2015012509374792bs

1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:35:32.57ID:TRNDUCmP0.net
渡部陽一の戦場取材の掟

1,最前線行く時は世界最強の軍隊の自走砲部隊と行動する
2,ゲリラが蔓延る地域には近づかない
3,戦場が流動的なところには行かない
4,国外の難民キャンプとかを中心に取材する
5,護衛がいても危ない所には近づかない
6,国境地域から一歩も紛争国の中には基本的に入らない
7、捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格
8,ボディガードはその地域最強の奴を大金で雇う


2:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:36:17.14ID:eZ36JnpHp.net
喋り方が聞き取りやすくて好き


5:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:38:05.03ID:XJR2A3X10.net
石橋を叩いて渡ってんな


7:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:38:10.64ID:QySVwnLN0.net
>7、捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格 後藤disりかな

33:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:42:31.30ID:xme06M7ud.net
>>7
どんなやつでもあくまで取材なんだから、その情報を生きて持ち帰らない時点で失格と誰にでも言いますっていってた

157:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:57:54.28ID:tLFg9WbP0.net
>>7
後藤自身も同じようなこと言ってたし
みんなそう思っとるんやないか

204:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:04:21.73ID:kFA1GfhR0.net
>>7
後藤さんもわかってたんやろうけどな
まあ失格やな


9:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:39:06.82ID:rtOaso9br.net
7はずっと前から言ってたな


10:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:39:28.35ID:WQhvv61x0.net
準備で80%かかるんだってね

20:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:40:33.08ID:jSzVQPRT0.net
>>10
準備もやし、彼が言ってるのは安全に対する配慮八割、残り二割が写真技術な


12:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:39:56.30ID:eiSFfa9h0.net
戦場付近ジャーナリストやな


14:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:40:00.10ID:mLDTirF60.net
それぐらい自衛しないとな


17:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:40:18.00ID:FgD81JRU0.net
最初に怖い思いしちゃったからねしょうがないね
http://yoichi-watanabe.com/profile.html
戦場カメラマンになった理由

最初はただピグミー族に会いたかった

大学一年生の折、生物学の講義でいまだ狩猟生活をおくる人たちがアフリカ中央部にいることを知りました。その部族はピグミー族(ムブティ族)と呼ばれ、平均身長150cmほどの小柄な人達で、上半身裸、弓矢や槍を持ちワニやサルを捕りながら生活をしているということでした。想像を越えるピグミーの話に強烈に引き込まれました。自分自身でピグミー族に会って話をしてみよう、この目で彼らの存在を確かめてみたい、早速気の赴くままにアフリカへ向かう準備を始めました。そこには取材者という気概は無く、旅行者としてピグミー族のもとへ出向くつもりでした。もちろんカメラマンとしての経験、技量はゼロ、全くの素人そのものでの出発です。当時、戦場カメラマンになろうという思いは脳裏にはありません。ただカメラで撮影することには興味があり、家族や友人を被写体にすることが時折ある程度でした。

ヒッチハイクでジャングル横断
パスポートを取得し、アルバイトで貯めたお金を持ってアフリカのザイール(現在のコンゴ民主共 和国)のジャングルへ飛び込んでいきました。当時は外国を旅することも手探りの状態であり、 ましてジャングルで生きのびるための技術はありません。無知の功罪、まさにその言葉通りで、 無謀極まる旅であったと思います。 ピグミー族の住む地域に辿り着くまでは、ジャングルの中で約2ヶ月の行程をかけなければならず、 徒歩、カヌー、そしてジャングルを抜けるトラックにヒッチハイクさせてもらいながら、ピグミー 族が住む森を目指して奥へ奥へと入り込んでいきました。

ジャングルの中は高さ20m以上の大木が生い茂っていて、太陽の光が足下に届かないほどに木々が覆いかぶさっていました。そこでは方角もわからなくなり、食糧も水も尽きてしまいました。すぐにジャングルを一人で越えていくことは自殺行為そのものであると気がつきます。それ故、偶然出くわしたトラックに乗せてもらいながらジャングルを横断していきます。

