戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-7936.html


くそゆとり社員「了解です」→社長「む?」専務「はぁ?」部長「ハ?」課長「はw」先輩ぼく「ファッ!?」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

AD



元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421032972/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:22:52.46 ID:hfcN0adZ0.net

 
ゆとり常識なさ過ぎwwwwww
まともな言葉遣いも出来ないなんて・・・・・

朝から会議でみんなキレててわろたwwwwwww



7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:24:26.10 ID:u5ws9HZOE.net
分かりました。って言えばいいの? 

 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:25:26.17 ID:fbshL4XCE.net
>>7
承知いたしましただろ
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:24:31.78 ID:x/KjnC3Ga.net
会議にそんな社員を出した奴が悪い


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:24:51.94 ID:8sUZ/KUk0.net
ちゃんと教育しろって言われるだけだよね


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:24:54.07 ID:8jSmuyEu0.net
承知いたしましたは電話越しぐらいでしか言わないわ
対面では了解してやったぞコラって感じで返事するしな


24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:25:37.36 ID:K/MYvMNy0.net
了解ですにイラッとくるだろ?
わざとやってるぜwwwww
 
 


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:25:52.17 ID:hfcN0adZ0.net
そのゆとり社員
この前もやらかしたばっかだからなwww

ゆとり「部長!ご苦労様です!」


一同「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」



32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:26:44.52 ID:lK1xydMHa.net
>>26
ご苦労様はないわ


36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:27:06.50 ID:jZam2bmv0.net
>>26
これはいけない


41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:27:49.93 ID:Iv5vExEu0.net
>>26
殿様かな?


48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:28:38.97 ID:nn+PYQYa0.net
社内だけならいいけど社外で取引相手とかに使うかもとか思うとヒヤヒヤするよな
まぁそんな奴外に出さねぇだろうけど



 
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:30:24.51 ID:RQmDsg7v0.net
御意って使ったら起こられるかな


60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:31:16.23 ID:nn+PYQYa0.net
>>57
ほぼ「は?」って言われるだけじゃね


52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:29:31.84 ID:6qWZONHRE.net
ゆとりの言葉遣いに驚いてるひまがあったら正しい言葉遣いを教えてやれ
それもお前らの仕事だ


65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:31:49.61 ID:hfcN0adZ0.net
教えてやるわけないがな…競争社会やでな
甘えんなごみ…(´・ω,・`)


 
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:31:52.49 ID:PYbJ9MNmK.net
ご苦労様は部下に対してたが、上司はなんだ?
お疲れ様です、か


99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:35:55.21 ID:yUrAts+40.net
ご苦労様、お疲れ様×
失礼します◯

本来はこれ
でも、常務が先に帰る時普通にお疲れ様でした!
って言ってるわ 
 


 
108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:37:43.98 ID:hfcN0adZ0.net
さらにこの前も

課長「明日から○○に出張だよ、

あそこは厳しいんだよ~><汗」

ゆとり「課長!がんばってください!」

ぼく「…(がんばってくださいだってwwwwww)」

ぼく「課長、お疲れの出ないように。」

課長「おう、ありがとう^^」


わろたwwwwwwwwwwwwwwww



119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:39:32.82 ID:eVHQrVhM0.net
>>108
後輩くんかわいい
 
 
124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:40:40.09 ID:SkpiDEyY0.net
>>108
お疲れの出ませんようにだろww
 
 
114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:38:47.65 ID:gOv1P3aJp.net
社内なら「お疲れ様」統一でおkと新人研修で習った

 
171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:49:14.53 ID:ONB/A/2H0.net
「御自愛下さい」を使えるようになったら一人前感がある




243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 13:27:44.46 ID:dx9gt3Fl0.net
目上に使ってもいい
ご苦労様お疲れ様に当たる言葉ってないの?

 
 
248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 13:29:46.83 ID:8eYUR0cp0.net
>>243
本来の日本語としては無い
目上に大して評価や労いをしてはならないっていう
大昔の決まりがあったそうな

 
253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 13:33:32.39 ID:dx9gt3Fl0.net
>>248
背中に刀傷受けて帰るときは
上司でも苦労を労いたくなる


258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 13:36:32.89 ID:hfcN0adZ0.net
>>>253
苦労をろういたくなる!!!キリ

噴いたwwww
「労」を重ねて使ってんじゃねえぞ真性ゆとりwwwww
かれは恥ずかしいwwww



264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 13:39:20.66 ID:j0PhCoKk0.net
>>258
これは釣りなのか?

 
269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 13:40:20.05 ID:hfcN0adZ0.net
>>264
馬から落馬する
これが普通だと思ってるのかゆとりは・・・・




 
279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 13:48:06.28 ID:esIHBKRSp.net
承知

うちじゃこれ


 
283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 13:50:32.24 ID:eRNEpJe7a.net
>>279
無線とかよく使う職場か

 
284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 13:52:30.99 ID:esIHBKRSp.net
>>283
うーん、そう言われるとそうかな
鉄道の会社だからちょっと他所と違うからねぇ


291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 13:56:48.25 ID:sqAepj89p.net
かしこまりました
でいいよな?怒鳴られてもパワハラされもこれ乱発して凌いでるんだが


315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 14:53:19.58 ID:fWmDt5Mc0.net
了解でーすで何がわるいのか
後輩に言われても気にならんだろ別に

 
324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 15:28:58.61 ID:CBMBNnRtx.net
>>315
最低限のマナーやで

 
338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 16:21:07.47 ID:dkoSrqAe0.net
分かりましたで安定やろ

 
326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 15:30:56.78 ID:dZCmBsmSp.net
そこで間違いを教えてあげずにコソコソと嘲笑うあたり人間性が出るよね
 
 


【がってん承知ノ介】
http://youtu.be/EwyFgb5MSd8
大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート
大人なら知っておきたい
モノの言い方サクッとノート
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/15(木) 13:53 | URL | No.:1019868
    >>326
    これな
  2. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/01/15(木) 14:01 | URL | No.:1019869
    目上の者に対しても「ご苦労様」を使うべきだって説もあるんだぜwwww
  3. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 14:01 | URL | No.:1019870
    うちの会社上から下まで了解か了解ですで通ってるな
    おれはわかりましたって言ってるけどもやもやする
  4. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/01/15(木) 14:02 | URL | No.:1019871
    こんなことで切れる馬鹿な上司しかいない会社だししゃーない。
    同レベルでお似合いやろ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:03 | URL | No.:1019872
    ラジャーだろJK
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:05 | URL | No.:1019873
    個人的には「あ?」とか聞き返してくる上司の方が無い
    ヤンキーかよ
  7. 名前:名無しさん(笑)@nw2sp #- | 2015/01/15(木) 14:08 | URL | No.:1019874
    ゆとりの反論が稚拙で笑える
    はいはい上司が悪い会社が悪いね。そうだね。
  8. 名前:名無し++ #- | 2015/01/15(木) 14:08 | URL | No.:1019875
    ねぎらう・・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:08 | URL | No.:1019876
    ※4
    こんな事wwwwwwwwwwww
    流石ヒトモドキのゆとり様は言う事が違うな
    頼むから社会に出てこないでくれないかな
  10. 名前:出田美香 #- | 2015/01/15(木) 14:09 | URL | No.:1019877
    ゆとり教育受けた医者が人殺しまくってる。
    国のペット、医者の信用がされに落ちるな。
    5年後にはボケ老人が5人に1人と面白い世の中に。11年後には知能を持ったロボットが地球を支配。さらに面白くなりそうだ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:10 | URL | No.:1019878
    >>苦労を労う

    これは正規表現。
    労は「骨折りをすること」と「業績に感謝する」ことの2種類の言葉が混ざったものだから。
    目上の人に使っていいかどうかは別問題。
  12. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/01/15(木) 14:10 | URL | No.:1019879
    ささいな言葉をあげつらうしか能のないカス上司ということがよくわかるなw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:10 | URL | No.:1019880
    了解に不遜な意味合いあんのけ?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:12 | URL | No.:1019882
    日本の悪しき風習だな。
    間違いを教えず、陰で笑う。

    後輩「了解です!」
    先輩「そこは“分かりました”で良いんだよ」
    後輩「あっそうでしたか、すみません」

    普通はこんな感じのやり取りはすると思うんだけどな。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:12 | URL | No.:1019883
    勝手に了解の意味を変えるなよ
    昔の映画で上官に向かって了解って言ってるの見たことないか?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:13 | URL | No.:1019884
    >>ゆとりの言葉遣いに驚いてるひまがあったら正しい言葉遣いを教えてやれ それもお前らの仕事だ

    >>教えてやるわけないがな…競争社会やでな
    甘えんなごみ…(´・ω,・`)

