4

1: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:31:48.41 ID:pI9bEGl40.net
http://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar704798
浜村:でも、この間、カプコンの辻本さんとお話しし たときには、それで東大・京大・阪大みたいな連中ば かりが入ってきてしまうと、
ゲームがつまらなくなっ てしまうんだと話していました。

中村:へえー!




2: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:35:08.82 ID:Xadyp0WoO.net
海外は結構高学歴でもゲームで活躍してるイメージ



5: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:36:51.39 ID:h4lKptjG0.net
近大だもんな



3: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:35:51.26 ID:xd0kH2gt0.net
エンジニアとアーティストとプランナーで学歴の要求は変わるってだけだね



6: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:39:04.47 ID:4ZAz5Vig0.net
一時期ゲームをまったくしない人の方が面白いゲームを作るとか言われた時代があったけど
絶対そんなわけないんだよな、たまたまパズルゲー当たったとかそういう類の話であって
やっぱゲームが好きでゲームで遊んでる人間じゃないと面白いゲームなんて作れないんだよ



8: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:41:02.09 ID:+DalTM7b0.net
モンハンバイオストファイばっかり作ってるカプコンに言われちゃーおしまいよ



7: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:40:24.48 ID:He0wsCPp0.net
でも実際ゲームを作る側って情報大とか専門卒が多いのでは?
でも結局営業とか企画とかする奴らは東大京大ばっかになるんかな



108: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:02:00.37 ID:XvYTrwGQ0.net
>>7
作る側の方が東大向いてそうなのにね
理系知識が必要になるし
企画はゲームデザインわかってたり発想凄いひとのが向いてそう



14: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:44:32.50 ID:UanVV/qtO.net
つまらなくない開発者たちが追い出されてしまった歴史を反省してるんだろうなー(棒)



12: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:43:44.40 ID:5g0pSZvw0.net
学歴が活かされるのは勉強した分野の職業についた場合であって
基本的な脳のスペックが向上するわけじゃ無いだろうしなあ



17: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:46:49.72 ID:xd0kH2gt0.net
学歴は作業効率や考え方の最低保証って感じだけどな
勉強ごときができないで仕事ができるかってことで



20: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:48:50.72 ID:mvwQ+5wA0.net
>>17
勉強が出来る出来ないと学歴は=じゃないかならな



21: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:49:01.73 ID:UjlP2DgK0.net
実際カプコンは学歴重視してないと思うわ
俺の通ってた大学(Fラン)の就職先でもカプコンの名前見かけたし



22: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:50:14.85 ID:UssmVrI90.net
東大に受かるレベルの頭脳は持ってるけど
それを学業に消費せずに
ゲーム制作にその情熱を傾けた人材が最強じゃないですかね
そんな人いるか知らんけど



24: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:51:03.16 ID:SLtnmVNo0.net
あたりまえだよなぁ



25: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:51:15.39 ID:UanVV/qtO.net
実際高学歴のほうがコミュニケーション能力高かったり引き出しが多かったりする傾向はあるから
プランナーとかディレクター、リーダークラスには高学歴が必要だよ

必要なのは多様性
ばっかり食べはダメってこった



32: 名無しさん : 2015/01/13(火) 08:58:25.76 ID:7nUXlBNV0.net
向き不向きがあるだけで、学歴は関係ない気も




36: 名無しさん : 2015/01/13(火) 09:01:26.46 ID:UjlP2DgK0.net
年間200以上映画見てますって人とそうでない人では出来上がるものは全く違うだろうな
学歴ってより創作における教養は大事だと思うよ、ガンダムのおじさんも言ってたけど



37: 名無しさん : 2015/01/13(火) 09:01:32.03 ID:g236jChp0.net
高学歴の人間に勉強しかやってない奴なんてほとんどいねえよ



42: 名無しさん : 2015/01/13(火) 09:05:35.48 ID:NgPA7c3J0.net
与えられた仕事をそつなくこなすという意味では高学歴ってのは重要だろう
ただ遊びクリエイトという意味ではね



44: 名無しさん : 2015/01/13(火) 09:06:10.27 ID:hPEEEdYv0.net
適材適所だわな
嗅覚鋭い遊び人でも痛餓鬼みたいなのだけじゃ
一つも仕上らない

妖怪も電痛やハンナムのそこそこ学歴ある大人が
カタを作ってバックアップするから
日野が上手に踊れてるんだし



46: 名無しさん : 2015/01/13(火) 09:09:07.26 ID:qWrad6M30.net
かと言って完全なオタが作ってもつまらなくなるだろ?
本来は個人でバランス取るべきなんだけど、社内でバランス取った方が楽だから高学歴も必要なのは間違いない



51: 名無しさん : 2015/01/13(火) 09:19:05.76 ID:eu6OzSffO.net
会社一族のコネで取締役になれるようなやり方に比べたら学歴偏重主義の方がはるかにマシ



69: 名無しさん : 2015/01/13(火) 09:52:58.03 ID:UKbc+7C/0.net
高学歴は時間の使い方がうまいので
結局はオタ知識も低学歴より上だったりする



76: 名無しさん : 2015/01/13(火) 09:59:09.50 ID:UanVV/qtO.net
つかマジレスすると学歴は「最低条件」であって
クリアしてるから受かるわけでもないし
低学歴であることを開き直れるわけでもない
学歴+αで初めて土俵に立てる



