戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-12891.html


私はちょっと珍しい名前なんだけど、最近知り合った人に「DQNネームだね!」と言われてしまった - 子育てちゃんねる

私はちょっと珍しい名前なんだけど、最近知り合った人に「DQNネームだね!」と言われてしまった

2015年02月08日 13:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1415927686/
何を書いても構いませんので@生活板  2
954 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)01:13:47 ID:E5f
私の名前はちょっと珍しい名前(苗字ではない)で、初見の人に正確に読まれたことは一度もない。
というのも、普段使うことのない漢字の、読まれにくい方の読みを使った名前だから。
印刷物とかで間違っていたことも多々あったし、間違われる度に訂正してきた。

私としては、自分の名前が嫌いではないし、むしろ好き。
使われた漢字の意味も、今の私に合ってるなーと思うし。

でも最近知り合った人が、私の名前を知るなり「DQNネームだね!」と言い放った。
DQNネームなるものがあるのは知ってたけど、自分には当てはまらないと思っていたのでビックリ。
「いや、親もちゃんと考えて付けてくれた名前だし、私自身も気に入ってるから…」と言っても、
「あ~もう感覚マヒしちゃってるんだね!訂正だらけの人生って辛くない?」と。

スポンサードリンク
なんだこの人、と思って距離を置こうとしても、向こうからずんずん近寄ってくる。
「成人したら改名できるよ!普通の漢字にしたほうがいいよ!」
「そういう名前って本人だけじゃなくて、周りの人も迷惑するから早く直しなよ!」とか言われる。
改名する気はないから放っておいて、と言っても、洗脳されてる!と尚更熱く詰め寄られる。

なんか今まで会った人も私の名前DQNネームだと思ってたのかなぁとか考えると悲しくなる。

955 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)01:39:42 ID:dgh
>>954
DQNネームかどうかは実際に名前を見ないと判断できないけど
いわゆる難読ってやつかな?

子供かペットかわからんようなお花畑系統とか
夜露死苦的当て字ネームとかじゃない限り
難読だけでDQN認定はできないと思うんだが

まあ、その人が2chの名付けスレ辺りに
常駐して暴れまわってる、なんてオチだろうなw

956 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)08:45:09 ID:pzo
>なんか今まで会った人も私の名前DQNネームだと思ってたのかなぁとか考えると悲しくなる。

んなことはないさ
改名迫ってくるDQNは名前以外でもずんずん来るんじゃない?縁切っちゃえ

957 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)13:43:30 ID:sXp
通常名前に使わない字を使う、
難読、の名前はDQNネームの範囲だと思うよ。
キラキラかどうかはわからないけど。

だって子どもがその名前で訂正人生になるとか
友人以外には正しく読んでもらえないとか
そのあたり考えずに付けたい名前を付けた、
オンリーワンにこだわったってことだろう。
そういうのをDQNネームと呼ぶ。
由来や親がどれだけ考えたかは関係ない。

956は当人が強くて性格がよいから
訂正人生も気にせず親に感謝して生きてるんだろうけど、
人によっちゃ名前間違えられるってものすごいダメージ受けるからね。

958 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)13:50:09 ID:t0u
あら、私のDQNネームの定義とは違うみたいだわ>>957
DQNネームは、親が大した知識もないのに大袈裟で極端な当て字で付けた名前だと思ってた。
難読な名前でも珍走団みたいな読ませ方をするようなのじゃなくて
ちゃんとした意味のある、親の思いが理解できる字なら
ご両親が博学なんだな~と思うだけでDQNネームとは思わないな。

961 :954 : 2015/02/08(日)14:51:21 ID:E5f
>>955
フェイク無理だったから素直に言うと、「郁」とかいて「か」と読む。
榊原郁恵さんとか「いく」と読む人は多数いるみたいだけど、「か」と読むのは珍しいみたい。

