1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:32:25.89 ID:a4XR/mUc0.net


衣服は何で入らないの?

今の人間は当たり前のように来てるけど一番すごい発明なんじゃね?



http://ja.wikipedia.org/wiki/火薬

火薬(かやく)や 爆薬(ばくやく)は、熱や衝撃などにより急激な燃焼反応をおこす物質(爆発物)のことを指す。
中国の唐代(618年 - 907年)に書かれた「真元妙道要路」には硝石・硫黄・炭を混ぜると燃焼や爆発を起こしやすいことが記述されており、既にこの頃には黒色火薬が発明されていた可能性がある。

250px-N110_ruuti (1)





http://ja.wikipedia.org/wiki/方位磁針

方位磁針(ほういじしん)は、磁石の作用を用いて方位を知るための道具である。
11世紀の中国の沈括の『夢渓筆談』、正確には「真貝日誌送」にその記述が現れるのが最初だとされる。
方位磁針の改良によって航海術は著しく発達し、大航海時代が始まった。

img_0 (1)





http://ja.wikipedia.org/wiki/活版印刷

活版印刷(かっぱんいんさつ)は、活版(活字を組み合わせて作った版)で印刷すること。
史上初めて木版印刷及び活字印刷を行ったのは中国においてである。
現存する印刷物で年代が確定している最古のものは法隆寺等に保管され多数現存する日本の『百万塔陀羅尼』(8世紀)であり、これは称徳天皇が発願して770年に完成させたと伝えられている。

ダウンssdド







3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:34:00.11 ID:dHv2Lclmd.net


発明じゃないから






4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:34:04.86 ID:6+lH8vvB0.net


誰でも思いつくから






5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:34:06.53 ID:3uBH0SWsa.net


やどかり「せやな」

発明家たちの思考回路 奇抜なアイデアを生み出す技術




6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:34:44.64 ID:BEtxWwgX0.net


服って寒かったからその辺にあるもの体に巻いたら暖かったってのが時代と共にゆっくり進化していったものっぽいし
発明というにはぱっとしないな






2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:32:52.23 ID:yj4913fEa.net






http://ja.wikipedia.org/wiki/火

人類は火の使用により、照明・暖を取る・獣から身を守る・食物に火を通すなど多くの利益を得た。「火の使用により初めて人類は文明を持つ余裕を持てた。」と考える人もおり、火を文明の象徴と考える人もいる。

200px-Fire








26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:38:28.38 ID:EN9z7vO10.net


>>2
発明じゃなくて発見な






28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:38:54.64 ID:yj4913fEa.net


>>26
発明なんだが?






39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:42:01.86 ID:n+FdoqZbr.net


>>28
発見だろ…
発明ってのは技術とかに使う言葉
発見は自然界に存在する現象や生物を新しく見つけた時に使う言葉だ
だからお前みたいなのを見たら馬鹿発見と使うのが正しい





45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:45:03.93 ID:P9wsYO1E0.net


>>39
ワロタ





9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:34:55.26 ID:mq1gDgg40.net


活版印刷だけかな
偉大な発明は






22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:38:01.80 ID:9ZfhtDGnd.net


活版印刷術だけしょぼくね?







38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:41:51.12 ID:LE8bNcVgM.net


>>22
主張や情報を広く発信出来るようになるってのはスゲー影響なんだぜ、インターネットとかもそうだろ






27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:38:54.07 ID:mq1gDgg40.net


印刷はもともと人の手でコピーしてたのを機械にやらせた産業革命のキモ
このコピペを機にアラビア数記法は世界に浸透し
知識もコピペされまくって世界が一段階引き上げられ
インターネットに繋がった






36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:41:32.39 ID:7HkPVPI50.net


発明じゃないけど、聖書を広めようとした人々が凄い。

言語の統一、活版印刷技術の向上、価値観(善悪)の統一

これらの影響で文明の発展が2000年くらい早まったと思ってる






35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:41:03.97 ID:mq1gDgg40.net


昔はコピペする方法がないから
知識を法王庁が独占し隠すことで宗教の権威が高まってしまった
これらを科学者が打破し知識を万人に広めたわけだ
ガリレオの復讐ここに完遂





12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:35:08.77 ID:ZximlI2Va.net


言語、車輪



http://ja.wikipedia.org/wiki/言語

言語がいつどのように生まれたのか、生まれたのが地球上の一ヶ所か複数ヶ所かはわかっておらず、複数の説が存在する。
生物学的な観点から言語の起源を探ろうという試みもある。最近の分子生物学的研究によれば、FOXP2と名づけられている遺伝子に生じたある種の変異が言語能力の獲得につながった可能性がある。

Rosetta_Stone





http://ja.wikipedia.org/wiki/車輪

車輪は最古の最重要な発明とされており、その起源は古代メソポタミアで紀元前5千年紀(ウバイド期)にさかのぼり、元々は轆轤(ろくろ)として使われていた。その北方のカフカースでは洞窟がいくつか発見されており、そこに紀元前3700年ごろから荷車などが使われていた痕跡が見つかっている。

