1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:09:05 ID:zrautWo2U
最近はもう新しい怪談とかオカルト話って出てこないよね
なんでなんだろう
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403971745/
俺が異世界に行った話をする
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4226604.html
じんめんけん


3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:11:36 ID:cRamv1bJ0
パターンが出尽くしたからじゃないの?
昔と違ってホラーとかファンタジーも市民権を得たし
想像力がそっちに吸収されてそう

ま、自分はほん怖愛読してますけどねw
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html



5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:12:20 ID:zrautWo2U
まあ、オカルト趣味なんて他人に大っぴらにするモノではないんだけどヤケにタブー視されてる気がするよね



8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:13:29 ID:cRamv1bJ0
>>5
宗教関係のトラブルも多いからなあ
しかし一方で細木数子はカリスマ化する不思議



10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:14:52 ID:YOLmWt5lx
>>8
「地獄に落ちるわよ」とカルトに多い脅しをする占い師と
スピリチュアルはうけたな
宗教じゃないと言いつつカルトと変わらんことしてたりするのに



22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:20:07 ID:zrautWo2U
>>8
ネットと言えば、オカ板の住人達が元気ないのも廃れ気味な一つの原因なのかもね



25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:21:53 ID:cRamv1bJ0
>>22
オカ版の方で言うと、311という破局が実際に来てしまったっていうのもあるかも
で、それが乗り越えられつつある現状では「世界の破滅が近付いてる」って言われても
説得力が欠けるというか



28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:23:42 ID:YOLmWt5lx
>>25
ノストラダムス、マヤ暦のなんちゃらかんちゃら、アセンション
そういう言われてたのが何事もなく過ぎてったからなぁ



30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:24:36 ID:zrautWo2U
>>25
そういや、311にまつわるオカルト話って案外聞かないよね

ありがちな陰謀論ぐらいで
【画像あり】3.11の津波動画に不思議なものが映ってるんだが
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4626722.html



34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:26:29 ID:cRamv1bJ0
>>30
幽霊話みたいのはあるみたいだけどねー
前にちらっと被災地の人がそんなん書いてた

津波で流されたところでコンビニが営業再開したんだけど、心霊現象がひどくて閉店した

ってだけぽろっと書いていて、気になったけどスレがアッと言う間に進んでしまって
kwsk出来なかったの(不謹慎でもあるしね)



37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:27:54 ID:YOLmWt5lx
>>34
被災地の人間でそういうコンビニは知ってるけどそんなの聞いたことないなぁ



38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:29:20 ID:cRamv1bJ0
>>37
真相はわかんないよw
「そういう話を書いた人がいる」ってだけのことよ



39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:30:26 ID:zrautWo2U
>>34
もう一つ印象に残ってるのは津波で水没した街に白い妖怪?みたいなのが移動してるように見える動画かな



53: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:38:14 ID:njg6RmoZH
>>39 ヘリからの空撮映像かな
解析した人がいたらしく、拡大したらローターとかが映っていたから
どうやらヘリの陰だとか反射だとか解説があったよ

真実は知らないけど



55: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:40:00 ID:cRamv1bJ0
>>53
あれ? そういう動画なの?
それなら自分が想像してたのと違うわ
自分が想像してたのは、横向きのカメラアングルだったし固定位置だったから
波の上を白い影が走って、屋根に駆け上がったかと思ったら消えた奴だ



92: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:59:45 ID:YuAxkUDWE
震災時の白い奴だけどこれをガスの噴出って言い張る奴とは話できないわ・・・
>>55が言ってるのもこれだと思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=_dT0no1QZYI





98: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:02:22 ID:cRamv1bJ0
>>92
あ、そうそうこれこれ!
最初見た時(もっと長い動画の一部だった)、犬かなにかにしか見えずにびっくりして
でもガスって言われて……

ガスの噴出なんて見たことないから、「そういうもんなの?」と受け入れてたわ



6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:12:44 ID:v3ulCQOh7
集団ヒステリーのせい
なんていうかオカルトは否定しとけみたいな空気



9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:13:52 ID:zrautWo2U
オウム事件からオカルト文化はタブー視されるようになったとは聞くが、どうなんだろう



11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:14:53 ID:cRamv1bJ0
タブーっていうか、TVで取りあげにくくなったの
オウム事件はTVも荷担してたから



16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:17:46 ID:zrautWo2U
ゲームでも、正統派なホラーって少なくなったしさ

SIRENも続編作ってくんないし



18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:18:28 ID:ZB9FHdADd
お前らがネットやテレビで真実を知りすぎたからじゃないの?