    この時点でこの会社の程度が知れるな

  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:14 | URL | No.:1019885
    体育会系の社会で育つと軍隊での返答が了解で統一されている影響で了解を使う人が多い。
    ちなみに上司に「了解」を使ってはいけないのは尊敬語でないからであって、後ろに「しました」等の尊敬語に変換する説語尾付ければ本来は問題ない。
    ただしその上司がその常識を理解できていなければ無意味。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:14 | URL | No.:1019886
    労を労うって正しいはず
  19. 名前:  #- | 2015/01/15(木) 14:15 | URL | No.:1019887
    ねぎらうも読めないやつが何言ってんだ?
  20. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/01/15(木) 14:16 | URL | No.:1019889
    ※9
    あほやなお前。使ってもいいって言ってるんじゃなくてそこで教えて上げられない無能な上司しかおらんでお似合いやって言ってるんやで。
    と言ってもお前とか本来の了解や承知の意味を考えたこともなさそうやし教えることは出来んと思うが。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:16 | URL | No.:1019890
    拝領 ちなH
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:17 | URL | No.:1019891
    うわあ痛々しい
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:17 | URL | No.:1019892
    競争社会なら社内でやりあってもしょうがないだろ
    会社全体のレベル上げる方が自分に返ってくるんだから
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:18 | URL | No.:1019893
    もし教えても直らないようだったら、教えた自分に指導力がないってバレちゃうからね
    ゆとりが知らないのもあれだけど、知らないなら教えるのが上の仕事じゃないの?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:19 | URL | No.:1019894
    覚えたてのマナー本かなんか読んでスレ立てたんだよこの子
    マナー系のスレはよく伸びるから察してあげないと
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/15(木) 14:19 | URL | No.:1019895
    お前ら普段はこういった社会の風習を無駄だの馬鹿だの
    批判してるくせに
    「自分ができること」に関しては誇りまくりだもんな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:22 | URL | No.:1019897
    よっしゃ、ドンドン使うでー
  28. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 14:22 | URL | No.:1019898
    2ちゃんやってるやつがマナーってwww
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:23 | URL | No.:1019899
    面倒だからサーイエッサーで通せば良いんじゃね?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:24 | URL | No.:1019900
    >>326が正論すぎて>>1ちゃん赤っ恥wwwwwwwwwwwww
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:25 | URL | No.:1019901
    で、了解しましたがどうしていけないのか答えられる人はいるの?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:25 | URL | No.:1019902
    日立は拝領じゃなくて拝承じゃないか
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:25 | URL | No.:1019903
    ろ、ろうい って…。
    いっちが一番ゆとりだったって話ですね。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:25 | URL | No.:1019904
    普通は後で「間違ってるから次からは気をつけろ」って言うはずだけどな。
    最近の先輩社員様は後輩を指導することもできないのかね…。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:26 | URL | No.:1019905
    程度の低い社員で構成されている会社に
    それよりももう少し程度が低い新入社員が来た
    という話だね。
    「目くそ鼻くそを笑う」だ。
  36. 名前:名無しる@ふわさん #- | 2015/01/15(木) 14:26 | URL | No.:1019906
    ねぎらうって小学生でも読めるよな・・・
  37. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 14:27 | URL | No.:1019907
    ヤンキーみたいな体育系の上司に丁寧な言葉言うのは逆に失礼なんじゃないかと思ってる、返事があ?とかそんなDQNは上司じゃねーだろ。何時の時代も使えねークズは上司の椅子から外されるってことな。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:27 | URL | No.:1019908
    ドヤ顔コメの多いこと多いことwww
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:27 | URL | No.:1019909
    使えない社員がいるなら教育して使えるようにするのが普通じゃないの?
    なんで先輩のぼくちんはそれができないの?
    会社舐めてるの?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:28 | URL | No.:1019911
    合点承知の助でいいじゃん
  41. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 14:28 | URL | No.:1019913
    きちんと社員教育も出来てない無能上司共やないけ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:29 | URL | No.:1019914
    ねぎらうも読めないゆとりがゆとりを笑う世界
  43. 名前:名無しビジネス #Cv2s2L.A | 2015/01/15(木) 14:30 | URL | No.:1019915
    でもみんながご苦労様です・了解しましたという職場で自分だけ違う事言うと浮いちゃうから、その環境に合わせるのが正解。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:30 | URL | No.:1019917
    マナー徹底しすぎると気持ち悪い印象与えるから崩せるとこは崩したほうが関係良くなる
  45. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/15(木) 14:30 | URL | No.:1019918
    処す?処す?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:31 | URL | No.:1019919
    それだけでキレまくる会社とか嫌だねえ。一族ブラックとかかね
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:31 | URL | No.:1019920
    これってまじなの?
    ドラマや映画でもこんな言葉使ってるの見たこと無いんだけど・・・
    おれ土方だからわからないから教えてよ
  48. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/01/15(木) 14:31 | URL | No.:1019921
    ※42
    おそらく年齢的に30前後なのでゆとり世代ではないだろうけどな。
  49. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 14:33 | URL | No.:1019922
    こういう使えない先輩がいるんじゃ仕方ない
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:33 | URL | No.:1019924
    海外の会社で働いたことあったけどめっちゃフランクだしそもそも面倒臭い敬語の使い分けも無いからかなり楽だったな
    日本のこういう誰も得しない風習はマジで消えればいいのに
  51. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 14:34 | URL | No.:1019925
    うちなんて「わっかりました〜」でおkだぞ
    マナー教室の職場にでも務めてるのかな?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:34 | URL | No.:1019926
    了解です。は新人が使うには若干不遜な印象がでるけど
    ずいぶん上下関係にギスギスした社内関係だな
    了解しました、了解致しましただったら何の問題もないでしょ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:37 | URL | No.:1019927
    了解です、の何が悪いのかいまいちわからんが・・・
    大手商社みたいなとこか工場みたいなとこだと、そうなの?
  54. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 14:37 | URL | No.:1019928
    もはやこれに噛みつくのってただただ説教したいようにしかみえないよ……
    なにがそんなに気に障るの?
  55. 名前:ななし #- | 2015/01/15(木) 14:40 | URL | No.:1019929
    ねぎらう、もわかんないんじゃ人のこと馬鹿にできないね。同じレベルじゃんよー。ってわけで釣りかな?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:41 | URL | No.:1019930
    どっちもどっち
  57. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/15(木) 14:42 | URL | No.:1019931
    rogでおkやろw
    つーか社内の話だろ? 
    客先まわること考えりゃ早いうちに仕込むのは当然だけどさ
    いくらなんでも縦関係厳しすぎじゃね?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:43 | URL | No.:1019932
    本人が後々困るかもしれないから一応注意するかな

    今でも気にする人は気にするから
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:43 | URL | No.:1019933
    ※53
    こんなとこで聞くなおまえの目の前の画面はなんのためにあるんだ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:45 | URL | No.:1019934
    ゆとりって厳密には三十代前後からなんだよな……今の三十代くらいが授業内容減らされた最初の世代だったから
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:46 | URL | No.:1019935
    俺30代後半だがくそゆとりとか言う同年代、ベロベロに酔ってても聞いた事ないけどw
    釣りなんじゃね?てかこんな馬鹿釣りであって欲しいw
    かといって間違ってて注意しないとか了解ですで見逃すとかではないよw
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:47 | URL | No.:1019936
    外国人を2億人ぐらい入れて
    全部リセットしようぜ
  63. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/15(木) 14:48 | URL | No.:1019937
    了解ですでキレるって、ただのチンピラ集団だろ?
    身内相手に畏まりましたは言わないし
    承知しましたも違うぞ?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:49 | URL | No.:1019938
    恥ずかしながら…40越えてから知った。
    ってか周りのそこそこ成功してる奴でもこのへん完璧に使いこなせてない。
    礼儀やマナーを知ってるってことはアドバンテージになるが、
    それを知らない者を見下すのはマナーを知らない事より恥ずかしい事だと思うよ。
  65. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 14:50 | URL | No.:1019939
    スレタイとは言え、ファッ なんて言ってる方が日本語としてどうよ?
    あと労いをろういって言ってる時点でゆとり以下だろ
  66. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 14:50 | URL | No.:1019940
    >>326
    これ。こそこそ陰口が一番礼儀がないしみっともない。しかも知らない奴の陰口を不特定多数が見るとこでやる時点でもう、ね・・・
  67. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/15(木) 14:50 | URL | No.:1019941
    うちの職場だとこう言う時の返事は「レンジャー!」だな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:51 | URL | No.:1019942
    いまどき社内関係で了解ですがダメなんて会社は
    商社・銀行金融・不動産関係とか外部取引が多い比較的お堅いところか
    逆に土方とか警備とかの低学歴体育会系が集まるとこの2択だろ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:52 | URL | No.:1019943
    労を労うを疑問に思うのはまだいいよ。犯罪を犯すとかで迷う奴は大人になってもいるからな。でも、そもそも読めないのはやべーよ
    どうせ了解ご苦労様もテレビのクイズ番組かなんかで知ったんだろ。こんなもん普通は笑いながら突っ込んで終わるって
  70. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 14:52 | URL | No.:1019944
    返事はレンジャーで統一しよう
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:52 | URL | No.:1019945
    会社の雰囲気のよるんだろうな
    うちのところは「了解です」が基本だわ
    あんまり堅苦しいと風通し悪くなっちゃうしね

    もちろん、客相手はまた別だけどさ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:54 | URL | No.:1019946
    社二病拗らせると1ちゃんみたいになるよね
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 14:56 | URL | No.:1019947
    社長目の前にしたそれなりの会議ならわかるけど、普段のやり取りで言葉遣いを気にするのは、ええとこの会社なんだろうな
    俺にはかた苦しくて無理だわ
  74. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/15(木) 14:59 | URL | No.:1019948
    了解ですはいちいち気にしてたら仕事にならん
    電話口でそれを使うなってんなら解るけど
  75. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/15(木) 15:00 | URL | No.:1019949
    上司「それじゃこの件は君たちに任せるよ」
    わい「ラジャー」
    ゆとり「ブラジャー」
  76. 名前:泳ぐ名無しさん #- | 2015/01/15(木) 15:02 | URL | No.:1019950
    若輩者が間違えるのはある程度仕方ないがそれを誰も指摘しない方が恥ずかしいわな
    後輩が間違えたことをするのは先輩である1もしくは直属の上司であろう課長の責任だからな
  77. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 15:02 | URL | No.:1019951
    労う(ねぎらう)も読めない奴にどうこう言う資格などない
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:02 | URL | No.:1019952
    72
    アホか
    友達同士で仕事してるわけじゃないんだぞと


    余程フレンドリーな職場以外は無理やで
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:03 | URL | No.:1019953
    別に怒られるのは構わないけどさぁ

