main_104

1:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 21:22:31.34ID:jG7psHFe0.net
個人的には、初代ファミの頃が一番しあわせだったわ


3:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 21:25:55.63ID:52WN33FU0.net
ハードよりやる時間があり新鮮に感じる10代だろ
というかゲームに限らず人生で一番楽しいときだ



5:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 21:30:10.35ID:dUlsQ2Jt0.net
いまだろ


7:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 21:31:31.56ID:CI/C7Z+b0.net
2000年以前だろね
CS機は任天堂セガNECの三つ巴ですごかったし、アーケードゲーも格闘ゲー全盛期
PCゲーもまだ死んでない時期でいろんなメーカーがあった


17:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 21:44:26.66ID:PWr3mTtl0.net
ファミコンはねえわ
つまらなさすぎ


18:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 21:47:10.38ID:k7lGEUaV0.net
時代的にはPS2が出る前あたりまでだろうね
自由な発想のゲームがたくさんでてて尖ったやつも色々あった


20:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 21:53:39.86ID:UAO+6IJm0.net
sfcからps1だな
ps2辺りから既にやばい感じが


22:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 21:57:23.27ID:mDAT0qu/0.net
言うてもスマホが出てくるまではよかったんじゃないか?
スマホに客とられはじめてからおかしくなった


24:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:02:10.28ID:yQ2zh0yy0.net
ネットに繋ぐのが当たり前になったあたりからおかしくなったように思う。
早く買わないとそのゲームを100%は楽しめない、ネットのサービスが終わるとできないことが出てくるとか。

27:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:04:38.25ID:UAO+6IJm0.net
>>24
ネット接続が偉大すぎたんだよ
これを超えるワクワクが出てこない


26:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:02:41.58ID:6A3Mv6eV0.net
CEROが設立される前


28:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:05:48.34ID:Ce80HRnf0.net
FC〜PS位までかなぁ
色々なゲームが大量にそれこそ粗製濫造な感じに作られて
玉石混交のその中から新ジャンルがドンドン生まれて未知のゲームを体験する事が日常的だった
その後は新ジャンルを切り開くソフトはたまに出てくるだけで良く言えば成熟したんだろうけど
既にある物を進化させただけで新しいものが生み出される事は稀になったし
未知の物に触れるwkwkは無くなったよね


29:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:06:44.81ID:yioBcyda0.net
普通に今だわ


31:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:09:53.13ID:opoSDqhc0.net
SFCからPS1までかな?まぁPS2中盤まではまだ良かったよ

PS2終盤以降は全然


32:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:11:07.07ID:Yzi0tFjr0.net
PS/SSが競い合って、「いくぜ100万台」とか言ってた頃が
日本のゲーム業界は一番活気があったな

あのくらいの時代までは世界一のゲーム大国と言われてたし


34:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:11:54.15ID:LPy8lO/L0.net
90年〜05年辺り
携帯機が流行りだしてからつまらなくなった


35:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:12:56.81ID:eH8fHeQO0.net
プレステサターン64時代


37:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:13:23.45ID:9LK2UU3S0.net
新作やバージョンアップを待ってる時

今は特にない


45:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:19:22.40ID:a2DUsoCo0.net
格ゲーがネット対戦で遊べる今が一番幸せだな


47:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:20:53.95ID:MD9mh6K50.net
アーケード、パソコン、家庭用がそれぞれ市場持ててた頃かね。
どれもそれぞれカラーが違ってて良かった。


49:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:21:14.62ID:yioBcyda0.net
昔はセーブデータ吹っ飛ぶ可能性があるのに幸せなわけないやん
今は簡単にバックアップできて安心


50:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:25:26.95ID:QP0px5iK0.net
時代よりも年齢的なものだろう
恐らく小学生〜辺りが最高


51:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:25:39.89ID:18BuOfk10.net
何時だって不幸せだった時代はないな

