戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-11294.html


ヒロイモノ中毒 お年玉の相場=「年齢×500円」

 ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実
 日本国最後の帰還兵 深谷義治とその家族
 いま沖縄で起きている大変なこと
 日本の風俗嬢


今じゃ考えられない昭和の生活◆50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1418131110/


571 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/01(木) 15:21:01.15 ID:vhDLOD5i.net
お年玉の相場を調べたら「年齢×500円」が相場とのこと
14歳でも7000円ぐらいでいいのか

俺が小学生の頃(40年近く前だが)万単位が当たり前だったけどなぁ
そのころは親戚付き合いも多くかなりの金額をもらえたもんだ



574 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:53:04.40 ID:PKOA02u2.net
>>571
どういうブルジョア階層だよ
俺なんてどこでも1000円だったぞ
同じく40年前だが



575 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:08:06.29 ID:fOP0jSmV.net
>>571
俺の場合、30万円くらいは貯まったおぼえがある。



576 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/01(木) 20:52:57.91 ID:+KTealie.net
>>575
正月一回分で?
くれる人数が多かったのか金額が多かったのか分からんけど凄いな



572 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:01:45.72 ID:wf9sUW46.net
>>571
いいよなあ
ガキがお年玉もらってそのまま自分の財産になるのってマンガの世界の話だと思ってたわ
うちはもらったお年玉を親が問答無用に「預かる」といって取り上げて、
わけを聞いたら「将来の俺のために貯金」って言うんで、
じゃあその通帳見せてくれと頼んでも見せてくれなかった
見せろ見せろ見せろー!と思いっきりダダこねたら本当のこと話したけど、
ようは親同士で結託してお年玉を回していたわけだ
だから親にしてみればプラマイゼロ
でもガキにしてみれば物凄くショックが大きいわけだよ

そんなわけだからある時期を境にこういうドライなガキになってしまった
「お爺ちゃんお婆ちゃんや叔父さん叔母さんのおうち行きたくなーい」
「行ってもムダムダムダー」
「ぬか喜びのお年玉もらえる気持ちになるぐらいなら家でファミコンやるー」
「ヤダヤダヤダ!正月はファミコンしたいー!」



573 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:49:39.02 ID:paJ1l4Yb.net
それは親が悪いな
子どもが貰ったものを親が取り上げるなんて俺は絶対しないけど



580 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:22:11.28 ID:Sv41deBj.net
>>573
親戚が多ければ当たり前のやり方なんじゃないかな。うちも親から受け継いでやってるよ。



581 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:04:44.45 ID:sCShdm6B.net
家は母方の親戚の新年会では毎年お年玉もらったけど
父方の親戚は父が長男で祖父母も早くに亡くなってたんで
父の一存でお年玉のやりとりは一切無しという取り決めになってたな
まあそれでも母方は9人兄弟なんで毎年親戚中+祖父母から結構な額いただいたが



582 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:19:46.35 ID:X/xjufly.net
当時の給料に比べてお年玉インフレしすぎの気がする



関連‐昔は酒・煙草・米・薬はそれぞれの専門店でしか買えなかった ←オススメ
    昭和の時代、親類間での養子縁組はわりとよくあった事らしい
    昭和40年代に家庭用録画機器なんてもんがあったのか
    昭和のアニヲタがパソコンでしていたこと




    


このエントリーをはてなブックマークに追加
 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

‐全ランキング表示‐


アロハロ! 7 モーニング娘。Blu-ray Disc
アロハロ! 7 モーニング娘。Blu-ray Disc

★オススメリンク
コメント
178375:名も無き修羅:2015/01/02(金) 13:06
20歳でようやく10000円か

178376:名も無き修羅:2015/01/02(金) 13:16
少なすぎワロタ
親戚のおっちゃんたちはみんな1万ずつくれたから
10万くらい余裕でいったわ

178377:名も無き修羅:2015/01/02(金) 13:16
小3000中5000高7000で固定

178378:名無しさん@ニュース2ch:2015/01/02(金) 13:25
お年玉は半分貯金でもう半分でゲームやらおもちゃやら買ってもらってたな。

178380:名も無き修羅:2015/01/02(金) 13:57
今の時代は親世代が一人っ子も多いだろうからもらえるがくもすくなくなっているんだろうな。
父、母共に6人兄弟とかが珍しくなかった団塊ジュニア世代が、一番もらっていたんじゃないかな。

178382:名も無き修羅:2015/01/02(金) 14:07
親戚によって金額が上がるタイミングは違ったけど
毎年、9万くらいは貰えてた

178384:名も無き修羅:2015/01/02(金) 14:54
俺に2万4千円くれ

178388:名も無き修羅:2015/01/02(金) 15:40
団塊ジュニアだけど、中身も見ずに親が徴収して一円も自分には廻ってこなかった
いとこが40人くらいいて、全員に会わないとしても親も大変だっただろうし、しょうがないか
と、幼いときから人生を諦観していた

178396:名も無き修羅:2015/01/02(金) 16:08
いとこ40人ってすげーな
平均7人兄弟か

178400:名無しさん:2015/01/02(金) 17:03
オレんとこの親戚は違いが出ないように事前に親同士が話し合って金額の取り決めがあったらしい。

小学生までが「1千円」
低学年が「2千円」
高学年で「3千だったか4千円」
中学生で「5千円」
高校以降は「1万」
で、
19~20歳は20歳が最後って事で、
ラスト2年は「2万」とか。

例外として親戚の中でも大物な家の人だけ、
そのルールから外れた小学生でも1万とかくれてた感じ。

でも結局、親が「預かっておく」って回収されたままそれっきり。
いくらもらったかなんて数える間もなかった。

178404:名も無き修羅:2015/01/02(金) 17:12
この問題は時代がどうとかより家の問題だと思う
昔も今も富裕層はたくさん貰えて貧困層は大して貰えないもんだろ

178405:名無しさん(笑)@nw2:2015/01/02(金) 17:12
ガキの頃はきっちりもらって大人になってあげたことないわ(ゲス顔

178409:名無しのエロフラさん:2015/01/02(金) 17:44
親戚づきあいがないから、小中の時は5千円、高校生の時は1万円だった

178411:名も無き修羅:2015/01/02(金) 17:48
今はあげる側だけどお金がもったいなくて吐きそう。
あげたくないけど自分ももらってきたからあげないわけにはいかない。

178412:名も無き修羅:2015/01/02(金) 17:52
地域差もありそう。
ハロウィンみたく近所回って貰えたから五十万近くになったが、誕生日・敬老や勤労感謝とかに、その中からお返しする風習ある地域だったから、自分で管理し考えて使う必要があった。
金銭管理を覚える意味でも役に立ってたんだなと思う(こなみ

コメントを投稿する
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
効果が高いと評判のAGA治療薬

Back To Top

アクセスランキング ブログパーツ