    人には怒っておいて自分は使うの止めろ
    人に注意しといて自分はやってるってのが一番不快だわ
  80. 名前:名無しビジネス #tmqJlh8o | 2015/01/15(木) 15:03 | URL | No.:1019954
    ゆとりゆとりって言うけど
    ご苦労様でもお疲れ様でもどっちでもいいよ
    相手を思って言う気持ちがあるならな
    相手の気持ちも汲めないでブチ切れる方はゆとりがないのか?
  81. 名前:   #- | 2015/01/15(木) 15:05 | URL | No.:1019956
    けど最終的には
    言葉使い<できる仕事の質量
    で判断するよ。
    会社は利益を優先する組織だからね。
  82. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 15:05 | URL | No.:1019957
    了解ですがガタガタ言われ始めたのは最近
    人を指差すなとかな
    誰かが嫌がってたから自分も嫌がるって言うアホ
  83. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/01/15(木) 15:05 | URL | No.:1019958
    先輩がゆとってたら、そら後輩だってそうなりますわ
  84. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 15:05 | URL | No.:1019959
    日本語をめんどくさくしてるのは老害だったのか‥‥
    こんなん他の国ではないだろ
    てかそのあと本人に教えないこいつはカスすぎるだろ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:06 | URL | No.:1019960
    お疲れ様ご苦労様論争はもう十分堪能したよ
    どっち使っても間違いで正解とか欠陥言語やめろや
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:06 | URL | No.:1019961
    「了解致しました」だろ!
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:07 | URL | No.:1019962
    新人イビリくらいしかやることがないくらい暇なんだろうな
    警察関係で働いてた夜学の同級は、配属から1週間くらいは様式も書き方も何も言われないまま書類渡されて
    上司に提出する度に罵られながら書き直しさせられる作業だったと言ってたわ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:07 | URL | No.:1019963
    了解いたした


      オ
        オ   オ
          オ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:08 | URL | No.:1019964
    ね、労い…
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:09 | URL | No.:1019965
    レンジャー!
    が、基本(チョコチップを食べながら)
  91. 名前:な #ogz9v/Dw | 2015/01/15(木) 15:09 | URL | No.:1019966
    パチやはちがうで?なにいっても了解ですってインカムで返答言わないと起こられる。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:10 | URL | No.:1019967
    まあ、さすがにこんなことでここまで細かく反応するのはないな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:10 | URL | No.:1019968
    社内の足の引っ張り合いは会社つぶれるぞ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:11 | URL | No.:1019969
    ※84
    日本では~ってお前外国どれだけ知ってるんだよ
  95. 名前:名無しビジネス #htcttySU | 2015/01/15(木) 15:11 | URL | No.:1019970
    上司に何か説明され「判ったか?」と聞かれて
    「理解」とか「理解です」と答えてたら、違和感あるだろ

    「理解しました」なら何とかなるレベルだが
    「はい、判りました」あたりが普通だろ
    それに近い話だよ
  96. 名前:名無しビジネス #xk7ru7UM | 2015/01/15(木) 15:12 | URL | No.:1019971
    『了解です』は俺らの世代では立派な丁寧語

    了解ですが失礼だ、なんていう上司には、「貴様」と呼んでやればいい

    「貴様」の本来の意味は尊敬語

    ロックは不良が聴く音楽だし、ジーンズは不良がはくもの
    加えて「まさか奥さんスカートなんてはかれていませんよね?日本の女性にとってスカートは不純だといわれていましたが、自分に都合のよいところだけ、これはOKなんて解釈に変えてませんよね!?」

    といえば言い
    それから豚肉、牛肉は食うな。
    日本人が食べていいのは鳥肉、兎だけ

    了解ですが、いまだに失礼だなんてことを言うアホには徹底的に昔からの礼儀をまもらせろ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:12 | URL | No.:1019972
    え、言葉遣いくらい指摘できないのこいつ(´・ω・`)
  98. 名前:. #- | 2015/01/15(木) 15:12 | URL | No.:1019973
    謙って言うなら、「了解いたしました」
    ちょっとくだけて、「了解しました」
    で正解
    上司くらいなら、「了解です」でも問題ない
    社風にもよるか
    「承知」は敬語ではないが、「承知いたしました」は敬語
    重要なのは語尾だから、了解でも承知でもいい
    承るの字があるから敬語と言うバカがいたら、生暖かい目で見てやれ
  99. 名前:、 #B6MUUn32 | 2015/01/15(木) 15:13 | URL | No.:1019974
    これからゆとり様が社会作っていくからよろしく二キーwww
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:14 | URL | No.:1019975
    心配しなくても後数十年すれば今の老害が消えるからこういう言葉狩りみたいな風潮はほぼ無くなる。

    ドヤ顔かましてるヤツに限って本当の言葉遣いを理解してないんだわ 了解 という言葉の意味を取っても響きをとっても、何も問題ないのに鬼の首取った様にはしゃがれてもね・・・
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:14 | URL | No.:1019976
    こういうのって遡って調べてみると案外誤用とも言い切れないケースが多かったりするけどね
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:15 | URL | No.:1019977
    ゆとりガーってよく言う奴に限って、
    ギリギリ土曜日授業削除を免れて、
    「自分はゆとりじゃない!」と思い込んでいる
    20代後半くらいの奴だったりするんだよな。
    池上彰氏も言ってが、詳しく遡ると、
    ゆとりって今の40代前半までいくそうな
  103. 名前:あ #- | 2015/01/15(木) 15:15 | URL | No.:1019978
    社内は別にええんよ。他社でそれやらないかは心配。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:16 | URL | No.:1019979
    仕事仲間に承るなんていいたかねーわ なので自営業になった
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:17 | URL | No.:1019980
    分かりましたとか畏まりましたで良いんじゃないの?
    承知しましたとか聞いた事ないわ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:21 | URL | No.:1019982
    ※92

    ……かなり大事な事だと思うんだが……
    何が大事かは人それぞれだしね……

  107. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:23 | URL | No.:1019983
    人を指差すのはあかんよ
    あくまでその人の身に着けている物とか、仕事を指している訳で
    人として認める流れの場合は絶対に指差したらあかん
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:24 | URL | No.:1019984
    馬鹿にする割にそのくらいしか突っ込める所がないのか
    余程その後輩にコンプレックスを刺激されてると見える
  109. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/15(木) 15:25 | URL | No.:1019985
    かしこまり!
  110. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/01/15(木) 15:25 | URL | No.:1019986
    ※106
    大事じゃないとは書いてないと思うぞ。
    ただ切れるほどの内容じゃないって言ってるだけ。
    てか見にきたらすげースレが伸びててびびったわw
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:27 | URL | No.:1019987
    まあ、むしろ俺は~させていただいておりますみたいな敬語のほうがイラッとくるんだけどね。長ったらしい上にお休み取らせて頂いてとかいわれると、知らんがなとなる。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:29 | URL | No.:1019988
    こんな本質に関係ない瑣末な事でウダウダ言い合ってる底辺レベルの会社にいないことに幸福を感じた
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:31 | URL | No.:1019990
    1が月曜日の昼にスレ立てて一時間以上張り付いてることにはノータッチなんですね
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:32 | URL | No.:1019991
    と思ったら祝日だったわ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:32 | URL | No.:1019992
    ろういたくなる
    に草
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:32 | URL | No.:1019993
    大きな会社で普段交流のない社長や役員に対してなら尊敬語使えってのは理解できるが
    日頃から顔を突き合わせてる直属の上司や関連部署の人達に対して
    丁寧語が失礼にあたるとか常識ハズレっていつの時代の会社だよ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:33 | URL | No.:1019994
    日本っていちいちめんどくさいな
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:33 | URL | No.:1019995
    苦労を労うって普通だろ
    不安になってググったわ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:34 | URL | No.:1019996
    競争社会だから教えてやらんというのは気持ちはわかるけど、
    指摘しないとそのまま使い続けるだろうし、変に自己流で学習しちゃって客先で初公開とかなると手がつけられないという…
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:34 | URL | No.:1019998
    後輩は、大物になりそうだな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:34 | URL | No.:1019999
    いちいちこんな事であーだこーだ言ってる会社って、、暇なんだろうなあ。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:34 | URL | No.:1020000
    かしこまっ!
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:36 | URL | No.:1020001
    ※121

    目につくくらい頻繁に言ってんだろ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:37 | URL | No.:1020002
    しましたは尊敬語じゃなくて丁寧語
  125. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/15(木) 15:38 | URL | No.:1020003
    マナーかもしれないけど、まぁ~たまにしか合わないレベルの上司なら言葉使い気を付ける部分もある、でも毎日会っているような間柄なら上司含め多少ため口風味でも良い気がするな~って思う。そういう職場じゃないとキッツイでしょ?実際そういう中にいるけど。
  126. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 15:38 | URL | No.:1020004
    誰も後輩に間違いを指摘しない辺り、たかが知れてる
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:42 | URL | No.:1020007
    身内なんだから「了解しました」でいいだろ
    「承知しました」は非身内か身内からの叱責への返答
    「かしこまりました」は自分より目上の客に対して
    「承りました」もかしこまりましたと同等に使われるけれど同等の客に対しても使える
    「判りました」は一番弱い了承の意味で仰々しくない身内ならこれで充分
    スレがアホだとしっくりせずイライラする
    なお鉄道も社によって違うかもだけれど基本「了解」だ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:43 | URL | No.:1020008
    すげえ会社やな
    うちは客じゃなければ言葉遣いなんてみんな適当
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:44 | URL | No.:1020009
    >>65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:>>2015/01/12(月) 12:31:49.61 ID:hfcN0adZ0.net
    >>教えてやるわけないがな…競争社会やでな
    >>甘えんなごみ…(´・ω,・`)

