戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52182587.html


2015年、ロボットに取って代わられるかもしれない8つの職業 : カラパイア

RSS速報

no title

 過去2年間に発表されたレポートによれば、ロボット労働者の台頭は目を見張るものがあるという。英オックスフォード大学の予測によれば、イギリス国内ではここ数年で1000万もの単純労働がロボットに取って代わられるそうだ。またアメリカでも45%の職業が2033年までに自動化され、コンピューターが行うことになるだろうと予測されている。

  特にAIの発達は、ニュース記事作成の補助など、知的作業にまで入り込んでいる。C-3POのようなわかりやすいヒト型ロボットと肩を並べて作業するのはまだ先のこととしても、まずは判りにくい変化が訪れるだろう。だがこの変化は間違いなく2015年の段階でも着々と進んでいるのだ。

 以下に挙げる職業は2015年、人からロボットへ取って代わるかもしれない8つの職種である。今この職種についている人々は要チェックだ。
スポンサードリンク



1. 消毒作業員

1_e20
UVランプで危険な細菌を殺菌するゼネックス・エボラ・ロボット

 家や部屋の掃除はそれだけでも面倒だが、もし細菌の徹底的な殺菌が必要なのだとしたらもうお手上げだ。だがエボラが猛威を振るう時代には、それが必要不可欠なのだ。この作業は既にロボットが行っている。カリフォルニアの病院で採用されている、ゼネックス・ディスインフェクション・サービス社の殺菌ロボットは、紫外線を利用して殺菌を遂行する。


2. 教師

2_e19
子供の教育を支援するアルデバラン社のNAO

 米コネチカット州の学校に通う学習障害や発達障害を持つ子供たちにとっては、人間の教師よりも、ロボットとの方が付き合いやすいことが判明している。身長58cmのNAOはフランスのテクノロジー企業アルデバラン社によって教育用に開発された。完全に教師の代理を果たすことはまだ出来ないが、それでもアシスタントとしては有能だ。


3. アスリート

3_e18

 ロボットのアスリートは既に存在する。不完全であるとは言え、サッカーや卓球などを一応こなすことができる。そして日本の東京大学の研究チームが開発しているのは、野球ロボットだ。


Batting Motion

 彼らはロボットに、ボールの獲り方、バットの振り方、走り方などを仕込んでいる。確かに、現段階ではこれは個別に行われているだけで、それらが全て統合された大リーグ選手並みのアンドロイドが登場するにはまだ時間がかかる。だが、もしこれが実現されれば既存の球場サイズでは物足りなくなってしまうだろう。


4. 看護師

4_e18
Eプッシュ・ロボット・ベッド

 看護師の仕事は重労働だ。大勢の患者の面倒を見るだけでなく、ベッドや医療機器など、様々な物を部屋から部屋へと移動させる必要がある。しかし、今日その仕事は医療用ロボットベッドが取って代わろうとしている。

 シンガポールの病院に導入されたアバカス・グローバル・テクノロジー社のEプッシュはモーターによって移動をサポートするほか、AIによって安全なスピードを保ち、絨毯から床などのつなぎ目なども感知して調整することができる。


5. 店員

5_e16
新開発のOSHボット

 商品について尋ねたり、店内の案内を頼んだり、買い物の際には何かと店員にお世話になっていることだろう。だが、知識不足の店員のおかげで却って面倒な目に遭うこともある。だがロボット店員ならそんなことには絶対ならない。

 米ホームセンターのロウズのオーチャード・サプライ・ストアでは、試験的に投入された新開発のOSHボットが、顧客が商品を探す手伝いをするために奔走している。脳内に店内の地図とGPSを備えており、目当ての商品のもとまで顧客をエスコートしてくれるのだ。

 また日本ではソフトバンクの「ペッパー」がネスカフェのお店で接客を開始する。これは顧客の感情を推測する機能が備わった人形ロボットで、カフェインを摂取しない極めて珍しいバリスタなのだ。