「ピグミー族に会うために日本からやってきました。彼らの住む森まで乗せていただけないでしょうか?」

運転手は笑顔で僕をピックアップしてくれました。トラックには運転手とナビゲーター、さらに彼らの家族、途中まで同行する現地の若い男女が乗っていました。日本でいうダンプカーのようなドイツ製のトラックで、荷台にはたくさんの塩魚が積まれていました。そのトラックに乗りこんで約二ヶ月、彼らと共同生活をしながら旅を続けました。日中にトラックで移動して、夜はジャングルの中で野宿する日々、ジャングルの路は舗装などされているはずもなく、ぬかるみと巨大なクレーターのような穴が至る所にあいていて、トラックの進むスピードは歩いた方が早い程度のものでした。あまりにも進みが遅いので、先のことはいっさい考えないようにして日々の苦しみを乗りきりました。そして何の前ぶりも無く、ある事件に遭遇します。

突然の銃撃。-少年ゲリラとの遭遇

トラックが突き進む前方の森の中から、突然十数人の少年たちが現れました。目を凝らしてみると少年たちはAK-47カラシニコフという銃をかかえています。さらに槍や鉈をもっていて裸の上半身には帯状の弾倉の弾を何重にも巻き付けて、こちらに向かって怒声をあげていました。トラックの運転手が「伏せろ!」と叫んだ瞬間、少年たちが突然、銃を乱射してきました。トラックに銃弾が何発もあたり、耳元を金属音が飛び交っていく。少年たちが銃を撃ちながらこちらに向かってくることに震え上がりました。その瞬間、死の恐怖に襲われトラックから転げ落ち、そのまま失禁、赤ん坊のよう地べたを這いずりながら、トラックの後部へ無意識のうちに逃げようとしていました。ただ体が恐怖で動かず、逃げることができない。少年たちがこちらに無表情のまま近づいてきました。

彼らは少年ゲリラ兵。1993年当時、ツチ族・フツ族の衝突によるルワンダ内戦がアフリカ中東部のブルンジ、ザイールを巻き込んで拡大していました。ジェノサイドと呼ばれる民族大量虐殺が発生、100万人以上の民間人が犠牲となり、国連の介入もその効力は皆無に等しいものでした。アフリカの情勢が激しく動いているその最中、情報も持たずに現場に飛び込んでしまったことでツチ族・フツ族紛争の最前線にかち合ってしまったこと、自らの無知を悔いても既に手遅れでした。少年兵たちは、私たちを取り囲み銃尻で撲り続けました。立ち上がれないほどに打ちのめされました。トラックの積荷の塩魚は奪われ、自分の荷物・カメラ機材も略奪されました。ただ運が良かったのは、こちらから現金を差し出したことで、殺されずにすんだことでした。命を奪われなかったことは幸運以外のなにものでもありません。

アフリカでの少年ゲリラの蛮行。ここでは連日至極当たり前にこうした事件がおこっていました。日本からかけ離れたアフリカの森の中で理不尽な行いが繰り返されている。恐怖と怒りに震えながら、この状況を伝えることができないか、その方法を模索することとなりました。

職業としての戦場カメラマン
失意の念での帰国、その恐怖と怒りの感覚を引きずる日々が続きました。家族や友人に言葉で少年兵のことを伝えようとしても全く理解されることはありませんでした。あまりにも日本での生活とアフリカでの事件がかけ離れた位置にあり、認識できるほうが逆におかしいという状況でした。素直に言葉で伝わらないのであれば、好きな写真を使って伝えることはできないか、カメラを手にして現場に赴き、自ら見たものを撮影して写真を持ち帰る、一枚の写真の力で状況を伝えることができるのではと考えました。そして写真の力にすべてをかけてみようと心を決めました。

その後、再びアフリカ、ザイールに戻ります。そこではピグミー族はもちろん、その地で勃発しているルワンダ内戦の状況を写真に押さえていくことに集中しました。病気や怪我の予防、現地での情報収集、同じ過ちを犯さないよう万全の準備を重ねての初取材となりました。

