戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/3149/


1万3000円の会計でお釣り4万6000円もらった男が詐欺容疑で逮捕 「これって店員は悪くないの?」→弁護士に聞いてみた : ZiNGER-HOLE
2015/01/10

1万3000円の会計でお釣り4万6000円もらった男が詐欺容疑で逮捕 「これって店員は悪くないの?」→弁護士に聞いてみた

意見投票
TOP
bar 5(63%)
bar 3(38%)
全投票数:8 (現在登録項目2件)
投票項目を追加する
1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/01 /10(土) 01:24:45.07 ID:???
★1万3000円の会計でお釣り4万6000円もらった男が詐欺容疑で逮捕 「これって店員は悪くないの?」→弁護士に聞いてみたねと らぼ1月8日(木)18時55分配信

コンビニで店員から多すぎるお釣りを受け取った男性が詐欺容疑で逮捕されるという、なんだか不思議な事件がネット上で話題になっています。

奈 良県のコンビニで約1万3000円の買い物をした男性。1万5000円を支払ったところ、なぜか6万円を受け取ったと勘違いした店員が約4万 6000円の お釣りを渡してきて、間違いを訂正せずに受け取った男性は詐欺容疑で逮捕され実名で報道される事態に発展しています。店員は「忙しくてパニッ クになり勘違 いした」と話しており、逮捕された男性は「酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認しているとのこと。

このいろいろとツッコミ所の多い事件はネット上で大きな話題となり、「何もかも間違いすぎだろ」「これは店員が悪いのでは」「普段お釣りな んか確認しないけど、この場合だと俺も逮捕されるじゃん」などとさまざまな意見・疑問が出てきています。気になったので弁護士さんにいくつか 質問してみました。

協力してくれた弁護士さんは「自分の専門分野ではないためあくまで一般の弁護士としての回答ですが」
と前置きしながらも、「店員に罪がないことは間違いない」と断言。男性が余分な釣り銭があることを知りながらそれを告げなかった場合は「騙 す」行為に該当するため、刑法の詐欺罪(刑法246条1項)にあたると考えられているそうです。ただし、実際に適用される事例はとても珍しい とのこと。


また、「酒に酔っていた」「ちゃんと確認しなかった」というのはそれぞれ責任能力、故意の否認になりますが、こうした主観的な事情を証明す ることは容易ではないのだそう。今回のケースは「金額的にも行為の態様的にも実際に起訴される可能性は高くないのではないか」とのことです が、詐欺罪の法定刑は最高で懲役10年という重いもの。お釣りはどんなときでもしっかり確認して、もし間違っていたらその場で訂正する癖をつ けたほうがよさそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000084-it_nlab-sci




2 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 01:27:35.80 ID:/nziHUSgW
わざとだったら話は別。

3 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 01:32:54.52 ID:/rUO3c3m7
日本社会で育った人には理解できない発想

4 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 01:40:01.38 ID:kbNlPVy/T
自分だったら防犯カメラに映るように釣りをポケットに
押し込んで帰る姿を撮らせる。

5 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 02:54:36.17 ID:9jV2p+cgq
今度、気に食わない客にわざと多めに釣り渡してタイーホということが起きるかもな。

7 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 04:08:01.16 ID:20hbkXYZw
逮捕までの経過がいまいちわからないのがなぁ
店長が気付いてこの消防士に連絡とって菓子折りのひとつでも持って行って
「うちのスタッフがミスをしてお客様に余分なお釣りを渡してしまいました
これが証明となるデータと映像です
ご自宅に伺うために個人情報を調べてしまったことをご容赦ください
この度はまことに申し訳ありませんでした」
って頭下げてるのに知らねえ返さねえだったんならまぁわかるけど
いきなり証拠も提示せず多かったんだよ四万返せよって言われてもハイわかりましたとはならないわ怪しいもん

8 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 05:56:39.77 ID:bkQmbpzhr
主犯を店員、共犯を客って関係性じゃないと納得しないよな
まずは店員を逮捕するのが筋だろ?

9 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 06:12:24.36 ID:lZj243qhP
>>また、「酒に酔っていた」「ちゃんと確認しなかった」というのはそれぞれ責任能力、故意の否認にな
りますが、こうした主観的な事情を証明することは容易ではないのだそう。

ってことは
「わかっててもらって帰りました」っていう、主観的な事情を証明することは容易ではないのだ。

10 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 06:38:10.47 ID:PZwtEestT
会計が13000円で60000万とか渡す奴いねぇだろ普通

11 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 08:21:19.75 ID:9nwMk1xfR
説明されても、店員の方が悪い

12 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 08:33:35.67 ID:ef2K9EPJ1
意味わからん間違いだろ

16 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 09:58:41.66 ID:mU7vYgjyo
そもそも日本の商慣習の現場で、
お釣りとして1万円札を使うことあるの?

