戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-11553.html


ヒロイモノ中毒 「ハイボール」が終戦前後あたりからある飲み物だということ

 美しい人体図鑑 ミクロの目で見る細胞の世界
 普通の人がお金持ちになりたくなったら
 百田尚樹『殉愛』の真実
 韓国人が暴く黒韓史


最近知ってびっくりしたこと 203
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1424057778/


919 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:40:42.59 ID:wZ5Ieayf.net
「ハイボール」が終戦前後あたりからある飲み物だということ。
太宰治の「人間失格」に出てきて軽くビックリしたw



938 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:33:37.94 ID:ommbOPyo.net
開高健が1950年代サントリーの宣伝部に居たときウイスキーの売り上げを伸ばそうと
ハイボールを流行らそうとしたけど炭酸がインポになるという噂に負けた、
バーで出てくるのは水割りばかりになってしまったと嘆き節を書いてたな。



937 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:21:16.67 ID:2diOT8+e.net
>>919
ハイボールは古い小説の中の登場人物となぎらけんいちしか飲んでなかった時代があった



924 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:00:33.27 ID:FMM/Q7Tk.net
>>919
結構前だがカルピスが大正時代からあるのを知ってビックリした思い出
2019年で百周年



922 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/03/05(木) 12:17:31.55 ID:eEIWEahr.net
>>919
村井弦斎の「食道楽」を読んでると、へえ、この料理って明治の頃から食べてたのかって驚くことが再々ある。
100年前の本だけど、レシピ集として今でも充分につ通用するね。
(いちおう小説です、本来は)




関連‐カップ酒はネジ式のものをほとんど見たことが無い。なんでですか? ←オススメ
    ウィスキーいれる水筒みたいな奴には憧れる
    日本のビールの歴史
    ちょうどいい濃さのカルピスが作れるオリジナルコップが本当に便利


食道楽(上) (岩波文庫)
食道楽(上) (岩波文庫)
posted with amazlet at 15.03.05
村井 弦斎
岩波書店
売り上げランキング: 40,973


    


このエントリーをはてなブックマークに追加
 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

‐全ランキング表示‐


cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version - FLAVORS - (matcha) マルチデバイス対応モバイルバッテリー [iPhone 6 6plus 充電可][iPhone/iPad/Galaxy/各種スマートフォン/タブレット/ゲーム機/wifiルーター 等対応]
cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version - FLAVORS - (matcha) マルチデバイス対応モバイルバッテリー [iPhone 6 6plus 充電可][iPhone/iPad/Galaxy/各種スマートフォン/タブレット/ゲーム機/wifiルーター 等対応]

★オススメリンク
コメント
183951:名も無き修羅:2015/03/06(金) 08:50
>炭酸がインポになるという噂

一時期メンソールのタバコもインポになるという噂があったな

183953:名も無き修羅:2015/03/06(金) 08:56
※1
昔から禿とインポの言い訳は事欠かないんだな

183957:名も無き修羅:2015/03/06(金) 10:03
ホッピー「」

183962:ゆとりある名無し:2015/03/06(金) 10:28
人は何に驚くかによって、その知性がわかる 
   (キサン・シェカラシカー)

183966:名も無き修羅:2015/03/06(金) 12:02
「SF小説には百年以上の歴史があるよ」と言っても
「えぇー、どう考えても百年はないでしょー」などと言われる

まったくなにも考えてない人ほど
「どう考えても」という言葉を使うことの典型

183972:名も無き修羅:2015/03/06(金) 13:36
マッサンでこの話が出てきた。

サントリーが昭和4年に日本発のウィスキーを発売した時、
ウィスキーに馴染みが無い日本人でも飲みやすいように、
炭酸割りを推奨した。

183975:名も無き修羅:2015/03/06(金) 13:50
確かに、安ウイスキーをおいしく飲むにはいい方法だよね。

183994:名も無き修羅:2015/03/06(金) 17:28
※183966
確かにな、あと常識って言葉も世間知らん人が使う気がする

どうでもいいけどここコメントいじれるんだな

183996:名も無き修羅:2015/03/06(金) 17:34
米183972
そう言うと、いかにも日本人が発明したような言い方だけど、
ハイボールというかスコッチソーダ自体は向こうの小説を読むとよく出てくる。
ボートの三人男とかそういうの。

ハイボールってのは、海の向こうじゃ酒を水で割ってガブガブ飲む飲み物ってことみたいだな。

184002:名無しさん(笑)@nw2:2015/03/06(金) 18:27
語源がアメリカ開拓時代の鉄道信号だとかそういうのもあるから、この飲み方自体はもっと古いんじゃないかな。

184018:DT細井41歳厄年:2015/03/06(金) 22:39
むしろハイボールというと焼酎のソーダ割りのことなのだが・・・

184025:名無し:2015/03/06(金) 23:44
サントリーの缶のハイボール、
ノーマルと濃いめでずいぶん違うんだね

ノーマルはジュースっぽい
濃いめは酔っ払いの吐息っぽい

ちな下戸

コメントを投稿する
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
マンガでわかる薬のネット通販

Back To Top

アクセスランキング ブログパーツ