1coffeemilk ★2015/03/10(火) 13:44:02.01 ID:???.net
“癖”という字がつくからか、口癖は直すものと思いがちだが、どの口癖がいい・悪いはないと解説するのは、犯罪心理学の専門家・出口保行さん。
多種多様な犯罪者と接したことで、人には必ず口癖があり、それがその人の性格を表すことに気づいたのだという。  

「例えば、活動性が高くて、どんどん仕事をこなす人は、裏を返せば思いつきで行動し、熟知に欠けている人ともいえます。
このように、口癖からわかる性格には、長所もあれば短所もあるということです」(以下「」内は出口さん)

 こうした性格の表裏を利用して、犯罪者の犯罪動機を説明する時には性格の短所を、更生を促す時には長所を本人に伝えて自信を持たせる、という指導をしてきた出口さん。

「口癖に、表と裏があることをわかっていれば、その人の特性を社会の中で生かすことができるのです」

 そこで、出口さんに口癖でわかる2つのタイプについて診断してもらった。

■「っていうか」「でもね」「いや」…がんこ型

「いや」などと否定の言葉から入ったり、「~ない」「別にいいけど」「だって」「わかってるけど」というフレーズを多用する人は、相手の話を受け入れつつも、自己主張しないと気が済まないタイプ。

 しかし、「そうじゃない」「ちがう」と相手の主張を全否定するわけではないので、コミュニケーション能力はある程度高い。このタイプは企画会議などで、自分の意見をしっかり言えるから、企業の中では成功します。
が、ママ友間など、譲ることが必要な場面でこの口癖を多用すると、それが言えないママから反感を持たれることも。

■「って感じ」「みたいな」「~かもね」…あいまい型

「って感じ」というような言葉で断定を避け、「なんか」「ある意味」「わりと」「~っぽい」などと、逃げ道を残した言葉づかいをします。最近の若いママに多いのが、この語尾を濁らすタイプです。
その言葉の裏には、“揉めたくない”“責任をとりたくない”という気持ちがあるのです。

 コミュニティーの中で、誰かひとりが言葉や行動に責任をとることがいいとは必ずしも限りません。ですから、こうした口癖を使って、責任を分散・共有する方がいい場合もあります。
コミュニティーの中でうまく泳ぐためには、そうしたことが必要であるともいえます。

http://www.news-postseven.com/archives/20150309_308312.html?PAGE=1#container




2やまとななしこ2015/03/10(火) 13:52:18.67 ID:oNCpJ0kj.net
いやいやいやいや、でも、


3やまとななしこ2015/03/10(火) 13:54:04.73 ID:Uam23sh/.net
「あ、お願いします」「あ、いいです」「あ、すいません」


4やまとななしこ2015/03/10(火) 13:54:05.41 ID:Es2v0zWZ.net
「逆に~」って言うのは、ほとんどの場合、全く逆ではない。
「わたし的には~」って言うのはブスの自己主張。


6やまとななしこ2015/03/10(火) 13:56:56.40 ID:jACjhwEC.net
否定形会話障害ってやつだな。若いうちはいいけど、オッサンでこれだと周りから相手にされなくなる


7やまとななしこ2015/03/10(火) 14:03:40.52 ID:KTp9z8fj.net
いや、この程度の事わざわざ言われなくても分かるぞ、みたいな


8やまとななしこ2015/03/10(火) 14:11:07.73 ID:/5vyj4B1.net
死にたいとかみんな死ねばいいのにが口癖


9やまとななしこ2015/03/10(火) 14:16:34.64 ID:zJ+e7U7C.net
口ぐせ⇔思考⇔行動⇔人生
まず口ぐせから変える


10やまとななしこ2015/03/10(火) 14:17:11.09 ID:21rc1+lY.net
アイヤー、アル、は中国人


12やまとななしこ2015/03/10(火) 14:21:40.62 ID:2A96P6W8.net
人の話に対して、「いや」、「でも」をつい口走るのは

知的底辺だな
正確に言うと
馬鹿のくせに自分は認識力があると誤解しているおばささん


13やまとななしこ2015/03/10(火) 14:41:52.57 ID:AbHCeQbS.net
「○○さん、これ違うんじゃないの?」「いや~!」こんなアホな返事しか出来ない低脳女いたわ。。