この時から私は戦場カメラマンとして世界を飛びまわることになります。ルワンダ内戦、ユーゴスラビア・コソボ紛争、イラク戦争、アフガニスタン紛争、コロンビア内戦、パレスティナ紛争、スーダンダルフール紛争など学生という立場でありながら、世界中の戦場、情勢が不安定な地域、災害地を飛び回るようになりました。そして写真を新聞社や雑誌社に売り、その資金で再び戦争取材に飛び出していく流れが出来上がってきました。

41:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:43:24.54ID:XJR2A3X10.net
>>17
ほー
こんなすごい体験してたのか

53:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:44:24.88ID:N6sXFJi30.net
>>17
トラックの運ちゃん可哀想

68:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:46:24.89ID:PbK7S0Am0.net
>>17
ピングー族かワイも見たいな

80:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:48:12.72ID:ePHRSFeU0.net
>>68
そんなん見たいに決まってるやん

345:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:30:53.67ID:UuFp1gnj0.net
>>17
最初に助かったのが奇跡だわ
生かすメリットなんかないし殺されなかったのが不思議

346:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:31:42.82ID:tzUUGBl40.net
>>345
これは物資奪うだけやから殺すメリットも無いやろ


21:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:40:36.88ID:dBlp+7BjM.net
そら部外者みたいなもんだから慎重よ


22:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:40:43.50ID:tYD0A7Vz0.net
テレビに出てしゃべりがうまくなってしまった模様

25:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:41:33.71ID:mLDTirF60.net
>>22
連日とくだね出てるけど聞きやすい声とスピードになったw


23:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:41:00.24ID:8JntLrDq0.net
講演会行ったことあるけど割りとタッパあるで
アホほど稼いどるんやろな

39:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:42:47.60ID:WQhvv61x0.net
>>23
でも一回の仕事でなくなるんやで
儲からんらしいよ戦場カメラマン


27:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:41:44.13ID:4uXhmavV0.net
コメンテーターの時の喋るスピードが丁度良い
バラエティであんなにゆっくりなんはスタッフの指示なんやろね


28:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:42:02.28ID:BInGWaP/0.net
8はちゃんと取材料でペイできるんか?

47:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:43:53.23ID:TRNDUCmP0.net
>>28
講演で「私の取材費の9割は安全対策でその6割はボディガードの給料です」って言ってた


29:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:42:04.47ID:nErDQqGd0.net
前になんかのインタビューで
取材の時にエネルギーを割く割合はリスク対策が8割、取材が2割って言ってたわ


38:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:42:44.21ID:5b4vh5xoa.net
難民ジャーナリスト


49:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:44:07.39ID:7qNQaUTyH.net
夢は戦場カメラマンという仕事が無くなること

カッコよすぎィ!


50:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:44:07.58ID:oCx+MH5X0.net
手堅い


51:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:44:19.65ID:qP7sn9mPp.net
天才脳(プレッシャーに強い)という評価をされた模様
Q様で準優勝した模様


56:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:45:02.16ID:5rxhyvBH0.net
無事に戻らないと何の意味もないからな


57:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:45:21.21ID:cbWzhV5i0.net
もはや傭兵稼業と大差変わりないな


65:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:46:13.77ID:d8VU+gBC0.net
65_1

120:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:53:54.43ID:Fl4/+eVi0.net
>>65
なかなか強固な哲学持ってるんやな
世界の戦場カメラマンでキャパを負けと言える人間なんて
そうそうおらんで

215:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:06:45.73ID:5b4vh5xo0.net
>>65
深いな


69:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:46:42.35ID:JIgqEpqdM.net
後藤とはるなちゃんは舐めすぎやろ
もしかしてまだ自分は死なないと思ってるんじゃないか?危機感なさ杉内

77:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:47:49.46ID:4zx8IrVTp.net
>>69
後藤は死ぬ可能性あると思ってるから遺書ビデオ残したんやろ

81:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:48:23.89ID:l2htJMwD0.net
>>77
なんでそこまで覚悟して湯川助けにいったのか


74:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:47:31.65ID:N6sXFJi30.net
この人英語話す時くっそ早口で笑ったわ


75:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:47:37.03ID:xKMqxkni0.net
こいつ、さっきの特ダネで「世界中が日本人の人質に関心を持ってて今までの外国の人質事件ではありえない」とか力説してたのに直後に羽鳥の番組のトルコにいるレポーターは「ここでは誰も関心持ってない」って言ってたのにはワロタ

88:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:49:39.35ID:3us79fHs0.net
>>75
そりゃそうだろ
自国の人間が人質にとられてるから日本人が注目しているだけで他国の人間が人質だと誰もみてねえよ

382:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:43:59.65ID:XgFdn7JY0.net
>>75
世界中(の政府関係機関)が日本人の人質〜って意味なら合ってんじゃね


89:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:49:51.18ID:IKoKZtVbp.net
取材拠点は安全な場所にしろってのが定説
拠点も置かずに放浪者みたいな取材してたらそら捕まりますわ


100:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:50:46.65ID:bWn9/G0/0.net
最強のボディーガードとかわかるんかいな


110:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:52:27.34ID:mAawXMOp0.net
そもそもキャラクター注目される前の
イラク取材中の現地からの中継が普通の速度で喋ってたしな


124:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:54:20.13ID:LDxuSasU0.net
一言に戦場カメラマンって言ったって撮す対象は色々あるやん


128:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:54:51.51ID:WQhvv61x0.net
ワイが今まで見た中で強烈な戦場の映像は
カメラで撮影中に撃たれた奴

190:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:02:16.13ID:Ejmqusx00.net
>>128
車に隠れて銃撃戦撮影してた人かな?
血めっちゃ流れてて生々しかった


131:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:55:02.79ID:Nncck1810.net
最強の護衛に売られた場合はどうすればええんや

137:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:56:02.76ID:mAawXMOp0.net
>>131
後藤もそもそも現地ガイドに裏切られたっぽいからなぁ

152:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:57:34.57ID:C2eYvxRp0.net
>>131
「最強の」に「信頼を置ける」も含まれますとりとり


147:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:57:15.67ID:jD9evKnq0.net
ISISとかそういう危険なとこにはいかないんだろ
そう考えるとかなり微妙な方の戦場カメラマンなんだろうな

164:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 09:58:45.20ID:HCbFQ+Idr.net
>>147
普通行かないんやで
後藤らは行ったからああなんやで

174:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:00:11.89ID:LDxuSasU0.net
>>147
ISISなんかどんどんジャーナリストが逃げてるんやで

179:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:01:10.83ID:eq0msssuK.net
>>147
紛争地帯だけが戦場でもあるまい。
戦いの事後だって戦場だ。


180:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:01:33.83ID:Fl4/+eVi0.net
何とも難しいもんやな
中学生の時 アカの先生がベトナム戦写真集を持ってきていたが
ほとんどの写真は「連絡を受けてそこに行って、戦闘後の光景を撮りました」という写真ばっかやったが
ピュリッツァー賞の沢田教一の写真だけは 戦場その場の写真ばかりで凄い迫力があった
中学生のワイでも違いがわかるくらいやった
しかし そういう姿勢やったから撃たれて死んでしまったわけやからな・・・


183:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:01:57.00ID:QjEh+0bp0.net
捕まったら大勢の人に迷惑がかかる


187:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:02:04.13ID:sIvvRuF+0.net
そもそもここまで念を入れなきゃならん場所へ「行きたい」と思わんからなぁ
おっかない人やで


191:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:02:19.82ID:4jt/fbSap.net
この人と不肖宮嶋どっちが上なの?

205:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:05:02.77ID:TRNDUCmP0.net
>>191
戦場から戻ってきてる限り宮嶋


193:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:03:10.56ID:gC+J39C50.net
こんな人が一時期バラエティでまくって笑いもとってたって考えるとなかなか不思議やな


203:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:04:16.47ID:1nsQxanp0.net
人生で何回遺書書いたんやろなこの人
行く前必ず書いてるらしいけど


210:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:06:05.95ID:CDHORT/20.net
今回の後藤はジャーナリストとして行ったんやないやろ
無謀なのは変わらんけど


223:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:08:12.03ID:lAFy1ze40.net
ロバートキャパのスペイン内戦の写真とかそんなん撮ってこいとか危険すぎwww
それにあれは滑って転ぶ瞬間って説もあるし
ピューリッツァー賞だっけか そんなレベルまで求めなくてもいいと思う

245:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:11:19.73ID:TRNDUCmP0.net
>>223
なお写真とったのはキャパじゃなくてその後に戦場で亡くなった恋人だったのが完全に確定してた

キャパの写真ですげーのはノルマンディーのこれだと思う
245_1


224:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:08:23.25ID:Z1c5ertF0.net
唯一の欠点は写真を撮るのが上手くないことやからな

234:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:09:48.35ID:wKMLzpR40.net
>>224
カメラマン謳ってるのにそれはいいんですかねぇ

241:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:10:39.78ID:4I2vK/xsp.net
>>234
世界の情勢伝えたい一心やからカメラマンの技術は二の次や!

250:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:12:45.16ID:ggzeeECL0.net
>>224
まあ極論言えば現地にさえ行ければ撮影はiPhoneでもいいわけやしな


235:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:09:52.48ID:1iSnlWz7p.net
湯川は死んで当然という風潮

268:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:15:43.37ID:6Yl+A2KUx.net
>>235
マスコミも政府も湯川が死んだこと、もはや空気扱いでも構わないこと前提で話を進めてるのが怖い
湯川は確かに死んでも仕方ないような野郎だけどかといってそれだけでないがしろにしていい理由にはならんと思うんだが

284:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:18:18.11ID:3bt0G8hrK.net
>>268
ないがしろというか残当なだけや傭兵やし
捕まった時も銃携帯してたし そらあ、しゃーないがな


254:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:13:25.48ID:UuFp1gnj0.net
ハゲワシと少女の写真撮った人はなぜ助けなかったと批判されまくって自殺したけど、戦場カメラマンの人らは助けるか写真を撮るかの判断はどうしてるんだろ

262:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:14:30.67ID:4I2vK/xsp.net
>>254
これってよく聞くけど世論は写真撮った後に助けたって考えは浮かばなかったのか?

287:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:18:48.48ID:UuFp1gnj0.net
>>262
写真撮る暇あんなら一刻も早く助け出せってことやない?

298:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:20:52.78ID:YakGEWCBp.net
>>287
そういった人としての部分を優先した結果が今回の後藤やしなあ
部外者が介入したところでそれは一時的なものやし逆にもっと悪い状況にしてしまう可能性

314:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:23:56.00ID:wKMLzpR40.net
>>298
せやな
そこの線引きが出来ないのはジャーナリスト失格ってことやろ

263:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:14:36.18ID:4E2mSlMy0.net
>>254
日々悩まされてるらしいで
目の前で助けられる命があるのに写真撮ってていいんかって


259:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:14:11.65ID:K0/bZ/FgD.net
露出頻度が多くなるほど有能ってのがバレるって珍しいよな


273:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:16:16.58ID:zxPxAggl0.net
テレビじゃジャーナリストの代表みたいな扱いなのになんで
戦場ジャーナリストってみんなフリーなんやろうな

280:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:17:28.79ID:4E2mSlMy0.net
>>273
そらこういう事態で責任とりたくないからよ
フリーなら行った彼に問題があったって言えるし

285:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:18:19.07ID:ALldoUSl0.net
>>273
いつ死ぬかもわからんやつを社員にしたらもしもの際の保障とか金かかりすぎるやん
自分らでバイトしてでも勝手に戦場行ってくれるフリーランスがおるならそれ使うよ


373:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:39:18.37ID:sunqzEmv0.net
ジャーナリストは情報を伝えるまでがジャーナリストやからな
それをするためには出来るだけのことはすべき

378:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/01/29(木) 10:41:17.28ID:6Yl+A2KUx.net
>>373
家に帰るまでが遠足理論有能


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1422491732/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事