戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/414828348.html


【社会】ヘイトスピーチの法的規制は間違っている: 何でもありんす

2015年02月28日

【社会】ヘイトスピーチの法的規制は間違っている

■【社会】ヘイトスピーチの法的規制は間違っている [H27/2/28](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/02/28(土)18:53:30 ID:???
ヘイトスピーチの法的規制は間違っている 「自由」という名の下の言論統制に過ぎない
イアン・ブルマ :米バード大学教授/ジャーナリスト

(略)

特定の意見の表明を禁じても、その意見はなくならない。水面下で表現され続け、さらに有害なものになる。
中東やほかの地域でテロの社会的・政治的基盤を成すものは、外国人差別的な言論を公的に禁じただけでは、決して消えない。

思想を法律で取り締まることは、公的な議論を抑制しかねない。その思想は、米国では今も生き続けている、
いかなる意見にも反論の自由を保障するには、どんなに不愉快なものであろうと、その表現の自由は許されなければ
ならないという考えの根本にあるものだ。

暴力を扇動することは米国でも禁止されている。表現の自由を保障する米国憲法修正第1項も、それが差し迫った
暴力のリスクを作り出すと立証できる場合には表現の自由を守らない。

言論の自由は、「不快な」言論の自由でもあるべき

大虐殺の否定や外国人差別的な思想は不愉快だ。だが、必ずしもテロのような脅威を生み出すものではない。
米国も含め、ほとんどの社会では、おおよそのコンセンサスによって、上述したような意見の公の発言が制限されている。
このコンセンサスは時代とともに変化する。

漫画家やアーティスト、ブロガー、活動家、コメディアンが、この適切さのコンセンサスに物を申すことがある。
そしてそれは時に激しい怒りを買うものだ。だが、それが暴力を助長したり、ほのめかすものでないかぎり、
法律で禁止することは利益よりも害のほうが大きい。

1977年、米国・ナチ党は多くのユダヤ人が住むシカゴ郊外のスコーキーでデモを計画していた。
現地の裁判所は、ナチスのかぎ十字章の表示やビラの配布、ナチスの制服の着用を禁止した。

だが、この禁止は米国憲法修正第1項の侵害であるとして、米国自由人権協会(ACLU)が異議を唱えた。
自分が不快に思う意見を禁止することを政府に許せば、逆に自分の意見が禁止されたときに、
それに異議を唱える自分の権利を弱める、というのが彼らの主張だった。

つまり言論の自由とは、暴力を助長したり、ほのめかすものでないかぎり、不快な言論の自由でもあるべきなのだ。
公然な侮辱に対する欧州のほとんどの政府の見方は、米国の憲法より厳しいものとなっている。そこに制限を加えるのは
大きな間違いだ。テロ攻撃はすでに人々の生活や財産に十分に被害を与えている。政府が市民の自由に
干渉することでさらに状況を悪化させる大義名分はない。

全文 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/61632
http://toyokeizai.net/articles/-/61632?page=2

2 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)18:54:03 ID:skJ
その通り


3 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)18:57:48 ID:l1U
東洋経済が狂った!まともなコラム載せてる!!


4 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)18:58:27 ID:QTl
全くもって同感
個人的には暴力を伴わない限り
どんな言論も許容されていいと思っている


5 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)19:05:39 ID:5pC
大方米軍がサヨのことをヘイトスピーチて言い始めたからだろw


10 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)19:21:49 ID:uyc
犯罪傾向が強い存在は批判される
あたりまえ


11 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)19:22:42 ID:5Tr
実にマトモだね


12 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)19:34:12 ID:uMj
デモやネットが駄目で新聞やマスコミだけ何言っても許されるなんておかしいよな
しかも朝鮮人だけ優遇なんて狂ってる


13 ヘタレ New! 2015/02/28(土)19:34:23 ID:qfU
米の大学教授でジャーナリストか
これはありがたい、強力な援軍だぜ


14 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)19:35:40 ID:mP0
うん。俺と同じ考えだ