>>957
やっぱり一般的にはそうなのかな
でも改名する気はないし、これが私の名前だ文句あるかで貫いていくことにしよう

963 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)20:13:17 ID:yKN
厳しいことを言うけど……。
「郁」の読み方は
音読み:イク
訓読み:かぐわ(しい) さか(ん) ふみ
で、読まれにくい方も何も正確には「か」とは読まないんだよね。
「か」は名乗り読みで、あくまで「こう"読ませている"人もいますよ」ていうだけ。
一部、その名乗りが浸透しているから「名乗りも立派な読み!」と思っちゃってるかもしれないけど
名乗り読みは基本的に読めないものと思った方がいいかな。

で、本題だけど
愛郁(あいか) 郁恋(かれん) 姫郁(ひめか) 郁月姫(かぐや) 郁音(かのん)
みたいな名前だったら、正直キラキラネームだなーDQNネームだなーって思う。
郁織(かおり) 郁奈子(かなこ) 裕郁(ゆか)
みたいな名前だったら子宝に浮かれて捻ったんだろうなーと思う。
(別に浮かれることは悪いことじゃないよ)

上記のように思うけど、本人がそれでいいって悩んでないなら何も言わないかな。
「へー、そう読むんだ?」
で流すかな。あと小学生くらいまでなら疑問にさえ思わないかなw
(同級生に雅弓(まゆみ)ちゃんがいたけど、大人になった今も特に感想はない)

名前がどうであれ、本人が悩んでない・相談されてないのに、
本人に直接「名前がおかしい」「改名した方がいい」なんて言うのは
「黄熊(ぷー)」以上におかしいと思う。
「本人を目の前に名前をとやかく言う人とは仲良く出来ない」
て言っていいんじゃない?
変な子が近くにいて大変ね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/02/08 13:09:21 ID: sA9/U7ug

    デリカシーのないそいつがDQNだよ…(-_-;)

  2. 名無しさん : 2015/02/08 13:18:40 ID: 68qgXcA6

    指摘()したそいつはあほ。
    考えなしでつける人間と同種

  3. 名無しさん : 2015/02/08 13:27:36 ID: z0CQfIJI

    私も名前が珍しくて、難読でも珍しい字でもないけどまず最初に正しく読まれた事はない。
    それにキラキラネームでも当て字ないのでその都度訂正しても、良い名前でしょって感じで誇らしかった。
    ただ父親が珍名なのでそれで笑われた事は子供の頃にあった…

  4. 名無しさん : 2015/02/08 13:31:47 ID: X6iwHtHw

    でもまわりが迷惑はほんとなんだよね…

  5. 名無しさん : 2015/02/08 13:34:09 ID: 6niLsQBw

    とりま報告者の名前に寄るな

    瑠璃とか瑪瑙なら難読範囲内でdqnとまでは思わないが第三者から見ると夜露死苦なら擁護は出来ない

  6. 名無しさん : 2015/02/08 13:35:38 ID: qirfBr9g

    最近知ったDQNネームって言葉を使いたくって仕方ない病なんだよ
    ほっとけ

  7. 名無しさん : 2015/02/08 13:35:42 ID: Sz3u9Sfk

    衆議院議員の杉田水脈(すぎたみお)って人が、同じような事を言ってたね。
    古式床しい読みなんだけど、普通の人は知らないから、キラキラネームと思われるって。

  8. 名無しさん : 2015/02/08 13:35:46 ID: h/IVeXOM

    ネットのノリをリアルに持ち込んでくるヤツの鬱陶しさといったらもう。

  9. 名無しさん : 2015/02/08 13:38:27 ID: w/1MjTOs

    ちょっと変わってて羨ましいんだな

  10. 名無しさん : 2015/02/08 13:39:11 ID: VWtjq6wA

    たまにいるね自分の読めない名前=DQNネームみたいな考え方する奴
    大抵そいつが無知なだけなんだけど
    仮にDQNネームであったとしてもリアルで他人の名前面と向かって馬鹿にするような行いは絶望的に品が無い
    2ちゃん脳マジキモいです