    新人さん逃げてーそんなクソ会社居たら潰されるぞー
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:46 | URL | No.:1020010
    教育係の先輩がゆとりの時代か・・・

    池上彰とかいうウィキペディアおじさんの言うことを
    真に受けるゆとりがコメ欄に湧いててワロタ
  131. 名前:  #- | 2015/01/15(木) 15:47 | URL | No.:1020011
    直接指摘したらしたで逆にコソコソ言うだろ・・・

    承知しましたはメールとかなら。
    口語なら畏まりましたかな。
    わかりましたでも全然かまわんと思う。むしろ丁寧すぎると変な空気になるからな。得意先の会長さんとかでもない限り普通でいいよ。ただ了解はない。
  132. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 15:48 | URL | No.:1020012
    後輩や部下の教育不足は自分の評価に関わる
    だから教えてあげなくて蹴落されるのは>>1だよ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:49 | URL | No.:1020013
    ッスって付ければなんでも丁寧語になるッス!オッスオッス!!
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:49 | URL | No.:1020014
    最近の新人相手に間違いを指摘するとか
    社会人としての理想はどうでも現実的に割に合わないんだよ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:49 | URL | No.:1020015
    女の腐ったような奴らだな
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:49 | URL | No.:1020016
    そしてそいつが辞めて、またお前が一番下っ端になるんだよな
    もうお前も三十路超えてるのに新人扱いw
  137. 名前:名無しさん(笑) #- | 2015/01/15(木) 15:50 | URL | No.:1020017
    ゆとりが一斉に火病起こしてて笑った
    社会人にもなって敬語をいちいち手取り足取り教えてもらえるとでも思ってんのか
    だからゆとりなんだよゆとりは
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:50 | URL | No.:1020018
    競争社会ってのは会社同士で競争するものであって会社内で競争してどうするんだよ…
    ていうか後輩の教育が出来てなきゃ会社全体が泥被ることになるのに誰も教えようとしないとか問題外
    考えが短絡的っていうか自分のことしか考えてないんだな
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:52 | URL | No.:1020020
    業種や規模で違いがあるだろ。
    後輩を教育できていない投稿者に問題あり。
  140. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 15:53 | URL | No.:1020021
    了解しました・分かりました
    って目下に言われても俺は全然気にしない
    自分が言う場合は承りましたで統一している
  141. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/15(木) 15:53 | URL | No.:1020022
    でもこういう陰湿な奴より、ゆとりでも明るい後輩の方が可愛がられたりするからな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:54 | URL | No.:1020023
    イエスサーでいいじゃん
  143. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/01/15(木) 15:54 | URL | No.:1020024
    なるほど上の世代だと教えること自体甘えなのか。
    だからねぎらうも読めない馬鹿な上司が出来上がるわけね。まあ総理大臣ですら簡単な漢字が読めない国だししゃーないか。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:55 | URL | No.:1020025
    自分がされて嫌なことを自分よりも弱い立場のものにする。
    こんなことがまかり通るのはいまのうちだけ。
    必ず報いを受けるよ。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:57 | URL | No.:1020026
    定期的に立てすぎだろこのネタ


    そしてどんだけおまいら反応してんだよ
    心当たりあるのか?
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 15:58 | URL | No.:1020027

    ゆとり使えないって言って競争だから教えないとか・・・会社の利益にならん事してどうすんのよ・・・自分の利益にもなってないし・・・アホだな・・・
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:00 | URL | No.:1020028
    言葉選びに厳しいのはいいけど、それをちゃんと指摘しない、教えないというのは流石に間違ってる。
    後々足引っ張られるで。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:02 | URL | No.:1020029
    日本の文化の下らないところだな。
    こんな事に拘るやつが効率云々抜かすなと。
  149. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 16:04 | URL | No.:1020030
    何でゆとりゆとりと叩きたがるかね
    最近の若者は…とは昔から言われてたがこの言葉が使われ出してから異常なまでに若者を叩くよな
    今からの世代は皆ゆとりという言葉一つでボロカスに扱われなきゃならんのか?
    不憫過ぎるだろ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:07 | URL | No.:1020031
    こんな恥ずかしい競争ねぇよww
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:08 | URL | No.:1020032
    >>1
    が普通にゆとり以下の馬鹿な件
    なんかここ数年のビジネスマナーで了解ですはアウトみたいに言ってるアホ居るけど
    了解―物事を承知して理解する事。
    ここに目下の者への意味は含まれていない。
    そのあとに、しました。なのだから何も問題ない。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:09 | URL | No.:1020033
    さすがにこの時期にこの発言はね…
    言葉遣いを注意されるのは、食べ方を注意されるようなもの。とても恥ずかしい
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:12 | URL | No.:1020034
    何のための会社組織だ、下で落としあいして組織としての成長性を放り投げてどうする
  154. 名前:名無しビジネス #Zfxmh3W6 | 2015/01/15(木) 16:13 | URL | No.:1020035
    でも、この手のスレって、大抵、下から二番手みたいなヤツが建ててるよな。

    いや、どう考えても、新人を指導するのはお前の役目だろw

    上役が怒ったり、評価を下げたりするとしたら、ミスった新人でなく、指導不足の一つ上のヤツに対してだわな。
  155. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/15(木) 16:17 | URL | No.:1020036
    こりゃ、社会もよくならない訳だ。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:18 | URL | No.:1020037
    お前らは何も教えてもらったことがないのか?
    すべて自分の力で学んだっていうのか?
    そうでなければ「他人が間違っていたら教える」
    という選択肢を持ってもいいのではなくて?
    別に優しく教える必要はない
    いい歳してその程度のこと知らない奴が悪いのだから
    教えられた奴だって恥かいて覚えるだろうし
    教えたお前の評価だって決して下がりはしない
    陰で見下して笑うよりよっぽど双方にとって+になる
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:18 | URL | No.:1020038
    まーた無職がつまんねえ釣りスレたててんのか
  158. 名前:なな #- | 2015/01/15(木) 16:21 | URL | No.:1020039
    効率求める現代社会でこんなことに拘るのすげーな
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:21 | URL | No.:1020040
    かしこまり!
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:22 | URL | No.:1020041
    会社の外から見たら、そいつの発言が会社の発言になるのに指導しないとかアホすぎでしょ
    これからの競争社会で生きられない会社の例でつね
  161. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/15(木) 16:22 | URL | No.:1020042
    この手のスレ何度目だよw
    「了解しました」の可否については会社や業種によって違うからな。
    ここぞとばかりに語る奴がいるけど、
    極狭い範囲での社習しか知らんという自分の馬鹿を晒すだけだからやめとけ。
  162. 名前:っr #Zfxmh3W6 | 2015/01/15(木) 16:23 | URL | No.:1020043
    ていうか、こういうのにうるさくなったのって、むしろ最近のような気がするな。

    昔は就活もいい加減だったし、就活という通過儀礼を受けてない新入社員もメチャクチャだった。

    高度成長期を過ぎて落ち目になると、必要以上に儀礼的になるって感じなのかね~。
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:25 | URL | No.:1020044
    意識高い奴に限ってやらかすよねー。大学生とかさ。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:26 | URL | No.:1020045
    ニート「なるほど」
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:28 | URL | No.:1020046
    ごみゆとりと競争してる1
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:30 | URL | No.:1020047
    社長「帰るわ」
    ぼく「おつかれっすーーー」
    せんぱい「しゃす」
    社長「ちょりっすうううーーーー!!!」
  167. 名前:  #- | 2015/01/15(木) 16:31 | URL | No.:1020048
    俺自身も知ってから承知使うようになったけど
    むしろ承知使う奴の方が滅多にいない気がする

  168. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:33 | URL | No.:1020049
    かしこまりぃ!
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:33 | URL | No.:1020050
    ビジネス用語のカタカナ語に通じるモノはあるなぁ、と思う。

    でも日本語的には「了解」も「承知」もどっちも別に敬語的な意味は無い。
    いずれにしても「致しました」と語尾に付けるから謙譲語になる。
    故に意味としてはどちらを使っても別に失礼には当たらないんだけれどもね。
  170. 名前:あ #- | 2015/01/15(木) 16:37 | URL | No.:1020051
    そういう場でなんJ語みたいなネットスラング使う方が
    常識ないゆとりっぽい

  171. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:37 | URL | No.:1020052
    ねぎらうwwww
  172. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/15(木) 16:40 | URL | No.:1020053
    社長相手はマズかったかもしれんが
    絶対NGって感じの失礼な言葉でもないぞ
    了解ですって
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:42 | URL | No.:1020054
    ビジネスマナーも教えず、新人教育も社内競争という名の足の引っ張りあいでまったく行われていない最底辺企業ってことだけはわかった。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:43 | URL | No.:1020055
    「労う」は「ねぎらう・慰める」という意味だから、「苦労を労う」と「労」を重ねても意味は重ならないから問題ないと思う。
    「落馬」は「馬から落ちること」いう意味で、「馬から落馬する」とすると意味が重なるから駄目なんだと思う。
    漢字が重なると駄目なんじゃなくて意味が重なると駄目なんだよ、きっと。
  175. 名前:名も無き魔人 #- | 2015/01/15(木) 16:44 | URL | No.:1020056
    ゆとり以外言葉話してなくてワロタw
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:45 | URL | No.:1020057
    会社のノリ次第だわな
    うちは超小規模でアットホームだから許される
    どっかの電気屋は相手が誰だろうが挨拶はご苦労様で統一してるって聞いた
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:46 | URL | No.:1020058
    大人になる過程で常識と言う名の枠にはめられて本来の器より小さくなっちゃうからね、しょうがないね。
    だからこんなささいなことでカチンカチンくるようになる。
  178. 名前:あ #- | 2015/01/15(木) 16:46 | URL | No.:1020059
    ぶっちゃけ言われても全然気にならない、むしろ了解しましたのほうがシャキッとしてていい感じに聞こえるな。
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:46 | URL | No.:1020060
    了解でーす。って軍人みたいに手を頭の所まであげた奴見たことあるわ
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:47 | URL | No.:1020061
    ためしに部下に対しても敬語使うようにしてみろよ
    団塊だって敬語きちんと使える奴なんかいない。
    間に挟まれて批難されない30代40代が一番卑怯な世代。
  181. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 16:51 | URL | No.:1020063
    嫁いびりを楽しんでる姑みたい
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:51 | URL | No.:1020064
    部下の間違いを正すのも上司の仕事じゃないのか?
  183. 名前:  #- | 2015/01/15(木) 16:54 | URL | No.:1020065
    また池沼のレス乞食>>1か
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:54 | URL | No.:1020066
    まだ、クソマナー講師が嘘教えてるな

    「ご苦労」は役目に対してねぎらう言葉
    「お疲れ」は終わったことをねぎらう言葉

    将軍に呼び出された殿を家老がねぎらって「殿、お役目ご苦労さまです」っていうのをみたことないのだろうか?

