1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:29:59.17 ID:8/m9v+Aa0.net
no title

no title

no title

no title


【マーティフリードマン】
「殆ど今のアメリカとかで使われてない英語表現ばかりだった」
「僕のお婆ちゃんとかの1950年代レベル」
「あと、日本人は文法気にし過ぎだよ」



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:32:34.46 ID:VqzEoivE0.net
外国語習得は「環境」と「好奇心」
教育云々なんかよりこの2つが無いと無理



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:33:39.26 ID:QvsTdRAF0.net
日本の英語教育がまともだったら働き奴隷が海外にドンドン出ていっちゃうやろ



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:35:37.09 ID:acNUK3wt0.net
画像が意味不明



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:36:16.99 ID:vYesldc40.net
TOEICにしてもそうやけど英語の名を借りた我慢大会なんやから役に立たなくて結構



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:36:48.71 ID:D2nawXTp0.net
勉強してきましたか?テストだからな...
理科なんてお粗末すぎる 特に物理
あれは抜本的変えた方がええで 微分方程式と微積は絶対いるだろ じゃないと公式意味不明だろ



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:38:07.46 ID:zAbLTYTm0.net
この画像でなにを察しろと



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:38:23.20 ID:Vpurh9UU0.net
>「あと、日本人は文法気にし過ぎだよ」

むしろ気にしなさすぎなんですがそれは



111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:08:40.72 ID:orYKOs2a0.net
>>11
文法全く気にせずに喋っても通じるんやぞ
いちいち考えてるのは考えすぎ



12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:40:19.35 ID:t2BB003Ha.net

大学受験の文法問題があかん
あれは文法問題と言う名前であって実際はイディオムの問題
TOEICの文法問題の方が簡単だし



14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:41:30.64 ID:Vpurh9UU0.net
>>12
ああいうマニアックな文法語法クイズは何の意味もないよな
もう使わないものまで問題で出たり



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:40:44.77 ID:K9JBzTeD0.net
英語力がまともなら誰もこんな国にすまんから

皆シンガポールあたりに逃げる



15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:41:53.94 ID:MzvRF0VC0.net
クジラ構文とか向こうでも使われてんの?



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:44:05.18 ID:3lzBOSC90.net
>>15
クジラ構文って全国共通なん?ワイの先生んとこだけやったと思ってた



24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:45:43.11 ID:Vpurh9UU0.net
>>19
正直、用語として使ってた世代は今の団塊ジュニアから上の世代やで
それより下は構文は知ってるけど、鯨構文っていう用語は知らない



16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:42:43.12 ID:ynJD3H9Sa.net
読み書きは出来るから多少はね?



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:44:25.82 ID:/8si08CA0.net
>>16
できてないんだよなあ



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:42:45.34 ID:5hrP6vc9a.net
文法にこだわらないのって半分は英語圏以外からの移民のせいやろ



18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:42:58.57 ID:0Mwb/DX10.net
そもそも振り落とし試験のための英語やし



20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:44:19.47 ID:51DOHaZy0.net
なんでも教育のせい行政のせいにしてたらラクだよなそら



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:45:12.41 ID:VDbtypAs0.net
英語なんて1年アメリカに留学したら喋れるようになるわ



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:48:53.32 ID:t2BB003Ha.net
>>22
基礎が身に付いてないやつはむり
あと留学するなら1人でな



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:45:22.81 ID:zAbLTYTm0.net
単語羅列したら伝わる



25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:46:13.02 ID:3lzBOSC90.net
向こうなんて3人称単数にsつけとらんでしょ



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:47:26.69 ID:SOTrAtSl0.net
>>25
sheとかheとかでも普通に場合によってはdon’t使いよるし、そのへんはガバガバやな



30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:48:47.79 ID:Vpurh9UU0.net
>>25
それは日本人でも適当なてにをは使うのがいるわけで



26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:46:37.11 ID:Bb0iLC+90.net
マーティーとかいうやつ嫌い
なんかシャレが通じなさそうなタイプ



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:47:20.87 ID:d35T9NcM0.net
日本で仕事をするんやったら、英語を喋る機会より読む機会の方が多いやん
言うほど日本の英語教育が悪いとは思わんけどなあ



32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:49:32.62 ID:C652FDiI0.net
マーティー「ニルヴァーナwwwwwwwwwwwwwww」



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:49:50.33 ID:3EaOCJp90.net
基本となる文法がわからずにとりあえず会話できればええやん
って教育してもろくなことにならんやろ