そりゃ子供の頃に感じたほどの感動はもう味わえないだろうが、
その分他の楽しみも今は知ってるし、数ある娯楽の一つとして未来永劫楽しみを供給してくれるだろう


61:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:49:25.56ID:BtPGGgJi0.net
普通に64〜PS2初期だろ
ゲームの進化を肌で感じた世代だ


62:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:51:09.96ID:FBUT8cAW0.net
今の子供はマジで恵まれてないと思う。CS傾きまくりだもん

64:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:54:00.23ID:QaJE73z20.net
>>62
スマホゲーあるし恵まれてるじゃん
ゲーム機はダメでも生活必需品ならちょっと借りてゲームやらせてくれるんだから


66:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:57:36.09ID:++vzIe3M0.net
SFCは外せないだろ
名作が山ほどある


67:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:58:50.28ID:xQh8wrw80.net
スマホゲーは中毒性こそ高いが、作品としての出来は総じて低い
延々と時間を食う作業をやらされるだけだからな
ストーリーもほとんど無いし、名作のエンディングを迎えた時のカタルシスも無い
今の子供がアレしか知らないのだとしたら不幸としか言いようがない

俺が親父なら、かつての名作をハードごと与えるわ

72:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 23:00:59.13ID:QaJE73z20.net
>>67
スマホゲーはエンディングがあったらむしろ困るしゲームデザイン的に終わりのない課金をさせるもんだろ


68:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:58:51.02ID:3L010cBU0.net
でも今程多くの人がゲームしてる時代もなかったよな。スマホだけど。


69:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 22:59:54.27ID:3L010cBU0.net
逆に言えばそれだけ潜在顧客がいるってことでもある、
それをうまく行かせればいいんだけど現実は厳しいね〜。ー


75:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 23:07:59.41ID:xQh8wrw80.net
ゲーセンも全盛期は活気があって小さな祭りのようだったし
少年漫画なんかも昔の方が力があったと思う

なによりあの頃はバブルで団塊世代がまだ3、40代の時代だったからね
どこに行っても人ばかり
皆羽振りが良くて、俺もお年玉で30万くらい貰ってたよ
1万近いスーファミソフトやネオジオソフトを買ってたなぁ
今思うと面白い時代だったw

80:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 23:13:12.86ID:QaJE73z20.net
>>75
昔はみんな同じことに興味があったから…今は多様化してるし


76:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 23:10:26.44ID:iJn/dX9Z0.net
SFC、PSまでだな
ハードが別れ出してからおかしくなった


82:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 23:14:33.14ID:EM2viW5x0.net
ネットが普及するまでは他人のありがたい攻略指南を聞かされずに済んだ
お山の大将的な楽しさはなくなったな


84:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 23:22:56.44ID:VrYEmE6m0.net
スーファミやってた頃
次世代機のPSとSSへのわくわく感は半端なかったな


85:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 23:23:38.06ID:aWlA8pHl0.net
FC〜SSかな、特にSFC時代は最高だった
友人の家に集まってマリカーやってたのを思い出す
要はその時の友人が最高の補正だな
そんな俺も30代。友人達は皆ゲーム卒業。
辛うじて俺がPCと3DSで遊ぶ程度(FO3が最後にはまった)
ネットの人間は信用しないし疲れる。


86:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 23:26:44.09ID:Cm21gIh20.net
PS世代までだろうね
ソフトとハードの進化が一体となっていた時代


103:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/13(金) 23:54:58.89ID:qIKw7jIX0.net
今までのゲーム全部出来るんだから今に決まってんじゃん


107:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 00:02:08.68ID:2ijBd0Pw0.net
コンピューターゲーム愛好家っていわゆる「当たらし物好き」な面もあるしな。
360とPS3並みの性能あればほとんど実写で、PS4でも間違いレベル探しになってるし。
もうそういう奴らの好奇心は満たせないわな。

