戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52184984.html


「かもしれない」は答えじゃない。人生深く考えすぎない方が上手くいく、5つの理由。 : カラパイア

RSS速報

0_e13

 「かもしれない」という発想によって人生を台無しにしたという、若き哲学者であり起業家のポール・ハドソン。彼はこれにより、人間関係が崩れ、数々の失敗を経験してきたという。

 だが、「かもしれない」。なんて答えはないと悟った時、全てが変わったという。もし、今の自分の人生を変えたいと思うなら、「かもしれない」。思考をやめる必要がある。もちろん交通安全上においては「かもしれない」。運転は必要なこと。ここでいうのは、あまりうまくいっていないと感じる人の人生においてである。

「かもしれない」とは空想の産物に過ぎず、行く手を阻むだけである。
「かもしれない」と考えるたびにマイナス思考にひっぱられる。
「かもしれない」は言い換えれば「言い訳」にすぎない。
自分で自分にブレーキをかける理由として使っているのだ。
スポンサードリンク

 以下はポール・ハドソンがアドバイスする「かもしれない」が通用しない5つの理由である。

1.やるべきことを後回し、「まだいいかもしれない」。は通用しない

2_e14

 一部の人々、いやほとんどの人々は、やるべき事をつい先延ばしにしたがるもの。しかし、人は歳を重ねるうちに、どんなに先延ばしにしたところでやるべき事からは逃げられない、という事実を経験から学んでいるはずだ。考えるのを止め、先延ばしにし、今やる必要はないと信じ込むのは、信じられないほど非生産的である。

 よく、物事を後回しにし、締切直前に取り掛かる方が、短時間で効率よく済ませる事が出来るというような話を耳にする。しかし、それは本当に効率が良いのだろうか?

 そもそも課題に取り掛かるべきかと考えたり、一時的に頭から追い出そうとするエネルギーと時間こそ不必要なものではないか。避けたい物事について考えている、その精神的エネルギーが既に無駄なのである。

 本当の意味での効率を考えるのであれば、やるべき事にはすぐに取り掛かるか、やらないと決めて忘れてしまうかのどちらかしかない。

 「やる必要はないかもしれない」、「後回しにしてもいいかもしれない」、なんて言い逃れの選択肢はもとから無いのだから。それは怠ける為、そして責任を取らなくてはならない現実から逃れる為の言い訳でしかないのだ。


2.情熱を追い求めるのに「かもしれない」。は通用しない

4_e10

 「情熱があれば人生は変えられる」、とはよく言われるているし、実際あなたの周りにもそういう気持ちで情熱を追い求めている人がいるはずだ。私たちが情熱を求めるのは、より楽に一日を乗り切るためである。

 情熱は人生の方向性を定めるためだけではなく、やるべきことを実行する時の心のモヤモヤを取り除いてくれるのだ。「やるべきか?、やらざるべきか?」この心の葛藤は、ほとんどの人が頻繁に感じているだろう。

 だが、私たちの日常生活のすべてに心躍るような動機や理由を見つけられることなんてそうそうない。人間の生活なんて、元をたどればみな平凡な物事・日課・アクティビティだったに過ぎないのだから、そんなところに心が躍るような理由なんて見つかるはずがない。

 そんな人生を乗り切るための力をくれるのが情熱である。情熱は私たちの人生に意味を与え、私たちの行動にそれ以上の価値があるかのように思わせてくれるのである。しかしながら、厄介なことに、情熱は常に私たちを動かすだけの原動力を備えている訳でもない。

 情熱なんて役に立たない日もある。情熱があろうがなかろうが、ベッドから出る気さえない日はあるのだ。ほんのわずかな瞬間だけれども、たまに自分が存在しなければ良いなんて考える日だってある。情熱は、追い求める事ができる場合に限って、非常に有効なエネルギー源となるのだ。

 それは人生における「素晴らしいこと」にも言える。例えば愛をつかんでいる間は、愛はとても素晴らしいものとなる。ただ、人生の「素晴らしいこと」は、そう簡単には手に入らない。だが、どんなに成果が出るのに時間がかかったとしても、情熱を追いかけることを止めてはいけない。

 あなたの希望や夢が、あなたという人間を形作っているのだから。それらはきっと、あなたが人生で最も大事だと思える物へと導いてくれるだろう。

 「かもしれない」という中途半端な気持ちのまま、情熱や夢を追いかけたならば、もちろん素晴らしい人生を手に入れることだってできるかもしれないが、同時に、うすっぺらい人生を送ることになるかもしれない可能性は否定できない。