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:50:34.70 ID:Vpurh9UU0.net
>>33
「ワタシ、エイゴハナセルアルヨ」のレベルで一生終わるからな



38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:51:21.89 ID:zAbLTYTm0.net
>>35
そんなに英語話せたら凄いんだよなあ



41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:52:21.02 ID:Vpurh9UU0.net
>>38
しかしそんな奴にまともな仕事は来ないわけで
結局は読み書きがきちんとできる奴しか相手にされない



55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:55:30.08 ID:zAbLTYTm0.net
>>41
そんだけ話せれば
読み書き出来るやで



59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:57:12.89 ID:Vpurh9UU0.net
>>55
できないから
だから帰国子女や留学経験者をを採用したら、会話はできるけど読み書きさっぱりで使い物にならなくなったっていう事例が昔から腐るほどあるわけで



64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:58:25.34 ID:zAbLTYTm0.net
>>59
腐るほどないよ



74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:00:59.11 ID:Vpurh9UU0.net
>>64
そもそも会話と読み書き能力ってのはかなりの壁がある
だから昔から文盲という問題があるわけで



77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:01:53.39 ID:zAbLTYTm0.net
>>74
読み書き出来てもしゃべれるとは限らんからな



86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:02:59.69 ID:Vpurh9UU0.net
>>77
話せても読み書きできるとは限らない、とあえて言わない時点でもうね



93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:05:02.65 ID:zAbLTYTm0.net
>>86
両方要るな



39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:51:39.97 ID:ZrRHlg3p0.net
戦犯ローマ字教育
あれ英語の発音に著しい悪影響与えとるから即座にやめろや



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:52:41.98 ID:3VBods1e0.net
>>39
発音だけじゃなく英単語のスペルを覚えるうえでもA級戦犯やで



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:53:45.38 ID:ZrRHlg3p0.net
>>43
せやな
ローマ字のせいでaをア、eをエって読み書きしてまうからな



47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:53:44.97 ID:cXQQ9Iny0.net
>>39
意味不明すぎで草



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:52:07.44 ID:C652FDiI0.net
言うても結局全部知っとかんと読むのに困ることなんじゃないんか



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:53:11.67 ID:rVDJu3PT0.net
ローマ字はほんまにややこしいわ






46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:53:32.98 ID:8UJuf6VH0.net
ただの素人の意見やん



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:53:50.85 ID:vxJjG49T0.net
でも仕事で必要になれば大半の人は英語使えるようになるし
特に問題ないやろ



54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:55:11.36 ID:Vpurh9UU0.net
>>49
楽天社員「お、そうだな」



50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:54:42.73 ID:C652FDiI0.net
外国人でも子供は単語見せて発音させると日本人と似たような間違いするらしいけどあれが自然となくなるのってなんでなんだ?



57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:56:21.74 ID:cXQQ9Iny0.net
>>50
英語の発音なんて間違ってても通じるんやで
わかんない時はローマ字で発音すればええ
むしろちゃんとルール化されてるヘボン式ローマ字は優秀



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:54:47.39 ID:+B2S5lGja.net
じゃあワイの英語の成績が悪いのはワイのせいじゃなくて日本の教育のせいってことやな?



52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:54:56.07 ID:Q0HXhIF00.net
留学したほうがええで



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:55:06.89 ID:3VBods1e0.net
文法の知識もある程度はないと話せないんだよなあ
もちろん文法に偏りすぎてクジラ構文とか使い道なさそうなことばかり覚えるのも考え物だが



58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:56:58.76 ID:3EaOCJp90.net
なんやねんクジラ構文て



65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:58:42.89 ID:3VBods1e0.net
>>58
馬が魚ではないように、クジラは魚ではないって構文
直訳すると馬と魚のかけ離れ具合とクジラと魚のかけ離れ具合は同じようなもの、という意味になる



73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:00:57.81 ID:vH9A9nBg0.net
>>65
何となく聞いたことあるけど全く覚えとらん
どう表現するんやこれ…



84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:02:46.26 ID:3EaOCJp90.net
>>65
サンガツ
そんなのがあるんやな



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:57:25.12 ID:cXrARzef0.net
じゃあおばあちゃんと話してるみたいで癒やしをあたえられるんちゃうか



61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:57:35.17 ID:QIGeUdLw0.net
そら教えてる側がゴミだからな
100年後くらいには少しは改善されるんちゃう