マイコンからファミコン、PC-9801の16色からDOS/Vの256色に
みたいなのがおこらないかぎり、そういう層は満足できないよな


114:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 00:19:46.35ID:28eMLwqs0.net
こんな場末臭がする今が一番なわけない
少なくとも国内はとっくにピーク過ぎて衰退してる
3D化の次を示せなかったのは業界として致命的だったな
ポリゴンをより精細にしますよ〜が求められたのはPS2まで
それ以降はそれだけではダメだったんだよ


115:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 00:22:21.90ID:h6L2Y9oF0.net
次はVRの時代になってほしいけどまぁ無理だろうな


119:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 00:27:23.99ID:pZP3ogir0.net
娯楽も文化も音楽も自分が若かった頃のものが一番に見えるに決まってんじゃん
いつの時代でも誰でもそうだ


122:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 00:40:23.95ID:hDCScAAy0.net
和ゲーが洋ゲーについていけなくなっただけだろ
和ゲーに関しては失われた10年といっていい。
予算の桁が一桁から二ケタは違うし、同じ定価で買うのは馬鹿らしくなるくらい差がある

この10年で新しいゲームってモンハンくらい

124:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 00:48:00.86ID:f2Wgp1Gc0.net
>>122
昔は洋ゲーの方がバランス悪いだの不親切いわれてたが
それが今じゃ逆転してるからなと、国内はほんとにアプデありきの未完成と
低予算つかいまわしが多すぎてフルプライスなんてとてもだせないわ


123:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 00:45:18.98ID:9Gkz8dfO0.net
仮にスーファミ時代が今にずれてこんで来てもゲームやってないだろうなぁ
オンラインで知り合いとボイチャ出来る今が最良
1人用ゲームしかやらん人は辛いかも知れんけど


127:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 01:08:52.35ID:YCzFq7NV0.net
どのジャンルが好きかによって答えが変わりそうだな。

RPG好きはスーパーファミコン時代という答えが多くなるだろうね。
やっぱね、RPGは自分がそのシナリオの一員になってナンボなわけで、
不気味な3Dモデルも声優のアニメ声も要らないわけだよ。
それにディスク何枚分ものボリュームがあっても苦痛になってくる。
ジョブチェンジや転職といったバトルシステム側で、周回プレイをしても毎回編成を変えて楽しめるように作られていて、
長くても50時間もあれば1周できるSFC時代のRPGが、
RPG好きにとっては一番幸せだっただろうね。

128:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 01:10:44.37ID:eLGcmy740.net
>>127
わかる
FF10で初めてFFに声ついたときすげーショックで買わなかった
いまだにトラウマで未プレイだわ
12とか13はやったけど


129:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 01:12:13.27ID:SM4OSmUi0.net
テーブルトークRPGのファンだった俺には現在が最高だわ


132:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 01:23:57.97ID:TKIYXZPQ0.net
アケゲーマーとしてはネット普及前が一番だったな
遠征したり戦術の情報交換したりネタ研究したり
今はネットで全て情報が手に入るってのが便利である反面楽しくない
ゲームそのものの楽しみというかモンハンとかと同じでコミュニケーションツールだったのが今は無い
あとどんな弱者でもネット上じゃ関係なく声がでかくなるのも興醒め
いくら強くても、ウメハラでさえも誹謗中傷されるような荒み具合だし


133:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 01:27:34.11ID:spM0O33m0.net
マインクラフト遊んでちょっと飽きたらベヨネッタ2やって
飽きたらバーチャルコンソールで神トラ触って
夜中は友達とBF4やってちらっとスマホ見てクラッシュオブクランやったり

そんなふうに遊べる今が最高


138:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 01:40:20.83ID:pkFHTgzI0.net
新しいものに反応しないというより新しく思えなくなってくる


142:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 01:53:41.78ID:P3i5LvBf0.net
ドラクエの攻略本みてるくらいの時


148:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 02:09:18.33ID:k4ifJgZ40.net
最新ハードでFF7が出た時代


152:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 02:23:55.93ID:YKRm80+z0.net
ネットがなかった時代だろ


167:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 06:13:13.45ID:h6L2Y9oF0.net
ハードの性能が上がっていって
いろんな遊びができると思ったら今はガチャゲーと銃ゲーばっかになって萎える
もっと可能性広げて欲しいけど冒険できんのかなぁ


174:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 08:46:26.50ID:FjB/5EJ70.net
リネージュ2やってた時だな


177:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 09:06:42.07ID:Yi0yic9v0.net
思い出補正かかりすぎ
どう考えても今だろ


187:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 09:55:35.29ID:ORPIVpzI0.net
昔のほうが熱中は出来たと思う
あと、ソフト単体では今でも遊べるのあるからなんともいえんな・・

とりあえず、ドラえもんのび太のパラレル西遊記に出てきた様な
あのヴァーチャルゲームマシンはいつ実現するのか


196:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 10:48:43.64ID:a/igrC5l0.net
時代とかそういう考えじゃないな

神ゲーと出会った時が一番幸せてだけだろ


200:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 11:13:24.19ID:bE/VHGTk0.net
ソフトが出るまでが一番幸せという現実

201:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 11:14:45.40ID:ORPIVpzI0.net
>>200
それって出た後も幸せになれるタイプと
出た後地獄になるタイプがあるけど・・・最近は後者が多すぎる

202:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 11:20:47.01ID:l/2RCVwa0.net
>>201
そして後者が繰り返されると>>200みたいな人もいなくなっていくんだろうな・・・


203:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 11:44:59.19ID:EadUjvLc0.net
ファミコンからPS2くらいまではハードの進化が目に見えてわかったな
その後は面倒になったイメージ

204:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 11:54:09.58ID:K3F68sAY0.net
>>203
俺はPS→PS2よりもPS2→PS360の方が進化を感じたな
勿論カセットビション→FC→SFC→PS程ではないけど


206:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 13:13:40.54ID:0FLcOMDM0.net
ゲーマーなんだから仕事も勉強も忘れてゲームのことばっか考えていられた時が一番幸せなんでないの
それが今か昔なのかは人によるがね


210:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 14:09:53.86ID:aWIbsnDx0.net
MO、MMO黎明期のUO、DIABLO、PSO、FF11の感動はもう一生味わえないだろう
ユーザーの質がもはや異なる


218:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 18:28:00.61ID:GSvfNtmX0.net
1995年だと思う。SFC、SS、PSという3ハードで
それぞれミリオンのゲームが出たという奇跡が生じた年だったんじゃ?
特にこの年の年末はヤバすぎた。ドラクエ6、VF2、シレンなどなど、白熱してたよねえ


224:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 20:35:41.54ID:MQXfyqtL0.net
昔は未完成のゲームを買わせてその未完成のままで遊ばせてただろ
その未調整の理不尽難易度をクリアしてこそゲーマーとかいう歪んだ思想

パッチで修正できる今のほうがいいよ

233:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 21:06:30.75ID:ESSPf+Io0.net
>>224
パッチなんて甘えだろ。
パッチなんてもんが使えないからこそ入念にチェックしてた。

今出てるゲームなんて以前じゃあり得ないような不具合込みで出すじゃん。
間違いなくプレイヤーにバグ発見させて経費節約kしてるよ。


225:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 20:39:38.21ID:i4ID7fMw0.net
満足度が高かったのはやっぱネトゲーだったな、DCの温泉、初代箱のdoa
今じゃ格ゲーですらcpuで十分、対人戦なんかやる気にもならん


231:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/14(土) 21:00:44.52ID:hiEdys5W0.net
ゲームの年代は3区分
80後半〜90前半
90後半〜00前半
00後半〜10前半


240:名無しさん必死だな@\(^o^)/2015/02/15(日) 00:51:22.13ID:s0wLnRa00.net
まぁ昔の方が良かったって意見は何年経っても出ると思うよ DLCってあったよなぁって懐かしむ日も来るんだぜ


元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1423830151/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事