    旅行から帰れば「お疲れ」
    飲み会が終われば「お疲れ」
    でも、幹事さんには「ご苦労さまでした」

    そうはいうものの、俺もご苦労は使わないけどなw
  185. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 16:55 | URL | No.:1020067
    教育もせず影で嘲笑するだけなんて、会社の中だけでセコイ競争繰り広げてるところはツマラン会社
  186. 名前:あ #- | 2015/01/15(木) 16:56 | URL | No.:1020068
    受け取る側の器の大きさ次第でしょう こんなくだらない言葉遊びしてるから生産性が低いんだよ
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 16:59 | URL | No.:1020069
    お疲れの出ませんようになんて葬式でしか使ったことねえわ
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:00 | URL | No.:1020070
    「ご苦労様」と「お疲れ様」は実はどっちでもいい。
    目上か目下かの違いは実は方言の差でしかない。
    地域によって目上に対して使う言葉が正反対になる。
    目上には「お疲れ様」だと思ってる馬鹿は、地方に飛ばされた時に恥かくぞ。
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:00 | URL | No.:1020071
    あっ(これ>>1もカス野郎だな・・・)
  190. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/15(木) 17:02 | URL | No.:1020072
    え?たったこれだけ?そういうのは先輩のお前が正してやるんだよ。
    新人はそうやって覚えていくんだが?バカなの?
    行動が突拍子もなく言っても聞かないとかじゃない限り仕方ないだろ。
    お前だって新人の頃は変な言葉遣いしてたろ?
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:02 | URL | No.:1020073
    ※184
    俺もクソマナー講師の講義受けたことあるよ。アレはやばい。そのマナー講師曰く「一番大事なのは上司がどう思うかです!」だそうだ。

    つまり「本来のマナー的にはこうなんだけど、上司が思ってるマナーが全てなのでそれに合わせましょう」ってことらしい。もはやそいつの存在価値ないだろwって思ったww

    あとこれは個人的な感覚だが、体育会系の部活とかやってた奴はゆとりとかおっさんとか関係なくまともだと思うよ。指導要領変わろうが変わるまいが学校じゃマナーなんて教えないしなぁ
  192. 名前:   #- | 2015/01/15(木) 17:03 | URL | No.:1020074
    おつかれのでないようにも、へんな希ガス
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:04 | URL | No.:1020075
    自衛隊出身者なんだろ。

    自衛隊で「承知しました」なんて使ってたらそれこそ馬鹿にされるからな。
    自衛隊は「了解」で統一しとるからな。
    レンジャー部隊は「レンジャー」で統一しとる。

    自衛隊出身者なら自然と「了解」って言葉が出てくる。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:04 | URL | No.:1020076
    >>188
    んなどうでもいい地方に飛ばされた時点で人生の汚点だろ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:06 | URL | No.:1020077
    ラージャーって言わないからいけない
    これだから日本人は・・・
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:06 | URL | No.:1020078
    むしろこれが頻発してるのに>>1が何も言われないのがおかしい。
    敬語出来ないって営業だと結構痛いから、先輩が気づいてるならきっちり指導するべきだし、それが出来てない>>1が一番仕事出来ない(後輩育成もれっきとした業務)
  197. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/15(木) 17:08 | URL | No.:1020079
    会社の中で済んでるうちに教育しとかないと困るぞ
    会社が
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:09 | URL | No.:1020080
    マジレスすると(ぼくがおもう)最低限のマナーをネット見て覚えても役に立たない。マジで。

    その会社というか所属するコミュニティに依存するものなんだから、ネットで知識を得る暇あったら会社の人間と仲良くなれ!
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:09 | URL | No.:1020081
    ※194
    そういう地方出身者が上京して社長になってるケースもあるんだが…
    ほんっと馬鹿って想像力の欠片も無いな
    そういう地方出身者が自分の上司になる可能性も想像できないとはw
    頭悪すぎだろww
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:10 | URL | No.:1020082
    ※198
    これは社内のことだからそうかもね。
    でも営業職とかは違うよね
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:11 | URL | No.:1020083
    ※198※191
    これが真実だな

    結局、マナーってもんは上司に合わせるしかない
    上司が「これがマナー」と思い込んでたら、部下はそれに合わせるしかない

    重要なのは「これが正しい」と思い込むことではなく、上司は何が正しいと思っているかを察して合わせる事
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:12 | URL | No.:1020084
    頭痛が痛い じゃなけりゃ問題なし!
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:13 | URL | No.:1020085
    ※200
    社内の事なら上司に、社外の事なら取引先に合わせるだけの話

    「これが正解」なんてないんだよ
    「目上が正解だと思っている事」に合わせる
    それが重要
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:14 | URL | No.:1020086
    了解しました、とか社内だと普通に使うけどね?
    んな一々言葉遣い一つにキレるほど余裕がない会社じゃないし

    というかスレ主は新人をバカにしているが、教育する気が無いんだろうか?
    新人が育たない=いつまで経っても自分が一番下っぱ扱いって事なんだが
    30代40代になっても、社長や部長の顔色伺って、ゴマスリしながら、雑用を顎で命令され続ける毎日が最高に嬉しいって言うなら、止めはしないが・・・
  205. 名前:おーるじゃんるな2ch #OLHiJ7es | 2015/01/15(木) 17:15 | URL | No.:1020087
    色んな言葉知ってるけど、意味まで理解してない奴はかなり多いからな。
    酷いと言葉の意味勝手に捏造して使ってる馬鹿までいるしなぁ。アカヒ!テメーらのことだよ。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:15 | URL | No.:1020088
    「ろうをろういたい」って自分で書いててなんかおかしいと思わなかったんだろうか…
    他人のミスには敏感だけど自分のミスには無頓着なタイプか
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:17 | URL | No.:1020089
    上司が帰る時に「んじゃお疲れ~」っていうから「おつかれっした~」で終わりだわ

    丁寧語が最低限使えればいいよくらいの職場(病院)だからかもしれんけど言葉遣いはこんなんだなぁ
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:17 | URL | No.:1020090
    かわいそうな人たち
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:19 | URL | No.:1020091
    単にその会社ではそうなんだろう
    新人はその会社で働くなら周りの人観て言葉遣い改めるしかないな

    しかし、常識ってやつが「一般的な知識」ではなく「その人が一般的だと思ってる知識」ってことがよく分かるな
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:21 | URL | No.:1020092
    何を言われてもサーイエッサーと答えろ!
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:23 | URL | No.:1020093
    イエッサーでいいよ
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:23 | URL | No.:1020094
    ※199
    「地方に飛ばされた時に恥かくぞ」
    「飛んだ時点で恥だろ」

