◆小学校低学年の親あつまれーpart89

845: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 08:22:51.74 ID:/DddvZo7.net
小2男子
体育館で遊んでいて、
ちょっと高いところから飛び降りる遊びをして、
口をぶつけて前歯を痛めたんだけど
それを先生にも言わないで痛みを我慢して帰宅してきた。
保健室にも行かなかったとのこと。


なぜかを聞いたら、
そんな遊びをしていたことが先生に知れると怒られると思ったから
とのこと。
そういうことがあったと担任に連絡したら
「そういうときにちゃんと言えるようになることが課題ですね」
と言われて???

とても怖がりな性格で、先生に怒られることを極端に嫌がる性格なので
痛いのを我慢していないか、日頃の様子を注意深く見るようにしますね
のような応対を期待していただけに、
担任の応対には甚だ不信感が募った。

担任だったら、はっきり言えない子どものことを察して
言えないんだったら先生から声をかけてみるとか
そういうのが教師の役割なのではと思い、気が晴れません。

847: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 08:39:22.59 ID:epOWXyvK.net
幼稚園と小学校の違いだね
小学校では自分で先生に伝える力ってのは必要だと思うわ
今小2ってことはもうすぐ3年だしね

でも気持ちはわかる

850: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 09:05:51.19 ID:VbJ1WvUJ.net
親だったら、はっきり言えない子どものことを諭して
言えないんだったら言えるように躾けるとか
そういうのが親の役割なのではと思い、気が晴れません。

851: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 09:11:37.41 ID:TBmdintK.net
先生の意見に同意するなあ
痛くないならごまかしたいのも分かるけどw

自分が悪いんだから多少怒られても仕方ないと
腹をくくれるようにならないと、何でもごまかしたり隠したりしちゃいそう

855: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 11:25:21.12 ID:/DddvZo7.net
>>847 
>>850 
>>851 
それが言えない子なので、先生に配慮してほしいです。

852: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 09:19:11.57 ID:x0swFFJn.net
怒られる事をしている自覚が有って、
でも先生にはその事には触れないでヨシヨシしてほしかったって事?
親子揃ってバカですか?

855: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 11:25:21.12 ID:/DddvZo7.net
>>852 
危ない遊びは注意してもらって構わないですが
先生に困ったことをはっきり言えないので
配慮を求めたいと思っています。

849: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 09:05:25.57 ID:JfoM6U/u.net
怖がりだけど高いとこから飛び降りる遊びはできるんだw
このまま大きくなったら察してちゃんでウザがられるだろうね

855: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 11:25:21.12 ID:/DddvZo7.net
>>849 
先生に怒られることに対して極端に怖がります。
遊びでは調子に乗ることもあります。

856: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 11:35:30.02 ID:3kKIx/HC.net
>>855さんは家で怒らないの?
言えるようになる躾はしてないの?

毎日、たくさんの児童を指導している先生に、
あの子どこか痛くないか、悟って欲しいって、無理だよ。

859: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 12:58:55.28 ID:TBmdintK.net
大人の配慮ばかり求めてたら、子供はいつ成長できるの?
先生に叱られるのが嫌で隠してたことが家でバレたなら、
家で叱りなよ

864: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 13:48:25.74 ID:zJ5SXZbE.net
痛みがあっても先生に言えず我慢してしまう子なので、
時々声をかけてもらえますか?
まで言ったほうが分かりやすいね。

気の利かなそうな先生と分かっているならなおさら。

865: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 14:03:05.84 ID:spDo4Cp9.net
もうすぐ小3でそこまで配慮を求めるのって釣りじゃないの?
もし配慮が必要だとしても、改まった場で相談するようなことだと思うわ。

866: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 14:04:21.34 ID:cy2NVukM.net
単純に一言、痛かったら保健室に行きなさいで良いんじゃないの?
調子にのって悪いことをしちゃダメだよ、懲りたでしょ?
で終わることじゃないの?

こんなことまで先生に配慮を求められて、
授業の準備とかが疎かになられる方が迷惑だと思うけどな。
うちの一年生ですら先生は授業の準備で忙しいから
怪我は保健室にそのまま行くか保健係に連れていって貰うと言ってた。

授業の時間の怪我なら先生に伝えるけど、
授業外なら保健室に行けば良いだけじゃないの?
何から何まで配慮を求めるのは幼稚園までだよ

868: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 15:26:15.87 ID:uJ7+mEqK.net
我が子が叱られまいと隠ぺいした→自己責任
痛みを訴えた子を無視した→先生の過失

自分の子が意図的に隠したことを先生に掘り起こしてくださいって、
どれだけ自分中心なんだ

これに懲りて危ないことはしない、以上でしょ
危ないことをしないようにしつけるのが先では?

869: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 15:30:07.25 ID:wCPemIDt.net
失礼だけど、支援級のお子さんかな?
だったら先生に配慮を求めてもいいかとは思う。

発達障害等の診断済で普通級にいるお子さんだったら、
先生に一応配慮をお願いしてみてもいいけど
30人以上いるクラスで先生が配慮できるかっていうと難しいんじゃないかな。
普通級に在籍している以上、
他のお子さんと同じ扱いなのはしょうがないと思うよ。

もしまったく障害がなくて、単に臆病なだけだったらモンペ乙

871: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 17:11:07.78 ID:M4AbTdta.net
完璧にモンペレベルだよ、その要求は。
怪我してるかしてないか分からない子に
(しかも悟られないように我慢してるような子に)
常にどこか怪我してるかもなんて何度も気に留めてたら
他の事がおろそかになる。

最近の小学校の先生、なり手が以前に比べて少なくなってるし、
学校も経費削減の為にギリギリの先生の配置にしているし、
先生も学校運営自体の当番も沢山あって大変なんだよ。

先生にそんなことまで求めるなんて
あなたのお子さんが支援級の子かしらと
ここで書かれても仕方ないレベルだわ。
そういうことは家庭で自分で責任持って躾なさいよ。

874: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 17:26:57.37 ID:5qITAlwA.net
その手の問題は一年生のうちに解決しておくべきだったね。

うちの2年娘も入学当初は引っ込み思案で
具合が悪くなっても言い出せなくて
授業中冷や汗かいてるような子だった。

でも本人に言い聞かせたのと、
最初のうちに担任に相談して声かけしてもらったことで早めに解決。
今では自己判断力もついたし積極性も身に付いたよ。

2年生の終わりになってもそんな状態なのは、
いまだに担任が気づくべきとしか考えられない親の責任だね。

876: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 17:28:59.61 ID:heP0V7Qr.net
入学前に
「自分のことは自分で伝えられる用にしておいて」
って言われてないのかな?
…なはずはないな。

878: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 17:45:00.76 ID:1UbW+iG0.net
うちの小学校も、入学前の説明会で
入学までに、困ったことがあったら自分から先生に言えるように
しつけといてくださいと言われたな。
資料にも書いてあった。

882: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 18:40:27.33 ID:LpyT7bV4.net
担任に不信感を持ったり配慮を求めたりする前に
やるべきことがあると思うけどなぁ。

867: 名無しの心子知らず 2015/03/05(木) 14:11:02.00 ID:Bl2LOap5.net
最近の先生は大変だなぁ…(しみじみ

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1423023322/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加