2.恋愛に、「かもしれない」。は通用しない。


 どんな人でも実際には、人間関係を構築するのが不得意である。これは誰かを愛することができない、という事ではない。気兼ねない人間関係を保つことができない、という事でもない。ただ人というものは、すべてのことにおいて優柔不断なのである。

 愛は見つけるものではない。愛は創り出され、大切に守られていくべきものであり、それは私たちの決心そのものとも言える。そして何より、愛とは、自分自身を健全で愛情に満ちた人間関係の一部として捧げることだ、と言っても過言ではない。

 仮に、あなたが彼や彼女を愛すると決心しなかったとしたら、今の恋人との関係が最後だと決断しなかったとしたら、あなたはその人間関係に本当の意味で関わる事が永遠にできず、それはやがて崩壊してしまうだろう。

 愛について考えるときに、「かもしれない」なんて選択肢は無い。私たちの感情が揺れ動かないとは言わない。もともと揺れ動くようにできているのだから。あなたの横に寝ているその人が、あなたの人生にとってもっとも偉大で素晴らしい存在だと思える日もあれば、単なる同居人と思う日もあるだろう。

 感情とは気まぐれなもので、適切な判断を下さなければならない場面においては、あまり信用できるものではない。だが、愛とは決断なのだ。仮に誰かを愛している「かもしれない」ならば、そしてその誰かと一緒にいたい「かもしれない」のならば、それは、あなたが既に良からぬ状況が訪れる事を想定してしまっている証拠である。

 恋愛においては、身を入れるか、引くか、のどちらしかない。「かもしれない」と考えている事自体が、その恋愛を失敗へと導く一番の原因なのである。


4.望む人生を手に入れたいなら、「かもしれない」は通用しない。


 この事実が一番興味深いと思うのだが、ほとんどの人は、今生きている人生を楽しめずにいる。生きている場所や、自分の生き方について不満を感じている。それなのに、現状は好ましくないと思っていながらも、変化を恐れていたり拒んでいる。

 私たちは皆、今とは違う人生を夢見ている。より良い生活を、もっと自分が輝けて、居心地が良くて、人からも評価されるようなそんな人生だ。本当に人生を変えたいと思うならば、今の生活を変えなくては始まらないのだ。そして、多くの人々にとって、この事実を受け入れることは非常に難しい。より良い人生を望むにも関わらず、変化を拒み、嫌っているはずの現状にしがみ付いてしまう。

 それは単に、私たちは楽をしながら、バラ色の人生を手に入れようとしているからである。誰しもが成功したい、賢くなりたい、見栄え良くなりたい、と考えてはいるものの、かと言って、それに伴う一切の試練を乗り越える気はそうそうない。

 良い結果を出したいが、その為の犠牲は払いたくない。口をつくのは不平と不満、世の中が悪い、誰が悪い。だがそれは誰のせいでもない。答えは「やるか」、「やらないか」、しかないのだ。より良い人生を望むのならば、それを叶えるために全力で生きるしかない。誰もあなたを止めていない。ブレーキをかけているのはあなた自身だ。


5.「かもしれない」はただの言い訳。問題を先延ばしにしているだけ。


 なぜ人間は、効率や決定力において、コンピューターに敵わないのだろうか。それは、コンピューターは常にイエスかノーの二択しか答えを持ち合わせていないからである。コンピューターには「かもしれない」という選択肢が無い。彼らにとっては、するかしないか、有るか無いか、それだけである。

 そもそも「かもしれない」なんて言葉は、人間の優柔不断さ、すなわち決断から逃げ回る為の言い訳を表現するために作り出された概念なのだ。「かもしれない」は答えには成り得ず、ただ答えを導き出すのを遅らせるだけである。

 決定を下すとき、例えそれがどんな類の決定だとしても、「かもしれない」は選択肢にはなりえない。仮に、そんな選択肢が認められるならば、決定する事自体に何の意味も無くなってしまうだろう。全ては具体性を失い、何事も成されることは無くなってしまう。やがて世界には何の変化も訪れなくなり、人生は存在意義すら無くしてしまうだろう。

 あなたを形作っている原子や細胞には、あなたの一部になろうかどうしようかなんて選択肢は無かったはずだ。ただ構成する事だけが彼らに与えられた使命であり、そうしなければ彼らに存在意義は無いからだ。

 この世の文化が発展するにつれ、私たちはどんどん下すべき決断に取り巻かれ、責め立てられていく。しかし、私たちの身動きが取りづらいのは、下すべき決断の数のせいではない。その決断を先延ばしにする為に時間とエネルギーを浪費しているせいである。

