戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://amaebi.net/archives/2237892.html


老舗の割烹店で写真撮影を禁止された 料理に著作権はあるか|えび速
  • えび通はこちら

老舗の割烹店で写真撮影を禁止された 料理に著作権はあるか

jh

料理を撮影しようとしたら注意された。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

PH004993

1: ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★ 2015/01/14(水) 15:42:00.46 ID:???
★老舗の割烹店で写真撮影を禁止された 料理に著作権はあるか

レストランやラーメン屋などで出てきた料理を撮影し、SNSで公開する例はまったく
珍しくないが、老舗の割烹店で写真撮影を禁止された場合、これに従わねばなら
ないのだろうか?弁護士の竹下正己氏が、こうした相談に対し回答する。

【相談】
ある老舗の割烹店を訪れたときのこと。出された料理をスマホで撮影し、自分の
ブログにアップしようとしたところ、お店から料理の撮影は禁止だといわれました。

そもそも、料理は食べてしまえばなくなるもので、著作権はないと思います。
それでも撮影禁止に従わなければいけないのでしょうか。

【回答】
日本料理は見て楽しむ要素があり、芸術的といわれるものもあるとのことです。
著作権が保護する著作物は、思想感情を創作的に表現したものであって、文芸、
学術、美術、または音楽の範囲に属するものをいうと定義されています。

単に、ありきたりの方法で料理を並べただけでなく、見た目を美しく、焼き加減や
盛り付けなどに独創的な工夫を凝らした料理の中には、創作的に思想・感情を表現
したものといえる域に達したものがあるかもしれません。

そのような料理の外観は、絵画や彫刻と同様に美術の著作物に該当する可能性が
あると思います。
食用に供するのが目的ですが、食べてなくなるからといって、
著作物ではないとはいえないと思います。

例えば、創作性の高い生け花は美術の著作物として著作権の対象になりますが、
枯れるまでしか鑑賞できない短時間の運命です。もっと短命なのは氷の彫刻です。
創作性が高い彫刻でも、氷の彫刻はすぐに溶けてなくなりますが、溶けるから
著作物でないとすると、第三者が写真にとっておいて同じものを作れば、著作権の
侵害にならないことになります。これではいかにも不合理です。したがって、料理の
外観にも創作性はあると考えられ、著作権はあります。

美術品といえるほどの料理にお目にかかったことはありませんが、当該割烹店
には自信があるのでしょう。もっとも、仮に著作物といえなくても、店内での写真
撮影を認めるかどうかは店の管理者が決めることです。愉快ではないですが、
撮影を制止されてもやむを得ません。見た目がそれほどでもなく、味も大したことが
なければ、リピートしなければよいのです。

なお、食品でも工業生産に適したハムやソーセージなどでは、独創的で美観を
感じさせる形状が意匠登録されることがあります。

http://www.news-postseven.com/archives/20150113_295718.html

2: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 16:08:17.52 ID:o+gyJ/6xZ
美術館で写真撮影は禁止だ。
映画館、舞台

3: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 16:11:17.38 ID:i+w+9uPpW
周囲の迷惑になるかどうか単にマナーだけの問題が
著作権の話にまで発展する必要はないのに

4: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 16:16:43.95 ID:FBaglsRBZ
そこまで言ってやらないとバカには理解できないって事なんだろう

5: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 16:51:07.82 ID:TavDgNG6d
ワイワイ騒いでフラッシュ炊くバカが多いからね。

一律禁止で正解。

6: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 16:55:22.33 ID:MdPENEqU5
著作権の問題っつーよりはお行儀の問題だな
何でもかんでも著作権を引っ張りだすなよ

7: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 17:00:33.06 ID:oKYsCZ5GT
著作権っちゅうか
店にも客を選ぶ権利があるという話に近いような。。

9: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 17:09:35.13 ID:/FHMskjPG
著作権がとか言うより、単に店側が嫌なだけなんだろ。
店内の雰囲気にそぐわないとか。
出席した葬式の写真をバシャバシャ撮って制されて、花や遺影に
著作権がとか言わないだろ。

10: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 17:11:39.09 ID:3cgJMhfwn
こうゆう奴は芸能人にも断らずにカメラ向ける

11: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 17:40:07.21 ID:sL1goR5Ab
本来なら写真撮影する客なんか、老舗料亭はいらんのだろうな…
一見さんお断り文化は廃れつつある。