  11. 名無しさん : 2015/02/08 13:39:41 ID: pkMwSD0g

    桜洲ですね わかります

  12. 名無しさん : 2015/02/08 13:41:54 ID: RbwgtMUM

    難読漢字だが意味も由来も説明してる名前をDQNネーム呼ばわりする人は
    読みを調べる事さえ出来ず由来を説明されても理解出来ない人だと言う事

  13. 名無しさん : 2015/02/08 13:42:55 ID: apEqdYAA

    深雪や飛鳥がDQNネームだというスレをまとめたサイトの※欄が
    ネタなのか本気なのか判断できないレベルで同意※満載で、ちょっと怖かった

  14. 名無しさん : 2015/02/08 13:45:19 ID: c.2rjIpA

    薔薇でバラちゃんじゃなくてショウビちゃんだな
    懐かしいコピペだ

  15. 名無しさん : 2015/02/08 13:48:00 ID: 7X4f/vIA

    こういう上から目線で語りたい奴は自分が人に迷惑かけてる意識がねえんだろ。
    本当にたちが悪い。相手の事を思っていっている訳じゃなく
    自分が悦に入れるから言ってる。

  16. 名無しさん : 2015/02/08 13:49:37 ID: nKXAtRPw

    黄熊(ぷう)ですね、分かります。

  17. 名無しさん : 2015/02/08 13:50:34 ID: u6yMN8eA

    そういうこと思っても口には普通出さない

  18. 名無しさん : 2015/02/08 13:52:51 ID: d44CJ9oI

    とりあえずなんて名前なんだ

  19. 名無しさん : 2015/02/08 13:53:38 ID: 23Ceqe1A

    ※5
    瑪瑙はキラキラ系だけど瑠璃や瑠璃子は少し違うんじゃ?

    縁・紫のゆかりさんとか、桃子・瞳子のとうこさんとかかなぁ?
    訂正するのは何も難読や珍名だけじゃないよね
    昔からある名前だって、洋子は「ようこ」なのか「ひろこ」なのか、裕美は「ゆみ」なのか「ひろみ」なのか、友美は「ともみ」なのか「ゆみ」なのか
    この人たちも訂正がつきものだけどおかしな名前じゃないよね
    最近は、自分が読めないからDQNネームとpgrする厄介なただの馬鹿ってことがありよね

  20. 名無しさん : 2015/02/08 13:54:22 ID: ye3KlipQ

    私も難読名で訂正人生だけど自分の名前は気に入ってる
    ※4
    成人したらあまり下の名前を言う機会も多くないけど、そんなにまわりに迷惑かける?

  21. 名無しさん : 2015/02/08 13:55:38 ID: VWtjq6wA

    とりあえず名付けにDQだキラキラだという釣り記事に群がる人の多さを見ると
    「誰でもpgrできる」「誰でも語りたい」みたいなジャンルなんだろうね
    もううんざりしてる人もいるけど、まだまだ情報後追いで騒ぎたがる人が絶えない
    黄熊だの今鹿だの使い古されたネタ丸出しでも「実際に名付けられた子がいる」とばかりに未だに騒いでるもんね

  22. 名無しさん : 2015/02/08 13:56:51 ID: lA//l206

    覚えたての言葉を使いたくて仕方ないんだよ
    3歳ぐらいによくある現象だ

  23. 名無しさん : 2015/02/08 13:57:37 ID: tyOmtHNU

    笙子ですら「馴染みない漢字使うなんて親の自己満!」ってフンガーする人いるからねえ…

  24. 名無しさん : 2015/02/08 14:04:32 ID: bnUm.Ccs

    難読苗字の人からしたらあほみたいな話

  25. 名無しさん : 2015/02/08 14:05:44 ID: d2tOSPt.

    難読すぎる字は本人が気に入ってても迷惑だと思うわ。でも口には出さない。口にだしたところで本人が気に入ってるのらどうにもならないから。

  26. 名無しさん : 2015/02/08 14:23:16 ID: hJuyy/4o

    難読というか、ふつうそう読まない名字ってあるね。
    坂(さか)で坂(ばん)とかフェイント名字。
    フェイントな分、セールス電話とか見分けられていいって。
    最初は難あっても印象にのこって付き合い深まったりプラス面もあるってさ。

  27. 名無しさん : 2015/02/08 14:24:08 ID: 85CJFp9g

    本気で距離置こうと思ってないだろこれ
    そこまで人の名前に興味のある人がいるとは思えない
    会うたびに近寄ってきて「改名しろ」って言ってくる頭のおかしい人の話か?