43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:32:23 ID:YOLmWt5lx
そういや311の地震と津波以降霊とか信じなくなったな俺
だっていっぱい見れるはずなのに全く見ないし周りの人もそう
そういう影響はあったかもな
オカルト話より現実のほうが……という



47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:34:10 ID:En80ZXlSn
最近あったマレーシア旅客機もオカルトだぜ
マレーシア航空機はどこへ消えたのか!?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4641696.html



48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:35:14 ID:cRamv1bJ0
自然現象よりも謎の事故・事件の方がオカルト向きなのかも



52: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:37:49 ID:zrautWo2U
>>48
エクストリーム自殺シリーズなんて最早立派な怪談やしな
* 大阪、タクシー運転手 – 首にロープを巻いて、家の門扉の前でジャンプしロープを門扉にひっかけて首吊り。門扉の高さは数mあった。
* 東京、アフガン航空常務 – 全財産をつぎ込んだFX取引きで失敗し、社内で自分の心臓を刺してから窓枠を乗り越えて離陸。
* 大阪、社長 – 全身をロープと粘着テープで縛って、ビル屋上の鉄柵を飛び越えた。
* 千葉、少年 – 全身をロープと手錠で縛って、柵に囲われた線路に飛び込み。
* 東村山市議 – 逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、足から手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けて飛行。
* 沖縄、社長 – 全身をめった刺しにして自殺。背中や手の甲もきちっと刺してあった。血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した。
* 大阪、潜水ルポライター – 水深数十センチの川で全身を縛ってめった刺しにしてからうつぶせに水中に横たわった。ご丁寧に背中に重しまで乗っけた。
* 神戸、ヤクザ – 自分で自分の首をはねて自殺した。首はみつかっていない。
* 東京 – 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて焼身自殺。
* 愛媛 – 風呂場で自分で自分の頭をハンマーで殴り自殺。
* 茨城、おばさん – 首吊りしたあと歩いて川に入り息を止めて自殺。気管には水なし。
* 熊本 – 某病院主要関係者を乗せ、峠道を時速80キロで、ガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へダイブ。
* 福岡、高校生 – 400kgの重しを抱いて海に飛び込む。
* 東京 – 頭に穴があく不思議な方法で首吊り。
* 千葉 – 首吊りをしてからわざわざ飛び降り自殺。死因は飛び降りではなく窒息。
* 名古屋 – 車で首吊りをしようとして首を切断。しかし、首がないまま駐車、車庫入れをこなす。
* 大阪 – 歩道橋から飛び降り自殺するも、なぜか歩道橋から45メートル離れた路上で発見される。
* 茨城、社長 – 拳銃で自分の頭を撃った後、電柱に登って首吊り自殺。
* 福岡 自分でロープを首にかけて死ぬまで締め上げて自殺したあと、首からロープを外してクルマのトランクに入り、トランクを閉めて自殺。



54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:39:46 ID:YOLmWt5lx
実際の怪事件というかネットによく上がっている未解決事件のほうが今じゃ怖いな
「洋子の話は……」とか
なんJ深夜の未解決事件部
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4774885.html



64: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:44:56 ID:njg6RmoZH
>>54 しかもこの日本だけでも年間8万人もの人が行方不明になるんだからね

ちょっと古いH22の資料からだけど
9歳以下が約700人、10代が約18,000人もいなくなっている

警察庁生活安全局生活安全企画課
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H22_yukuehumeigaiyou.pdf

ただの行方不明じゃない事件が潜んでいそうで怖い



59: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:42:39 ID:YghfDg3X9
怪談は現代では非現実的すぎて興味を示さなくなった
宇宙人はそりゃ居るんだろうけど俺らが生きてる間にはこねえだろってことで興味を無くした

