ADHDで母親になった人30

54: 名無しの心子知らず 2014/12/21(日) 15:27:52.77 ID:AMlqqz9R.net
失言が多いと夫によく言われるけど
後から考えてもそれが失言だったのかわからない。
もちろん、あーしまったー!って
自分で後から後悔して反省する時もあるんだけど。

言葉遣いとかは悪くないです。
相手の気持ちに立って考えてるつもりなんだけどな。

後から友人などに謝ったり聞いたりしても
「そんなことないよー、気にしすぎだよ」と言ってくれてても
それが本心なのかわからない。
夫はすごく相手に気を遣う人だから、そのせいならいいんだけど。

自分が言われたら嫌なことは言ってないつもりなんだけど、
私はあまり何事も気にならない方だから
他人の気持ちになってみてもよくわからない…

アスペなのかな。
そんな方いませんか?

58: 名無しの心子知らず 2014/12/21(日) 17:31:59.63 ID:EtW931S3.net
具体的にどういう内容なのか分からないとなんとも言えないね
覚えていることとか今度何かそういうことがあったらここに書いてみたら?

56: 名無しの心子知らず 2014/12/21(日) 16:43:28.40 ID:Hgw7KrmL.net
少し自閉が入っているのかも。
発達障害はスペクトラムだからはっきりした分かれ目がないしね。
他板の発達障害スレに書かれていて、目からウロコ落ちた言葉。

相手の立場にたって物事を考える→自分だったらこうだろう△
この行為を相手はどう受け取るだろう〇

自分に当てはめて考えろって教育されたけど、
私たちがそれを実行すると余計にずれるんだね。

59: 名無しの心子知らず 2014/12/22(月) 01:21:13.07 ID:a14F12Qb.net
>>56
あの人ならどう考えるだろうかが正解なんだよね。
自分があの人ならどう考えるだろうかは大間違い。
自分の常識を押し付ける結果になる。

60: 56 2014/12/22(月) 02:07:10.62 ID:tOoaoS3S.net
>>59
そうなのよ!
でも、子どもの頃って
「同じことされたらあなたはどう思う?」
って教育されるのよ。 定型の人は

> 自分があの人ならどう考えるだろうか

でも相手とのズレが少ないのかも知れない。

62: 名無しの心子知らず 2014/12/22(月) 08:08:17.63 ID:a14F12Qb.net
>>60
あの人はああいう人
ああいう人になるってことは今まで色んな背景があったのかもしれない
だからこうなるのかもしれない
きっと本人もあんな態度してるけど辛い立場なんだろうな

ってとこまでは逆立ちしても想像できなかったりするだろうね。
なんなのあの人!ムカつくわ!私の脳みそでは考えられない!感じ悪っ!
みたいな。

63: 54 2014/12/22(月) 08:40:47.10 ID:qLBm6qMO.net
本当に、皆さんのおっしゃる通り
自分に置き換えるのではなく相手の受け止め方まで考えないとだめですね。
いい年をして最近ようやくそれに気がつき始めました。

失言と指摘されたのは

1
友人夫婦何組かで持ちよりパーティーをした時に、
ある夫婦の旦那さんが風邪で来られなくてお料理だけ作ってくれて
奥さんが持ってきてくれたんです。
私「風邪なのに作ってくれたんですか? すこし間 大変だったでしょうに」
夫(風邪なのに作るなんて菌が移るじゃないかという意味か?)

2
社宅に住んでいる友人夫婦との会話で、
社宅は清掃や人間関係が面倒だという会話中
私「○○事件(嫌がらせされたこと)もあったから大変でしたよね。
今はその方たちも出られてよかったですけど」
夫(わざわざ嫌な話題出して思い出させるなよ…)

3
良いものを長く使っている友人に
「そういうの素敵ですね。うらやましいです。
私もそうしたいんですけど間に合わせで
とりあえず買った安いものを長く使ってしまっていて」
友人「でもそれなら一番いいことじゃない?」
夫(嫌みかよ…。安物はすぐ壊れてしまってやっぱりダメですね、とか言えよ…)

1も2も、夫が言うには相手や周りの人は空気が固まっていたり
顔がひきつっていたりしたというのですが、
私はそれにも気がつかなかったです。

65: 54 2014/12/22(月) 08:46:57.65 ID:qLBm6qMO.net
ああ、ものすごく長くなってしまって
申し訳ありません。
なんだかもやもやしていて書き連ねてしまいました。

69: 名無しの心子知らず 2014/12/22(月) 09:23:09.02 ID:YxROPbF3.net
全然問題ないと思うよー
人柄の良さが発言に溢れ出してる感じ
好意が前面に出てたら、
相手の人はそんなに不快に感じることはないと思うけどな
自閉的な感じは特にしないけど

ご主人のほうが神経質すぎるんでは?
定型の人だってこれぐらいのことは言うと思う
変に気にしすぎないで、今までどおり大らかに話をしていたほうが
63さんの良さが出やすいんじゃないかな?

