戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52182023.html


なぜ人は「7」 という数字が好きなのか? : カラパイア

RSS速報

no title

 日本でもラッキーセブンという概念は浸透しており、「7」 は幸運の数字であるとされている。好きな数字は?と尋ねられると7と答える人はとても多い。

 『素晴らしき数学世界』という著書がベストセラーとなった、イギリスの作家であるアレックス・ベロスは、2011年、オンライン上で好きな数字の調査を行った。全世界の3万人もの人からそれぞれ好きな数字を投票してもらったのだ。その結果、1000にも及ぶ数字が投票されたが、その半数近くは1から10の間の数字を選んでおり、特に 「7」 という数字が圧倒的に多かったという。
スポンサードリンク

投票の結果は以下のとおり。
第1位 7(得票率9.7%)
第2位 3(得票率7.5%)
第3位 8(得票率6.7%)
第4位 4(得票率5.6%)
第5位 5(得票率5.1%)

 ではなぜ7が好きなのか?その理由を訊いてみると、回答は千差万別だが、おもに以下のようなものだった。

●太陽系の天体の数だから。

●人体にあるとされるチャクラの数だから。精神的、肉体的なエネルギーが宿るとされるこのチャクラ(サンスクリット語で輪の意味)が人体には7ヵ所あると言われている。

●日曜日だから。

●ロシアの国際電話番号のゾーン番号だから。

●魔法の力を感じるから。

●水平と垂直のラインが合わさったシンプルな形で、成長していく感じがするから。

●少々不格好で左右対称でないところが、既存のルールに簡単に屈っすることなく、改革精神があるような感じがするから。

 これらの回答から次のふたつのことがはっきりわかる。まず、わたしたちの7あるいは他の数字に関する感情は、文化、言語、視覚的イメージと複雑に関係しているということ。もうひとつは、7が好きだと答える理由を、どれかひとつに特定するのは難しいということ。

5_e8

 マサチューセッツ大学の心理学者スーザン・クラウス・ウィットボーンは、7という数字を説明するにあたって、宗教的、心霊的には、7つの大罪や第7天国まで、千年期へとさかのぼるという。

 また、心理学者のジョージ・ミラーによると、わたしたちの短期記憶が一度に覚えられる限度は、7プラスマイナス2のユニットまでなので、文字や数字を5個から9個(理想は7)の塊にすれば、無限に覚えることができるという。

no title

 この調査を行ったベロスによると、7を好むもっとも多かった理由のひとつは、自然界に7という数字がついてまわることと関連しているに違いないという。

 例えば昔は、夜空に見える天体は、水星、金星、火星、木星、土星、太陽、月の7つがあり、どれも常に動いている(英語のplanetは、ギリシャ語のplanetes、さすらい人の意味からきている)。

no title

 7という数字の偶然性はほかにもある。一週間は7日だし、虹は7色、世界には7つの大陸と7つの海がある。これらはほんとうに偶然なのだろうか? 

 世界の7不思議や一週間は7日などは、自然のものではなく、人間がつくったものだ。わたしたち人間の行動や見解とはまったく関係なく、もともと7だというものはあるのだろうか? わたしたちの無意識が知らず知らずのうちに影響を受け、7という数字を好むように仕向けられているのだろうか?

3_e7

 算術の上でも独特なことが、7をラッキーナンバーとみなす一番いい説明になっているとベロスはいう。この特異性が、わたしたちが世界を観察するためのレンズを損なう時間の歪みを回避してくれるのだそうだ。言語、文化、数字、書は皆、時とともに変わっていく。だが、7という数字の構造は決して変わらないのだ。

 7はわたしたちが両手の指で数えることができる数字だが、1から10までの数字の中で均等に割り切ることができないのに加えて、倍にすることもできない。1から5は倍にすると2から10になるし、6、8、10は2で割って3、4、5にできるし、9も3で割って3にすることができる。だが7は特殊だ。ほかの数字とひとつのグループにくくることができない独立性があり、孤高で、門外漢なのだ。わたしたち人間はその算術的な特殊性を文化的に解釈し、7にまつわることは特別だと考えたのだ。

no title

 人が1から10までの数字の中で7を選ぶのは、意図的でなく、いかにも自由にランダムに選んだように見せたいという欲望なのではないかという。

 このテストの被験者たちは、1や10では始めと終わりなので任意に選んだように見えないし、5はど真ん中でランダムな感じがしないし、2や4や6や8では、あまりにもきちんときれいに並び過ぎているので、おそらく無意識のうちに、除外しようという意識が働いていたのだという。真にランダムに気まぐれで選ぶのにふさわしい数字として残ったのは7しかない。7はその並びの位置も独特な、もっとも奇妙な数字なのだ。

via:io9・原文翻訳:konohazuku

▼あわせて読みたい
なぜ人は人生の3分の1を寝て過ごすのか?寝ている間に脳の老廃物清掃が行われているから(米研究)


なぜ日本人は引きこもるのか?(英BBC取材)


人はなぜ血を見て失神するのか?