81: 名無しさん : 2015/01/13(火) 10:05:23.37 ID:nM2on96b0.net
海外は東大レベルどころじゃない超高学歴な連中がゲーム作ってるよ。
そりゃそうだよ8bit時代じゃあるまいし、フォトリアルなグラを開発するにも
「ゲーム大好きなだけの低学歴」じゃ手も足も出ないし、会社も現場に来て
貰ってから一から教えるとかやってられん。
大学なり専門なりで最低限の能力を身につけないと話にならんよ。
その最低限の能力をどこで線引きするか。



86: 名無しさん : 2015/01/13(火) 10:21:40.93 ID:jyKpYg4Z0.net
プログラマーとデザインとシナリオは分けて考えた方がいいな

プログラマーに学歴なんていらない
デザインも同じ
シナリオも同じ

結局雇う側が特化型を見極める力があるかどうか



91: 名無しさん : 2015/01/13(火) 10:28:45.19 ID:1ak8DwNu0.net
海外の有名クリエイターは東大京大よりもいい大学出て
ついでに博士号まで持ってるのがゴロゴロいるんだがな



92: 名無しさん : 2015/01/13(火) 10:32:03.02 ID:crqUe/pc0.net
自分の学歴コンプレックスの裏返しにか聞こえないよ



93: 名無しさん : 2015/01/13(火) 10:33:19.05 ID:eu6OzSffO.net
レベル5の日野は専門卒だしドラクエの堀井は早稲田卒だし
学歴関係無く面白いゲーム作れるかどうかは人によるんだろ



99: 名無しさん : 2015/01/13(火) 10:40:50.68 ID:+2dz/LCf0.net
数学ぐらいちゃんとできないと、今風のゲームは作れないぞ。



112: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:05:59.19 ID:WuVbCgAK0.net
高学歴の人はプログラマー向きだと思う
問題がパズル的で解もハッキリしてるし存分に力を発揮するだろう
企画立案する人の必要なスキルはまた違うな~



115: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:08:33.21 ID:3gkjjKFC0.net
ゲームに限らずどこの業界も~~ばかりじゃいかんでしょ
重要なのは多様な人材



116: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:08:34.38 ID:ESqAyNYC0.net
東大生が全員学力だけの連中だと一括りに考えてる方が可哀想だわw



117: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:11:43.07 ID:WuVbCgAK0.net
学歴というフィルターがそもそも賢さのふるいだから
そういう風に捉えられるのは仕方ないかと
他の要素で見て欲しいなら他のフィルターをかけないと何ともいえない
部員100人以上の強豪スポーツ部のキャプテンだとかね



120: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:13:22.64 ID:AkuECP8f0.net
高学歴はテンプレ優等生のつまらないゲーム
低学歴は馬鹿なのでゲームが作れない
中学歴が一番面白いゲームを作れるって言いたいのか



126: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:24:50.78 ID:WuVbCgAK0.net
コレクションするならそれぞれの分野でカリスマ的な人を呼べばええのにね
最強と言われる法務部みたいにさ
とりあえずネットワーク関係の神とUI作りの神を金で連れてくるんや



129: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:29:35.93 ID:BZaTd/uS0.net
>>126
かつて著名人を集めて作ったエアーズなんとかってゲームがあってな



127: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:26:56.51 ID:4ubrH9Ku0.net
優秀な人集めた結果がLinux削除にハッカー訴訟
仕事相手の悪口メールが飛び交う会社にならんで欲しいわな



131: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:30:46.33 ID:F5t3SPVg0.net
じゃあ面白いゲーム作るにはどこの大学の人間入社させればいいの



135: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:35:27.52 ID:WuVbCgAK0.net
>>131
学歴で選ばない



138: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:37:08.08 ID:fwoAPrAr0.net
教養は必要だよ



147: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:43:23.03 ID:QrOECCZm0.net
大は小を兼ねるよ
能力以上に思想・人間性のが問題だけど
ま、低学歴が高学歴腐しても僻みでしかないからな



151: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:47:16.78 ID:WuVbCgAK0.net
大小の問題でもなかろう
もちろん東大がダメってわけではなく
東大に入る事そのものをゴールにしてた奴がダメって感じだな
悪い意味で詰め込んでるだけ
その先にある職を考えた上で東大選んで入ってた人材なら期待出来ると思うよ
まあそこは完全に自己申告になるから見極めるのは大変だがね
人事さんの腕の見せ所ですな



163: 名無しさん : 2015/01/13(火) 11:57:53.32 ID:WuVbCgAK0.net
むしろゲームをマニア的に遊んでる人間を採用するのが間違ってる
客と創る人は違う
ある意味ゲームの定石を知りすぎてて逆に枠にとらわれてると思う
ぜんぜんその道をたどってこなかった奴の方が
そんなアイデアが!ってのが浮かびやすいと思う



171: 名無しさん : 2015/01/13(火) 12:03:26.72 ID:WuVbCgAK0.net
その考えはブランドに振り回されるタイプだな



174: 名無しさん : 2015/01/13(火) 12:04:04.80 ID:u6Rl/R260.net
高学歴はトラブル嫌う奴が多いからな
上が少しでもゴリ押しするとすぐ折れる



182: 名無しさん : 2015/01/13(火) 12:09:18.10 ID:UKe/6OhY0.net
勉強が出来る才能とゲームを作る才能は違う ただそれだけ



183: 名無しさん : 2015/01/13(火) 12:09:37.31 ID:u6Rl/R260.net
面白いゲームを作れるかどうかなんて
軽く一本作らせてみればわかると思うんだけどな



196: 名無しさん : 2015/01/13(火) 12:19:33.91 ID:dr8EBJ3j0.net
学歴関係なく
ゲームを理解してない人がディレクターとかになるのは辞めてほしい



このエントリーをはてなブックマークに追加