o0800067911988001638

(´・ω・)下手したらどっかに飛んでいって回収不可能になる矢よりもナイフとかの方が良くないか?


4名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 18:18:40
5部で説明されてた岩を刺しやすいようにしたのが矢だしなぁ
ナイフで次から次へと刺してる形兆兄貴なんてただの通り魔じゃねぇか




5名無しのガンダム好き[]:2015-02-18 18:20:26
スタンドを発現させるためにある程度、相手に致命傷を与えるのが試験のようなものだったとか?
ナイフで負った傷程度では、覚悟が足りないって判断されてしょぼいスタンドしか発現しないんだろ



6名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 18:21:43
今でこそ銃があるから弓矢なんて使い物にならないと思われがちだがその弓矢が作られた時代では小刀なんかよりもよっぽど強力な武器だったろうよ。

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第一部 74.ジョナサン・ジョースター(荒木飛呂彦指定カラー)


7名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 18:23:19
元々先端だけナイフみたいに使われてたかもしれないな
あとで矢に加工されたかもしれん



8名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 18:29:34
弓矢は様々な宗教で神の権威の象徴として使われてるわけだから
不思議な現象を起こす石を神から与えられた物として矢に加工したのではないだろうか



9名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 18:37:12
カーズならなにか知ってたかもな



10名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 18:43:43
空に向かって適当にうつ→矢そのものがが刺さる対象を自分で選んで刺さる→できあがるべくしてスタンド使いできあがり
儀式っぽい!



11名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 18:43:53
ディアボロの趣味



12名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 18:48:12
弓矢は霊力や呪詛が宿る道具




14名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 18:51:04
素質を持った者を指し示しやすくする(吉良父がやってたように)目的もあったのでは



16名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 19:02:36
ナイフは生活に密着してる物だから、事情を知らない人間が使って死んでしまう事があったんじゃないだろうか。
で、それを防ぐ為に目立ちやすい弓矢にしたとか。



19名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 19:38:52
こればっかりは荒木2部聞けェェ



26名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 20:22:27
実際に作中ではディアボロから始まって数多のスタンド使いへと渡ってる所から
「次の対象の運命を示す指標」
みたいな意味合いが含まれてるのでは?




27名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 20:36:22
かっこいいからに決まってるだろ



30名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 21:23:11
白羽の矢的な意味合い



37名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 23:14:33
銃弾として加工できるほど固くなかったから
矢にしたんじゃないか?

撃った後回収出来るし
接近するまでもなく、問答無用で撃ち込めて
サバスみたいな使い方も出来るし

謎なのはクロスボウでは無いこと



41名無しのジョジョ好き[]:2015-02-19 01:48:49
先住民族の英知である弓と矢は
その名残とか



47名無しのジョジョ好き[]:2015-02-19 18:28:23
(チャリオッツ・レクイエムに持たせたらかっこよくなるからなんじゃねとか言えない・・・)


22名無しのジョジョ好き[]:2015-02-18 19:45:42
呪術的な意味合いとか他の人も言ってる通りだと思う。
あとは「道を指し示す」意味合いで矢印が使われるから矢なんでは?



民度の高いまとめブログを目指しています
煽り等の発言は確認できた場合アクセス禁止にする場合があります。ご理解ください
したらばを掲示板作りました!

