戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7809849.html


【世界中が騙された!?】世間を欺いた6つの科学イカサマ | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

【世界中が騙された!?】世間を欺いた6つの科学イカサマ

2015年02月20日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 15 )

世間を欺いた6つの科学イカサマ


1: もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 17:35:53.14 ID:???.net
世間を欺いた6つの科学イカサマ | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版サイト
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20150216/435672/


2015年2月上旬、米国イエローストーン国立公園で「ビッグフット(北米の山中に生息するとされるヒトに似た毛深い未確認動物で、サスクワッチとも呼ばれる)」の姿を捉えたとされる動画がネット上で拡散して話題になった。そこで今回は、歴史的に有名な科学イカサマをいくつかご紹介したい。
なお、この低画質の動画はまだ正式にはイカサマと判定されていないが、科学者も公園当局も、観光客や野生動物のいる公園内を未知の二足歩行動物がうろついている可能性はきわめて低いと言っている。

撮影された生き物は、ビッグフットの着ぐるみを来た人間だろうというのが大方の見方であるが、その正体が明らかになるのはいつなのか、そもそも正体が明かされることがあるのかはわからない。多くの古典的なイカサマは、懐疑的な人々によって見破られたり、当事者が嘘を告白したりして終息している。

 もちろん、だからといって、この世界から小さな謎が1つもなくなってしまったことにはならない。


ビッグフット

no title

Photographs by Associated Press

「ビッグフット」が現れたのは今回が初めてではない。1920年代には、米国北西部の鉱夫たちが雪に残された巨大な足跡を見つけて震え上がった。
けれども1982年になってようやくラント・マレンズが、木こりをしていた頃にビッグフットの伝説を途絶えさせないため、木彫りの巨大な「足」を作って、ワシントン州のセントヘレンズ山の雪に足跡を残してまわっていたことを告白した。写真左はその「足」。

 写真右は、父親のマーク・ペティンガーが米国ワシントン州ピュアラップで見つけてとったとされたサスクワッチの足跡の石膏模型を持つ少年。
1975年撮影。

「森の獣人・ビッグフットを追え! Part-1」
http://youtu.be/-RmWGFIwAIQ


「森の獣人・ビッグフットを追え! Part-2」
http://youtu.be/6emhuObjK8I

これはヤバイ!水中から猛スピードで襲い来るモンスター!その正体、実は・・・
http://world-fusigi.net/archives/7760016.html






1: もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 17:35:53.14 ID:???.net
ピルトダウン人

no title

Photograph by Maurice Ambler, Getty Images

写真は、アルヴァン・T・マーストンが、「ピルトダウン人」の歯と比較するためにチンパンジーの歯の大きさを測っているところ。科学史上最も有名なイカサマの1つを見破った人物の1人だ。

1912年、ヒトと類人猿をつなぐミッシングリンクを探していた科学者たちは、ついにそれが発見されたことを喜んだ。イングランド南東部のピルトダウンの砂利採掘場で発見された頭蓋骨と下顎の骨の破片を大英博物館で組み立てたところ、頭蓋はヒトに似ているが、下顎はサルに似ていることが明らかになったのだ。

1953年、このピルトダウン人化石が偽物だったことがわかった。頭蓋は中世のヒトのもの、下顎はオランウータンのもの、歯はチンパンジーのものだった。この化石をでっちあげたのが誰だったのかは不明である。
2: もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 17:36:32.88 ID:???.net
ネッシー

no title

Photograph by Bentley Archive, Popperfoto, Getty Images

「ネス湖の怪獣」の伝説は、今から1400年以上前にアイルランドの三守護聖人の一人、大コルンバがスコットランドで水中に棲む怪獣に遭遇したという記録まで遡ると言われる。

 その後、怪獣が目撃されることはほとんどなかったが、1933年に新しい道路ができてネス湖を訪れやすくなり、北側の湖畔からの眺望がよくなると、ドラムナドロキットのホテルの主人による目撃談を皮切りに目撃証言が相次いだ。

 同じ年に、霧のただようネス湖の湖面から長い首を出しているネッシーの写真(上)が発表された。写真の撮影者が婦人科医として名高いロバート・ウィルソン大佐であったことから、瞬く間に大騒ぎになった。