6_e12
ソフトバンクの人形ロボット「ペッパー」がネスカフェでお客様をお出迎え


6. コンシェルジュ

7_e10
A. L. O. バトラーの愛称で呼ばれるサヴィワンがホテルで宿泊客をご案内

 ホテルにチェックインすると奇妙な小さいヤツが滑りながら、宿泊客を部屋まで案内する。無口な彼だが、その好印象をツイートしないではいれないだろう。このサヴィワンならカリフォルニア州クパチーノにあるアロフト・ホテルで会うことができる。A. L. O. バトラーが愛称であり、2014年の段階では試験的な運用だったが、2015年度からは宿泊客の滞在をより快適なものとするために、金属とプラスティック製の可愛いヤツが本格的に稼働する。


7. 俳優

8_e7
ブダペストでカフカの『変身』を演じるのはロボットだ

 役者を希望する人間は熾烈な役の獲得競争を生き抜かねばならないが、今ここに新たなライバルが登場した。昨年10月、ハンガリーのブダペストで公演されたフランツ・カフカの『変身』には、リプリーS1というロボットが出演してた。主人公グレーゴルがある朝目覚めると変身していたのは巨大な虫ではなく、ロボットだったのだ。


Think you can act better than this ROBOT?

 お世辞にも自然とは言えないリプリーの演技だが、台詞を忘れたり、噛んだりすることが絶対にないことは特筆に値するだろう。


8. パイロット

9_e7
いずれパイボットが旅客機を操縦する日が来るかもしれない

 現代の航空機はかなりの部分が自動化されている。だが、韓国で開発された人形ロボットには腕も足も頭も備わっている。これは、例えば福島の原子力発電所上空など、危険な状況における飛行機の操縦を人間に代わって行うために設計された。

 2015年中に旅客機の操縦を行うことはないだろうが、それはきっとアメリカ中西部の訛りを教えるのにもう数年はかかるからだ。それが終われば、観光客へ向けたグランドキャニオン上空の機内放送だって任すことができるようになる。

via:mashable・原文翻訳:hiroching

▼あわせて読みたい
ロボットに人間の脳を移植し不死化する人造人間プロジェクトが発足、10年以内に実現化を目指す(ロシア)


1969年、サンデー未来シリーズ「ロボットエイジはもう始まっているのだ!!」


1969年少年サンデー恐怖の未来社会「人間はもう必要ない!!コンピューターの人類全滅作戦」


1000年後の未来、世界はこうなってるかもしれない10のビジョン


ロボットが人間にどんどん近づいてくることで起きる「不気味の谷現象」を検証してみる



ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年01月14日 20:57
  • ID:gD.xRcTH0 #
2

2.

  • 2015年01月14日 21:03
  • ID:czlI377j0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:06
  • ID:yrWWAzqX0 #

この際プライドは抜きだ、全部代わってくれ

4

4. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:12
  • ID:v44Q1FGT0 #

アスリートが機械ってのはさすがにちょっとなあ
クイズ王とか暗算名人を機械化するぐらい意味ない

5

5. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:13
  • ID:iJqkyg3z0 #

ロボットがスポーツするメリットってなんだ?

6

6. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:14
  • ID:YDgPNXUU0 #

店員が全部ロボットになるのはコミュ障の俺にはありがたいな

7

7.

  • 2015年01月14日 21:18
  • ID:Mk5BrfZn0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:21
  • ID:byYPm5IZ0 #

ロボットがプレイするスポーツを見たいとは思わないんだが。
俳優もそう思ったが、アニメやゲームも作られた媒体を見ているわけだから、そっちはありかもと思った。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:22
  • ID:YQvwz8q30 #

歌手は?

10

10.

  • 2015年01月14日 21:27
  • ID:lSv5dZbs0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:35
  • ID:xAGWrn3s0 #

自宅警備員が無くてよかた。。

12

12. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:37
  • ID:99840kiA0 #

他はともかくアスリートはねーわ
あれは同じ人間がやるから成り立つ幻想職業だろ

13

13.

  • 2015年01月14日 21:38
  • ID:4BchyxOg0 #
14

14.

  • 2015年01月14日 21:43
  • ID:.yqYt2100 #
15

15.

  • 2015年01月14日 21:47
  • ID:ACH.kSko0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:51
  • ID:Jm4QbFKZ0 #

メイドさんは未だですか?

