りや引き出しに色々残ってた)は、人事部の人が取りにきて、宅急便で送ってたと思う。

他の部署でも、即日解雇の時は「朝一で、デスクに着いた途端に人事部から電話があり
(どんな名目だかわからないが)出社した時の格好のまま(コートや鞄などを持って)会議室に呼び出される」って感じだった。
人事部の会議室は、よく考えてみれば怖い作りになってたなあ。



960: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 15:53:49 ID:pWf+fo/E
>>958
文章で読むと怖ろし~って思うけど、考えてみれば医療法人のうちんとこでも
そんな風だわ。理事長室に呼び出し、そのまま患者のいるところには出さずに
荷物まとめて帰宅させる。



961: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 16:30:25 ID:esezWprT
>>958
>人事部の会議室は、よく考えてみれば怖い作りになってたなあ。

ここんとこよく分からないんですが、間取りが怖いってことですか? 
解雇された人を、表玄関を通さずに退社させるための裏口があるとか。



963: 955 2010/12/15(水) 16:58:44 ID:M2ouVJk0
>>961
どこの企業も似たようなものだと思うけど、

大きなビルの中の数フロアをうちの会社が占めてて、
各フロアにはそれぞれ部署毎にドアがあり、カードキーで出入りする仕組み。
カードキーには社員情報が入っているので、誰がいつどこで出入りしたか、全て記録が残る。
目を付けられると、遅刻・早退や勤務時間内の外出(休憩長過ぎ・多過ぎ)等を真っ先に調べられる。
(ついでにメールや電話の私用が無いかも調べられる。自分のデスクから電話するとバレるからと、
こっそり会議室に入り込んで故郷のダーリンに国際長電話を繰り返してクビになった奴もいた)

会議室は2種類あって、
*受付の奥にある、重役&来客用
(豪華。雇用面接もここを使用。雇用は社員・派遣を問わず各部署が決定権を持ち、人事部は決定に従って処理するだけ)
*各部署の中にある、その部署の会議用

で、人事部の会議室だけは唯一、廊下(ビルの共用部分=社外)に出られるドアがあった。
即日解雇した人は、カードキーを没収された上、そのドアから出される。
カードキーを自宅に忘れたとか(真実にしろ嘘にしろ)の場合は即日、無効の手続きをされる。



962: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 16:52:44 ID:4SZxc9t4
ありがとう・・・怖いですね・・・

解雇される人ってヤッパリ仕事ができない人とか問題ある人でしたか?



965: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 17:55:45 ID:W3b+Uz8L
中小企業だったので、まさに知らない世界です・・・コワー



976: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 22:34:34 ID:pVZZV33z
外資おそろしい・・・



977: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 23:36:51 ID:UnpdXVGD
解雇通知って一か月前に言わないと駄目なんじゃなかったっけ?
給料の一カ月分払えば一カ月前の告知じゃなくてもいいのかな?



982: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/16(木) 03:16:19 ID:TuEY7XJJ
>>977 今日から出社には及ばず、1ヶ月後のXX日付けで解雇、ということでしょうね。
ブラックな所なら、即日解雇金も今日まで文句あっか もありそう。



978: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/15(水) 23:37:14 ID:j/ocIzCm
自分を解雇すためのプロジェクトって知ったら死にたくなるな



979: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/16(木) 01:36:00 ID:NHwHpwTa
過食症です。

職場ではみんなのまとめ役って感じで、
仕事楽しくてしょうがない、みたいなキャラだから、
その反動が来ている感じです。
イライラが特に溜まった日は、コンビニで甘い物買いまくって
ひたすら食います。
何か質問あったらお答します。



983: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/16(木) 06:36:35 ID:SynFUj91
>>979
食うだけ?
過食症ってドカ食い→嘔吐、ってのが定義だと思ってた。



986: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/16(木) 16:54:50 ID:07w/8WSO
>>983
嘔吐はしません。過食嘔吐だと痩せたりするみたいですが過食のみだとドンドン太っていきます。
常に胃が痛いため、吐いたら楽なのだろうかと考えたりしますが「吐いたらう癖がつく」
と思い込んでしまい、ずっと食べては横になり薬を飲み、太るという最悪スパイラルに陥っています。


昔の小さなネタ一つ。

自殺未遂(と思われる行為、自分では覚えていない)をしてしまい、3日意識不明
で、運ばれたことがある。致死量の上限を超えて飲んでしまい発見も遅かったため
医者に「できる限りはしましたが・・・」といわれたらしい。
その間、壁の無い真っ暗な空間で壁をひたすら探している夢を見た。
やっと光が見えたと思ったら、すごく気持ちが悪くなり「気持ち悪い」という謎の第一声で、目が覚めた。
個室から脱走を試みようとしたが、マットにナースコールが仕掛けられていたり
扉にも仕掛けられていて、病院スゲーと思った。

それ以来、檻の病院で薬抜いたりしたが、絶対にもう自死はしたくない。



980: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/16(木) 01:59:19 ID:mLfqwB3e
1、1ヶ月または1週間の食費(過食分のみ)は?
2、体重はどうやってコントロールする?

3、今までで最高に多く食べた時の量は何をどのくらい?
4、体に異変をきたさない?あればどんな異変?

5、通院はしているんですか?しているならどんな治療を受けてますか?



987: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/16(木) 17:37:39 ID:3Q0DY2vU
さらに酷い過食嘔吐人が通ります

>>980
1 1月約8~10万くらい
2 吐く
3 覚えてないけど毎回5キロは食べてる
4 顔だけ丸くなって体がガリガリっていう異常体に・・・
5 薬では治らなかったのでもう諦めた



991: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/16(木) 18:51:00 ID:42IG/5sS
>>987
過食嘔吐人さんは、お仕事はされてるんですか?
過食以外のいわゆるメンタル面の症状っていうのはありますか?
体力面ではどうです?かなり落ちますか?

さほど親しくない友人ですが、尋常じゃない量を食べるのにどんどん痩せていく、血色もいまいちだけどなんだか元気そう、
ただしちょっと性格的に偏りが見えてきた?みたいな感じの人がいて、
密かに過食嘔吐を疑ってますが、あんなに元気でいられるものなのか、という疑問もありまして。



993: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/16(木) 20:03:18 ID:3Q0DY2vU
>>991
ニート→キャバ嬢→ニート→キャバ嬢のループです・・・。
過食以外にはうつ病と不眠もちです。
体力は全くないですね、ちょっと階段のぼっただけでゼーハーいってますし。

その友人さんは過食嘔吐の気がありそう。というのも、
自分は初期はそんな感じだったので。
やせるのが楽しくて30キロ切りそうになっても、浮かれてミニスカはいて街中
さまよってました。

痩せの大食いって実際あまりいない気がします。
大食い選手権の人は身体的特徴からいって、吐いてる人がほとんどだと思います。



988: おさかなくわえた名無しさん 2010/12/16(木) 17:37:59 ID:E3bB5DeW
読んでるだけで胸焼けしてきた。

若い間はいいけど、年とったら胃壊して内臓の病気多発しそうだね。




映画の中の名言をあげるスレ

【閲覧注意】絶対にやってはいけない事上げて行こうぜ

アメリカの歴代インディアン政策について書いてく

小さい頃、親に怒られてばかりだった奴は「何をするのも面倒だ」と感じる大人になる

これホントに実在するの?ってなるような造形の生物画像ください

ゲーセンで出会った不思議な子の話

集団で狂う現象って何かある?

【不思議な】電車に乗って変な場所に行った【体験】

俺が異世界に行った話をする

お笑い芸人の怖いコント、漫才貼る

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2