またはそんなどうでもいいことについて考えるほど今の日本人は暇ではないか



63: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:44:13 ID:En80ZXlSn
若年性アルツハイマーで徘徊して行方不明なるケースが増えてるオカルト



67: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:45:15 ID:YghfDg3X9
>>63
そのほとんどは見つかってるんじゃなかったか
なんかで見たけど



65: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:45:02 ID:kkL1Txnnw
誰でも簡単に心霊写真や心霊動画が作れるようになったから
仮に本物が写っていたとしても偽物と区別できなくなったのも原因の一つじゃね



69: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:47:28 ID:zrautWo2U
>>65
あからさまに素人が作ったであろうぼっさんコラ並みの心霊写真もある意味風流だったんだがなww



70: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:48:23 ID:cRamv1bJ0
中国の反応ブログで、ちょっと面白い記事があったのだけど
「中国の妖怪が日本に渡ると、まず人の姿を与えられる」ってコメントがあって
これ、文化的違いとして興味深いなあと



75: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:51:01 ID:zrautWo2U
>>70
日本の神様や妖怪は確かに人型のモノが多いのか

こういうインテリ目線からの考察もなかなかいいね



71: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:48:30 ID:73Repzv2X
下手な心霊や宇宙人特集をテレビでやったら、叩かれるからなー
視聴者の舌が肥えてるんだよね



79: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:52:32 ID:iEd66lUgn
テレビで流行らなくなったから
これだけ

もうちょっと時間が立てばファッションみたいに戻ってくるかもね
テレビみたいなメディアが衰退してるかもしれないけど



80: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:53:01 ID:6RmcZyQbp
昔は情報源が本ぐらいしか無かったから
オカルトジャンルを好んで読む世代=10~30歳がそっくり入れ変われば
20年ごとに同じネタで再度勝負できた

今はネットがあるんで、情報が残り続ける



82: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:53:38 ID:En80ZXlSn
TVで流れる頃にはこれ知ってるわって多いしなあ



85: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:55:54 ID:iyLCCwNjm
>>82 スゴイ映像特集なんかもほとんど先にyoutubeで見てるよね



84: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:55:45 ID:73Repzv2X
ネットは真贋すぐバレるからな
20世紀の怖い本なんて、心霊写真を本物だニセモノだなんて企画やってたけど、
本当にホンモノなのかわからなかったもんだし
それでも怖かったからな



88: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:58:18 ID:iyLCCwNjm
世代がばれるかもしれんが
小学生の頃あなたの知らない世界を見たりムーを読んでて
ホント怖くて電気消して寝れなかった



94: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)01:59:53 ID:En80ZXlSn
壁のシミひとつを凝視して怯えていたあの頃wwww



97: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:01:25 ID:iEd66lUgn
心霊系でよく信じてた方が面白いとかいうやついるけど信じてなくても面白いのに
やたらと信じる信じないを気にするようになったのも原因かもな



101: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:03:48 ID:L0BOA7Gta
>>97
信じる信じない含めて、色んな楽しみ方があって俺はいいと思うんだけどねぇ

何でもかんでも幽霊じゃ!幽霊の仕業じゃ!っていう事だけが楽しさではないよね



112: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:11:43 ID:llftPwv47
都市伝説とかって、広まった理由とかメカニズムとか、出処とかの方が俺は好き。



113: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:13:10 ID:L0BOA7Gta
>>112
ルーツを辿るというか、当時の社会情勢とか影響を受けているであろう事柄を探究するのは確かに好き



120: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:19:48 ID:6RmcZyQbp
>>113
ちなみに、妖怪はほとんどが局地的なモノだったのを
水木先生が全国区にしたケースがほとんど

「一反木綿」なんか
元々は鹿児島の山中の、幅100m、距離500m程度の小さな集落が起源らしい

...ふんどし飛んだんじゃねーか?