  28. 名無しさん : 2015/02/08 14:34:10 ID: JO9F00js

    報告者も「読まれにくい方の読みを使った名前」って言ってるんだし、
    複数読み方があって少数派のほうを使ったら難読っていうのは言いがかりでしょ。

    ※19があげてるのがいい例だと思うわ。
    実際、自分も同僚にいた慶子(よしこ)さんが「普通はけいこでしょ。あんたの親は馬鹿なんじゃないの」と上司にわけのわからんハラス食らってるのを見たことがある。

  29. 名無しさん : 2015/02/08 14:34:44 ID: Nqlr2zoU

    どっちもめんどうくさい

  30. 名無しさん : 2015/02/08 14:35:32 ID: 0iBOjNrs

    面倒くさいのでどっちもお近づきになりたくないです、はい

  31. 名無しさん : 2015/02/08 14:42:03 ID: jwGuJGdU

    ゴミはゴミ
    仲良くしてろ

  32. 名無しさん : 2015/02/08 14:43:39 ID: cjWE/SfY

    名札作ってる時に使ってたフォントにはない旧字体の人がいて
    その人だけ泣く泣く別フォントにしたのがすげぇめんどくさかったから
    自分の子には旧字体や常用外の漢字は使わないと決めてる
    周りが迷惑ってのはほんとにあるんだよな

  33. 名無しさん : 2015/02/08 14:54:33 ID: f9WmN29I

    そんなことで周りに迷惑って、迷惑と感じるハードル低すぎない?

  34. 名無しさん : 2015/02/08 15:11:05 ID: AWajcxW6

    そもそも人の名前馬鹿にするってのが育ち悪すぎる
    DQNネームかそうじゃないかなんて話それ自体がなんかな

  35. 名無しさん : 2015/02/08 15:13:31 ID: 7dHmTjT6

    私も、難読でも当て字でもないけどわりと珍しい名前で、二通りある読みの普段は使わない方を使う名前。1度だけ面と向かって「あなたの名前って、今よく言われてるキラキラネームってやつよね!だって私読めなかったもの!」って言われたことがあったな。あの時は怒りとかより、呆れてものが言えなかったわ…。

  36. 名無しさん : 2015/02/08 15:14:16 ID: MAzmpDYE

    役所は公共の場で名前書くときは大抵ふりがな欄もあるしいいんじゃない?
    どうやっても読めない無理矢理の当て字読みをDQNキラキラって言うと思ってる

  37. 名無しさん : 2015/02/08 15:15:17 ID: iqcIdHyY

    ※4
    迷惑って具体的にどんなの?
    自分の周りにも所謂難読と言われる名前の人居たけど特に迷惑を被った事無いけど

  38. 名無しさん : 2015/02/08 15:17:29 ID: y0hTxUlA

    答えのないなぞなぞみたいだな
    ナポリタンでも食っておちついたほうがいいぞ両方とも

  39. 名無しさん : 2015/02/08 15:17:49 ID: id85xUP6

    ここまで名前で纏わりつかれるのって、実は報告者が名前名乗る時に
    「私の名前読みにくいけどかっこいいでしょ(ドヤァ)」
    ってな感じで言ったりしたんじゃないかと邪推してしまう

  40. 名無しさん : 2015/02/08 15:29:37 ID: y03n9sN6

    私も難読系の名前。最近の親が付けるキラキラネームと難読は似て異なるものだと思う。
    自分自身も含め昔の難読名は親、名付け人が文字に詳しい職業(漢文の教師、書家)だった場合が多い。キラキラしてないし、どちらかというと渋い。読める人は限られているが、由緒ある読み。
    私の名前も五體字類には出ている・・・今「五體字類」と入力しようとしたがちゃんと変換されなかった。つまり今はそういう世の中なんだな。