 1994年、この粒子の粗い白黒写真が再び新聞の一面を飾った。クリスチャン・スパーリングというウィルソンの関係者が、死の間際に、この写真はおもちゃの潜水艦にプラスチックの首と頭を付けて撮影したものだったと告白したのだ。


カーディフの巨人

no title

Photograph courtesy of Farmers Museum, Associated Press

 1869年、米国ニューヨーク州カーディフの農場主と葉巻製造業者の兄弟が、地中から全長3m、重さ1360kgもある「巨人の化石」を掘り出したと発表して話題になった。専門家はすぐに、それは化石ではなく石膏の彫像であり、しかも最近作られたものだと見破った。

 それにもかかわらず多くの人が「カーディフの巨人」を見にやって来て、兄弟は1人あたり50セントの見物料をとって大儲けした。

3: もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 17:36:48.00 ID:???.net
タスマニアセイウチモドキ

no title

Photograph by Robert Clark, National Geographic Creative

 米国フロリダ州の新聞『Orlando Sentinel』の1984年のエイプリルフールのいたずら記事は大成功だった。「タスマニアセイウチモドキ」という動物がペットとしていかに理想的な性質を備えているかを写真つきで紹介する記事だったが、その写真は実際にはハダカデバネズミ(上)のものだった。

 ウェブサイト『Museum of Hoaxes(イカサマ博物館)』によると、記事には、タスマニアセイウチモドキは名前のとおりセイウチに似ているが、体長は10cmと小さく、猫のようにゴロゴロとのどを鳴らし、ハムスターのようにおとなしいと書かれていた。さらに記事は、この動物はタスマニアから密輸されたものだろうという推測を交えながら、風呂に入れる必要がなく、トイレのしつけをすることができ、ゴキブリまで食べてくれる「理想のペット」だと褒めそやした。

 サイトによると、この記事の掲載後、数十人の読者がタスマニアセイウチモドキを飼いたいと新聞社に問い合わせをしてきたという。残念ながら、ハダカデバネズミはこのような動物ではない。


オバケダイオウイカ

no title

Screenshot from Lightly Braised Turnip, www.lightlybraisedturnip.com

 2014年1月、とてつもない大きさのイカの写真がウェブ上を駆けめぐった。体長は49mであるという。

 画像は最初に『Lightly Braised Turnip』という虚構のネット新聞に風刺記事とともに掲載されたもので、これが文脈を離れて広まってしまったのだ。

 実際に確認されているダイオウイカの体長はせいぜい12mだ。専門家によると、この画像がイカの写真を引き伸ばして海岸に立つ人々の写真と合成したものであるのは一目瞭然だという。

8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 17:55:59.03 ID:/+g8C+zf.net
ツチノコが出てこないよ

6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 17:49:10.08 ID:KiXMUkTJ.net
進化論、光は直進する、ニュートン力学、ビッグバン、神は万能の創造主

13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 18:22:18.81 ID:0stGgoWy.net
卵は1日に1個まで←これを今でも信じ続けてる日本人は多い

ソースは「ロシアの」科学者が「ウサギに」卵2個以上与えたら不健康になったから。

卵は1日1個までしか食べちゃダメ?

卵の食べ過ぎはコレステロールの過剰摂取につながる、と昔からよく耳にすること。実際、筆者も子どものころには、母親から「卵は1日1個まで!」と厳命されていたものだ。

いえ、それは完全に誤った認識です。卵は必要なアミノ酸をバランスよく含んでいる食品ですから、毎日2~3個食べても問題ありません。そもそもコレステロールが体に悪いというのは迷信ですからね」

第38回 卵は1日1個までしか食べちゃダメ?|web R25 -より引用
関連:卵ラバーに朗報! 卵はいくらでも食べていいらしい~マガジンハウス担当者の今推し本『卵を食べれば全部よくなる』 | ガジェット通信:

29: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:39:44.35 ID:zGwEvmrP.net
>>13
それ今でも糖尿病で学習入院すると病院でそう教わるぞ

15: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 18:27:03.34 ID:9cewwno2.net
EM菌
飲むヒアルロン酸
コラーゲン食材
酵素健康食品

18: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 18:45:52.05 ID:1IBr8ZmX.net
ゴッドハンドは

旧石器捏造事件とかいう考古学史に残る大罪

http://www.fknews-2ch.net/archives/29248935.html

ゴッドハンド

20: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:25:09.83 ID:Q41HRTck.net
巨人の骨はどうなんだろな

やっぱり合成?
本当に存在していたのか?世界各地で発見される巨人族の骨
http://matome.naver.jp/odai/2133673991350078901

巨人の骨

23: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:48:59.81 ID:c/JB8CsQ.net
>>1
う~ん

ロボトミーやったイカサマは?

