スポンサーリンク
141125_mother-complex

637: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 05:17:17.37 0
最近まで約6年旦那と別居して実家住みしていた×1義妹と7歳息子 
まともに仕事してなくてほぼ実家頼り 
彼氏ができて同棲するからと、やっと離婚して11月に出て行った(来月籍入れる予定) 
が、相変わらず仕事もしてないのにほぼ毎日学校帰りの子供預けて、夜迎えにきてそのまま夕食→9時過ぎに帰る 
週末は息子だけお泊まり 
義妹が嫌いな訳じゃないけどさすがに甘え過ぎだろ…ってイライラする 
こっちは5歳0歳育児中なのに預ける事なんてほとんどない 
義母とうまくいってない訳じゃないけど、自分の実家は遠くて年に1回しか帰れないから余計イラつくんだろうな… 








638: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 06:29:08.25 0
>>637
自分に負担がかかってないなら、ちとクールダウンしたほうがいいかもね。
ただ、彼氏と一緒にいたくて子供が邪魔で、っていう預け方に見えるんで、
先々あまりいいことにはならない気がするけどね…

639: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 06:52:47.96 O
今自分に関係ないなら、このまま義実家に関心を寄せない方がいいよ
トメの年齢も上がり、難しいお年頃になる男児を連れてのコトメ再婚後の方が、どう考えても恐いもの…

640: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 06:54:20.82 P
うん、別世帯のことなんだからほっておけばと思うよ。
好きの反対は嫌いではなく無関心だけど、637はコトメの行動にめっちゃ興味津々だよねw
たまには旦那に子供達を預けたり、ファミサポ利用してみたらいいよ。

コトメの義母への態度も気になるみたいだし、
入籍したらコトメ子を実家に置き去りにしそうだから
いっそコトメ入籍前に義母だけ(コトメ子は抜きと確約とった上で)外食とか一泊旅行とかにでも誘えば?
そうすれば義母も少しばかり解放されるし、一日くらいならコトメもコトメ子の面倒みるでしょ。
でも入籍前から子供の存在を感じさせない生活してるってことは、
入籍後は子供は実家送りコースっぽい…

641: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 08:49:21.35 O
下手すりゃ「新旦那は養子縁組しないから、兄の家がコトメ子を引き取れ」という話にもなりかねない

642: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 09:09:00.70 0
>>638>>639>>640レスありがとうございます
義妹はまた戻ってくるだろうなぁと思ってます
義両親とは同敷地内で生活は別なので必要以上に干渉しないようにしてるのですが、昼間義両親は畑に出ていて母家には義姉しかいないので甥っ子は暇をもてあまし『ゲームやらせて!』とやってきます
家の旦那は夜仕事で昼~夕方は寝ていて、0歳児もお昼寝してたりするので『できるだけ静かにね』と言っても無理な話しで…
週末は早朝子供たちが寝てる時間から義両親の出荷物の手伝い(起きたらおんぶ)をしてるのですが『二人ともまだ寝てるから起こさないでね』と言っても黙って上がり込んで起こしてしまったり…
夜は夜で家の子も『おばあちゃんに会いたい』と言うし義両親も『みんな出て行ってさびしいから子供たちに会いたい』(3年位前まで2番目の義姉と息子2人も同居していた)と言うので一緒に遊びに行ったりしているので関わらない訳にもいかなくてモヤモヤと…
義妹情報は別に関心があるわけじゃなく義母が話してくるので聞いています

643: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 09:11:34.78 0
>>641絶対無理です
長々とすみませんでした

644: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 09:30:37.70 0
>>643
傍目からしたら、「コトメ子ちゃんもよく一緒に遊んでてなついてるし」
になりそうな家庭環境に見えるので、ご主人が無責任な情でほだされたら
難しいことになりそうな。

645: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 10:05:49.43 0
>>642
敷地内別居で建物が別なんでしょ?
日中、自宅の鍵はかけないような田舎なの?
今どき、防犯上そんなの通る話じゃないから、さっさと日中も施錠して、自分が入れたくない時には
コトメ子家に入れなきゃいいじゃん。

「おばあちゃんに会いたい」と言うのは5歳の上のお子さんだよね。
年中か年長でしょ?
小学校入学に向けて早寝早起きとか、自宅でお勉強する生活習慣みにつけさせるのに問題じゃない?
せっかく完全同居じゃなくて敷地内別居なら自分で線引きして、自分と家族、何よりも子どもを守らなきゃでしょ。
デモデモダッテはダメだよ。

646: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 10:22:47.75 0
うん
鍵かけてチャイム切っとけ


647: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 11:03:02.41 0
>>644義妹は子供の事は大事にしてるので手離す事はないと思うのですが、できるだけもう出戻ってきてほしくはないです
>>645そうですよね…前はたまに遊びに行く位だったので そのまま続けとくべきでした
日中は外出する時以外鍵はかけないし 近所はみんな友達みたいなすごく田舎です
今さら鍵をかけるというのは無理でしょうね…
>>646チャイム鳴らしてくれるならまだいいほうで、一度着替え中裸同然の時に突然ドア開けられましたよ…