63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:58:10.99 ID:zfaU5XTN0.net
受験のための英語だし



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:58:45.56 ID:mga73Vn+M.net
話したいなら留学・移住やろうけど
一般人にとってメリットあるのは読み書きやろ
読み書きなら日本の教育も悪くはないと思うで



67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:59:05.46 ID:Ta52l0r/0.net
ノムケンは文法めちゃくちゃでも単語でまくしたてれば伝わる言うてたしな



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:59:20.34 ID:HoqyG+qS0.net
TOEICとかいうコミュ障のガイジでも満点取れるゴミが重要視されてる時点で日本の英語教育なんてお察し
TOEICは廃止して英検とTOEFLだけにしろ



71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:00:27.14 ID:cXQQ9Iny0.net
>>68
TOEIC重視しだしたのは教育ではなくて企業
お門違いも甚だしい



69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:59:41.89 ID:5hrP6vc9a.net
実用性だけで語っても何の意味もないんやで



70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:00:21.09 ID:3EaOCJp90.net
ろくに文法も勉強しないと
レスリング強い、リンゴ握りつぶす、井端好き
って感じの稚拙な英語しかしゃべれないんちゃうの?
もうちょっとうまくなるのか?



76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:01:27.17 ID:G25duy0op.net
>>70
どんな何々がどうした
ぐらいは普通にいける



83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:02:42.46 ID:5hrP6vc9a.net
>>70
凝った表現にしようと思ったら結局文法勉強することになるやろ



72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:00:37.69 ID:ZShfY51P0.net
そもそも10歳から新しい言語を学ぼうってとこに無理があんねん



75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:01:15.16 ID:MPnxnryd0.net
ワイゆとりやけど公立中学校の英語教育まったり杉内
文法なんか一年で終わらせて残りの二年は文法おさらいしながら英会話の練習すりゃいい



78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:01:59.63 ID:Vpurh9UU0.net
>>75
1年で文法終わるわけないだろ



91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:04:11.67 ID:MPnxnryd0.net
>>78
いや余程効率悪くなけりゃ終わるだろ
たしか英語週2コマだったし



94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:05:04.51 ID:ZShfY51P0.net
>>91
小学生とそう変わらん奴に文法全部詰め込もうなんて無理がありすぎるるで



97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:05:57.23 ID:Vpurh9UU0.net
>>91
終わらんよ
いきなり文法やっても定着しない
英語の核となるものができてないと、ただの暗記科目になるだけ



79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:02:00.55 ID:uFVQLqkGa.net
結局は聴いて話して読んで書いてを繰り返すしかないんやで



80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:02:06.88 ID:EJESG/U50.net
韓国人:英語ぺらぺら
中国人:一流言語・国連公用語の中国語に加えて英語もぺらぺら


日本人:二流言語の日本語しか話せず


こりゃ日本が韓国や中国に負けるわけだわ



87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:03:01.26 ID:fH8d3lvj0.net
>>80
精神勝利初めて この現実も認知せえへんし
ほんとうに末期



81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:02:10.31 ID:+B2S5lGja.net
ワイのTOEICの点数wwwwwwwww
190点



124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:10:38.77 ID:V6oqaDJSp.net
>>81
はい負けたno title




164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:21:05.30 ID:+B2S5lGja.net
>>124
ワイより下がいたんやなぁ


かっこいいな英語ってって曲本当にワイのための曲に聴こえるンゴ



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:02:18.24 ID:VDbtypAs0.net
まあ日本の英語教育は基本受験のためにやってるからな、だから会話出来ない奴が多いし



85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:02:52.69 ID:zAbLTYTm0.net
英語の文法はもっと全体図を見せながらやるべき



88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:03:19.56 ID:t2BB003Ha.net
まあ大学受験の英語については見直しが進んで4技能を測ろうって方向に今向かってるらしいからそれに期待しようや



92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:04:28.83 ID:Vpurh9UU0.net
>>88
それやと中学高校レベルの教育改革から始めないといけないからどうせ無理やろうなあ



89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:03:48.08 ID:9Pu8kiE40.net
使う機会が無いから定着しないんやろ



102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:06:09.09 ID:C652FDiI0.net
>>89
ワイみたいな無能はせっかく覚えてもほんとすぐ忘れるからあかんわ
もったいない



90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:03:54.33 ID:cFSy6Dls0.net
大学入試の英語は実用性ないとか言う奴って大抵英語出来ないよな



