安心してどんな悩みでも相談できるスレ5
 
634: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 13:41:17.97 0.net
相談お願いします。 

◆現在の状況 
義実家と味覚の好みが違いすぎる 

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか 
苦痛になりつつある食事の時間をどうにかしたい 

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も 
夫:30代前半 
私:20代後半 
義両親:共に定年退職しており、パート等も無し 

◆実親・義両親と同居かどうか 
同居して現在2年目ぐらい 
◆悩みの原因・背景
共働きで二人ともフルタイム勤務のため
義母が食事を作ってくれています。

大変ありがたいし助かっているのですがどうしても口に合いません。

おかずなどの組合わせが独特だったりするので
元々料理は得意ではないのかも?

週に1~2回の休日はできるだけ夕飯を作るようにしていますが
味が薄く不味いと言われます。

独身時にほとんど料理をしてこなかったので不慣れですが、
実家の味に似て
美味しくできたな、
と思ったものも不味いと言われてしまいました。

物によっては美味しいと言ってくれるので
作り方の問題もあると思いますが

本やクックパッドで見たレシピを分量通りに作っても
薄いようなので結構な濃い口の可能性ありです。

義母は昔から大皿から料理を取り分けて食べるのが苦手らしく、
全てのおかずが小分けで出てきますが

全部食べなくてはいけない気がして辛いです。

私は炊飯器の炊きたてご飯が大好きなのに対し
義母は炊飯器のご飯が苦手で
文化鍋で炊いたご飯が好きらしく、
これも我慢するしかないのかと残念な気持ちです。

我侭なのは自覚しておりますが
味覚の違いについて上手い解決法はないでしょうか?


長い上に読みにくくてすみません。

635: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 13:54:42.89 0.net
食卓に醤油と塩を置いてお好みでどうぞ、
というスタンスで自分の料理の時はおk

636: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 14:46:20.06 0.net
あなたに家族が合わせるのは無理なので
あなたが合わせるしかありません。
誰もが通る道なので、あきらめるのも肝心かと

良い案なくてごめんね

646: 634 2015/01/30(金) 17:33:58.89 0.net
>>636 
やはり誰もが通る道なんですね…
諦めるのも一つの手だと頭にしっかり叩き込んでおきます。 

637: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 14:52:08.15 0.net
夫婦だけでも出身地の違いで味の好みが違ったりするからね…
会社の検診で高血圧気味だと言われたのでと
自分の分だけ帰宅してから作るとか

638: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 14:59:32.33 0.net
旦那さんの味に合わせるといいと思う

639: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 15:03:37.88 0.net
ご飯も義父や旦那さんも文化鍋派ならまず無理
ちなみに自分も文化鍋派

食べる前にホカホカにチンしても駄目なのかな?

646: 634 2015/01/30(金) 17:33:58.89 0.net
>>639 
ご飯について夫にやんわり聞こうと思うのですが
義母にすぐ話が漏れるので慎重にいこうと思います。 
義父はおかゆにしているのであまり関係ないかもしれません。 

文化鍋のご飯は妙にネチョっとしているのですがそういうものですか?
なんというか赤飯ぽいというか 

641: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 16:22:01.26 0.net
そんなに濃い味だと義両親の血圧は大丈夫かな? 
もし血圧高いなら、それを理由にみんなで薄味にしようって持って行けそう。

640: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 15:10:36.60 0.net
分量を守った料理でも薄くて不味いと言われるなら、
かなり濃い味を好むのでしょう。
我慢して食べたら身体に悪そう。

自分たちの食事は時間をずらして自分が作るとかできない?
同居しているのはどちらの都合?

646: 634 2015/01/30(金) 17:33:58.89 0.net
>>640
うどんやラーメンを食べに行っても
七味などをかなりかけているので
ガツンとした味が好きなのかもしれません。

消化に悪そうなのであまりしたくないのですが
しょっぱくて食事中にかなりの水を飲んでしまいます。

時間をずらすにはあまりに僅差になるので微妙です。
同居については夫の希望です。
二人とも職場が遠いので出てみてもいいのでは?
と義母から打診がありましたがメリットが無いと夫は拒否します。

ちなみに高血圧なのは義父のみです。
義父以外はどちらかというと低めなぐらいです。

649: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 18:10:34.44 0.net
旦那の言うメリットデメリットは具体的にどういうことかな。

例えば 
・お袋の味が好き 
・別居の費用がもったいない
(現状での家賃光熱費食費はどうなってるのかな) 
・家事負担が増えるのがいやだ

650: 634 2015/01/30(金) 18:39:21.06 0.net
義実家の持ち家に住んでいる為ありがたいことに
家賃はほぼ無しみたいにしてくれています。 

まさに別居の費用が勿体無いといった感じで、
いくら払っても自分のものにならない賃貸は
無駄じゃない?と言っています。 

ご飯については義母のご飯に対しても不味いと言うので
依存はないと思いますが、義母は夫にかなり甘いので
夫にとってはかなり快適な環境です。 

夫にはもう少し自立して欲しいし私もこんな未熟な状態では
子供も作れないと思うので
修行も兼ねて義実家を出たいのが本音です。 

ちなみに共働きで親と同居してる場合は
嫁が夕食を作るのが一般的なんですよね?

652: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 19:50:27.63 0.net
旦那さんたら不甲斐無い

それで別居相当分を貯金に励んでるならまだそういう同居もあるけど
時間は手元に残らないけれど、
快適に暮らす時間はお金を払う価値がある

逆も然り。
不満を溜めた年月はいつか負債になって返ってくるかもしれない

654: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 21:31:05.99 0.net
文化鍋のご飯はもっちりしてると思う
うちは旦那も子供も炊飯器と文化鍋の違いはわからないし
どっちも美味しいと言うので私の好きにしてるんだけど、
人によっては気付かない程度の些細な違い

義母がどうしても文化鍋であなたがどうしても炊飯器なら、
お互い味に細かいタイプで相容れなさそう

辛いだろうけど、食べるだけの人は
作ってくれる人に合わせるしかないと思う
夕食作りの時間が帰宅時間と僅差なら、
手伝いますと一緒に台所に立つ機会を増やし
私薄味が好きなんですよね~と
ささっと自分の分だけ取り分けてみたらどうだろう

義母とコミュニケーション取れるようになるのが
一番の近道だと思うよ

655: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 21:35:33.50 0.net
>苦痛になりつつある食事の時間をどうにかしたい

具体的な本音は?どうにかしたい中身はどういうことを想定してるんだろう?

1、別居して自分が作る。
2、同居まま食事を分けて自分が作る
3、同居して義母が自分好みの食事を作る

まあ3は無理だろうけど。
作る以上作った人が味見するから誰がやっても自分の味になる。

658: 634 2015/01/31(土) 10:37:43.53 0.net
帰宅する時間が丁度良かったので
レスを参考に昨夜義母と一緒に台所に立ってみました。

義母も作ったことのない料理などは具材や味付けに悩むそうで
二人で相談しながら料理できました。
今後も料理を教わるスタンスでできる限り台所に立とうと思います。

ご飯については少しうんざりしている所もありますが、
長く見積もって20年後には高い炊飯器を買って
沢山食べてやるぞーと前向きに考えることにします。

日によっては味の濃い日だったり薄い日だったりで
夫が大変かもしれませんが
なんでも思い通りになると思うなよ、
という意味も込めてこのまま継続していきます。

レスありがとうございました。

659: 名無しさん@HOME 2015/01/31(土) 12:41:12.31 0.net
1日働いた後にウトメと台所に立つのはしんどいけど上手くいくといいね

660: 名無しさん@HOME 2015/01/31(土) 12:49:21.75 0.net
お互いに作り慣れた料理の味が合わないなら、
クックパッドとか新しい料理に挑戦して
定番メニューにしていくのも良いかも

661: 名無しさん@HOME 2015/01/31(土) 13:30:57.22 0.net
とりあえず良かったね
いい方向にいきますように

662: 名無しさん@HOME 2015/01/31(土) 13:59:23.13 0.net
濃い薄いより、ダシの旨みを活かした味付けを意識すると良いかもね
美味しいダシを味わうには、若干薄味くらいで丁度よく仕上がるし

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1416399080/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加