コメント一覧

    • 1. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:10
    • ナイフも投げりゃどっかに飛んでいくんじゃね?
    • 2. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:11
    • ナイフ持って近付いてったら警戒されるから、遠距離から狙える弓矢にしたのかなぁ?
    • 3. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:14
    • 矢なら遠距離、それも死角から狙える
      ナイフだとそうもいかない、矢より投げる技術が難解
    • 4. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:18
    • 5部で説明されてた岩を刺しやすいようにしたのが矢だしなぁ
      ナイフで次から次へと刺してる形兆兄貴なんてただの通り魔じゃねぇか
    • 5. 名無しのガンダム好き
    • 2015年02月18日 18:20
    • スタンドを発現させるためにある程度、相手に致命傷を与えるのが試験のようなものだったとか?
      ナイフで負った傷程度では、覚悟が足りないって判断されてしょぼいスタンドしか発現しないんだろ
    • 6. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:21
    • 今でこそ銃があるから弓矢なんて使い物にならないと思われがちだがその弓矢が作られた時代では小刀なんかよりもよっぽど強力な武器だったろうよ。
    • 7. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:23
    • 元々先端だけナイフみたいに使われてたかもしれないな
      あとで矢に加工されたかもしれん
    • 8. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:29
    • 弓矢は様々な宗教で神の権威の象徴として使われてるわけだから
      不思議な現象を起こす石を神から与えられた物として矢に加工したのではないだろうか
    • 9. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:37
    • カーズならなにか知ってたかもな
    • 10. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:43
    • 空に向かって適当にうつ→矢そのものがが刺さる対象を自分で選んで刺さる→できあがるべくしてスタンド使いできあがり
      儀式っぽい!
    • 11. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:43
    • ディアボロの趣味
    • 12. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:48
    • 弓矢は霊力や呪詛が宿る道具
    • 13. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:50
    • 後付け設定だからメタ的には「なぜ荒木は傷つける物の形状として弓矢を選んだのか?」って話だけど、単に儀式的な意味合いが強いんじゃない?
      弓矢って昔から神事に使われること多いしさ

      無理やりストーリーに沿って理由付けするなら…
      最初に作った古代人ってのは最初から「ウイルスを有効利用する為」っていう明確な目的があって弓矢を作ったんだよな?
      有効利用って言ってる以上、傷つけられた人間が不思議な力を授かる(スタンド能力の発現)もしくは死亡するってのは確認済みだろうし、そんな不思議な力を持つ石に対して天啓とか神の力的な印象抱いたとしてもおかしくないと思う
      加工の際、剣ならともかくナイフみたいな小刀じゃ形状としてふさわしくないって考えたんじゃないかと予想
    • 14. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:51
    • 素質を持った者を指し示しやすくする(吉良父がやってたように)目的もあったのでは
    • 15. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 18:58
    • 他の武器(剣や斧)などにするには量が少なかった(?)隕石を効率的に使える、力が弱い人間にも比較的扱いやすく持ち運びもしやすい、遠くからでも攻撃可能、かつ効果的に対象者を“貫ける”……と考えた結果が弓矢って話だったんじゃ無いかと。
      一部の強弓や長弓、2部でジョセフが重すぎて扱えない事を逆に利用してたボールブレイカーだっけ? あの辺りはともかく、
      テーブルトークなどのゲームとかでも弓って剣だの斧だの槍だの扱えないヒトでも扱いやすい武器ってされてるし。←本来かなり器用で無いと当てられない武器が弓矢らしいんだけけど、
      まあ、この矢の場合はどうかすると自分から候補者へ当たりに出るようだけんのー……(-"-;)。
    • 16. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 19:02
    • ナイフは生活に密着してる物だから、事情を知らない人間が使って死んでしまう事があったんじゃないだろうか。
      で、それを防ぐ為に目立ちやすい弓矢にしたとか。
    • 17. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 19:04
    • ※10
      これっぽい。弓はより正確にスタンド使いの適正のある人間のもとに飛んでいくための工夫があったとかありえんかね。弓矢を使用した部族がどこまでスタンドの性質を理解していたのか気になる。案外、今よりもっと詳しく調べられてたのかも。
      SPW財団の誰か『弓と矢を用いた古代スタンド使いの選儀式』とか論文で発表してくれないかな。PDFでくれ。