330px-Wheel_of_an_old_horse_carriage







13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:35:24.79 ID:kuAKqE0q0.net


言語



はい論破





41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:43:07.90 ID:xmdNNQF3d.net


アルファベット・陶器・車輪
はい論破





57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:51:40.26 ID:p0jJ4RL90.net


文字
貨幣
国家





81 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:13:19.24 ID:bOgKFGo50.net


二進法の方が世界を大きく変えてる






7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:34:51.85 ID:uUSJSacdM.net


ノンフライ麺
カップ焼きそばの湯切り口
後のせサクサク






83 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:13:38.12 ID:2uaAdX4G0.net


二股ソケット、ゴム足袋、亀の子タワシ






33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:40:06.68 ID:eV29fUuoD.net


熱機関、原子力、インターネット
今の世界を支配する三大発明?






34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:40:09.46 ID:VWUmPSPoa.net


インターネット
イヤホン
スマートフォン

最近こればっかお世話になってる






90 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:25:03.68 ID:bOgKFGo50.net


先物取引







91 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:26:55.45 ID:PZP1kbmP0.net


リボルビング払いという悪魔の発明







93 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:32:30.42 ID:bOgKFGo50.net


ブルマ
セーラー服
スクール水着






40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:42:49.34 ID:6tHaXfTG0.net


全て「記号」が原点だと思う 初めて形に意味を付加した奴が天才だ






46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:46:04.90 ID:EN9z7vO10.net


>>40
でも記号は自然なことじゃね?何か表そうとするときそれを描いて、一々書いてたらキリないからそれを簡略化して象形文字とかできたんだろ?
特に天才な要素はない






80 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:12:58.39 ID:nEK/T6Ad0.net


文字はすごい発明だし文明の発達に貢献してるけど、
いろんな地域で発明されてるから最初に文字を作った人だけがすごいって感じじゃないんだよな。






61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:53:12.02 ID:SjR8Oi2t0.net


磁石








65 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:55:50.52 ID:p0jJ4RL90.net


>>61
発見ですねえ






47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:46:39.90 ID:4+tsm6uK0.net


火薬と活版印刷に並ぶころまで方位磁針が作られなかったことに違和感
元ネタの中国でも方位磁針の記述が最も年代新しいことにさらに違和感






55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:50:28.48 ID:7LGvx9LE0.net


>>47
長距離移動しなけりゃ星とか太陽の位置で北くらいわかるからな







51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:48:45.41 ID:wazWhZCS0.net


火と紙と文字ジャネー?古すぎるワケ?





58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:51:50.46 ID:4+tsm6uK0.net


>>51
三大発明に紙追加して古代中国四大発明って言われることもある







100 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:46:58.16 ID:dJ4ekiGR0.net


マジで電気の実用化だと思う





103 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:56:14.83 ID:EN9z7vO10.net


>>100
人間が電子を発明したわけでもないし、電気って言ったら自然現象みたいなもんだからそれを利用して人類の生活に応用しないと発明にならない







73 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/01/19(月) 14:05:01.17 ID:xZqD3nZw0.net


ここまで宗教なし



http://ja.wikipedia.org/wiki/宗教

宗教(しゅうきょう、英: religion)とは、一般に、人間の力や自然の力を超えた存在を中心とする観念であり、また、その観念体系にもとづく教義、儀礼、施設、組織などをそなえた社会集団のことである。

224px-Religious_syms (1)







75 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:07:12.56 ID:EN9z7vO10.net


>>73
宗教はただの人間の妄想






88 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/01/19(月) 14:19:55.86 ID:xZqD3nZw0.net


>>75
妄想で人生変わる人や戦争する国があるらしい






96 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:39:54.48 ID:bOgKFGo50.net


死者に花を手向けて埋葬するとかはネアンデルタール人もしてたそうだから
宗教は概念としても特に発明とは言えないだろうね






97 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:42:12.26 ID:mq1gDgg40.net


むしろ宗教は発明者を弾圧してきた歴史があるからなw
長い年月を経て謝ったから許すけどさ
まだまだ残ってるよなぁ
妄想にとりつかれた猿人






37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:41:49.36 ID:6UWi23tc0.net


どうでも良いけど身の回りのものほとんど戦争から生まれたんだよな






42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 13:43:26.20 ID:ObinDhee0.net


>>37
世の中を発展させるのはエロと戦争だって





99 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:45:34.20 ID:p0jJ4RL90.net


人間以外の動物には存在しない習慣というか生態は人間の発明と言っていいのだろうか
そういったものと理性が作り出したものの明確な境界はあるだろうか






101 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/01/19(月) 14:48:41.26 ID:BbxTZ5Uad.net


そういうのはまとめて文化て概念の発明みたいな感じだな
遺伝子に載ってる以外のものを後世に残すって意味で



発明家たちの思考回路 奇抜なアイデアを生み出す技術
たった一人のビジネスモデル
発明で一攫千金


元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421641945/