 選択肢はイエスかノー、あるかないか、なのだ。何かを決定するのに、何秒も費やすべきではない。決定に時間がかかるということは、決断を先延ばしにしている証拠であり、現実逃避と同じことなのだから。

via:elitedaily・原文翻訳:melondeau

 ▼あわせて読みたい
幸せな人が絶対にしない6つのこと


精神的に強い人が信じない12の嘘(思い込み)


その言葉で幸せが逃げていく。自分を縛る5つのネガティブな口癖


自分で自分をがんじがらめにしていない?人生を困難で複雑にしている18のこと


辛いときこそ思い出すべき7つのこと


ツイートする シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年02月16日 16:36
  • ID:ibJB9xf70 #
2

2. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 16:38
  • ID:U9VQuCLM0 #

クマのプー太郎のしあわせウサギを思い出した

3

3. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 16:41
  • ID:foYwb4740 #

「かもしれない、それでも僕はYes or Noだ」
でいいやん かもしれないで止まらなきゃいいだけ

4

4. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 16:56
  • ID:waoYxNs.0 #

俺のことを悪く言わないでくれ

5

5.

  • 2015年02月16日 17:10
  • ID:pO.fPO3U0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 17:13
  • ID:CwjoAlJk0 #

すっきりはじめて、きっちり終わりたいとは思う
始める前にあれこれ悩んだり、潮時すぎてもだらだら続けたり
どこまでが準備でどこからが惰性なのかわからないよお

7

7. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 17:13
  • ID:CTTr1poB0 #

人生深く考えすぎない方が上手くいく「かもしれない」

8

8. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 17:13
  • ID:uvGH8L8D0 #

運転は「かもしれない」で行く

9

9. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 17:23
  • ID:hfivngwf0 #

不確定なことって不安になるんだよね。
だから不満があっても、確定した今の状況に甘んじてしまう。
必要なのは行動力。

という転職を考えている僕の今の気持ち。

10

10. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 17:33
  • ID:37GiulVL0 #

「こんなことをすれば、ああ言われるかもしれない」
こんなくだらない感情のせいで、どれだけの人がやりたいこともできずに死んでいくのだろう。
ジョン・レノン

なんてのもありますね。
恐怖心は誰にだってある。それを言い訳にしないであきらめなかった人だけが望んだものを手に入れられる。

11

11. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 17:33
  • ID:F6FbUZOm0 #

逡巡する時間も大切かもしれない。
迷っているあいだに心の準備をしているのかもしれない。
弱い人間の自己防衛を強い人間が批判するのは傲慢かもしれない。

12

12. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 17:35
  • ID:dXPrJY650 #

かもしれないがゲシュタルト崩壊した…

13

13. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 17:50
  • ID:AHtUIKTq0 #

人間は不確定な要素を嫌うようにできてるんだよね
例えば遅刻した時に相手が来るか来ないかわからない状況
連絡して謝ったらコロリと落ち着いてしまうのは不確定要素に関する嫌悪が消えたから
「かもしれない」をやめるっていう事はすごくたくさん物事を深く考えるってことだと思うし、それもそれで茨の道よな

14

14.

  • 2015年02月16日 17:55
  • ID:56la7Rk40 #
15

15. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 17:55
  • ID:f4XlFxnM0 #

なるほど、わかった。明日から本気出すかもしれない。

16

16. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 18:00
  • ID:dY8sdS2v0 #

白か黒か、しかない世の中は生きづらくなると思う。たまには中庸の精神でもいいかな〜。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 18:05
  • ID:vl9fu7GJ0 #

そもそも辿り着きたい場所なんて無いのかもしれない。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 18:12
  • ID:vLkxv.YR0 #

ネガティブなほうに「かもしれない」で考えるわけじゃないんだ。
あの人は自分のことが嫌いなんだ、とか自分はすごい気持ち悪いのかもしれない、とか

19

19. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 18:24
  • ID:xSVPo0WH0 #

かもしれないの使用法にもよるだろ。
「人生このままで楽しいかもしれない♪」って気楽に生きられる奴が一番幸せだと思うしね。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 18:30
  • ID:KhGFNS0s0 #

>私たちは楽をしながら、バラ色の人生を手に入れようとしているからである。誰しもが成功したい、賢くなりたい、見栄え良くなりたい、と考えてはいるものの、かと言って、それに伴う一切の試練を乗り越える気はそうそうない。

ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

21

21. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 18:32
  • ID:Hp.VMr3Z0 #

だろう運転の時代か!

22

22. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 18:42
  • ID:TgkmWFdI0 #

計画的に生きてる人の方がいい暮らしできてるからなあ。

23

23.