95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:05:19.16 ID:cXQQ9Iny0.net
改革なんかする必要ないから



98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:06:01.84 ID:cXQQ9Iny0.net
そもそも英語なんて勉強する必要がない
日本語もまともに扱えないのに英語を教えてどうしようというのか



99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:06:02.59 ID:c15WSn12K.net


英語はもっと簡素化しろよ不規則変化とか要らねえだろ合理化しろ



116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:09:41.00 ID:5hrP6vc9a.net
>>99
英語をこれ以上簡素化してどうすんねん
ヨーロッパの言語と比べたら十分シンプルだわ



101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:06:07.66 ID:3EaOCJp90.net
子どものころから英語ならわんとあかんわ
子どものうちからやったら日本語もあやふやなガイジになるで

どっちが正しいんや



104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:06:27.25 ID:b3TPTb/B0.net
I am happy./私ハ幸福デアリマス
I am not happy./私ハ幸福デアリマセン
Are you happy?/汝ハ幸福デアラスカ
Are you not happy?/汝ハ幸福デアラヌカ
No, we are not happy; we are poor./イーエ、私共ハ幸福デアリマセン, 私共は貧困デス
Formely we were very happy./以前私共ハ甚ダ幸福デアリマシタ

新式英語学独修 1899年



106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:07:12.34 ID:zAbLTYTm0.net
>>104
楽しそう



112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:09:07.08 ID:b3TPTb/B0.net
>>106
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/869818
著作権切れでタダで読めるから最近見てた
100年前からL苦手や

L -- (ラ、リ、ル、レ、ロ) ニ通ズ。(獣音)...... talk(トーク) could(クード)等
(注意)コノ音ハ日本人ノ甚ダ発スルニ苦シム所ニシテ
同様ニ響カス者多シ故ニ注意シテ舌端ヲ上方ニ向ケ之ヲ震動シテ発音スベシ



128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:12:02.33 ID:zAbLTYTm0.net
>>112
悲しいなあ



113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:09:10.82 ID:Vpurh9UU0.net
>>104
いつも思うんやけど、実は英語って文語表現と親和性がええから漢文やらせた後英語やらせてもええんやないかって気がする
江戸時代の教育受けた連中がどんどん英語力つけたのも漢文がベースにあったからという話もあるし



118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:09:58.65 ID:5Nd5tKnQa.net
>>113
語順だけの話してんなら最初から英語やれよ



129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:12:10.59 ID:Vpurh9UU0.net
>>118
それは違うわ
日本語の書き言葉って情緒的過ぎて論理性にかなり問題がある
だけど文語表現は情緒的な部分がかなり排除されてるから英語との親和性がいい
京大が文語表現を現文の問題として出してるけど、解答の解説をしやすいのもそのせいやし



105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:06:40.44 ID:kL95nHNd0.net
洋ゲーやってるとnotとか使わないでno 〜って使ってくるわ



115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:09:23.43 ID:vM8QybcPr.net
読み書きは必要としても、先にある程度会話できるようになってたほうが良さそう



121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:10:11.02 ID:zAbLTYTm0.net
>>115
先に書けるようになってから話し出す赤子はおらんからな



140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:15:26.32 ID:riVjIYXm0.net
>>115
教える側が話せないからしゃーない



120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:10:08.39 ID:cojalkuc0.net
???「重要なことなので日本語で言わせて頂きます」



122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:10:23.78 ID:d35T9NcM0.net
ワイは過度な改革は要らんと思う
英会話中心にしたら、どうしても読み書きの能力が下がって
逆に全体の英語力は落ちるような気がするんやけどな



123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:10:32.70 ID:cXQQ9Iny0.net
まあ極端に言えば日本語の語順で英単語並べれば通じるからな
三単現のsとか話すぶんには無視してもかまわんし

そういうのを無視するのを会話力というのならそんなもんいらんわ
という考え方もあろうけど



127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:11:32.15 ID:kL95nHNd0.net
本当英語圏の方が文法適当
単語で押してくる感じ



130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 10:12:31.11 ID:EJESG/U50.net
国連公用語
英語・フランス語・中国語・ロシア語・スペイン語・アラビア語


↑このうちの一つも話せないって相当やばいよ








これを読むまで英語はあきらめないでください!
イムラン・スィディキ
大和書房
売り上げランキング: 1,465


Amazon.co.jp