126: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:22:36 ID:1BpPS6rAT
もう映像や写真では食いつかない
本物の宇宙人を連れてこない限り無理



127: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:23:34 ID:L0BOA7Gta
>>126
ルーピーでよろしければ…



130: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:25:09 ID:kkL1Txnnw
本物連れて来たら、それは推測の余地がない「事実」になっちゃうから
盛り上がるとしてもオカルト的に盛り上がるのとは違うんじゃね?



131: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:27:08 ID:L0BOA7Gta
>>130
それはあるだろうね
ツチノコだってネッシーだって宇宙人だって、誰も見た事がないから価値があるんだ



133: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:28:04 ID:YuAxkUDWE
インテリぶった無粋な奴が増えたんだろうな
こういうのを否定するのがかっこいいって勘違いしちゃってる奴が



139: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:29:59 ID:MJ6wISOE2
>>133
それはあるかもな
夢がなくなったと考えると淋しいが



140: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:30:07 ID:L0BOA7Gta
>>133
俺はオカルトと科学は共存できると思ってる派なんだけど、本当に無粋って言葉がピッタリな人が多いよね



142: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:31:32 ID:MJ6wISOE2
>>140
ムキになって否定する奴がいるからな
番組や企画を作る方も冒険できなくなったのかね



134: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:28:28 ID:H21QChcwg
矢追純一 「日本人の視野の狭さを何とかしたいんだけど、空を見せようという番組作っても視聴率稼げないから」



138: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:29:26 ID:YuAxkUDWE
>>134
矢追△



135: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:28:34 ID:En80ZXlSn
宇宙人を本当に公開するなら全世界一斉に臨時ニュースになるだろうしw
埋蔵金



141: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:30:33 ID:1BpPS6rAT
真実とリンクしないと質の悪いフィクションでしかないからね



144: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:32:23 ID:YuAxkUDWE
フィクションでもノンフィクションでもいいけどエンターテイメントをエンターテイメントとして楽しめないのは余裕が無いからだろうな



147: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:33:54 ID:MJ6wISOE2
>>144
そこが淋しいよな
分からないから面白いって事はたくさんあるのに
楽しめないのはもったいない気がする



146: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:33:22 ID:1BpPS6rAT
楽しいエンターテインメントに作らないとダメなんじゃない?



153: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:36:15 ID:MJ6wISOE2
むしろ荒唐無稽な「ねーよw」って話も好きなんだけどなぁ
こう言うと、ガチでオカルト信じてる奴からは叩かれたりするが
面白ければいいと思うんだけどなぁ



155: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:37:26 ID:kkL1Txnnw
「おいおい、そりゃ無理があるだろwwww」と笑えばいいのに
「ありえない! 嘘をつくな!」と怒る人がいるからな

まあ「絶対にあるんだ!」とムキになって主張したり
既に否定されて久しいネタを未だにテレビで事実のように放映するのも問題あるけどさ



157: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:39:16 ID:MJ6wISOE2
>>155
そうそうそれ
「ねーよwwwww」って笑って楽しめばいいのにな
信じても信じなくてもどっちでもいいんだが
すぐ論争になるのはかなわん
楽しみたいだけだから無粋なのは嫌なんだよなぁ



161: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:41:15 ID:cRamv1bJ0
哲学ニュースのコメント欄にも一定数住み着いてるよな、無粋な奴って
オカルト記事に対して、なんとかの一つ覚えの如く糖質連呼するタイプ



166: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:44:00 ID:kkL1Txnnw
>>161
哲学ニュースは知らないけど
怖い話なんかですぐ「創作くさい」「作り話だろ」と切って捨てる奴はリアルにも多い



163: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:42:02 ID:MJ6wISOE2
まあ哲学ニュースだからしょうがないwww
あれはあんなもんだろ



168: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:44:14 ID:1BpPS6rAT
本気で信じている人がいてなんぼなんじゃないの?
プロレスみたいにオカルトが半分冗談として定着してしまうと
否定する側は楽しくないから
マイナーなマニアだけのおもちゃとして生きる道しかなくなる



171: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:45:36 ID:kkL1Txnnw
>>168
やっぱ否定するのもあれかね
「自分はインテリなんだぞ」「自分は怖がってなんかいないぞ」
て、いい気持ちになるもんなのかね



