1:ちゃとら ★2015/03/08(日) 21:41:39.30ID:???*.net
 NTTドコモは、「ドコモ公式サポート」Twitter公式アカウントで、スマホの持ち方について注意喚起を行っている。

「指が変形!?」との書き出しで始まるこのツイートでは、
「スマホの持ち方によっては『テキストサム損傷』になってしまうことも……」と、実際の写真を添えて注意喚起。

そして「特定の指に負担をかけすぎないように、ときどき持ち方を変えたり休憩を取ってくださいね」とユーザーに呼びかけている。

「テキストサム損傷」は、スマホの普及に比例する形で、2011年頃から国内外で症状を訴えるユーザーが増加。
スマホを持つ際に支えとなる、小指の第1関節と第2関節の間の部分が凹んだように変形する症状で、“スマホ病”とも呼ばれている。

http://news.livedoor.com/article/detail/9864326/

画像
1_1


3:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:42:20.80ID:NbePjOfk0.net
もう遅い


16:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:45:45.22ID:su2JN32l0.net
持ちにくそう


17:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:45:58.43ID:MLXumiCo0.net
スマホなんか通話する用の作りじゃないもんな。
持ちにくい事この上ない。

22:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:48:31.15ID:J39u1OAN0.net
>>17
ま、それでもW-zero3に比べたらマシになったと思うけどね……。


19:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:47:05.25ID:1EfjtWX80.net
俺もなってる!と思ったけど普段持たない左手もなってるんだけど


25:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:48:41.17ID:7/8oUlK00.net
>>1
こんな持ち方してる奴に遭遇したことないぞ?

31:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:50:51.85ID:K66jsOH60.net
>>25
サイズによるんじゃね。
iPhone5Sまでだと小さいから画像みたいな持ち方で片手操作する。
6とかAndoroid系は大きいから左手で持って右手で操作するよね。

40:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:55:15.08ID:I3tYPPM70.net
>>31
サイズ小さめだと、小指がちょうどいい支えになるんだよね


28:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:49:49.43ID:i83akJEL0.net
すでになってるけど誰も気にしないだろw
野球部が素振りで豆ができる感じだな


37:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:54:24.90ID:6tz2RbGa0.net
もう1年ほど早く教えてほしかったな


38:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:54:40.22ID:tlBldNsw0.net
スマホは掌に載せて画面見て弄ってる分にはいいけど通話時の姿勢では掴み辛いのは確かだ


46:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 21:57:50.29ID:N63G0AYd0.net
きもいっちゃきもいけどそんな木にするようなもんでもない
ただスマホに熱中しすぎていないかの指標にはなりそう


63:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:03:12.96ID:q/Tzww+a0.net
指ってすぐ変形するな
環境に適応するための仕様なんだろうか

91:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:22:12.04ID:kHUvmgOAO.net
>>63
体の中で一番動かす箇所だからかもね
老化も手だけは隠せないし


64:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:03:34.92ID:kqa2JEu40.net
え、この持ち方が1番安定するだろ
スマホ一回も落としたことないぞ
小指おかないと滑って落とす可能性あるだろ


67:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:04:22.90ID:IlsoFSOM0.net
今4.5インチのスマホで見てるが
正にこの持ち方でワロタ。
縦長だから軸を移動する時があって下で押さえてないと不安なんだよね。
やっぱ一握りで済む4sとかの3.5インチがいいんだけどなあ。


82:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:15:36.95ID:ean/wFDI0.net
変形というよりも、それに対応して進化したと見ることもできる
痛いとか関節が曲げにくいといったことがないのなら構わないだろう


85:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:18:24.95ID:n2hyXD3y0.net
下から支えなくても落ちたりしねーのにな


90:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:21:08.63ID:PIQV61+10.net
小指より頭のほうを注意すべきだろw


93:消費税増税反対2015/03/08(日) 22:22:36.92ID:1yfMLqOi0.net
ペンダコみたいなもんか


98:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:25:58.17ID:YWcP/hWt0.net
持ち方の前にどんなときでもスマホを見つめるスマホゾンビを注意しろよ


100:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:27:40.90ID:GCpegNrlO.net
元々なっとるひと多い予感


105:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:30:00.16ID:S1FArZKj0.net
これ小指の第2関節がその先に比べて太くなってるだけじゃねーの?
骨の鳴らしすぎとかで


115:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:34:53.36ID:nGBnDVGX0.net
この持ち方だと親指の可動範囲が狭すぎてまともに操作できないだろ


116:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:35:50.78ID:3IP6Em6h0.net
ストラップホールないし画面どんどんでかくなるしいったいどうしろと。


122:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 22:43:37.61ID:zi1niwYq0.net
多くの人は小指と薬指が連動して一緒に動くと思う。

>>1の持ち方は薬指と小指が完全に独立して動く器用な人でないとかなり苦しいと思う。


140:名無しさん@1周年2015/03/08(日) 23:12:49.43ID:5rQm6Yrm0.net
オレ、写真みたいになってるわ。
でも両手ともなってるよ。
右利きだから、左手ではスマホもたないんだけどなぁ。。。


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425818499/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事