13: 名無しさん@13周年 2015/01/14(水) 17:54:42.69 ID:pqk4/cNYw
著作権でも持ち出さないと、ダメを説得できない世の中になったんだな。
ゆとりってこえーな。

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421217720/





★オススメ記事
【衝撃】手取り14万の俺が副業始めた結果→半年後に毎月15万の副収入得てプチリッチwww【PR】
【急募】地元のDQNに50万恐喝されてるんだが、どうすればいい・・・・誰か助けて・・・【PR】

街コン終了wwwwオンライン合コンがヤヴァすぎるwwwww【PR】
【速報】5分間で23万ゲトw就職先が確定しますたwwww【PR】
稼げるオンラインスロットやろうずwww【PR】
エロゲーにハマり過ぎた結果wwww【PR】
【超朗報】合法オンラインスロットーキターーーーー【PR】
ロリ系娘を犯しまくった結果・・・【PR】
めちゃくちゃシコれるエロゲって何よ?あ…無料エロゲでオナシャスw【PR】




えび通







コメント

1.名無し

料理なんて盛り付けでいくらでも変わるんだから、
肖像権でも主張すればいいんじゃないかな(棒

料理の撮影はマナー違反だといわれるとそうだろうと思うけど、
何食べたか記録残すのに写真は便利なんだよねぇ
フラッシュ炊くなとは思うけど、写真ぐらいいいんじゃないの?というのが本音
あ、いっそセクハラで訴えたらどうですかね
ほら、おさかなやおにくのはずかしい部分が曝け出されてるわけですし

2.名無し

>>1
早速阿呆が湧いてるw

3.名無し

それにしても
>>美術品といえるほどの料理にお目にかかったことはありませんが、当該割烹店には自信があるのでしょう
この発言である

4.名無し

そんな事以前にマナーってもんがあるだろ

5.名無し

飯食いに行く側としては美味しく食べてる横で料理の写真バシャバシャ撮られてたら嫌な気分になる

6.名無し

米5
その理屈で行くなら、写真をバシャバシャ取れなくて嫌な気分になる人もいるで終わりよ

7.名無し

著作物かどうかよりも自分が作ったものが無断で世界中の人間へ晒されるなら気持ち悪いからやめてもらいたいと思うのは当然
理由が何であれやめてくれと言われればやめないといけない
店によっては一切の宣伝行為をしないことが常連客の信頼を得ていることだってあるだろうし
金額に納得しさえすればモノと金銭の等価交換なんだから売手と買手は対等
だから過剰な要求する客や高飛車な店は叩かれる

8.名無し

店の敷地内で撮る以上、肖像権は全て店側にある
料理の撮影を断られただけであーだこーだ文句言って恥ずかしくないのかねえ

9.名無し

米8肖像権は人の顔とかじゃねーの?

10.名無し

品が無い人は割烹とか料亭とか行っちゃダメ。

11.名無し

>>7
でもそれって料理に自信が無いってことじゃない?
よく冷めるだろくそがってのは聞くけど

>>1だけど、真面目に法律で勝負したいなら店のメニューのほうに著作権を設けて、
ネット等にアップする等個人の使用の範囲を超えれば著作権の侵害を訴えれると思うわ
いっそ一般的なマナーを守れる範囲の方に限り、最終料金に追加料金10%で
ご自身の席でご注文いただいた料理の撮影を可能としますとかにして儲ければいいのに、とは思う

12.名無し

撮影禁止を掲げてる店での撮影は当然禁止だろ
著作権とか関係ねえよ

13.名無し

老舗じゃなくても静かな店でシャッター音響かせてたらうぜえよな
フラッシュ光ったらケンカになってもおかしくない

14.名無し

>>6
写真を撮らせる為の店じゃないのだから撮れなくて嫌な気分になるくらいなら最初から行くなあくまでも食事の場所だ
 

15.名無し

それ以前にその料理って金払って買ったからいいんじゃないかな

16.

写真撮影以前に本来ならお断りしたい客だってこと

17.名無し

グダグダ言う客はこなくていいから

予約時に説明してるのに何度も言わすな!

クズ客がぁ



Copyright (C) 1999-2011 DSPSP初心者講座. All rights reserved. template By yoshihira,アクセスランキング