戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-5699.html


神事に詳しいやつきてくれ - ちゃんねるZ

Powered By 画RSS

神事に詳しいやつきてくれ

1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)21:50:49 ID:x2B
うちの近くの神社の舞のセリフのいみをおしえてほしい

引用元: 神事に詳しいやつきてくれ



2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)21:51:54 ID:1jV
夏越の祓なのか地鎮祭なのか分からないと伝えられない

3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)21:52:25 ID:x2B
>>2秋の祭りです

4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)21:53:51 ID:x2B
かいてくね
神(じゅん)の舞
ここは高天原の華なれど集まりたもう四方の神

7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:02:11 ID:1jV
>>4
ここが高天原だよ~ 全員集合!!!」

9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:03:31 ID:x2B
>>7
それちゃうそれ8時や

5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)21:57:28 ID:7sU
いい?神事君。ここから先はもうあなた一人よ。
全て一人で決めなさい。誰の助けもなく。
同情なんかしないわよ!

6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)21:59:06 ID:x2B
>>5
みさとそれシンジちゃう神事や

8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:02:57 ID:UQm
GO is God

10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:03:45 ID:x2B
>>8
日本語でおk

11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:04:27 ID:UQm
豪は神

14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:05:10 ID:x2B
>>11
俺にわかるレベルで

16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:05:54 ID:1jV
現代語訳しただけどな

19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:07:25 ID:x2B
>>16
そうなのか?
これをもっとわかりやすくたのむ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:10:37 ID:1jV
高天原(たかまがはら):神々の住んでいた場所
要は「ここは以前住んでいた場所と同じ様な場所を再現してみたので、
良かったら集まって舞を見ていって下さい」

28: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:13:56 ID:x2B
>>25
なるへそ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:17:22 ID:1jV
もしくは「高天原の華やかな場所を似せて造ってみたので、宜しければ
神々の皆様に舞を披露したいのでお越しください」かな?

36: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:19:02 ID:1jV
>>33
神社や古文が好きなだけだよw

38: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:20:40 ID:lYo
>>36
ほー
古事記を読み漁ったら神事関係の祝詞とかも理解できるようになるの?

39: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:21:45 ID:rT8
>>38
後、日本書紀とか

43: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:23:43 ID:lYo
>>39
古事記しか読んだ事ないな
日本書紀のが長いんだっけ?

51: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:27:01 ID:rT8
>>43
古事記3巻
日本書紀30巻+1巻

この違い

54: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:27:39 ID:x2B
>>51
ひぇ…

40: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:22:06 ID:1jV
>>38
高校の古文のパターンやオリエンタルファンタジー(和風ファンタジー)
が好きならぱ有る程度意訳できるかも?

44: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:23:47 ID:p4Z
そこの神社の人間か博物館の人にでも聞いてこいよ

45: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:24:23 ID:x2B
>>44
無人どす

48: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:25:55 ID:lYo
>>45
神社の大きさがどの程度かは知らんが

舞やら神事があるなら神職が居ないはずないぞ
普段は働いてるんだろうな

52: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)22:27:02 ID:x2B

  



  お気に入りブログの最新記事

  最新記事

Powered By 我RSS

Comments

※87625. 名前:   投稿日: 2015/02/27 08:16 URL
日本書紀は正史として漢文で書かれたもので(創作も含まれるが)、
神話は初めの方の神代記と呼ばれる部分だけ。
古事記は主に(編集もあろうが)神話を残すという趣旨なので、
欽明天皇以降の叙述や厩の皇子(後の聖徳太子)の名前も見えるが
意図的に仏教関係などの記述が全て省かれている。


※87626. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/02/27 11:09 URL
祝詞は学校で習う程度の古語がわかれば大体わかると思うけど
単語は耳慣れなくても慣れたら意味は察せられるし



Body

スポンサードリンク
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
icon_onseininshiki2.jpg お問い合わせ
 
   



ニューエントリー
Amazon
スポンサードリンク
全記事表示リンク
はてブ人気エントリー


注目サイトの更新情報
アクセスランキング
いつもお世話になっております。
この記事にリンクを貼る

Designed by Shibata

あわせて読みたい
あわせて
Amazon
twitter
スポンサードリンク


お気に入り
検索フォーム
最新コメント
QRコード
QR
カレンダー・ブログツール等

« »

02 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
フィードメーター - ちゃんねるZ