■小学校高学年の親集まれpart37■
 
202: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 14:59:53.21 ID:HPjw9tXs.net
友チョコって面倒臭いわー。 
娘も面倒くさがり屋で、今年はチロルとボンボノの詰め合わせをラッピングしたわw 
お友達はみんな手作りで、凝ってる。 

最近は、友チョコのお返しも当たり前らしく、
ブルボンを詰め合わせてラッピングしようかと考え中。 
女子って面倒だねーw


203: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 16:00:41.71 ID:QGQtOjTm.net
うちも親子でめんどくさがりなので 手作り
→仲良しな子だけ手作り
→市販品詰め合わせラッピング
→ラッピング済みチョコ購入と年々手抜きにw
学校とスポ少で友チョコを渡す人数がアホみたいに増えたから
手間よりお金で解決したったw

1個200円ちょっとで可愛くラッピング済みのチョコが買えるなんて、
義理&友チョコが各地で凄いことになってる証かしら?
チョコも美味しかったから来年からもラッピング済みチョコを買おう。

204: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 16:51:47.29 ID:8sr1X2Ak.net
約束していない子から友チョコ貰うと焦る
早くこの流行終われ

それか自分で購入も何も全部やれるようになってからやってくれ

205: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 17:15:59.75 ID:HPjw9tXs.net
昔は友チョコなんてなかったのにねぇ。
バレンタインにチョコをあげるって、敷居が高いから、
チョコレート会社が、もっとバレンタインを身近にして、
チョコが売れるように友チョコの流れを作ったのかしらw

これ中学になっても、もちろんあるよね?

209: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 20:18:30.10 ID:JaS/gywP.net
今日貰ってきた手作りチョコ
大人の手伝い無しみたいでコネコネ感がある
多分チョコを溶かす時に水分が入ったんだろうけど…

気持ちはありがたく頂いたので処分したいのだが
味の感想求められたらどうしようと悩んでる

210: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 20:50:25.85 ID:zapBnBaY.net
友チョコ交換を私自身も小学生からしていたから懐かしく楽しい。

>>209
捨てるって娘さんも納得しているの?でも、怪しいのは食べるの怖いね。
無難に可愛かったー!ありがとうー!でいんじゃない。
味聞かれたら美味しかったで。

211: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 20:57:59.78 ID:JaS/gywP.net
>>210
まだ子には話してないの
若干体調が良くないので
とりあえず今日はチョコは禁止と冷蔵庫に保管してある

うっかり「ママが捨てちゃった」と言いかねない幼い子なので
本当に悩ましいわ…

212: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 21:04:14.07 ID:zapBnBaY.net
体調が良くなったらね。で先伸ばしにして、
日にち経っちゃったから危ないから捨てたってことにするとか。

子供には捨てたって言ったら悲しいから
絶対言わない約束させるしかないよね。

217: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 21:39:22.06 ID:maRf3Nai.net
明日の昼間に捨てて「あ、ごめん、食べちゃったテヘペロ」って言えば?

213: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 21:04:38.71 ID:y3Yau6RQ.net
高学年にしては親がナーバスすぎない?
アレルギーとかでなければ本人が納得してないならどうかと思う

大人になっても人のいれたお茶とか飲めないナーバスさんになったら
苦労するのは本人ではないかな
大人が手伝ってなさそうとか勝手に決め付けなくてもって思うけどな

214: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 21:07:49.33 ID:sYt6GFlv.net
別に食ったって死にゃしねえよ。
何から何まで管理管理管理。
バカじゃねーの。

あ、バカ親か、失礼。

216: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 21:35:25.34 ID:UG9qKMxp.net
子供が食べたく無いならともかく、
親が勝手に食べさせないって変人が育つ家庭って感じがする

うちの息子、手作りの生チョコ、トリュフ、ガトーショコラを貰ったけど、
全部喜んで食べてた
親が口出しすることじゃ無いと思うけど

他人が作った物が食べられないって外食とかどうするんだろう
外食だって、常に衛生面が完璧ではないし

219: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 21:46:56.38 ID:Bj5rf9DL.net
>>216
小学生のコネコネチョコと、商売ものを比較するのは…

220: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 21:46:58.10 ID:l4HALwVG.net
親からすると、
よく知らんよその子が不衛生な環境で作ったものとしか思えないけど
子にとってみればよく知ってる友達が作ってくれたものなわけだから
親が思うほど抵抗ないかもよ

よそのお母さんのお握りは食べるのに抵抗があっても、
自分のお母さんのお握りなら食べられるわけだし

224: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 21:54:12.02 ID:khEAOBKB.net
食べるかどうかはともかく、
本人がもらったものを親が勝手に捨てちゃダメでしょう。
失礼すぎる。

226: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 21:57:30.19 ID:7X8Vo0Q9.net
横だけど、外食と他人が作るものは違うみたいよ。
料理人で他所の家のご飯がダメ外食はOKって言う人を何人か知ってる。
自ら公言してるから逆に楽だよ。

素人の手作りを気持ち悪いと思う人がいても仕方ないし良いんじゃないかな。

228: 名無しの心子知らず 2015/02/16(月) 22:01:49.41 ID:l4HALwVG.net
>>226
もちろん他人の手作りを気持ち悪いと思う気持ちは仕方ないけど、
親が勝手に線引きして捨てるのは早まってるかなと
その手作りの相手との心の距離って、親子で違うわけだから

親が先回りして捨てなくても、無理そうな見た目だったら本人が食べないよ

241: 名無しの心子知らず 2015/02/17(火) 00:23:53.20 ID:ha83hmPx.net
お母さんが駄目っていうんだから、
食べちゃだめなんだって素直に思うのもそろそろどうなのって年齢だし

お母さんが駄目っていうけど、
友達がせっかくくれたものを捨てるのは辛いって思うのも可哀想

279: 名無しの心子知らず 2015/02/18(水) 08:27:21.25 ID:w0OeR6Sd.net
食べないっていう選択肢は、捨てるってことになるわけで
そこに抵抗感じない高学年って逆に嫌だな

ここでドヤってる保護者の人は外食とかも一切しないのかな
大人だから衛生は大丈夫なんていえないことは知ってると思う
実際あちこちで食中毒とか出るんだから

個人的には手作りを渡しあう風潮は好きではないんだけど、
潔癖な自分は優秀な保護者みたいな感覚は好きになれない

297: 名無しの心子知らず 2015/02/18(水) 10:04:41.03 ID:w7d9V1Yo.net
手作りチョコを捨てさせたくて、
間違えて落としたふりをしたママさんがいたわ

298: 名無しの心子知らず 2015/02/18(水) 10:28:41.73 ID:HAIHgnuL.net
いろいろ心配してたら一つももらってこなかった@5年男子
とび森で行き来してるのが女の子ばっかりなんでやきもきしてたが
要らぬ心配だったようだ…

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1423553137/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加