◎  ファイト兼業ママ  ◎part39
 
548: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 10:40:20.84 ID:WZcezKi3.net
うちは夫がバイトで休めないから私ばっかり休んでる。 

子が病気になったから休んだら夫が
「また休むのかよ!会社首になったらどうするの?」
って言ってきて怒鳴り返したわ。 

40度の熱ある子ども保育園にも行かせられないし、
熱があったら義両親も見てくれないし。 
「じゃぁ誰が子ども見るの?」って返したら、夫は「さぁ?」ってて。 

病児保育が可哀想だからなるべく休み取ってるけど、もう限界かも。 
いつも代わりに仕事してもらってる課長に
「相手がある仕事してるんだから、予防をしっかりして。
後で自分に返ってくるよ」
と叱られた。 
一歳児、保育園一年目。
うがいはまだ出来ないし、歯が生えてきてるから口に手を入れる。
帰ってきたら手洗いは速攻でしてるけど、
保育園で手突っ込んでたら無意味だわ。

なるべく栄養考えて野菜多目で、よく寝させるようにして
休日は人混み行かないようにして。
それでも風邪引いたり、感染症になる。
これ以上どうすればいいんだろ。

自分返ってくるよと言われて、
すみません気を付けますしか言えなかった

549: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 11:21:26.70 ID:rYuS6krl.net
一歳児じゃ予防には限界があるよね、
まだ生まれて一年で免疫つけてる最中だし。
夫も祖父母も無理解なら、
病児保育かシッターしかないんじゃないかな?

可哀想っていうけど、
預けるなら物心つかない小さい時ほど親も本人も楽よ。
その時は大泣きしても、一歳児ならすぐケロッと忘れるから。
この年齢の病気連チャンが仕事続ける上での第一の関門だよね。

辛いだろうけど開き直って、使える物使って踏ん張れー

550: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 11:23:19.40 ID:h4DW+AAr.net
そんなこといわれても。
密室育児だったらある程度防げるけど
保育園通ってるからそんなわけにもいかないよね。
母だって保母さんだって感染予防頑張ってくれてるけど
乳児期は限界があるよ。

別に休みの日ディズニーランドに行って風邪引いてるわけじゃないのに
そんなこといわなくたっていいじゃないか。
課長て男の人かな?
専業の奥さんに育児丸投げの男の人って
子供がそんなに頻繁に風邪引くわけない!って言う人多いよね。

心ない言葉にこっちまで興奮してしまった!

562: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 12:20:38.71 ID:gLjV1YqR.net
>>550
548だけど、課長は未婚の女性なんだよね。
うちの会社70人くらい従業員が居て、
小さい子持ち母は3人しかいない。

その子持ち母も同居ばっかりで、別居の人は私だけ。
休みは部署によっては取りにくいし。
そんな中で有休取りまくってる自分は目立つ。
他の上司は子持ちだけど皆子は大きい。でも嫌味言う人はいない。

何て言うか、予防してないあなたが悪い
と言われたら返す言葉がなかったんだよね。
誰も取ってない子の看護休暇というのを今回は取った
(溶連菌感染のため)

来年度から病児保育登録して使うことにするよ…。
看護師、保育師、医者つきらしいし。
二歳になったらちょっとは丈夫になるかなー

566: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 12:47:31.19 ID:QT8sSkGR.net
毎年少しずつ丈夫になってくよ。

567: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 12:58:47.92 ID:UpVT7ACb.net
未婚女性なら、もしかすると親の介護問題が出てくるかもね
つまり、自分以外の他者が原因で
やむにやまれず休む経験をする可能性があるかも、ってこと

うちの会社は結構いるよ>介護する親を抱える上司
その時になって初めて562さんの辛い気持ちが分かるのかな

575: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 14:12:25.00 ID:rYuS6krl.net
一番キツイのが一歳の冬だと思う。
徐々に丈夫になるよ。

このスレでよく言われる事だけど、子持ち少ない職場ならなおさら、
味方を増やすために根回し(家庭事情の説明も含め)や
仕事内容の見直し、休んだ後のフォローなんかを
きちんと上司と話し合ったり出来ないかな?

>>567の言うように、
子供いないでも親の介護はたくさんの社員に関係してくる。
耐えるのも手だけど、合理的な考えの上司なら、
理屈で攻めるのも手だよ。

592: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 17:06:38.91 ID:uhAxYolt.net
なにそれ…。
「クビになったらどうするの」って言ってくるバイトの旦那もどうかしてるし、
課長の台詞も信じられない。
その上司こそ、そういう発言で負の評価がつくと思うけど。

熱出したら面倒見ないっていう義両親もさすが旦那の親…って感じだね。

595: 名無しの心子知らず 2015/02/02(月) 17:26:01.33 ID:Ffw8Uu4z.net
>>592
上司の発言については、
子供いない人の認識ってそんなものじゃない?と思った。

うちの職場は割と休みに理解のある方だけど、
初めて育休開けの人が出た時は、
こんなに休むものなの?ってビックリしたわ。

本人がちゃんと事情説明して努力してるのが分かってきたから、
今では子育て中はフォローが当然の雰囲気が出来たけど。

それよりも>>548夫がかなりの問題物件だと思う…

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1421764529/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加