64: 名無しの心子知らず 2014/12/22(月) 08:45:49.75 ID:aXtJ8/ax.net
メンドクサイ旦那だね
そっちの方がよっぽどイヤだわ
裏返せば人の言葉を常にそう受け取ってしまう人なんでしょ?
腹黒いと思って避けてしまうタイプだわ

て思う自分もおかしいのだろうか…

67: 54 2014/12/22(月) 09:05:39.47 ID:qLBm6qMO.net
>>64
ありがとうございます。
そう言っていただけて気持ちが少し軽くなりました。
そうなんです。
夫はすごく気を遣って発言する人なので他人の発言にも敏感のようです。

私は正反対で、裏の意味を読み取ったりすることができません。
京都でお茶漬けなんて言われたら
「いいんですか?嬉しいです!ありがとうございます!」
なんてきっと言ってしまいます。

71: 名無しの心子知らず 2014/12/22(月) 12:16:18.94 ID:X9wYyE1k.net
自分も言葉を額面通り受け取っちゃう方だから気持ちわかるわ
社交辞令とか嫌みに気づかなかったり、
逆にさらっと受け流せずに空回ってしまう

就職してそれで苦労してから、
ある程度周りの意図が読めるようになったけど、
今度は交流するときに気を使いすぎて疲れるようになった

過度に気を使うと相手も疲れさせちゃうんだよね
当たり障りなく自然体で交流できる人凄いよ…

72: 名無しの心子知らず 2014/12/22(月) 12:20:11.06 ID:AyMy+JHr.net
>>63のケースはすごく難しいと思うな、
文面だけで判断できないというか。
恐らく定型の人でも意見別れるんじゃないか。

あるなしを分けるのは相手との距離感や、
その場の空気・相手の表情だと思うんだけど、
その辺を察するのがダメな人も多いと思うし。

ただご主人がひどい気にしいなのはわかる。

73: 名無しの心子知らず 2014/12/22(月) 13:26:14.93 ID:Dm5Tu2KB.net
確かに悲しいかな同じセリフを同じタイミングで言っても
許せる人許せない人、ジョークになる人ならない人っているからなぁ。
後者の人は俗に言う“間抜け”っていうのかな?
間の取り方が下手だったり、話し方に華がないから
何故か相手にイラッとされちゃう。

このタイプなら気を使っても結果は同じかヘタすると逆効果。
でも今まで生きてきて「なぜか」イジメられたとか
友達が極端に少なかった(疎遠にされる)とかでないなら、
旦那さんの考え過ぎじゃないかなーと個人的には思うけどね。

77: 67 2014/12/22(月) 19:48:40.70 ID:qLBm6qMO.net
皆様ありがとうございます。

夫は口達者な人気者で初対面でも誰とでも仲良くなれて、
年上からも年下からも好かれるタイプです。
なので、そんな彼がそう言うならそれくらい慎重になった方がいいのかな、
と思いました。
まだそれほど親しくなっていない友人や、大人数でいるときなどは特に。

でも考えすぎると尚更自然な会話ができず気まずくなるし
疲れてしまうんですよね…。
仲の良い友人は何名かいて、その人たちからは何も指摘されることなく
変わらず仲良くしてくれているのでそれほどひどい失言はしていないと思いたい。

しまった!と思った時は時間が経ってしまっても素直に謝ろうと思います。

78: 名無しの心子知らず 2014/12/22(月) 20:48:54.67 ID:qNIaDRNA.net
いやー旦那がおかしいよ
そんなんでこっちの発言いちいち指摘されてたら病みそう
なるべく旦那同席の場で会話する機会減らしてみたら?
二次障害に気を付けて

79: 名無しの心子知らず 2014/12/22(月) 21:30:58.35 ID:lECEZ0+z.net
若い頃、電話で仕事の打ち合わせをしている時に、ゆっくり丁寧に
言葉を一言一言ハッキリ発音する事を意識して喋ると、相手も
落ち着いて話してくれる事に気が付いて以来、早口を頑張って矯正した。
丸顔童顔も相まって、大人しい穏やかな人と勘違いされがちだけど
失言系な言動はかなり減ったと思う。

87: 77 2014/12/23(火) 03:13:15.71 ID:H8HDgO3m.net
>>79
私の場合は会話はゆっくりなんですが
それでも余計な一言が出てしまいます。
声が高く動作も話も遅く、頓珍漢な発言もあるので、
いわゆる天然だと初対面の方は思うようです。

85: 名無しの心子知らず 2014/12/23(火) 01:17:41.71 ID:WqTljBpf.net
1番2番は気がつかない間に自分でも言ってそうな感じがするけど、
3は言わないかな?
ただ、言われたほうに立場になって考えてみたら
そんなに気にならないとは思う

ご主人、夫というより親みたいな心境?
私もアスペ夫にダメ出ししてしまうから、そんな感じなのかな?