14やまとななしこ2015/03/10(火) 14:50:20.76 ID:UTsiv+OP.net
なんでも社長の言うこと
そうっすね そうっすね ホントそうっすね
としか言わない上司も腹立つぞ


17やまとななしこ2015/03/10(火) 15:19:10.53 ID:aBfHClKz.net
せやかて工藤


18やまとななしこ2015/03/10(火) 15:23:45.16 ID:23FI99Jd.net
いるいるw 相手が話した後に必ず「でも」から始まる奴。
否定されてるようで凄くムカつく。


19やまとななしこ2015/03/10(火) 15:32:16.96 ID:TcXfUUzI.net
いやでもだって

謝罪の時にこれ使いまくる奴とは
関わりたくない


20やまとななしこ2015/03/10(火) 15:33:20.99 ID:eb9Z+M8x.net
これはまさに俺だ
「でも」は口癖


21やまとななしこ2015/03/10(火) 16:13:11.04 ID:V3a3EhNA.net
「でも」で自己主張するならまだマシかなぁ

特に反論もないのに「え~っ」と否定を発する奴が一番嫌い
こういうのが居ると何も提案したくなくなる
TVのガヤの影響か知らないが、意見がねーなら素直に同意しろよ…うぜぇ


28やまとななしこ2015/03/10(火) 19:40:44.14 ID:nHWWncoq.net
>>21
うわぁぁぁぁ!
底辺もろだしの発想だぁぁ!!

「意見がねーなら素直に同意しろよ…うぜぇ」

うわぁぁぁぁ!


37やまとななしこ2015/03/10(火) 21:18:57.26 ID:bRWg79M8.net
>>21
っうそっ!!


22やまとななしこ2015/03/10(火) 17:23:45.27 ID:OvnH27/i.net
ズバリ言わず、遠回し、婉曲する「ぼかし表現」って
日本人の古来から受け継ぐ「伝統芸」じゃないか。


23やまとななしこ2015/03/10(火) 17:46:44.74 ID:DR5q06ir.net
これ逆だよ


24やまとななしこ2015/03/10(火) 17:47:55.90 ID:DR5q06ir.net
ぼかし型のほうが気をつけないといけないタイプ
否定形はアスペに多い
ぼかし型は人格障害に多い


25やまとななしこ2015/03/10(火) 17:50:32.34 ID:DR5q06ir.net
はっきり言うのは周りが見えてないから
はっきり言わないのは周りがよく見えてるから
周りがよく見える方が質が悪い


26やまとななしこ2015/03/10(火) 18:16:22.17 ID:Bprbm/YO.net
何言っても、とりあえず否定しないと気が済まない奴いるよね
話してるとだんだん腹が立ってくる


30やまとななしこ2015/03/10(火) 19:54:12.81 ID:DR5q06ir.net
>>26
あれ おかしいねw
そういうあなたは曖昧に答えればいいだけじゃないの?w


35やまとななしこ2015/03/10(火) 20:09:30.22 ID:fWbIsR2G.net
>>26
慣れるとどうってことないよ
そういう相手にはどうせ否定するだろうなと心づもりして話すようになるから
否定の言葉が来たら「ほら、きたきたw」と思うだけ


27やまとななしこ2015/03/10(火) 18:51:38.55 ID:y9J9VxHo.net
そういう人とはあんまり話ししたくなくなるよね。否定から入る人って。
まぁ悪気があるってわけじゃなくてクセみたいなもんなんだろうけど…(´・ω・`)


29やまとななしこ2015/03/10(火) 19:45:59.57 ID:c1xEEu/R.net
簡単に断定する人の方が怖い。


32やまとななしこ2015/03/10(火) 19:58:16.71 ID:BEqu/erw.net
けど、って言っちゃうの止めたい


36やまとななしこ2015/03/10(火) 20:48:31.02 ID:585COI8O.net
心理学化する社会


11やまとななしこ2015/03/10(火) 14:17:41.46 ID:ytlAbDmv.net
いや、でもね、自己主張するのはいい事じゃないか



http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1425962642/

人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する