17

17. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:57
  • ID:Q3DUQNBL0 #

看護ロボットは是非とも早急に開発を進めてもらいたいな~
入院時、一番イヤなのは劣悪な労働環境に苛立つ生身の看護師に露骨に嫌な顔をされることだもの

18

18. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 21:58
  • ID:cvBC.JFX0 #

どうでもいきから、はやく機械が税金を納めてくれて天引きされず、飲みに誘われても躊躇しない時代になってくれ!
なんで機械化が進んで人件費削って値上げばっかなんだよ!
おかしいだろ!21世紀!!
こんなの俺がガキの頃描いた21世紀と違うわ!!

19

19. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 22:01
  • ID:Xt5Maebo0 #

おうアシモはよ働けや

20

20. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 22:02
  • ID:IGBZnjel0 #

テレビで弁護士の仕事をコンピューターが奪うんじゃないかってやってたけど、
ロボットに限らなければ、もっと自動化されるものは増えるかもね
それはそうと
店員とホテルのコンシェルジュの仕事を掛け持ちする
ソフバンのロボット「ペッパー」マジ有能

21

21. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 22:05
  • ID:qgujD.tY0 #

消毒作業員とかは要するに危険作業に従事するリスクを回避する方向だよね。だったら例えば消防隊員やレスキュー隊員の方が先かも。こういうのはわかる。
ただ旅客機のパイロットがロボット化するとなると…危険地帯を人間乗せて飛ぶのはどうなのかとか、色々もにょるポイントが多々あるなぁ。他の用途も何だかなぁとしか思えん。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 22:16
  • ID:KQicrcog0 #

単純な機械だけどミニ四駆をアスリートと呼んでいいなら既に実現しているな

23

23. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 22:17
  • ID:7kas71Sm0 #

パイロットは実際にAI制御された無人機が出てくるきがする。
今の無人機は人が載っていないだけで人間が遠隔操作してるしてるけど
いずれは状況を判断して自律戦闘も行えるAIが搭載されるかもしれない。
ただ、複雑な地形の多い地球上よりも宇宙空間とかの方が確率は高いかも。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 22:18
  • ID:9kX0q9m.0 #

ぬくもりを知らないロボットに人間教育は出来ないよ

25

25. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 22:19
  • ID:cpHTa3sf0 #

看護師じゃなくてまずは介護士だと

26

26. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 22:29
  • ID:Ai1bWKKl0 #

先生がロボットなら苛めはなくなるかもね
音声分析器や嘘発見器、
機械のため容赦なく処理していくでしょうね

サイコパスのサイマティックスキャンみたいに

27

27. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 22:42
  • ID:YvGhAt0V0 #

便利そうだけど、失業する人は増えると思う。

28

28. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 23:01
  • ID:MiWz5LiL0 #

もう全員ロボットでいいんじゃね

29

29. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 23:05
  • ID:kKhUUTcw0 #

パイロットを人型にする意味なくね?いまどきFly-by-wireなんだから
操縦かんを動かす機械なんて、故障要因を増やすだけ

30

30. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 23:11
  • ID:bcWDTAn20 #

かなり的外れだな

31

31. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 23:12
  • ID:ZSxB..BdO #

ロボット演劇・アンドロイド演劇は、日本でも数年前から平田オリザが大阪の大学の技術協力の下でやってますね。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 23:12
  • ID:l.w9WFEF0 #

すべての仕事がロボットに置きかえられてしまった世界、
精巧なアンドロイドが人間になり変っている世界。
一人の人間がその中で生まれて育ったとする。
はたして彼は、その事実に気が付くだろうか。
その事実を知った時に絶望するだろうか。

33

33. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 23:34
  • ID:pL6Yazw30 #

ロボットのスポーツいいね!
ロボコンみたいで面白そうだ!

34

34. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 23:35
  • ID:j404H4Y90 #

実際一番あおりをくらってるのは製造業
単純作業はもう人間は全然必要無い

35

35.

  • 2015年01月14日 23:47
  • ID:ChnWoO7f0 #
36

36. 匿名処理班

  • 2015年01月14日 23:51
  • ID:HZ9wBsYZ0 #

人間の形をした高性能ロボットはどのくらいの生産性を生み出すんだろうな
時給換算でどのくらい金を稼げるのか

仮に稼げてしまうのなら、ロボットは投機目的の産物にしかならないね

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集