  41. 名無しさん : 2015/02/08 15:31:03 ID: YVjcxeZA

    ※39
    何でもかんでも邪推しないと生きていけないなんて気の毒な人生送ってるんだなぁw

  42. 名無しさん : 2015/02/08 15:31:30 ID: /y3ljvGg

    ※37
    難読な人いるけど
    「山田・・・〇〇?さんを・・」「あ、山田××の事ですね」みたいな会話をよくするので
    相手がちょっと気の毒になる事はある。

    覚えてしまえばいいけど
    知らない人が迷惑なんじゃない?
    学校の先生とかは大変らしいが。

  43. 名無しさん : 2015/02/08 15:33:05 ID: /y3ljvGg

    とりあえず難読な人は名刺にフリガナ必須で・・・

  44. 名無しさん : 2015/02/08 15:41:29 ID: B3XypV4.

    ※8
    ほんとそれ

  45. 名無しさん : 2015/02/08 15:42:44 ID: 3aTNnXs6

    池沼が当用漢字読めずにキレてキラキラネーム呼ばわりするのも
    池沼が日本語にはない音列の名前を子供につけて末代まで恥を晒すのも
    どっちも見るに堪えない
    教養がなければただの豚だ

  46. 名無しさん : 2015/02/08 15:42:51 ID: iOebZBTE

    暁(あきら)とかそんな感じかね

  47. 名無しさん : 2015/02/08 15:50:45 ID: MfjqQ5AU

    私の名前普通に読み書きできけど漢字間違えられる事あるよ。
    知子なのに智子って感じで。
    何回も訂正してきたわ。

  48. 名無しさん : 2015/02/08 15:54:55 ID: WEYxbPvs

    古い漢字わざわざ使うなよ

  49. 名無しさん : 2015/02/08 15:57:45 ID: WEYxbPvs

    親の思いで正当化するなら本質としてどちらも変わらん
    渋いかキラキラかで分けろってか?

  50. 名無しさん : 2015/02/08 16:11:38 ID: w6bLW9ig

    いくら普通の名前でも、中身がDQNだったら意味ないよな

  51. 名無しさん : 2015/02/08 16:12:22 ID: 84DLkz4w

    百=ゆorもも
    で、間違えられまくってる友達居たの思い出すな
    DQNじゃなくてもこういうのあるね

  52. 名無しさん : 2015/02/08 16:13:15 ID: RRKQb9Es

    何を参考にした(真似た)かだよ
    カラスを真似たらカラスだ
    全くの思いつきなら(お察し)だ

  53. 名無しさん : 2015/02/08 16:13:51 ID: qUq1aGSY

    ※34
    まあこれ

  54. 名無しさん : 2015/02/08 16:15:07 ID: Fq/6tXW2

    社会性のない名前は多少なりとも周りに迷惑、面倒をかけるのは間違いない
    その迷惑度合いが軽いか酷いか、不都合をかぶるのが自分だけか他にも及ぶのか
    それを意識的に自覚して積極的に名乗り、ふりがな、通称これでいいです等まわりに
    配慮しながら名前を使うしかないと思う
    投稿者は自分は何も不便はないような事を言ってるけど、実際にDQNをひきつけてるし
    受け入れてるかぎりまさに名前であれこれ言われてもしょうがないんだよ
    社会性のない名前を自分が気に入ってるならDQにからまれるのもある程度我慢、
    難読の代償だと思うしかない
    自分も超難読の苗字で発音もしづらいから初見の人には必ず説明訂正が必須
    PCで変換もしづらい名前を取り扱う苦労をかける相手の人に申し訳ないと思うし
    何か事件でも起こしたら一発で特定されるから極力ネットに痕跡を残さずひっそり生きていきたい

  55. 名無しさん : 2015/02/08 16:18:19 ID: RsXREfGk

    親が博学で高尚な職業だからDQNじゃなくて難読!っていうのもなんだかなぁ
    それを言ったら、所謂キラキラネーム(黄熊や泡姫なんかのぶっ飛んでるのは除いてくれ)ってのも親の思いが込められてるんだし、同類じゃね?
    他人からしたら親の職業なんて知ったこっちゃないし、読みやすいか覚えやすいか、それが判断基準になってもおかしくはないな
    まぁそうは思っても、人に名前のことであれこれ言うのは失礼極まりない行為。口に出すなんて言語道断。どうしても吐き出したいならネットにでも書いとけ