人はなぜ蓮の穴を怖がるのか?その謎が明らかに(英研究)


「人間だもの。」 人は本能的に他者の人間性を否定する(イタリア研究)



ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年01月07日 14:49
  • ID:rBdJokOI0 #
2

2.

  • 2015年01月07日 15:11
  • ID:Jw.1UQm50 #
3

3. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 15:26
  • ID:pozwaCeY0 #

七転び八起き、猫は七代祟る等、ラッキーセブンと呼ぶに相応しい数字だから。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 15:29
  • ID:X9WoR66R0 #

最下位の数字は何なんだろうね

5

5. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 15:33
  • ID:4ZEya.ni0 #

ロトでは7を外すのが必勝法だしね。
(みんなが7を選ぶ→当選時の金額を上げるため7をはずす)

まあこれを試した学生は金がなくなるまでやっても当たらなかった、っつーオチ付きの必勝法だけども。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 15:34
  • ID:TUvwP.Zr0 #

パチ、スロの影響かな

7

7. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 15:56
  • ID:tWhTrWt00 #

>>6
みんなが好きだからこそパチやスロで7が当たりの数字として使われたんじゃね?
そしてそれが原因で更に人は7を好きになり、よりパチやスロの7が特別な数字(ただの当たりでなく確変やプレミア演出付き)になっていく……というループ

8

8. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 16:04
  • ID:DbweJH6D0 #

そりゃラッキー7が広まっているからでしょ
俺は3が好き

9

9. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 16:07
  • ID:wRk6IWbk0 #

そして、すべてがFになる

10

10. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 16:14
  • ID:fMDNHP9e0 #

7人のパリコレ四天王みたいなのが並んでるの何の画像か知ってる方いらしたら教えて下さい

11

11. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 16:21
  • ID:YcrDl8Xa0 #

バンカーコロッケのBB7がBB9(バーベキュー)じやなかったのはこの為だろうと言われている

12

12. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 16:32
  • ID:I9T2mzdP0 #

windows7に触れない

13

13. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 16:48
  • ID:B77GzVgk0 #

パッと浮かんだのは3だった

14

14. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 16:50
  • ID:4atRHdaV0 #

7日に一度の休みは肉体的にも効率が良いって説とか… なんだろう?
3+1+3と並ぶとリーダー1人に一瞬の視認の限界の3人×2とか、まとまりがいい?
8なら1・2・4で割れるし方角も表せるし八は末広がりだしでわかるんだけどね。

15

15. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 16:56
  • ID:fpz1JmpP0 #

numb3rsってドラマで統計に嘘をまぜると、3と7が多くなるっていってた。
使いたくなる数字なんだろうな〜

16

16. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 16:58
  • ID:gbXx9Khs0 #

「もっともランダムに思われる数字だから」って説明はかなり面白いね
文化(人為)ではないものを表わす数字として選ばれやすいのかもしれないってことか

17

17. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 17:28
  • ID:.d6VLguO0 #

1/7のマジックというのもあったね。
1/7=0.142857・・・。だけど、となって左に桁を2つずらすと、
2/7=0.285714・・・。次に右に桁をひとつずらすと、
3/7=0.428571・・・。次は左に桁を3つずらすと、
4/7=0.571428・・・。左に桁を1つずらして、
5/7=0.714285・・・。右に桁を2つずらして、
6/7=0.857142・・・。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 17:33
  • ID:.d6VLguO0 #

記事を読むと、7が特別視される理由のひとつは、人間が10進数を使うからであろう。10進数にとって7はちょっと特殊だと。
なぜ10進数を使うのかといえば、人間などが5本指で生まれたのが一因であろう。
じゃなぜ人間は5本指なんだろね?

19

19. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 17:39
  • ID:IMxf7Ymc0 #

(やべーぞ・・・11が好きとかいえない空気だぞ)

20

20. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 17:56
  • ID:rgVvmNvJ0 #

おれは12。
エクセルでグラフを作るとき、約数が多いので、とにかく重宝する。

21

21. 1441

  • 2015年01月07日 17:57
  • ID:BJefyc0.0 #

ななは、循環をあらわすこともある。
カオスの中から,一つの秩序を見いだせる
太陽系、からきてるんだろうね。
地球をきちんと存続させること、はこの循環型宇宙秩序に見習うのがいいと
ホピとか、多くの科学者や精神世界系の人達は言ってる。
芸術も,この循環 宇宙秩序がわかるとより永続的に愛されてるようだよ
たとえ、生前名前すら知られていない芸術家がのちに愛されているのか
研究してる人が,そういってたよ。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 17:58
  • ID:y7MSrkVN0 #

4週を、ひと月とすると13月と1日で一年になる。

4×7×13 +1 = 365    合理的なマヤ暦。

素数で暦にも関係があって、7と13は特別な感じがする。

23

23. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 18:09
  • ID:Lw9fubjg0 #

※10
自分も気になってグーグルの画像検索したらPIXIVとDAが引っかかりましたよ
めちゃめちゃ上手なのでプロの方だと思うのですが・・・

24

24. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 18:20
  • ID:7Uz4mWXg0 #

3が好きだ
後は3の倍数で奇数や、素数も
だが3位は嫌いだ

25

25. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 18:23
  • ID:dW5Y8sXQ0 #

非常に面白い記事だった

ラッキーナンバーとして7が選ばれた理由にも迫っているのだな

26

26. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 18:39
  • ID:zIqhRHHl0 #

虹は七色じゃないけどね。国とか民族とかによって何色に見えるかも全然違うし

27

27. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 18:41
  • ID:exAazLV60 #

やっぱり末広がりの八かなぁ

28

28. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 18:46
  • ID:n68Pf0NQ0 #

一週間が最初から4日だったら、
人の仕事に対する考え方もかなり変わってると思う
7日は、長すぎる!!!