      矢は確かに呪術的要因の強い武器だが、短刀とかもものによっては悪意・悪魔を祓う呪術的役目を持ったりするから必ずしも矢だけが特別なわけではない。1部のプロローグで族長が生け贄の娘に使っていたのもナイフだったろ?相手に直接鋭い刃突き刺すというのはそれはそれで強い宗教的意味合いがある行為。
      大人になる通過儀礼で短刀でグサグサ体に傷をつけるという儀式もあるしな。
      痛みに耐えきれたら大人、感染症で死んだりする危険もある。
    • 18. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 19:11
    • かっこいいから‼︎矢の方がいい
    • 19. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 19:38
    • こればっかりは荒木2部聞けェェ
    • 20. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 19:40
    • ごめん19の人です間違えた詳しくは「こればっかりは荒木に聞け」でーすッスンマソ(^ω^)
    • 21. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 19:44
    • >スタンド使いを増やす矢ってなんで矢の形してたの?
      じゃあ画鋲だったらよかった?
      それだったら楽だよね。弓で射るよりも上履きの中に仕込む方がよっぽど手間がかからないし。
    • 22. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 19:45
    • 呪術的な意味合いとか他の人も言ってる通りだと思う。
      あとは「道を指し示す」意味合いで矢印が使われるから矢なんでは?
    • 23. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 20:01
    • スタンドの姿形が本体の精神を表すとするんなら弓と矢はスタンドそのものを代表していものなんじゃないかなーと予想
    • 24. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 20:03
    • そもそも素材自体に能力がありそれを加工したのか
      加工した後で能力を宿したのか
      気になる
    • 25. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 20:14
    • ※19
      「に」を押したら「二部」が予測変換に出るとは、筋金入りね。
    • 26. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 20:22
    • 実際に作中ではディアボロから始まって数多のスタンド使いへと渡ってる所から
      「次の対象の運命を示す指標」
      みたいな意味合いが含まれてるのでは?
    • 27. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 20:36
    • かっこいいからに決まってるだろ
    • 28. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 20:43
    • ※24
      グリーンランド.ケープヨークに落ちた隕石から矢尻が作られたから前者じゃないかね
    • 29. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 21:05
    • ナイフだと反撃されるかもしれない?
      こんなこともアローかと遠距離から狙える弓矢にしました!
    • 30. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 21:23
    • 白羽の矢的な意味合い
    • 31. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 21:26
    • 一般人には猛毒だからね
      武器にするのは理にかなってる
    • 32. 名無し
    • 2015年02月18日 21:42
    • ジョジョ初心者だった頃、スタンドが発症する矢と、6部の終盤に承太郎がプッチに投げた矢は同じだと思ってた。
    • 33. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 21:43
    • 猛毒でも相手をチートにする可能性があるものはそうそう戦闘では使わないんじゃあないか。矢じりの模様とかも細かくて儀式用っぽいし。
    • 34. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 21:51
    • ※33
      作った最初は分からなかったんだろう
    • 35. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 23:02
    • 米7に一票
    • 36. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 23:09
    • ※5
      ストーンフリーのことか!?
    • 37. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 23:14
    • 銃弾として加工できるほど固くなかったから
      矢にしたんじゃないか?

      撃った後回収出来るし
      接近するまでもなく、問答無用で撃ち込めて
      サバスみたいな使い方も出来るし

      謎なのはクロスボウでは無いこと
    • 38. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月18日 23:53
    • 純粋な隕鉄では熱して叩くと硫黄のような臭いがして小さな破片が飛び散ってしまうらしい
      そういう意味でもナイフ状にするのは難しかったのかも

      それはそうとどうやってグリーンランドの隕石をエジプトまで持ち込んだのだろうか…
    • 39. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 00:10
    • オシャレだから
    • 40. 名無しのガンダム好き
    • 2015年02月19日 00:50
    • 隕石に触れた人間の中で加工するスタンドが目覚めたんだろ
      実際あの世界で弓矢何組あったんだか・・・
    • 41. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 01:48
    • 先住民族の英知である弓と矢は
      その名残とか
    • 42. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 02:41
    • ※38
      隕石をエジプトに持ち込んだのではなく、すでに弓と矢に加工されていたものがエジプトに伝来したんじゃあないかな。
      少なくとも自分はそのように解釈している。
    • 43. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 02:56
    • ※33
      すでに、※34が答えているように最初はその事に気づかなかっただろうし、後に気づいたとしてもそれが有効な武器であることに変わりはないだろう。
      実際、アヴドゥルの発言(3部参照)をみても分かるように作中に描かれていないだけで多くの人がスタンドが害になって死んでいる。だから、たとえ相手をチートにする可能性があったとしても(その可能性は本当にわずかなのだから)、武器として引き続き使用するのは理にかなっていると思う。