  56. 名無しさん : 2015/02/08 16:20:45 ID: X6iwHtHw

    まわりの迷惑がわからないやつ結構いるんだな〜
    訂正される方の身にもなってみようぜ
    メールの変換もめんどくさいし、宛名書くときもいちいち確認しなきゃならない
    印刷物の訂正なんて迷惑千万
    名前だからただでさえ気を遣うのに余計疲れる
    大人になったって仕事上フルネーム入力すること結構あるぞ

    こういうの見るとやっぱりDQNネームは本人も地雷率高い気がしてくるわ

  57. 名無しさん : 2015/02/08 16:26:33 ID: 2wlA3GcA

    今鹿おつ

  58. 名無しさん : 2015/02/08 16:27:44 ID: RuhP8Grw

    ※55
    出典が古文漢文に由来してる非常に正当な読み方だとして
    知らないやつがキラキラネーム()とかいうのはさすがにみっともないと思うんですけどね
    たとえば皇族の名づけはそんなだけど、佳子なんかどうみてもヨシコなわけだがあの女はDQNか?

  59. 名無しさん : 2015/02/08 16:36:45 ID: sN6cJZSY

    ※53
    あなたネガティブって言うより卑屈な人だね

    ※56
    仕事ならなおさら間違わないように気を付ければいい話。
    そんなにしょっちゅう訂正しなきゃならないほど間違うの?
    集中しなよ

  60. 名無しさん : 2015/02/08 16:38:04 ID: tNhfGQmI

    私も仕事で大量に人名を入力するけど、一発変換できない名前にチッと思ったことないなー。
    ああ、これこれこうだからこう読むのだな。こういう由来かな? うわあ、古式豊かでロマンチック!
    など、忙しい中のせめてもの楽しみになってる(ぶった切りまくりなのとかは、わるいけどクイズ問題として楽しむ)。

  61. 名無しさん : 2015/02/08 17:09:55 ID: vs//swPs

    自分の無知は棚上げでDQNネーム認定か。
    頭が悪いならせめて黙ってて欲しいもんだ。

  62. 名無しさん : 2015/02/08 17:10:14 ID: i./LH/Ic

    難読名とDON名の違いを語られても、書類の名前見ただけで親の思いとか由来とかわからんわ
    普通の人間は他人の名前が難読でもDONでもスルーして改名のアドバイスなんてしない

  63. 名無しさん : 2015/02/08 17:14:54 ID: quIrV4Vw

    名前なんて難読だろうがDQNやキラキラでも、役所が受付できるなら他人がとやかく言うのがおかしい。迷惑と思うのが頭おかしい。名前を扱うならそういう前提を持つべきでは。

    名前を見て、親を想像して、友達付き合い考えたり、就職で履歴書段階で落とすのも自由。「名は体を表わす」はその通りだと思う。

    難読でもちゃんとした由緒の名前が理解できないで文句をいうのは、その人の頭がその程度なだけ。

  64. 名無しさん : 2015/02/08 17:15:07 ID: EBKsYfyU

    どうしてもわからなくて間違って呼んじゃって、切れ気味で「◯◯!」って返されるような、読めない人が失礼という雰囲気が嫌。
    せめて、振り仮名を振ってくださいまし(・ω・`)

  65. 名無しさん : 2015/02/08 17:32:09 ID: nRMYX19s

    郁織(かおり)あたりだろ
    意外といる名前だけど
    たまにこれでイオリと読む名前があるから紛らわしい

  66. 名無しさん : 2015/02/08 17:42:41 ID: EzHGcKBw

    ※64
    神田うのがチャラい素人女ってポジションで芸能界に出始めた頃
    名前の由来をちょっとでも聞かれた瞬間「yさおいyhふぉいhfbのc姫!!!」って
    ウギイイイイイっと叫んでたのを知ってるからずっと神田うの大っ嫌い。
    テメーの親の知識自慢を恥ずかしく思えよって思ったわ。