    「上京して社長になるコトあるから」
    「地方にとんだ時の話してんのに何で逆の話してんだよ田舎土人」
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:24 | URL | No.:1020095
    社会人()くだらねーw
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:24 | URL | No.:1020096
    若い世代の言葉遣いに苛立つというのは,年を取ったらよくあること.一昔前には「ら抜き言葉が許せない」とかいたけど,それと同じ.言葉遣いの慣習なんてものはどんどん変化するのだけど,変化に対応できないかする気がなくなった状態だね.若いひとの行動とかにいちいち文句を言う老人に近づいたわけだ.
    まあこういう老人はどこにでもいるから,若い方も気を付けていいかもしれない.
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:25 | URL | No.:1020097
    頭悪そう(会社全体の)
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:25 | URL | No.:1020098
    人馬鹿にしなきゃ自意識を満たせない程度の低脳くんなんだから
    お察しよ
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:26 | URL | No.:1020099
    「御意です」だろ
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:28 | URL | No.:1020101
    >>1はゆとりを目の敵にしてるな
    もしかして今までの会話は全部妄想だったりしてなw
  219. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/15(木) 17:29 | URL | No.:1020102
    「竹島周辺の海?」  「領海です」
    「ベム?」      「妖怪です」
    「問い合わせ?」   「照会です」
    「重巡?」      「鳥海です」  
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:31 | URL | No.:1020103
    苦労を労うは重言ですらないだろ
    馬から落馬するも間違いではない
    了解が失礼ってのも間違って流行っているだけ
    承るは当て字なので承知に謙譲の意味は含まれていない
  221. 名前:  #- | 2015/01/15(木) 17:35 | URL | No.:1020104
    お前らの誰かに届けばいいなと思って書くが、こんなところにコメントしても誰もよまねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  222. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/15(木) 17:36 | URL | No.:1020105
    ※193
    確かに上下関係に厳しい位自衛隊だと上官にも了解ですとか了解しましただな
    訓練とか演習だと上司相手でも了解か更に略して了のみだけど
    結局は了解がダメってのもローカルルールなんだよな
    それが正しい日本語としての基準って訳じゃ無い
    それでもルールはルールだから従うしか無いから上司がそれを教えてあげるべきだろう
    ま、ローカルルールという意識が無いと>>1みたいになるかも知れんが
  223. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/15(木) 17:37 | URL | No.:1020106
    ※212
    「おめーはハロワいけや糞ニート」
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:38 | URL | No.:1020107
    ちなみに某グループでは
    上司に対しても必ず「ご苦労様です」と言わなければならない
    理由は社長が部下に「お疲れ様です」と言われて
    「疲れてねえよ」って意味不明なキレっぷりをされたかららしい
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:39 | URL | No.:1020108
    ※223
    ガッカリですわ
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:39 | URL | No.:1020109
    別に気にすることじゃないだろw
    今の時代そこまで言葉遣いを気にする先方も少ないだろ
    もしそんな取引先があったとしてもロクな会社じゃないだろうな
    むしろあまりかしこまった敬語を使うと警戒されているんじゃないかと勘ぐってしまう
    なんちゃって敬語くらいでちょうどいいだろ
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:41 | URL | No.:1020110
    競争社会クソワロス
    教育できなくて困んのはテメエんとこの会社だろうが
    競争力なんて微塵もないクソ会社なんだろうな
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:41 | URL | No.:1020111
    かしこまり!だろjk
  229. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/15(木) 17:43 | URL | No.:1020112
    俺ルールをマナーと勘違いしてる典型>>1
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:44 | URL | No.:1020113
    何回教えられても変わらないならともかく、
    腹の中で笑って教えもせず、
    後輩をバカにするような人間の居るとこで働きたくないな
  231. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/15(木) 17:46 | URL | No.:1020114
    ※212
    うわあアスペがいる、頼むからネットから出てくるなよ朱儒
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:46 | URL | No.:1020115
    上役にご苦労を使うなってのは
    歴史とか文化とか全く関係なくて
    ごく最近突然どこからか始まったビジネスマナーとやらのせい
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:47 | URL | No.:1020116
    そのゆとりが営業に行って取引先とトラブル前に
    しっかり教育しとかないと、会社の評判が落ちるだけだと思うわ。
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:48 | URL | No.:1020117
    返事ははいもいいえもレンジャーで統一すればいい。
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:48 | URL | No.:1020118
    確かに非常識だけど
    切れてないで
    ちゃんと教えてやれよ
    取引先で問題が起きてもしらんぞ
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:49 | URL | No.:1020119
    うちの会社では、承知いたしましたはI copyだな
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:51 | URL | No.:1020120
    承知つかまつったでござるでいいだろ
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:54 | URL | No.:1020121
    労働環境を欧米に合わせてとかほざくがこういう堅苦しいところは治そうともしないんだよな
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:57 | URL | No.:1020122
    >>1はただの屑だな。問題放置するとか無能すぎだろ。
    まあ他人の立場になって考えられないからわからないんだろうけど。
    あと了解しましたは間違えてないから。
    どっかのアホ上司が至極当然をすごく当然だろと指摘してた話を思い出したわw

    ※235
    この手のやつはわざとさせる。屑だから。
    鬱病増やしてるやつってこの手の屑なんだよなあ・・・
    行動自体が明らかに人格障害者だし。
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 17:59 | URL | No.:1020123
    最後の一文が全てを物語っていた
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:00 | URL | No.:1020124
    10年くらい前に働いてたブラックIT零細ではあたりまえに了解ですってみんな言ってたなぁ

    バイト上がりな社員も多いし学生ニート無職フリーターみたいに精神的に未熟な奴が多かった
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:02 | URL | No.:1020125
    人間性うんぬんの前に、後輩の間違いを教えずに放置しておくとか
    そんなん上司としての役目を果たしていない無能やろ。
    何が競争社会だ、同じ会社内で足の引っ張り合いすんなや。
    部下が育たなきゃ会社の不利益になるってわからんのか。
  243. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 18:02 | URL | No.:1020126
    うわ糞めんどくさいやつ、、
    意識高い系の学生がこんな感じになっていくんだろうな
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:06 | URL | No.:1020127
    復唱しないのがいけないんじゃないの?とか思ってしまったw
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:06 | URL | No.:1020128
    ※242
    一番下っぱの立場を、後輩蹴落としてでも守りたいんでしょ
    それ以外に競争のしようがないし、そもそも後輩と競争してるつもりの時点で能力もお察しレベル
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:08 | URL | No.:1020129
    底辺はこんなこと気にしながら仕事しなきゃいかんのか、大変だな。
    しかもそのくだらん知識を振りかざして他人を見下す事で精神の安定が保てるんだからやっすい人生なんだな
  247. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/15(木) 18:10 | URL | No.:1020131
    前の会社は「かしこまりました」で統一されてた
    今の会社は「わかりました」だな。
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:11 | URL | No.:1020132
    うっすめっすさっすでいいだろ?
    能力あるやつはそれでいけてんだわ
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:13 | URL | No.:1020133
    会議でキレる奴は退場して頂く
  250. 名前:あれ #- | 2015/01/15(木) 18:15 | URL | No.:1020134
    うち結構でかい会社だけど了解ですとか
    ふつーに言ってるわ
    誰も注意しないどころか上の人達も普通に言ってるわ
    議事録にも了解って言葉が並んでるから
    了解ですは変な言葉じゃないんじゃないかな
  251. 名前:名無し #- | 2015/01/15(木) 18:15 | URL | No.:1020135
    自分は、ゆとり世代ではないけれど、これは先輩である1が後輩に教えるべき

    その後輩も、いずれ先輩になり後輩が出来る

    間違いに気づいても放置してたら会社中、常識知らずの人間になる

    1だけでなく先輩や上司も注意せず、ただ叩いてるのは滑稽としか言い様がない

    会社は個人プレーの場ではなくチームプレーの場という前提すら分からないの?
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:16 | URL | No.:1020136
    くそゆとり社員、社長、専務、部長、課長、先輩ぼく
    って、少なくね?

    盛ったか嘘か知らんが、
    本当の>>1は意識高い系()ニート君って事じゃないかね
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:18 | URL | No.:1020137
    了解デースならあれだけど
    了解ですなら別に問題ないだろ
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:20 | URL | No.:1020138
    ワイ、某大手重機メーカーの設計職

    お客さんがドカタ系の人ばかりだからか、
    会社内外問わず居酒屋の兄ちゃんみたいな口調で
    「了解っす」と言っても一切御咎めなし
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:21 | URL | No.:1020139
    「苦労をろういたくなる」は流石に釣り
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:25 | URL | No.:1020140
    要はその事業所内でのルールよ
  257. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 18:25 | URL | No.:1020141
    まあ了解は単に「理解した」っていう返事だからな。承知は「受け賜る」だ。これで馬鹿でもわかるべ?

    とはいえ一体感の強い職場とかはあまり上下関係にしないで使ってるところも多いから結局はケースバイケースなんだろうけど
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:26 | URL | No.:1020142
    そりゃ人も育たないよなこんな上ばっかだと
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:26 | URL | No.:1020143
    >>326の言う通りだな
    人間性ってなんだろう
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:28 | URL | No.:1020144
    「これだから近頃の若者(ゆとり)は・・・」
    っていうテンプレートやね。

    侮辱されても挫けず学べよ若人
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:30 | URL | No.:1020145
    いや1は虚言だし、働いたこともない二ートでしょ

    三年以内の平社員が加わる会議なんて、せいぜい課長会議までじゃない?

    部長から社長までが同席する重役会議に、平社員がまじっていることが普通じゃないし

    ましてそんな会議で、最下層の社員に「了解です」って返事をする機会なんてあるはずねーじゃん
  262. 名前:名無し++ #- | 2015/01/15(木) 18:30 | URL | No.:1020146
    そんなに言葉遣いぎちぎちの会社やのに上司が部下に敬語使わないのはおかしくない?
  263. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/01/15(木) 18:35 | URL | No.:1020148
    言葉というのは常に変化していくから、『正解』なんて存在しませんよ。
    正解というのを本気で信じていらっしゃるのなら、私達の言葉は江戸時代で通用しますか?覚えていますか??