  • 2015年02月16日 18:45
  • ID:dbeVDB5J0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 18:47
  • ID:GSfBf1zM0 #

哲学的な本質は考え抜いたので
最近は何をやるにしても言葉を経由せずに行動してるな

25

25. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 18:56
  • ID:Y7.hK9pC0 #

あの子も俺を好きかもしれない

26

26. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 19:11
  • ID:Bw0H.uPb0 #

かもしれないじゃ駄目かもしれない?

27

27. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 19:13
  • ID:2L.Qj3f00 #

俺はこれからも「かもしれない」のマイナス思考で生きていくわ
そう考えてる時の方が結果的に良いことが多くて
前向きにとらえた時に限ってダメになる
人によりけりだと思うな

28

28. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 19:14
  • ID:lRysHwFe0 #

言い訳だろうが、空想の産物だろうが「かもしれない」のロマンを忘れてはいけない。多くの人は分かりつつ「かもしれない」をしてるんだと思うけど。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 19:19
  • ID:tcFK3KIj0 #

人生論か処世術か。
私みたいに軽率で奢りやすい人間は周りに迷惑をかけてしまうのだから、やはり慎重になるため、言い聞かせる必要が往々にある。
時と場合で使い分ける事は誰もが知っていて、容易でないから悩みなんだ。

30

30. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 19:22
  • ID:q6LJEJJA0 #

「人間は目の前にある痛みより、想像の中の痛みにこそ強く怯える」
ってばっちゃが言ってた

31

31. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 19:22
  • ID:D.kWe26E0 #

「成功したい、賢くなりたい、見栄え良くなりたい」
この考えそのものが「かもしれない」じゃないでしょーか。
「かもしれない」を切り捨てた、ほんとうに純粋な行動のときには、
評価とか、お金とか、そんなものは眼中にないように思う。
ただやるべきことを粛々とやって、結果がどうであろうと受け入れる。
そういう武士みたいな生き方にわたしは憧れます。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 19:23
  • ID:1aNoo7ow0 #

想像するだけで終わっちゃうのは無意味だけど悩むこと事態は悪い事じゃないと思うけどね
少しはやる前に考える癖付けた方がいいよって人結構見かけるし

33

33.

  • 2015年02月16日 19:41
  • ID:hCdx05Ej0 #
34

34.

  • 2015年02月16日 20:03
  • ID:lsvjanlh0 #
35

35. 通りすがり

  • 2015年02月16日 20:09
  • ID:StaTD.n90 #

けれど、避け得る危険を見過ごして、ドツボに嵌まるかもしれない。
迷い尻込みする、この今が、いつか役立つ日が来るかもしれない。
誰かに言われた「成功の秘訣」なんて、実際には全然役に立たないのかもしれない。

誰かに何か言われて、直ぐに「今の自分は駄目なんだ」と思うのが、一番良くない、のかもしれない。

36

36. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 20:15
  • ID:rfF2CAsZ0 #

「〜かもしれない」をやめた方がいいって説明の中に、「〜かもしれない」と「〜だろう」がいくらも出てきてる矛盾。そもそも人間社会じゃ、「〜かもしれない」っていう思考方法を挟まなくては正しい決断が下せないのが本性だから、そういった矛盾が起きるんだと思う。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 20:30
  • ID:0ocG2U0s0 #

何事も恐れるな怯むな迷うな、信じて突き進めか・・・

38

38. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 20:34
  • ID:s3EovFHv0 #

できるかな? じゃねぇよ。やるんだよ。
って、ノッポさんが言ってた。

39

39. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 21:02
  • ID:muoVzl8w0 #

確かにネガティヴなかもしれないは考えないのが一番
不思議と考えた通りの絶望が襲ってくる

40

40.

  • 2015年02月16日 21:04
  • ID:PXAX9uV30 #
41

41. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 21:58
  • ID:8cMWwu8S0 #

今までに無い視点だった
参考にする

42

42.

  • 2015年02月16日 22:11
  • ID:FouBCjO20 #
43

43. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 23:05
  • ID:MIaOsg.A0 #

うるせーそんあことできるなとうの昔にやっとるわ

44

44. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 23:14
  • ID:xUX8mpd10 #

かもしれない。をネガティブと捉えるか、リスク管理と捉えるかによって違うかもしれない。
かもしれない。を忘れた頃に大きな災難がやってくるかもしれない。やってこないかもしれない。

45

45. 匿名処理班

  • 2015年02月16日 23:35
  • ID:NpWoL0mY0 #

※11
強い人と弱い人がいるのではなく、強くあろうとする人がいるだけです。
と言ったのは、マザー・テレサだったかな

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集