87: 77 2014/12/23(火) 03:13:15.71 ID:H8HDgO3m.net
>>85
図星です、親のようです。
私が年下であり頼りないからでしょうが、父親かよ!と思う言動がしばしば。
九州男児ということも関係あるのか。
段々とただの夫の愚痴になってきてしまいすみません。

86: 77 2014/12/23(火) 01:34:02.21 ID:H8HDgO3m.net
正直、夫と第三者を交えて会話するのは最近苦痛に感じてしまいます。
その場では夫がうまくフォローしてくれている(らしい)のですが
後から何を指摘されるかと思うとビクビクです。
大人しく、ふられた話題に返事をするだけでいればいいのかもしれないけど、
それはそれで全然話さない人と思われて浮きそうというか…。
  
夫婦の奥様とはできるだけ個別で会うようにしようと思います。
避けてると思われるのも嫌だし、私はその人達が大好きなので
これからも仲良くやっていきたいので。

私の気持ちがわかると言ってくださった方も、
夫のことを思いやってくださった方もどちらもありがとうございます。

88: 名無しの心子知らず 2014/12/23(火) 05:33:35.21 ID:tOgCGcMD.net
> その場では夫がうまくフォローしてくれている(らしい)

それは妻の発言をいちいち下げてできる自分中心になるように
振る舞ってるだけじゃないか
あなたがまっすぐおっとり系のようだから持ってるけど、そうでなかったら
わりと困難なペアだと見える

89: 名無しの心子知らず 2014/12/23(火) 05:39:12.33 ID:WI22DzlP.net
夫も発達っぽいわ

90: 名無しの心子知らず 2014/12/23(火) 05:47:07.96 ID:wj4oIBm6.net
だよね
夫の受け取り方ちょっとへん

98: 名無しの心子知らず 2014/12/23(火) 19:08:30.13 ID:a/Y3E0Jz.net
>>89
>夫も発達っぽいわ

分かる。
そういう取り方ばっかりするほうにもなんかあるんじゃないかと思ってしまう。

97: 77 2014/12/23(火) 12:42:46.02 ID:H8HDgO3m.net
そろそろ名無しに戻ろうと思います。
聞いていただけて気持ちがスッキリしました。
本当にありがとうございました!

91: 名無しの心子知らず 2014/12/23(火) 07:18:35.89 ID:E9X50zU8.net
>良いものを長く使っている友人に 
>「そういうの素敵ですね。うらやましいです。 
>私もそうしたいんですけど間に合わせで
>とりあえず買った安いものを長く使ってしまっていて」 

言い方とかによっては微妙なのかもだね
ダメじゃないけど微妙な空気にするというか
私もよくダンナにダメ出しされるけど、
私は周りの空気も感じるタイプなので
ダンナのダメ出しがその通りなんだということはわかるよ

ちなみに私がよくやらかしてしまうのは、
たとえば相手に自虐トークされた時に
「ある意味それも幸せですよ~!」とか言ってしまうこと
自分が自分に対してよくそう思ってるのでつい口から出ちゃうんだけど
小馬鹿にしてるように見えるらしいorz

相手からも
「ある意味w幸せwそうですねwばかですみませんw」
みたいな反応されるorz

92: 名無しの心子知らず 2014/12/23(火) 07:35:49.75 ID:T7eDOi3d.net
>>91
>「ある意味それも幸せですよ~!」

爆笑あるあるw
ADHDの人って人生の見方がわりとあっさりしてるから
実際こう思ってるんだろうけど…

まさに上で出てた、自分だったらこう考える、じゃなくて、
この行為を相手はどう受け取るだろう、の見本だね。

93: 名無しの心子知らず 2014/12/23(火) 08:53:15.57 ID:fjzOsUEJ.net
自虐ネタって本当疲れる。
ある意味幸せですよ~!!はダメなのか。
そんなことないですよ!!って言っておけば良いのか。
いつもはえ~!マジっすか!!なんて言って、
へらへら笑ったり驚いたりしてる。

96: 名無しの心子知らず 2014/12/23(火) 10:28:20.97 ID:nVXWXW13.net
わかるわかるw
>ある意味幸せ

なんか一言多いというか、
引っかかる言い方をしちゃうのはAdhdだからかそれとも個人の資質なのか…
最近相手の言ったことを反復して、相手にどんどん喋らせるようにしてるけど、
相手が寡黙だと会話に詰まるwそして沈黙に焦って空回る

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1418775772/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加