    ビジネスマナーだって、ごっろごろ変わっている昨今、自分の常識と違うから嘲られるのは、無能の証明にしかならない。
    キチンと「そういう時はこう言ってね」で終了。
    競争社会とか寝言言っているのは、一匹狼を気取ったゆとりだろう・・・。
    下の世代を教育するのは、誰の為でもない。自分の為なんだが・・・。
    それを、いっちというゆとりの会社では誰も教えてなかったのか?????
  264. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/15(木) 18:35 | URL | No.:1020149
    1と上司も含めて使い捨ての歩合営業なんじゃないかな?
    それ以外教えない意味なんてないし。
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:44 | URL | No.:1020150
    それを育てたのも貴方達の世代
    その政策を作ったのはそのアホを育てた方達の親の世代

    アホがアホを育て更にそのアホがアホの親が作ったアホみたいな政策とともにアホを育てる

    自分等の頭の悪さを棚に上げちゃんと育たないお前が悪いと癇癪を起こす基地害世代が30~70前後のゴミ共ね
  266. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/15(木) 18:45 | URL | No.:1020151
    専務「はぁ?」部長「ハ?」課長「はw」先輩ぼく「ファッ!?」

    ↑全部おかしい件
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:47 | URL | No.:1020152
    多少常識足りてないとこがあっても本人はそれが丁寧だと思って使ってるんだ
    身内に対してのシチュエーションなら勉強不足を嗜めるに留めてて態度までは責めないでやりなさい
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:48 | URL | No.:1020153
    くそゆとりっていうか全員くそ

    ちゃんと教えてあげなよ
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:49 | URL | No.:1020154
    >>1の場合は残念だが先輩か上司が教えてあげるしかないな

    ただ現代の一般社会で使用される尊敬語や謙譲語位就職前に調べるのが常識なんだがな

    言葉遣いなんてどうでもいいや何でも間違ってたら周りに指摘してもらえばいいって人間がいる会社は底辺なんだろうな、勿論人口ピラミッドは底辺の方が圧倒的に多いんだから否定はしないけどな
  270. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/15(木) 18:49 | URL | No.:1020155
    こいつがそのゆとりに教えたら終わり
    間違ってるから調べとけでもいい

    てか、その辺の教育もマニュアル化されてないような適当な会社なんだろ
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:52 | URL | No.:1020156
    バカ自慢はもういいわ
    なんか悲惨な死に方して笑わせてくれよwww
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:55 | URL | No.:1020157
    でもぶっちゃけ了解ですが常識になんねーかなぁと思うことはある
    使い分けるのめんどくさい
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:56 | URL | No.:1020158
    ※230
    そんな甘い考えをしてたら働けなくなるぞ?
    大概は誰かしらが教えてくれたり指摘してくれるが
    こういうタイプの奴は凄まじく高い確率でいるもんだ。

    皆いい人ってのは、人数が少ないとか、自分がそう思ってるだけとか、それくらい確率が少ないのが今の世の中じゃないかな。
  274. 名前:名無し++ #- | 2015/01/15(木) 18:57 | URL | No.:1020159
    この池沼前もスレたててたろ
    無能すぎて新人に煽られてこんなスレたてちゃうんだろうな
  275. 名前:名無しビジネス #z1uogJ6Q | 2015/01/15(木) 18:57 | URL | No.:1020160
    ご苦労様は問題ないな。
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:58 | URL | No.:1020162
    「了解です」がダメなら「分かったぞ」や「おう」で返した方がいいのかな? 「了解です」で返すかどっちがマシなの?
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 18:59 | URL | No.:1020163
    どうでもいいことを大袈裟に騒ぐのって、なんか意識高い系のボウヤみたいだよね
    こんなのただの言い回しじゃん
    気になるなら指導すればいい
    本当に問題になる叱らなきゃいけない事ってのは、こういう些事ではない
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:01 | URL | No.:1020164
    ※3
    お前の会社の人間は、お前がいつまでたってもノリが悪いまま、お客さん感覚で会社にいることに苛立ってんだぜ
    言葉が違うヤツは心理的に余所者だからな
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:01 | URL | No.:1020165
    教えないでただ馬鹿にするのは老害特有の行動だよな
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:03 | URL | No.:1020166
    無線機なら「了解」がデフォだろjk
  281. 名前:。 #- | 2015/01/15(木) 19:04 | URL | No.:1020167
    ゆとりは教育不足なだけでまだ将来がある

    ゆとりどうのこうの馬鹿にしてる奴は、自分達がゆとり教育を実施した側、ゆとり教育を見逃した側だということすら忘れてる無能、相対的に多くの教育を受けておきながら無能なままなのだから終わってる
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:04 | URL | No.:1020168
    などとゆとりが申しております
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:10 | URL | No.:1020170
    本人に対して指摘も何もせずに、2ちゃんねるにこんなスレ立ててゴチャゴチャ文句言ってるこの1こそが程度が低い。
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:10 | URL | No.:1020171
    叩き上げの営業の多い商社は了解とか威勢のいい言葉を使えるヤツが気に入られる
    ガッテン!と営業部長の前で言った若手はその度胸でお気に入りになった
    まあ細かい事を気にするようなヤツの営業成績なんてお察しだよね
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:16 | URL | No.:1020172
    社員研修あるところだと、マナー講座で徹底指導されるんだよな
    「了解しました」「了解です」っていう子かなり多いからなぁ
    うちの会社は「ヤバイ」使用禁止になってるな
  286. 名前:名無しさん #tHX44QXM | 2015/01/15(木) 19:17 | URL | No.:1020173
    1のキモチキン小物ぶりは異常
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:18 | URL | No.:1020174
    こりゃジャップも衰退するわ
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:21 | URL | No.:1020175
    しょうもなw
    客とは英語で話すからこんな苦労しなくて助かるw
  289. 名前:  #- | 2015/01/15(木) 19:22 | URL | No.:1020176
    ほんま日本語ってけったいな言語やで
    つっかえ!
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:25 | URL | No.:1020177
    サー!イエッサー!でいいじゃん
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:32 | URL | No.:1020178
    こりゃyoutuberも増えるわ
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:35 | URL | No.:1020179
    了解です でもまあ許される(何とも思われない)企業もあるけどそこは企業によるからな
    まあでも正しい表現を知って普段から使っておいて損は無い

    そして気にするなら先輩としてちゃんと教えてやれ
    上司も一緒に絶句はしたんだろうが、それが続くと
    「後輩を指導するのも仕事じゃね?」
    って言われるよ
    気にするような社外の人に聞かれたら会社の評判にも関係する
    他人事のように嘲笑ってる場合じゃないんだけどね
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:36 | URL | No.:1020180
    了解ッス


    これで何十年も生きてきたが何ら問題ない
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:36 | URL | No.:1020181
    インストラクターしてたけど
    分かりました、了解ですとかは普通だったけど
    そっち系なんじゃね
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:45 | URL | No.:1020183
    常識ないゆとりが一番悪いけどその程度でキレまくる方もどうかと思う
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:48 | URL | No.:1020185
    了解いたしましたじゃダメなのか。
    致すは敬語だからいいんじゃねと思ってたわ・・・
    敬語はやっぱ難しいわ
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:48 | URL | No.:1020186
    了解しました、なら違和感ないな。
    世代や風土の違いだろうけど。
  298. 名前:  #- | 2015/01/15(木) 19:49 | URL | No.:1020188
    この>>1はまちがいなく部下に嫌われる上司になりそうだな。
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:49 | URL | No.:1020189
    了解ですは使ってるな
    まあ会議じゃ控えた方がいいか
  300. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/15(木) 19:51 | URL | No.:1020190
    近年騒いでるのは軍用語アレルギーな奴らだけだと思うぞ
    了承は承認の意味合いが強いからむしろ了解より尊大に思われるぞ
  301. 名前:あ #- | 2015/01/15(木) 19:54 | URL | No.:1020191
    サーをつけろ
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:55 | URL | No.:1020192
    上の世代は軍隊嫌い多いからな
    さっさと引退してほしいわ
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 19:57 | URL | No.:1020194
    >>84
    日本語をめんどくさくしてるのってネットの中のせいの気がするよね。いままでは社内でも対顧客でも問題になってないようなことでも、これを使うのは非常識だ!とかって書いてある。んで、それが広がってしまってあれはダメこれはダメってなってるような気がする。
    まあ言葉なんて所属してるコミニティーごとに変わってくるよね。
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:03 | URL | No.:1020195
    友達とメシ食った後、本人には言わずに陰で「あの子は汁ものから手をつけなかった、育ちってこういうとこで知れちゃうよね~」って言ってた女がいたけど、この>>1そっくり
    マナー的に正しくてもぶっちゃけどうでもいいことや、本人が「自分だけマナーわきまえてて困っちゃいます☆」って態度なあたり
    きっも
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:08 | URL | No.:1020196
    中世ジャップランドでは察することが大事だからな
    効率的な方法を教えずひたすら根性でどうにかしろという方針
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:08 | URL | No.:1020197
    サーをつけろよデコスケ野郎
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:10 | URL | No.:1020198
    めんどくせー会社もあるもんだな

    ワイそのへんが適当な会社で何より
  308. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/01/15(木) 20:16 | URL | No.:1020199
    中小企業ほどこういうの厳しくしようとするよね
    財閥系メーカーだけど、いちいち言葉で上げ足なんかとらんわ
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:18 | URL | No.:1020201
    間違いを教えてあげて、本当はこうだよとか言ってあげればいいのに・・・
  310. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 20:19 | URL | No.:1020202
    労をろういたくなるってなんだよ(笑)

    ねぎらうも読めんのか最近のゆとりは
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:22 | URL | No.:1020203
    了解は「言っていることはわかった」っていうことだから、本来は目上や顧客には承るっていう承知の方がいい
    ただ、この1はさすがに失笑するわw
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:26 | URL | No.:1020205
    お疲れ様ご苦労様はいっつも悩むわ
    「お疲れの出ませんよう」なんて、かなり限られた場面でしか使えんし・・・
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:28 | URL | No.:1020206
    うちの会社は「がんばってください」も「了解です」言っても別に問題ないけどね、取引先でもさ。

    何かこう言うのって言葉そのものの問題よりも使う本人自体に失礼っぽさだったり問題があったって言う話じゃないの?
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:28 | URL | No.:1020208
    >朝から会議でみんなキレてて