29

29. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 18:46
  • ID:LEmffUHN0 #

そういえば「子孫七代呪ってやる」ってよく言われるよな

30

30. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 18:49
  • ID:0mGBq2Rq0 #

虹は七色?
自分は六色に見えるし、四色や六色と定義してる国もあるよね

31

31. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 19:11
  • ID:37WG3d5B0 #

七福神いるからここでも7はラッキーナンバー扱いなんだよな
けど8には負ける

32

32. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 19:16
  • ID:wgp1no.3O #

ラッキー7や末広がりの8の刷り込みは大きい
※は3が多いね
俺は 6

33

33. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 19:21
  • ID:a2urMguZO #

宗教的には、7は天使数であると聞いたことがある。五体に翼を合わせて7
6は獣の数字で五体に尻尾、5は人間数
その点でもキリスト教圏の多い欧米では7は特別なのかもね
そして今では宗教など関係無く、その影響を知らない所で受けている

34

34. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 19:22
  • ID:uQtlD.qQ0 #

>既存のルールに簡単に屈っすることなく〜
尾崎ゆt

35

35. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 19:30
  • ID:Ct2ZfjxX0 #

古畑任三郎も、人が好きな数字は
「3」「5」「8」だ
って言ってた

36

36. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 19:39
  • ID:vOhR6KVm0 #

自然科学に頼った説明は無理があると思うなあ・・・。文化的なものでしょ?

極論すれば、身近な数字なら、なんでもいい。説明なんか、あとからつけ放題。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 20:10
  • ID:xUcFXdPo0 #

キリスト教で7を推してるんだから7がトップになるのは当たり前
スロの当たりが7なのもこれが由来
別に御大層な理由なんかではない

38

38. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 20:17
  • ID:gsQp5kCu0 #

左右対称で落ち着きがあって
毎日座布団に座ってお茶飲んでそうな、悟り「8」が好き( ̄▽ ̄

39

39. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 20:23
  • ID:1XZ4CbYTO #

ラッキー7の3 ガッツ

40

40. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 20:36
  • ID:tPRQiPhI0 #

7ってちょっとピンク色っぽいというか
赤紫のピンクみたいな感じ

41

41. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 21:29
  • ID:J.rn4Cnh0 #

数字には1〜80まで意味があるんだよ。姓名判断やっていると分かるんだけど。6大吉もあるし、4大凶もある。詳しく知りたい人は画数吉凶表で調べると分かる。
7はそんなに良い数字でもないけど、すごく悪い数字でもない。
名前を付けるのは運命を背負うようなものだからね。安易につけるべきでない。画数を考えず変わった名前なんてつけるものじゃないよ。いくら努力をしても周囲の理解を得られず、報われない人はまず名前を見た方が良い。ちなみに漢字は全て旧字で見ないと姓名判断って意味はないからね。

42

42. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 21:56
  • ID:n30yhBvQ0 #

※8
世界的には7が優勢だが日本だと3が一番人気になる。
という話を聞いたことがあるんだけど、コメント欄の3の人気を見ると本当っぽいな。

43

43. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 21:58
  • ID:Z9lUnP2q0 #

冥王星…(´・ω・`)

44

44. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 22:05
  • ID:F5nt1JsV0 #

自分は
0か
3.14が
好き

45

45. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 22:29
  • ID:oA4lvQeq0 #

でも、0、2、3、4、5、6とかの方が人気あると思うがね。
だって、零式、2柱神、三位一体、四天王、五芒星、六芒星
等々、様々な邪気眼要素満載の数字だからね。

ちなみに私は0が好き。

46

46. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 22:39
  • ID:UGwjTZBZ0 #

8が好き
日本の昔話や神話で8は特別な数だから

47

47. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 22:46
  • ID:5C.lKh1.0 #

西洋人が好きなんだよ

48

48. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 22:56
  • ID:5ybUiOlP0 #

好きな数字はパッと思い浮かばないけど嫌いな数字なら3が頭に浮かんでくる
なんか形が嫌い

49

49. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 23:15
  • ID:fcsZk9vj0 #

数学好きな人はこうゆう事を
延々と考える過程が楽しいんだろうな

50

50. 匿名処理班

  • 2015年01月07日 23:33
  • ID:esbpFSIY0 #

これは責めてるわけじゃなくてただの好奇心なんだけど
3が好きな人はどうして3なのかな?
他の数字を差し置いて好きというからには明確な理由付けが出来ると思う

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集