  67. 名無しさん : 2015/02/08 17:45:41 ID: aIwRxkmI

    でも光宙ちゃんやアトム君が周りにいたら煽りたくなる気持ちはわかる

  68. 名無しさん : 2015/02/08 17:49:15 ID: rySpdPkU

    本来ない読みを漢字に当てるのがDQNネームかと思ってたけど、
    「金井憧れ(あこがれ)」ってアナウンサーの名前を知ってから、頭の悪そうなのは
    全部DQNネームって思うことにした

    難読はDQNじゃないけどね

  69. 名無しさん : 2015/02/08 18:16:01 ID: zv.4B9lM

    本人がさほど気にしてる訳でもないのに、しつこく
    「改名したら?」って、普通に失礼だよね。

  70. 名無しさん : 2015/02/08 18:50:24 ID: ojpSgx1E

    難読名はDQNネームとは別物だと思うんだ…

  71. 名無しさん : 2015/02/08 19:21:15 ID: 0L6Mp74s

    知り合ったばかりの人に面と向かって名前変!改名しなよ!って頭おかしいんじゃないか
    相手の感情読めないタイプ?もしかしてアスぺ?発達!?と返したくなるわ

  72. 名無しさん : 2015/02/08 20:11:44 ID: zMOfYzMc

    麻郁(あさか)とか綾郁(あやか)とかかなあ…
    あと、ゲーム話でアレだけどシュタゲの萌郁さんを思い出した

  73. 名無しさん : 2015/02/08 20:22:24 ID: Vd8DVaAc

    悠郁で「はるか」とかなら普通にいたけどな。難しいとは思ったけど。

  74. 名無しさん : 2015/02/08 20:30:49 ID: i0gxc1f.

    生まれつきのことを本人は受け入れててそれほど気にしてない場合もあるのに、
    例えば身体障害持ちの人に面と向かって「そんな体でかわいそう」「人生辛くない?」って言うのと同じくらいデリカシーがないし、そういうことを言う方がキチ

  75. 名無しさん : 2015/02/08 20:41:17 ID: udmvMJz6

    DQNネームというととりあえず線引きできそうだけど、
    キラキラネームとなると曖昧な感じがするかな。

  76. 名無しさん : 2015/02/08 20:41:34 ID: zEngaJ8Y

    シュタゲの桐生萌郁を思い出した人がほかにもいて安心した

  77. 名無しさん : 2015/02/08 21:03:10 ID: nsq1McMA

    >>957読んで思うが,DQNの原義が忘れられつつあるよね。
    普通じゃない名前の呼び方も珍奇ネーム,キラキラネーム,DQNネーム等
    色々あるが,その中でも本来DQNネームは負の感情をこめられたもので
    他の物とは一線を画してる呼称だと思う。
    その名前が本当にひどい名前だったとしても面と向かってDQNネーム呼ばわりは
    喧嘩売るのと同義なくらい強い言葉だよ。

  78. 名無しさん : 2015/02/08 21:48:47 ID: iqcIdHyY

    ※37だけど
    ※64みたいなことがあったら嫌になる気持ちはわかる
    でも※56の理由では嫌とも迷惑とも思わない
    寧ろどんな名前でも間違える事が相手に失礼で迷惑
    仕事なんでしょ

  79. ななし : 2015/02/08 22:29:07 ID: MOH/y12E

    麗でウララとか、天でタカシみたいな感じかと思ったら…
    面と向かって言う方がDQNだけど、郁でカは読みの豚切りだからDQNネームに相当すると思う

    親しい間柄なら「珍しい名前だね」くらいは言うかもしれないけど、改名勧めたりはしない
    というか、DQNという単語を日常会話で使う人の方が稀だと思う

  80. 名無しさん : 2015/02/08 23:56:53 ID: 9jFpY4QE

    「徳」と書いて「なる」と読む親戚はDQN名になるのかな
    皇太子と同じ読みなのだが

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。