24: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:01:24.35 ID:B3muCtzh.net
南アフリカで発見された2億年前の巨人の足跡
no title

恐竜の足跡と人間の足跡
no title

カブレラストーン トリケラトプスに乗る巨人
no title

no title

インカ巨石文明
no title

no title

イランで発見された小人の古代都市
no title

no title

28: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:29:07.74 ID:yQiqFxH9.net
DHMOの恐怖を知ると主に夜しか眠れない

DHMO

DHMO(ディー・エイチ・エム・オー)とはDihydrogen Monooxide(ジハイドロジェン・モノオキサイド)の略称で、一酸化二水素(いっさんかにすいそ)とも称される水素と酸素の化合物。化学式では H2O で表される。簡単に言えば水で、それをあえてわかりにくくした表現。

対象の物質が水であることを伏せた上で、事実ではあるが極端な説明を述べ、聞き手に恐ろしい物質のように誤認させるというジョークに使われる。
wiki-DHMO -より引用

31: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:00:00.44 ID:pePs3TfT.net
CO2!CO2!

30: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:44:53.43 ID:8mqwzEgf.net
磁気で血行促進

33: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:20:57.06 ID:IbRB4+9u.net
直ちに影響はない

34: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:55:09.71 ID:zwpn/jkE.net
ビッグフットかよ
ポリウォーターとかN線とかルイセンコとかフロイトやマルクス主義に比べりゃ、大したことないと思うけどな

日本で6つ挙げるとすると、
・血液型性格診断
・ゲーム脳
・マイナスイオン、トルマリン、プラズマクラスター
・EM菌
・STAP細胞
・全身金箔すると死ぬ

候補
・遠赤外線
・水からの伝言(ポエム?)
・クロレラ(係争中)
・コラーゲン
・ローヤルゼリー
・毎年報じられる抗ガン新技術

41: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:43:11.30 ID:bz6dPRIu.net
>>1
①海綿状脳症伝達性タンパク質病原体
②免疫不全症候群レトロウイルス感染症
③人獣共通感染症鳥インフルエンザウイルス
④体細胞クローンマウス
⑤ES細胞(黄)
⑥STAP細胞(理研CDB)

42: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:50:23.82 ID:Mu5rwPpS.net
そういや常温核融合は何処へ行った?

46: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 00:02:06.89 ID:7smHMX0h.net
>>42
細々とやってる。
発電とかの巨視的なスケールじゃないが、トンネル効果での偶発的現象よりは
大きな物理現象の研究として。

常温核融合

常温核融合とは、室温で、水素原子の核融合反応が起きるとされる現象。もしくは、1989年にこれを観測したとする発表にまつわる社会現象。常温での水素原子の核融合反応は、きわめて低い頻度ながら、トンネル効果や宇宙線に含まれるミューオンによって実際に起き、観測もできる科学的に証明された物理現象である。

1989年3月23日にイギリス・サウサンプトン大学のマーティン・フライシュマン教授とアメリカ・ユタ大学のスタンレー・ポンズ教授が、この現象を発見したとマスコミに発表した。この発表においてマーティン・フライシュマン教授とスタンレー・ポンズ教授は、重水を満たした試験管(ガラス容器)に、パラジウムとプラチナの電極を入れ暫らく放置、電流を流したところ、電解熱以上の発熱(電極の金属が一部溶解したとも伝えられた)が得られ、核融合の際に生じたと思われるトリチウム、中性子、ガンマ線を検出したとしている。

しかし、1989年の発表直後より数多くの追試が試みられたものの、多くは過剰熱の確認ができず、過剰熱の観測に成功した実験でも再現性は低かった。核反応を示唆する若干のデータも得られたが、全体的に評価されるには至らなかった。そのため、多くの学会の権威者より全面的に否定されることとなった。
wiki-常温核融合-より引用
関連:常温核融合ってなあに?←とても分かりやすいです。

43: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:57:55.25 ID:3kLAQPuA.net
温暖化なんて、史上最悪の疑似科学だな。

47: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 00:59:42.26 ID:0rcChdik.net
ホメオパシー
マイナスイオン
EM菌

健康・医学関連はこの手のニセ科学には事欠かないな
病人の弱みに付け込むのはやっぱり儲かるんだろうな

50: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:37:30.53 ID:csfglnAn.net
放射能も入れなくていいのかい?