額面10万円の商品券とかあれば別だけど。

31 :名無しさん@13周年:2015/01 /10(土) 14:46:02.96 ID:LQqd1Ibbp
>>16
行きつけのレストランのバイトの外国人の女のこは、可愛いいし日本語でのオーダーは取れるが、金額の計算が出来なく釣り銭が間違いだらけの子だっ た。
小学校を卒業したレベルの日本人からみたら、ナゼ間違える?引き算が出来ないのか?って思う。
まあ直ぐにクビになっていたが。

19 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 10:41:40.51 ID:OI2fF+Vhc
そもそも1万円札をおつりで渡すことなんかありえないし
仮にあったとしてもそこまで頭脳に問題のある従業員を雇ったのは店側の責任だろ

21 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 11:05:38.74 ID:jHLDbMoZb
>「店員に罪がないことは間違いない」と断言。

 ほほう、じゃあ身元が特定できない知人とグルになって、
 わざと多くのおつりを渡した後、被害届け出せば・・・・・

22 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 11:44:05.23 ID:5MLhS/GWn
騙してはいないだろ
泥酔状態で全く気づかなかっただけだろ
逮捕するには無理がある

23 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 12:41:47.13 ID:vwFRk1yUJ
売っていただくようなど田舎のスーパー170円のチョコバーが1700円で打たれていた
電話したら2、3日中に取りに来るようにと言われたが行くのも大変なので泣き寝入り
これは十年経っても腹立たしい

24 :名無しさん@13周年:2015/01/10(土) 12:50:35.01 ID:ctRI3CaEJ
6万受け取ったと勘違いしたのは許そう(いや許せんけど)。
おつりが4万6千円?
6-1.3=4.6?
なめとんかーーーっ!

28 :名無しさん@13周年:2015/01 /10(土) 14:00:17.11 ID:R2x6uYDRr
>>24
1万5000円で 1 5 千 円 で打とうとしたら押すボタンが1個上にずれて 5 9 千円で
打っちゃったんだよ多分。そしたらおつりが43000円で出てきた。
本来はその時点で気づくのだが店員は頭がまわっておらずそのまま出した。
そして、お釣りを受け取った側が、これは違うと言わずラッキーと思って
受け取ってしまったばっかりにとんでもない罠にはまってしまったってとこだろうな。

この記事に一言!
comment-iconコメント(6)件 Tag: 一言いいたいニュース 社会
全てのコメント
71829: 名無しの名言者: 未投票 :2015/01/10 15:13:43 ID:kzOWFhMTlk
15 賛成
1 反対
間違いを指摘されて返さなかったとかなら逮捕も妥当だろうけど、いきなり逮捕はやり過ぎ。
71831: 名無しの名言者: 未投票 :2015/01/10 15:32:47 ID:VkOTc2NWQ4
0 賛成
6 反対
これ、詐欺をしたのは地方公務員じゃなかった?

なんで「男」になってんの?

また自治労?
71832: 名無しの名言者: 未投票 :2015/01/10 16:43:07 ID:ZiNjNkOTU3
7 賛成
0 反対
逮捕=犯罪者とはならんし、一応罪を満たす条件クリアしちまってる以上は逮捕はやむなしだろう
その後ちゃんと調べて事件性なしとか当事者で話し合いついたってのなら不起訴ってすりゃいいだけだから。

じゃ、何が問題か?っていうなら逮捕された=犯罪者で実名報道やらかす
マスゴミだろうね。
どっかのつちじんが犯罪やらかしたときとかには色々な配慮して
実名報道とか全くやらんくせに、どーせもいいような、コレ名前出す必要あるか?

全文表示


ってのでそういう報道やったりするからねえ
71833: 名無しの名言者: 未投票 :2015/01/10 17:12:07 ID:YyMDFjMTA1
0 賛成
0 反対
きっと俺が同じ事やったら賠償か逮捕で、しかもフルネームで公開処刑されるんだろうな

店員の側(バイト)なら、店側から損害賠償請求くるだろうし、客の側なら無職の○○○○容疑者(37)と公表されるだろう
71834: 名無しの名言者: 未投票 :2015/01/10 17:53:24 ID:AzNDk5YmUz
1 賛成
4 反対
「店員が悪いのにヒドイ」などと言っている馬鹿は,これが刑事事件として論じられている前提があるのが解らない馬鹿。
店員も民事上は債務不履行責任を負うのは当然。
被疑者は債務不履行責任に加えて,詐欺罪を構成するから逮捕されたことが解らないのか。
71835: 名無しの名言者: 未投票 :2015/01/10 18:22:22 ID:IyY2QyMDEx
2 賛成
1 反対
経営者責任でしょ。
金勘定できない人間をレジに立たせることが間違いの元
コメントを書く
レス先 レス方法
コメント欄 >>」または「」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 本スレ」+ コメント番号 本スレ1
名前: MAIL(無効): URL:
投票項目: 投票項目を追加する
  • ・コメントの評価に応じて大きさが変化
  • ・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
  • ・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
  • コメント抽出機能追加しました!コメントについているIDをクリックすると同一のIDがついているコメントを抽出することができます。
  • ・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集