173: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:46:44 ID:1BpPS6rAT
>>171
社会現象にするには元からの理解者や支持者だけの自己満足じゃ
ダメなんだろうなと思って



178: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:49:06 ID:L0BOA7Gta
>>173
社会現象にまではなって欲しくないし、なっちゃいけないモノだと思ってるけど、内輪ばっかで楽しんでるのもよくないんだろうね

その辺のバランス感覚が難しい



177: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:49:04 ID:AswlG7slW
>>171
霊感商法を集金の道具にしてる怪しいカルト団体による被害を防ぐためにも
科学的に怪しいもんははっきり否定したほうがいいと思うけどね
俺はオカルトはその上で楽しむものと思ってる



184: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:52:11 ID:kkL1Txnnw
>>177
それは正しいと思う

ただ、しょーもない女子高生の怪談話にまで口から泡吹いて首突っ込んで
「作り話するな!」てやってる馬鹿見ると、やりすぎの感は否めぬ



169: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:44:27 ID:L0BOA7Gta
ていうか、このスレがここまで伸びるとは全く思ってなかったけど
こうして見ると一定の需要はまだあるんだろうね



172: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:45:44 ID:MJ6wISOE2
よくわかんないから怖いっていうのが人間の心理だから
いろいろとクリアになってしまうと怖さ半減なのかもな



174: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:46:47 ID:L0BOA7Gta
>>172
うんうん
ホラー映画でも、敵が姿を表す前が1番怖いもん



180: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:50:56 ID:En80ZXlSn
科学とは壮大なオカルト世界の中で人類のものさしとして存在すると考えてるから

科学的根拠がないものを笑うのはおかしなはなしなんだと思う派だけどw



191: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:56:51 ID:L0BOA7Gta
>>180
もともとは世の中ぜんぶオカルトだったわけだし、今現在だって科学では説明つかん事もあるんだろうし、科学至上主義に走るのは良くないね



183: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:52:03 ID:YuAxkUDWE
充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。

アーサーCクラーク



194: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)02:59:41 ID:tvEiiG9fM
掲示板にあげられてる怪談読んでも怖いと思う前に矛盾やいかにもな文章が気になって集中できなくなった



206: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)03:06:51 ID:YuAxkUDWE
ネッシーとか某フェアリーとか捏造でしたって言っちゃった奴が有名になりすぎてる感もあるよな
あれのせいでどうせ偽物だろって思っちゃってその先の楽しむ部分が無い感じ



211: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)03:10:08 ID:MJ6wISOE2
>>206
ネッシーやフェアリーはそれあったよな
「偽物でもいいじゃん」と思ったよ。実害ないんだし
何か冷めちゃってるよな。「どうせ嘘なんだろ?」みたいな
そういう風潮がつまんないし淋しいのはある



212: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)03:11:57 ID:kkL1Txnnw
イギリスの新聞がネッシーの一番有名な写真が嘘だったことを報道した時の見出しが
「ウィルソンさん(撮影者)、60年間夢をありがとう!」
だったのはちょっと洒落てるなと思った



213: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)03:13:02 ID:L0BOA7Gta
漫画とかでもそうだけど、見る側聞く側がやけに賢くなったというか
変に知恵がついちゃって今の余裕のない世の中を作ってるのかね



218: 名無しさん@おーぷん 2014/06/29(日)03:24:22 ID:MJ6wISOE2
ただドキドキハラハラワクワクしたいだけなのに
ややこしい時代になったもんだなw



坂が多い街並みってワクワクするよね。長崎とか。住みたくはないけど

海外の都市伝説ってどんなのがあるの?

【閲覧注意】洒落怖でkoeeeeと思った話貼ろうぜ『半分よこせ』

よく話題になる確率の問題を集めてみる

世界史系・民族・文化に関するジョーク集

デパートの最上階にあった食堂の思い出

最強の画像で笑ったら寝るスレ

突然懐かしい匂いがして懐かしい感覚に襲われる

【笑えませんが】 哲学ジョーク集 【笑えます】

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2