648: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 11:48:23.10 0
>>647
やっぱデモデモテダッテちゃんなんだねw
三点リーダーだしww

今どき鍵かけないなんてありえない。

>チャイム鳴らしてくれるならまだいいほうで、一度着替え中裸同然の時に突然ドア開けられましたよ…

誰の仕業かしらないけど、これが空き巣とバッティングだったらどうすんの?
防犯意識のかけらもないんだね。

>>547、ダンナ、子ども、一家総出で一生義実家の奴隷やってるといいと思うよ。

649: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 12:25:13.25 0
でも、田舎だったら無理な場合もあるんじゃないかな
何かあったら嫁の責任になる事もあるだろうし

実家に帰ったりして物理的にランダムに留守になる時間を作って、託児先を変えさせるとかが
一番現実的な対処法じゃないかな

650: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 12:26:03.43 O
コトメが離婚したのって11月なの?

651: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 12:35:07.08 0
離婚から半年後に籍入れるからそれはどうでもいいんです

652: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 14:06:54.62 0
敷地内に住んでたら気にしないなんて無理でしょ。
散々コトメが親の世話になっておいて将来介護は嫁、ってパターンになりそうだし。

653: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 15:12:23.01 0
>>648ドアを開けた>甥っ子の仕業です
鍵をかけていてもチャイム鳴らして『早く開けて~』とやって来ます
義両親は優しくて奴隷って事はないけど、とにかく心配性で子供たちに甘いです

嫁いで来た当時家には、義姉1、義姉2と子2人居て(2人とも離婚)近所に義妹夫婦と子がいたのですが すぐ別居して家に同居
義兄は独身で結婚する気もないらしく近所に家を買ってもらい一人暮らし
現在義姉2は子供たちと家を出て近所のアパートに住んでいます
そして同じアパートに義妹も引っ越しました

>>649それが一番ですよね
甥っ子は最近まで学童に行っていてたまに遊びに来る位で平和だったのですが『ばあばの家に行きたい!』と辞めたみたいです
私の実家は片道9時間かかるのでなかなか帰れず、甥っ子が遊びに来る時間帯は旦那が起きて食事や準備やらするので外出ばかりもしてられなくて…
>>650>>651来月で離婚して半年経つので籍入れると言ってました
>>652おっしゃる通りです

しかも義妹は籍を入れたらすぐに妊娠希望してるみたいなので必ずまた戻ってくると思うと憂鬱です

何度も長文すみません

654: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 15:37:37.56 O
これは既に家族の中から素地が出来上がってるから、近いうちになし崩しでコトメ子を引き取る事になるね

655: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 15:45:34.91 0
>>653
今から、義両親や旦那に、「コトメが成人後も世話になってるんだから、
老後の世話はコトメがすべき」ってはっきりさせておいた方がいいよ。

なんで敷地内に住んじゃったのさ・・・

657: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 16:28:51.41 0
長男、長女、次女、次男(ダンナ)、三女ってことだよね。
で、長男独身、姉妹は全員バツ付き。
5人も兄弟姉妹いるのに、人並みに生きてるのが次男一人かww

656: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 16:27:21.65 0
田舎って大変だなあ

660: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 17:19:34.64 0
>>656
田舎だから大変なんじゃなくて637がおかしいだけ

661: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 17:53:29.85 0
>>660
そうなのか

知人に敷地内同居や同居してる人がほとんどいなくて
こういう場合の内情がよくわからないもので

662: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 18:08:16.41 0
昭和じゃないんだから今は田舎者でも鍵くらいかけるよ

664: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 19:17:52.07 0
>>662
住んだことあるの?
親戚の家今もかぎかけるの厳禁だよ

665: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 20:28:29.21 0
>>662
うちも絶対鍵はダメ

666: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 20:33:29.26 0
>>664 665
すみません、鍵かけるとどうなるの?
泥棒や変質者はいないことになってるの?
なんとなく体裁が悪い、位の話かとおもいきや厳禁、絶対ダメって。

667: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 20:37:29.47 0
田舎は鍵をかけたら村八分にされますよ

669: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 20:39:00.25 0
>>666
近所を信頼してないって理由で村八分よ

670: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 20:40:36.36 0
>>637です
>>662ご近所も外出以外鍵をかけている所はほとんどありません
お年寄りが多い地域なので昭和と変わらないかもしれませんね

嫁ぎ先にはこんな事を話せる友人もいないし、皆に聞いてもらえただけでも少しスッキリしました
いろいろな意見をもらえて、これからどう対処していけばいいか参考になりました
長々と聞いていただき 本当にありがとうございました

673: 名無しさん@HOME 2014/01/15(水) 21:08:59.36 0
娯楽もない田舎じゃ他所から来た嫁のプライバシーは最高の娯楽
年寄りなんて特にそう
だから数少ない娯楽を守るために村八分までやるんだよ

引用元: ・小姑むかつく94コトメ