戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7806980.html


【生物の神秘】ウミウシが光合成をする謎。藻類を食べて葉緑体、遺伝子取り込んでいた? | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

【生物の神秘】ウミウシが光合成をする謎。藻類を食べて葉緑体、遺伝子取り込んでいた?

2015年02月18日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 5 )

1: ごまカンパチ ★ 2015/02/15(日) 18:21:05.84 ID:???*
米東海岸に生息するウミウシの一種が藻類を食べて葉緑体を体内に取り込み、光合成でも生きられるのは、葉緑体を機能させる遺伝子も大昔に取り入れて代々受け継いでいるためである可能性があることが分かった。
米サウスフロリダ大のシドニー・ピアース名誉教授らが15日までに米生物学誌バイオロジカル・ブレティンに発表した。

ウミウシは貝殻のない貝の仲間。葉緑体を取り込み利用する現象は1960年代に発見され、日本を含む各地のさまざまな種で確認された。餌がないと光合成だけで半年以上生きることもある。

葉緑体はかつては独立した細菌であり、DNAを持つが、藻類や植物の細胞小器官となってから遺伝子が減少し、細胞核の遺伝子群がないと機能を維持できない。このためウミウシが葉緑体をなぜ維持できるかが謎とされる。

 研究対象は学名が「エリシア・クロロティカ」と呼ばれる体長2~3センチ程度のウミウシ。
黄緑藻類の「バウケリア・リトレア」から葉緑体を取り込んで体が緑色となる。
ピアース名誉教授らは詳細に解析し、クロロティカが大昔にリトレアから細胞核の遺伝子を取り入れ、自らのDNAに組み込んで代々受け継いでいると結論付けた。
ただ、細胞核の遺伝子群や、これらの遺伝子が生み出すたんぱく質の取り入れ方をめぐっては異論を唱える論文もあり、解明には時間がかかりそうだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015021500092&m=rss

画像
no title






46: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 01:40:34.79 ID:eLahNaaq0
ウミウシって光合成できるんか

3: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 18:24:41.01 ID:9MgJA6+E0
俺も光合成できたら、ぼけーっと光あびてたらいいのかな?(´・ω・`)

7: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 18:27:10.78 ID:zvxaAVVW0
すげえ!!
何か完全生物って感じがする。

8: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 18:30:29.97 ID:Uo9rydAvO
太陽ぱくぱく\(^o^)/

9: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 18:32:13.94 ID:BH5YRnBB0
ドラクエ2では嫌な敵だった
umiushi

12: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 18:35:10.96 ID:JnuBuADJO
>>9
うみうし 5ひき

14: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 18:41:53.01 ID:SBaUygvY0
ますむらひろしの漫画であったな、葉脈とかいうやつが出てくるの

15: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 18:45:24.07 ID:oJem41g80
発生する酸素とかどう処理してるんだろ。細胞にとって酸素は猛毒なのにな。
回収して呼吸に利用してるなら凄い

18: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 18:55:22.91 ID:6V5MmMEyO
ミトコンドリアも後から細胞内にとりこまれた説があるから…
この世界は謎だ…

36: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 20:30:00.42 ID:MG0wbVYl0
>>18
説というか、ほぼ確定でしょ>ミトコンドリアイブ

22: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 19:03:49.83 ID:7yJlqUG40
細胞の核自体が大昔は別の細胞だったという話があったくらいだからな
合体できてもおかしくは無い
残念なことに動物は表面積が少ない

32: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 20:07:33.10 ID:nyEamtN5O
食ったイソギンチャクの刺包細胞を取り込んで自分の背中に生やす荒業持ちがあるくらいだからな
いまだにどうやってるのかわからん

42: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 14:29:22.63 ID:oLpQOnTX0
ふむ。
こりも蛍光色系やな綺麗キレイ(。・ω・。)y━・~~ この光合成技を、
遺伝子工学辺りで厨蚊土人どもに導入したら、食料問題一挙解決じゃけどの~。

5: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 18:25:58.03 ID:qg8IodsS0
ウミウシってよく知らなかったので画像検索をしてみたら、なんともまあ派手な色の方々が多いこと。
あんなに目立ったら敵に簡単に捕食されてしまうと思うがなあ。

なお、検索した画像の中でふざけたのがあったので下に紹介する。

http://blogs.yahoo.co.jp/mooreahikosan/43273788.html
img_0

11: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 18:33:40.30 ID:Hx9oZeQ20
>>5
くっそ!
クッソw

23: 名無しさん@1周年 2015/02/15(日) 19:06:24.87 ID:sR/2EjQV0
>>5
文章の前半と画像のギャップwww

ウミウシ美し過ぎワロタwwwwww
http://world-fusigi.net/archives/7215687.html














▼合わせて読みたい







引用元: 【生物】ウミウシ光合成、謎に迫る=藻類から葉緑体、遺伝子も? ―取り込み利用・米大チーム(画像あり) [転載禁止]c2ch.net

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年02月18日 19:02 ID:YF4Ex1GH0*この発言に返信
イカ墨業で生計立ててるイカを、ウミウシの893が営業妨害する。
そんな漫画を思い出した。
2  不思議な名無しさん :2015年02月18日 20:00 ID:DoW1cacO0*この発言に返信
バイオショックのプラスミド技術って特殊なウミウシに由来するものだったな
3  不思議な名無しさん :2015年02月18日 20:43 ID:5pkiYMFA0*この発言に返信
こいつらって共食いが習性なんだよな
珍しい動物だよ
他の動物(たとえば蛇)は共食いはするけど主食じゃない
4  不思議な名無しさん :2015年02月18日 21:16 ID:Ewc.Eg050*この発言に返信
見た目も葉っぱみたいなんだな
5  不思議な名無しさん :2015年02月18日 23:32 ID:b.UcLEp.O*この発言に返信
俺も光合成で生きていけるようになりたい

 
 

他サイト様おすすめ記事一覧

上部に戻る

トップページに戻る