26: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:15:19.40 ID:QJUiwSCi.net
現在の科学が万能だとでも?
ただの短い物差しじゃん

▼合わせて読みたい





引用元: 【科学倫理/生物】世間を欺いた6つの科学イカサマ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年02月20日 12:33 ID:0I39SMPl0*この発言に返信
科学は確かに万能じゃないが、
だからといって科学以外の宗教などが万能ということにはならないし、
科学はインチキを見破ることにかけてはまさに有能以外の何者でもない。
2  不思議な名無しさん :2015年02月20日 12:52 ID:lHlSwcMR0*この発言に返信

小保方細胞
3  不思議な名無しさん :2015年02月20日 13:42 ID:.9b.E4AI0*この発言に返信
アオジタトカゲで画像検索すると、ツチノコってコイツの見間違いだろって思えるくらいのそっくりさんが出てくるよ
4  不思議な名無しさん :2015年02月20日 14:02 ID:8xxRJ7Lp0*この発言に返信
イクラ丼で痛風
5  不思議な名無しさん :2015年02月20日 14:12 ID:QTu9kVA10*この発言に返信
卵の件は、1日に数個食べたところで問題ないけど
今の日本の食生活だと意識していないだけで卵製品や高コレステロールの食べ物を多く摂取してるから
1日1個が適量って栄養士が言ってたな
6  不思議な名無しさん :2015年02月20日 14:15 ID:PxZgnhF80*この発言に返信
※1
同意。なぜ科学が信頼に値するかというと
数十年~数百年の間に、何千、何万という人が検証したら
正しい結果を出し続けたからだよね。

マイナスイオンだとか、そういうモノは、
そういった検証に耐えられるものではないというだけ。
7  不思議な名無しさん :2015年02月20日 14:33 ID:And37zU.0*この発言に返信
米6
横からスマンが、マイナスイオンは原因と結果を逆に考えた典型的なバカの理屈だべ。検証云々以前の話。ジェットコースターのやつとかさ
8  不思議な名無しさん :2015年02月20日 14:57 ID:rTvy1obXO*この発言に返信
いや科学は万能だ科学は全ての夢を叶えてくれる
不可能なんてないんだ
だから俺の髪だって
9  不思議な名無しさん :2015年02月20日 15:57 ID:iWdsysez0*この発言に返信
誰もそんなこと言ってないのに
いきなり「科学は万能じゃない」とか言い出す頭の変な人いるよね
10  不思議な名無しさん :2015年02月20日 16:23 ID:deUhDjJV0*この発言に返信
どれも科学とは言わない。単なるペテン
11  不思議な名無しさん :2015年02月20日 17:31 ID:hBN7xCkz0*この発言に返信
捏造朝日新聞
12  不思議な名無しさん :2015年02月20日 17:37 ID:oV01dKwe0*この発言に返信
・ピルトダウン原人(Pilt Down Man : PDM)
・低温核融合 (Cold Fusion)

これらは昔、Apple社が自社の初のPowerPC系機種の開発コード名に使った事があるんだよね。かなり自虐的なんだけど、「実体は世間で騒がれてるようなものじゃない」という意味で、担当エンジニア達が「前評判通りの代物じゃないよ」って言いたいが為に命名したらしい。

ちなみに同世代の開発コード名に「カールセーガン」ってのもあったんだけど、本人が怒ったので、コード名が「BHA」に変わった。でもこれは「Butt Head Astronomer(クソ天文学者)」の略だったらしい。
13  不思議な名無しさん :2015年02月20日 19:23 ID:WAEXNf2Z0*この発言に返信
※5
そして今度はコレステロールは気にしないでOKという話が出てきてるっていうね
14  不思議な名無しさん :2015年02月20日 23:01 ID:0HqbMZfj0*この発言に返信
※8
ハゲを治す方法が見つかったらノーベル賞もんwww
15  不思議な名無しさん :2015年02月21日 00:05 ID:6sWViw2EO*この発言に返信
わかったか

 
 

他サイト様おすすめ記事一覧

上部に戻る

トップページに戻る