15 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/02/28(土)19:42:25 ID:qqy
ふむふむ(´・ω・`)
暴力を助長するとき限定で、言論の自由を制限するのか


16 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)20:01:58 ID:GXg
「不快」を理由に言論の自由を禁じるって思想が反民主主義
事実が不快なら表現するなってことにもなる


19 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)20:27:20 ID:hVg
これには同意しない
ヘイトスピーチは一方的な概念を無理矢理個人に当てはめる行為だからだ
その一方的な概念は暴力を助長する
俺も韓国は大嫌いだが、韓国人の個人個人は実際に接した上で判断するつもりだ


21 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)20:41:46 ID:GXg
>>19
そもそも「ヘイトスピーチ」ってカタカナ語の定義は何?


23 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)20:51:01 ID:hVg
>>21
まあそこは問題だよな
それが行き過ぎると言論統制になってしまう
俺的には「韓国人は殺すべき」「韓国人は日本から出ていけ」これらはヘイトスピーチ認定でもいいと思う
前者は暴力の助長、後者は社会的暴力の助長に当たる
逆に、「韓国人は嫌いだ」これをヘイトスピーチ認定することは、むしろ日本人に対する社会的暴力だと思う
定義の問題は大変デリケートなので、異論は認める


26 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)21:34:27 ID:Xpx
>>23
「暴力」をきちんと定義してない
「暴力(violence)」とは、物理的破壊や身体的強制のこと。
社会的暴力って暴行が社会的に蔓延してるのか?


31 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)22:20:31 ID:GXg
>>23
「韓国人は殺すべき」
これは犯罪教唆に当たるから刑事事件

「韓国人は日本から出ていけ」
これは個人的な意見表明に過ぎないんじゃないか?

例えば戦時中のアメリカの日系人キャンプみたいな人権侵害が現実の日本国で朝鮮民族に対しておこなわれているのか?といえば全く否定されざるを得ない
俺たちやってねーし

要するに新しい法律いらねってこと


24 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)21:12:48 ID:QlI
「ヘイトスピーチ概念」発祥のアメリカ基準に倣えば、暴力を助長したり、ほのめかすものでないかぎり、一般規制できないのが常識
人種差別の示威行為「クロスバーニング(十字架焼却)」であっても、トゥルースレット(真の脅迫)がなければフリースピーチの範疇
暴力に直結する「ファイティングワード(武闘言葉)」などが保護されないのであって、暴力を背景としない表現は基本的に守られなければならない


27 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)21:38:39 ID:C7P
まだ読めると思う
これはヘイトスピーチか?
2chのニュース極東より
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1421861976/279


28 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)21:48:22 ID:Xpx
>>27
もちろんヘイトスピーチだし、表現の自由の範疇だよ
テロリズムを背景にしてない限り、ヘイト表現は許される
まぁ、反ユダヤ法というのが特例すぎるんだよ


30 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)22:03:19 ID:Nnk
在日米軍をヘイトしすぎて訴えられそうになったのかな


32 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/02/28(土)22:22:50 ID:LH3
名誉毀損で訴えればいいだけのことだろ


7 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/02/28(土)19:10:43 ID:wMh
>個人的には暴力を伴わない限り
>どんな言論も許容されていいと思っている

同感。
それなのにヘイトスピーチ反対を唱えている連中が暴力的なんだから呆れる。
それを指摘されても反省どころか肯定するんだからマトモな人からは支持されない。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 22:31 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2015年02月28日 23:05
    そもそも在日相手にやってるのはヘイトスピーチでもなんでもなく、単なる事実の指摘とそれの糾弾だからなあ
  2. Posted by at 2015年02月28日 23:10
    規制したらファッショな時代になったら
    政府批判したときにしょっ引かれるぞ
    だから諸外国では規制できない
  3. Posted by at 2015年02月28日 23:14
    ヘイトスピーチだって揚げ足取られそうなことを言う時は、
    全部語尾に「〜と私は思います。」って付けときゃいいんじゃね。
    内心の意見の表明を一律禁止にするのはさすがに問題があるからな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/414828348

この記事へのトラックバック


全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