    しょうもない会社だろうな
    一言注意して次行けよ
  315. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/15(木) 20:32 | URL | No.:1020210
    ※308
    珍走団が上下関係を異様に大事にするのと同じ理屈じゃないかな
    レベルの低い集団ほど重要な点を差し置いてどうでもいいことにこだわる
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:33 | URL | No.:1020211
    社長とか役員相手ならともかく了解ですって結構みんな使ってるけどな。
    アットホームな会社だと社長相手にも使えるw
  317. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 20:36 | URL | No.:1020212
    ※欄えらい伸びてるなw
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:38 | URL | No.:1020213
    他所の会社の人との会議なら言わないけど
    身内だけなら全く気にしねーわ
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:44 | URL | No.:1020214
    そもそも本来どっちでもいいはずなんだがな
    いつの間にダメになったんだ?
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:45 | URL | No.:1020215
    こんなん「承知しました」「かしこまりました」の方が年配者に受けがいいから新人君も今日から練習しとけよ~とか一言言えば覚えるだろ
    こんな状況だと上司はいずれ「1君は新人教育すらできないのか…」って理不尽な事言い出すぞ
  321. 名前:名無し++ #- | 2015/01/15(木) 20:49 | URL | No.:1020216
    でも実は今の労害世代が若者の頃に常識が無いだの無能だの言われつつ直さずに数の暴力でごり押しして定着させたのが日本の職場で当たり前のマナーや言葉遣いや文章なんだよ

    昔は公式文章に句読点を使うだけで人を馬鹿にしてると書類を投げつけられたし
    目上の人間にお伺いも立てず「とりあえずビール以外の人」などと進めようものなら張り倒された
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 20:54 | URL | No.:1020217
    自衛隊出の派遣女(34)が
    上司やお客さんに了解!了解!と言ってて
    せめてしましたくらいつけろよなぁ・・・とは心の中で思ったが
    まあもう34じゃ好きに生きたらいいんじゃないかなと放置したw
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:04 | URL | No.:1020220
    若い社員を育成する気のない会社はダメだね。
    中堅ならまだしも新人の内ならいくらでも変えようがあるし。
    と言うか言葉遣いごときでゆとりゆとりと叩くようなくだらない会社なんだねえ…。
    人材育成の概念なく完璧な状態で入社してくる事を望む社員こそ害悪。
    ここで新人くんを上手く育て上げれば会社の利益にも繋がるのに蔑むことしかしないとは。
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:16 | URL | No.:1020227
    どうでもいいことでごちゃごちゃうるさい
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:17 | URL | No.:1020228
    『「了解です」が間違った敬語』は間違い
    勉強し直せ
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:24 | URL | No.:1020236
    競争社会だからライバル会社の仕事を奪う←わかる
    競争社会だから社内で足の引っ張り合いをする←???
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:25 | URL | No.:1020240
    >>325 勉強どうのの話じゃないね、一般社会の慣習としてダメって話
    ダメだと思ってる老害世代がダメだって思ってるからダメなだけ
    とりあえずペーペーなうちは長いものには巻かれろって事

    何か文句があるんなら実力をつけてからな話だね
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:29 | URL | No.:1020244
    職場で言葉づかいなんか気にしたことないなぁ。
    みんなわいわいやってるし。
    そんなこと気にして喋らない子より
    積極的にしゃべってくれる人のほうが、仕事しやすいなぁ。
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:30 | URL | No.:1020247
    ガバガバ過ぎて引きニートの妄想ストーリーにしかみえん
  330. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:36 | URL | No.:1020256
    65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/12(月) 12:31:49.61 ID:hfcN0adZ0.net
    教えてやるわけないがな…競争社会やでな
    甘えんなごみ…(´・ω,・`)
    -----------------------------------------

    これが全て
    社員、同僚は仲間なのに、身内を後ろから撃ち合って社会人気取るバカ
  331. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:36 | URL | No.:1020258
    オンラインゲームやってたらわかるけど
    マナー厨が一番マナー悪いからな
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:36 | URL | No.:1020259
    拝承
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:39 | URL | No.:1020264
    「了解です」に不遜な響きは含まれてないように感じるからな
    マナー厨は、それがルールだ!って言うだけでイマイチ要領を得ないしw
    言うなれば「全然大丈夫」と同じ部類だろ
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:41 | URL | No.:1020268
    間違ってるなら教えてあげたら?
    それでいいじゃん
  335. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:44 | URL | No.:1020278
    それ以前に今の日本の礼節って中身が伴ってなくね
    全て上辺の虚栄社会だわ
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:45 | URL | No.:1020281
    会社によって違う部分だってことを理解していない>>1とその愉快な仲間達
    この会社は指摘もせずにただ影で(>>1の会社の)常識が無いと馬鹿にして笑う陰湿な習性があるみたいだな
  337. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:50 | URL | No.:1020292
    コミュ障のワイ「あっ…はい…」
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 21:54 | URL | No.:1020297
    >>65
    ゆとりだからとバカにしてる割に追い抜かれたくないって恐怖心はいっちょまえにあるんだな。見下してんなら、ちょっと教育した程度で俺は追い抜けねえぞって見栄くらい張れるようになっとけアホ。情けねえなぁ。
  339. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/01/15(木) 21:57 | URL | No.:1020304
    俺がおかしいんだろうけど「承知いたしました」、「かしこまりました」は目上だろうと社内の人間に使うには違和感
    だから「分かりました」で済ませてる
    社外やお客様に向けて使うのは納得できる

    あと「お疲れ様です」も上から目線みたいで言うの恐れ多いわ
    言わないと怒られるから言ってるけどさ
  340. 名前:名無しの飲食店 #X0CL/LIg | 2015/01/15(木) 21:59 | URL | No.:1020305
    >>65
    >教えてやるわけないがな…競争社会やでな

    ワロタ
    ごみはお前だよ
  341. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:02 | URL | No.:1020309
    配属初日に上司に対して「かしこまりました」って答えたら「別にかしこまらなくていいよ」って言われたわ
    身内の常識、世間の非常識なんていくらでもあるよね
  342. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:05 | URL | No.:1020312
    上司達「は?(教育係は何教えてんだよ・・・)」
    だからな

    >>1が教育役かどうかは知らんが
    指導放棄して甘えんなゴミとか言ってる奴が裏でゴミ扱いされるんやで
  343. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:13 | URL | No.:1020324
    ※339
    お前んとこの職場くらいが丁度いいんだよ。水清ければ魚住まずってな。
  344. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:15 | URL | No.:1020326
    ビジネスマナーは確かに大切だが、こればかりは職種や社風によるとしか言えん。
    それに需要なのは個人の能力だからな、マナーのなってないようなヤツが出世したり伸し上がってるなんてのもよくある話。
  345. 名前:ななさん #- | 2015/01/15(木) 22:21 | URL | No.:1020333
    わい「うい」
  346. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:21 | URL | No.:1020334
    ただのブラック企業ですがな。
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:24 | URL | No.:1020340
    馴染み度にもよる
    何度も顔合わせてて雑談するレベルなら了解しましたでいいんじゃね?
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:27 | URL | No.:1020347
    いちいちそんなこと気にしてんの!?メンドくさっ
  349. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:31 | URL | No.:1020351
    人を馬鹿にするのは気持ちいいもんな

  350. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:35 | URL | No.:1020354
    まーろういにちっくとだけ笑わせてもろたからよしとするか
  351. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/01/15(木) 22:39 | URL | No.:1020357
    わいの所の部長、わいに対してモールス信号とか光信号とか送ってくる
    ちょっと前に嵌ったらしく、解るのがわいしかおらんからすげー楽しそうにやってくる
    なおその手の暗号関係ないコンサル会社の模様
  352. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:41 | URL | No.:1020361
    基本、分かりました。がほとんどだなぁ…。
    専務相手のプレゼンでも分かりましたしか使ってないし。
    メールくらいかな、承知しましたって使うのは。
  353. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 22:45 | URL | No.:1020364
    >>1は言葉遣い教えられないほど、部下と能力僅差なんでしょ。リストラ候補乙
    頑張ってください後の言い方も、多分上司は「部下の指導もできないんじゃ上には上げられねえな」としか思ってないぞ?
    なんか意識高い系のバカが日本語間違って使ってるって感じだわ
  354. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 23:01 | URL | No.:1020379
    この程度のことで裏でネチネチ言ってんだから老害ってほんとゴミだな…。おかしいと思うんなら教えてやりゃいいじゃん。教えた方がよそで恥ずかしいことにもならないし、自分もいらつかないし。その程度の労力惜しんでネチネチってばかなの?
  355. 名前:pp #- | 2015/01/15(木) 23:06 | URL | No.:1020382
    こういうの会社ごとに違うからな
    新人の内はよく聴いて考えて受け答えすることが大事
  356. 名前:名無しさん #- | 2015/01/15(木) 23:25 | URL | No.:1020396
    苦労を労うって間違ってないよね?
    目上の人に使ってはいけないと思ったけど。

    ※355
    相手に対するときには失礼のないように
    自分が受ける時は寛容にできる
    そんな人になりたい
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 23:36 | URL | No.:1020404
    委細承知した
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 23:46 | URL | No.:1020418
    ゆとりってすぐ釣れて発狂するから面白いよね
  359. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 23:53 | URL | No.:1020425
    後輩社員の間違いを正すために
    上司や先輩がいるのにね。
    こいつら何にも仕事してないのと一緒だろ。
  360. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 23:53 | URL | No.:1020427
    ちょっと待て

    ゆとり世代ってそろそろ30代がいる筈だが
    となると1ってもう俺と同等のオッサンなのにこんなスレ立ててんのか…w
  361. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/15(木) 23:55 | URL | No.:1020429
    教育出来ない馬鹿が揃ってる自己紹介かね
  362. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2015/01/15(木) 23:58 | URL | No.:1020432
    ※285
    「ヤバイ」は礼儀以前に、どちらの意味にも取れるからだろ。
  363. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/16(金) 00:04 | URL | No.:1020439
    わかっちゃいるけどこれ間違えたやつを笑う気にはならんな
    社会的立場より人間性の方が大事だから相手のことを想う後輩と、言葉一つで切れる上司だったら言わずもがな上司の方が人として下だと思うわ
    上下関係に厳しければ社会人として立派っていうのは主にすぐに人を見下す連中に多い傾向だしな
コメントを投稿する

Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7936-e1312a36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon