戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7790976.html


この声はネコ?いいえ、カエルです!敵が来ると子猫みたいな声で鳴くナマカフクラガエルが面白い! | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

この声はネコ?いいえ、カエルです!敵が来ると子猫みたいな声で鳴くナマカフクラガエルが面白い!

2015年02月07日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 3 )

【生物】生きるために膨らむ動物たち


1: Mogtan ★@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 20:43:31.99 ID:???.net
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20150205/434505/

セイウチは眠くなると首のまわりを膨らませ、天然の枕を作る (Photograph by Paul Nicklen, National Geographic)
no title

 先日、米プロフットボールNFLの試合で、ニューイングランド・ペイトリオッツが規定より空気が抜けた状態のボールを使用していたことが発覚し、注目を集めてしまった。だが自然界の動物は日々自在に空気を出し入れし、膨らんだり縮んだりしている。それも、注目を集めるために。

 キジオライチョウはその一例だ。WWFの生態学者、ケヴィン・エリソン氏は、この大型の鳥が求愛行動の間、喉袋を膨らませているのを目にした。同氏によると、膨らませた喉袋はドラムのような役割をして、雄が雌を引きつけるために出す鈍い音を大きくするという。こうすると、 雄の出す音は最長で5キロ先まで届く。

「ここに雄がたくさんいますよ、と知らせているわけです」とエリソン氏は言う。
大勢の歓声が上がっているのを聞いて、フットボールの試合を見ているのだなとわかるのに似ている。

 今回、NFLで発覚した規定外のボールは全部で11個。これにちなんで、膨らんだり縮んだりしている動物を11種紹介しよう。
この動物たちがルールを破っているわけではないけれど。

ゾウアザラシ:ゾウアザラシの雄は競い合って鼻を膨らませて音を立て、雌に自分をアピールする。
30センチ近く鼻を伸ばす個体もある。

ホエザル:喉を膨らませ、動物界でも指折りの大きな鳴き声を出す。大きな鳴き声は雌を引きつけるほか、身を守り、ほかの個体とコミュニケーションを取るためにも重要だ。

パフアダー:毒ヘビで、危険を察知したときに体全体を膨らませる(パフ)ことから、パフアダーと呼ばれる。
また、シューという音を発して捕食者を威嚇する。

セイウチ:眠くなると首のまわりを膨らませ、天然の枕を作る。膨らんだ二つの袋が浮き輪となり、寝ている間、頭は水の上に出る。ほかの動物同様、セイウチの雄もこの袋を求愛に使う。

ナマカフクラガエル:体長5センチに満たない小さなカエルで、ほとんどの時間を地中に潜って過ごす。
敵が来るのを察知すると体を膨らませ、かん高い声で鳴く。


▶ Worlds Cutest Frog - Desert Rain Frog - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cBkWhkAZ9ds

世界一可愛い生き物はフクロウに決定したんだけど異論ある?
http://world-fusigi.net/archives/7771619.html






2: Mogtan ★@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 20:44:16.47 ID:???.net
アカメアマガエル:雄は肺の中の空気を使って、口の下の部分を広げ、緑色の皮膚がほぼ透明になるくらいに膨らませる。 中で空気が移動し、雌を呼ぶ大きな鳴き声になる 。

アメリカグンカンドリ:雄は1時間近くかけて喉袋を膨らませ、太鼓をたたくような求愛の声を大きくする。
赤い風船のように膨らんだ喉袋は、黒い羽毛と鮮やかな対照をなす。

ノガン:ノガンの雄も求愛行動として喉袋を膨らませる。そのほか、羽を広げる、逆立てる、尾羽を突き出す行動もみられる。

フグ:カワウソなどの敵に捕らえられると、フグは黄色の下腹部を膨らませて体を大きくし、食べられないようにする。フグの胆嚢には毒があるため、この自己防衛のメカニズムは捕食者を保護することにもなる。

オランウータン:首のまわりに約6リットルの水が入るほど大きく膨らむ袋を持つ。意外なことに、この袋は空気が入るときではなく、出ていくときに膨らむ。霊長類の音声行動についてまとめた「Primate Audition」によると、 膨張した袋は鳴き声を響かせるほか、木に登る、呼吸する、水に浮くなどの行為にも役立っていると考えられる。

<参照>
ペイトリオッツに「ボールの空気を抜いた」疑惑が浮上、NFLが調査へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3037031

19: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 23:35:24.21 ID:/X4jU3RX.net
フットボール関係ねえぇぇぇwww

6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 21:03:26.92 ID:FYhtr91Y.net
ぬこはぬこ
シャーって威嚇音とともにシッポがタヌキになるぞ

10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 21:36:59.18 ID:wLulN8Ch.net
雀とかハトとかもね
suzume

20140208094826

13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 22:21:52.17 ID:FjtJx/C8.net
最近はスズメだけでなくカラスまでふっくり膨らんでカワユス。

16: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 23:09:58.93 ID:9dRh3nSJ.net
結局、デカイ=強いというのが多くの動物の本能なんだろうね
見栄を張るだけで他の雄との争いや外敵を避けられるなら
張った方が良い

17: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 23:12:24.10 ID:9dRh3nSJ.net
ヒトは野生動物では無いので、いたずらに見栄を張るのを恥ずかしい、見苦しいと思う知性、感性を持っているが戦争を永久に放棄すると喚くだけじゃ何も守れない

18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 23:20:32.89 ID:KouNx+9h.net
鳥さんは寝るときモフモフに膨らむけど、このこととは違うんだろね。

26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/07(土) 04:22:24.95 ID:yEDCGKmM.net
私は痩せている為、夏場は女にモテない。だが冬場になるとシャツとセーターとジャンパーに加えコートを羽織る事でかなり持てる…つまり変身?する訳だ。動物の持って生まれた本能だと知って安心した。

29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/07(土) 11:19:18.13 ID:bDjh+NOL.net
ぼく今 ほっぺた膨らましたよ みてみて

21: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/07(土) 00:02:47.15 ID:JKLEQQ0B.net
フクロウは驚くと細くなる
b0118920_21192032

4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 21:02:28.01 ID:Z/Qs3UAH.net
人間だって膨らますよね

3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 20:54:23.70 ID:2RWaTnGG.net
興味持って欲しくて膨らませたまま行ったら檻の中にいたでござる

▼合わせて読みたい







引用元: 【生物】生きるために膨らむ動物たち 雌の気を引くため、身を守るため、動物たちは体を膨らませる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年02月07日 16:25 ID:..TH.KE60*この発言に返信
想像以上に可愛い声だったw
2  不思議な名無しさん :2015年02月07日 20:22 ID:VKsGOhQD0*この発言に返信
カエル見てたら鈴カステラが食べたくなった
3  不思議な名無しさん :2015年02月07日 23:16 ID:Jjum5.b40*この発言に返信
可愛い~(*^_^*)ダンゴウオと同じ位可愛い☆

 
 

他サイト様おすすめ記事一覧

上部に戻る

トップページに戻る