      矢の形になっている理由は使いやすいようにそう加工したんじゃあないかな。
      6部でちょっとでも傷がつけばいいという矢(=隕石)の真の効果がわかったけど、そんなことには多分気づく人はいなかっただろうから(実際、形兆なども最後まで矢を人にぶっ刺して使っていたくらいだから)武器としても使えるあの形になったのは自然だと思う。
    • 44. あえて名無し
    • 2015年02月19日 07:56
    • ※10
      俺もこれだと思ってる
      誘導爆弾みたいに、推進力を与えてやれば自分で適性を持った人間に向かっていくんだろうなって。吉良の親父がやってたみたいに。
    • 45. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 08:03
    • 1.材料の都合
      ナイフより矢の方が必要な岩石の量が少ない。

      2.殺傷力
      自分で持って突き刺すナイフと違い、弓で射る矢は手加減が効かない。急所に当たれば間違いなく死んだと読者に向けて表現できる。(ナイフなら心臓など刺しても、命に関わるものかどうか分かりにくい。しかし矢が貫通していれば間違いなく致命傷!)
    • 46. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 16:04
    • 今までに使われてる武器が、
      槍 ジョナサン
      ナイフ ディオ、DIO
      剣 ジョナサン、タルカスほか多数
      銃 ジョセフ、ホルホース
      斧 ジョセフ
      爆弾 ジョセフ、吉良
      ボウガン ジョセフ
      クラッカーだのシャボンだのマフラーだの万年筆だの、別目的のものを武器として使ったのは除外
      と来て、今までに出てない武器を選んだだけってのもあるかもしれん
      弓矢だとボウガンの仲間じゃんって気もするが、射出するものが違うんで
    • 47. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 18:28
    • (チャリオッツ・レクイエムに持たせたらかっこよくなるからなんじゃねとか言えない・・・)
    • 48. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 21:31
    • (レクイエム化のシーンがかっこよくなるからなんじゃねとか言えない・・・)
    • 49. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 22:39
    • ※47.48
      矢が出てきたのは四部序盤で、レクイエムは五部終盤
      いくら何でも思いついてすらいなかったと思う
    • 50. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 22:50
    • 石仮面から生まれる吸血鬼
      スタンド能力から生まれる恐竜
      石仮面=スタンド
      スタンドを発現させる矢を作ったのら
    • 51. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 22:52
    • スタンドを発現させる矢を作ったのはカーズ
      と、言いたかった
      ちなみに岩人間は究極生物の位置付けにあたる気がする
    • 52. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月19日 23:03
    • 間違った
      吸血鬼=スタンド能力
      石仮面=矢と同じ材質

      だからカーズのみぞ知ると
    • 53. 名無しの館使用人
    • 2015年02月20日 06:34
    • ※43
      矢の効能を知った後も武器として使い続けるというのは無理がないか?
      形兆が射た人数は不明だが、形兆が杜王町に来てからの期間を考えると何十人も失敗していればまず表沙汰になる。
      間田をはじめとした一見こいつもなれるの?といった連中もスタンド使いになっている。結構高確率(数人に1人ぐらい?)でスタンド使いになったのではないだろうか。形兆が望むスタンドが現れなかったというだけで。
      スタンド使いになれるのが5人に1人ぐらいの確率でも十二分に驚異。猛毒でもスタンド使いになったら生き残れるわけだから致死率100%には絶対にならんわけだし。

      アヴドゥルはスタンドを「闘いの本能で行動させるもの」と言っている。弓矢を使うような戦闘状態では大抵の人間は闘いの本能を剥き出しにしていると思う。

      やはり、儀式に使用したと考えるのが妥当ではなかろうか。
    • 54. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月21日 02:35
    • スタンド使いは引かれあうって言うから、今はスタンド使えなくても見るやつが見れば素質のあるやつはなんとなくピンと来るのかもな
      そうでもないと※53であるとおり杜王町で発生する変死事件がすごい量になる
    • 55. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月23日 15:22
    • ※21
      タンスの裏に落ちたら見つけて貰えない可能性が高いな
    • 56. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月27日 23:19
    • ※43さんフォローありがとう
      俺の言いたいことを全て語ってくれた
    • 57. 名無しのジョジョ好き
    • 2015年02月27日 23:24
    • 確かあの矢って、当たったら死ぬかスタンド使いになるかの二択だったよね
      あたれば確実に相手を殺す弓矢として使ってたけど、何人目かでたまたまスタンド使いになって弓矢の本当の能力が分かったとかないかな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
 人気記事