戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://www.watch2chan.com/archives/43762580.html


30代後半以上のテレビの黄金時代を知る世代と、10代から20代の若者とのギャップ : watch@2ちゃんねる

    30代後半以上のテレビの黄金時代を知る世代と、10代から20代の若者とのギャップ

    コメント( 4 ) このエントリーをはてなブックマークに追加
            

    1:影のたけし軍団ρ ★ 2015/03/11(水) 14:31:53.71 ID:???*.net
    1月スタートの連続ドラマの視聴率が今一つ振るわなかった。誰の目にも「これは残念」と映る作品ばかりではなかったというのに、 ヒット作の目安とされる視聴率15%を平均値でクリアする連ドラがない。いよいよテレビ界にとって最大の弱点が顕在化してきたのかもしれない。

    テレビ界にとって最大の弱点とは何か? それは、どんなに良い番組を作ろうが、テレビ局側が定めた曜日、 時間にしか放送できず、それに視聴者側が合わせなくてはならないという不自由さだ。

    家庭内での娯楽が乏しい時代だったら、不自由であってもテレビの存在感は揺るがなかった。80年代までなら、 視聴者がテレビ局側の都合に合わせるのは当たり前のこと。見たい番組の放送が始まる前に帰宅したり、あるいは用事を済ませたり。

    しかし、今は違う。ネットが生活に浸透したため、余暇の過ごし方は無数にある。双方向のネットやケーブルテレビと比べ、一方通行のテレビは利便性において劣る。

    この弱点の影響を連ドラはモロに受けてしまう。バラエティー番組ならば一度や二度、見逃したって平気だが、連ドラは違う。
    ストーリーが分からなくなったら、見る側は興味を削がれる。また、バラエティー番組は放送途中から見ても楽しめるが、連ドラは冒頭から視聴しないと分かりにくい。

    生まれた時からパソコンがあった10代や、動画やゲームのオンデマンドに慣れ親しんでいる20代にとって、テレビ局側の都合に合わせるのは苦痛なのだ。
    それは大学のメディア関係者らが学生を対象に行う調査などでも明らかになりつつある。

    総務省の2014年4月の発表によると、10代が1日にリアルタイムでテレビを見る時間は約102分。2時間に満たない。
    82年の総理府(現内閣府)発表を見ると、当時はテレビを3時間以上見る小中学生(10~15歳)が約53%もいたのだから、時代はまったく変わってしまった。

    10代のテレビ離れには、おそらくテレビの一方通行性が関係しているだろう。
    20代の傾向もほぼ同じ。リアルタイムでテレビを見る時間は約127分。2時間は超えているが、ネットを利用する時間の約137分を下回っている。
    ちなみに82年の総理府発表では15~24歳の5割超が1日に3時間以上もテレビを見ていたのだから、もはや当時のように高視聴率が取りやすい時代でない。

    ほかに楽しいことがあるのだから、見る側はテレビ局側の都合に簡単には合わせてくれない。
    録画視聴率の計測も今年から始まっているが、その録画にも一定の手間がかかる。しかも、録画された番組が見られようが、CMも見てもらえているかどうかは分からない。
    となると、制作費を負担するスポンサーがどこまで録画視聴率を評価するのかは未知数だ。

    このままだと連ドラは窮地に立たされるのではないか。連続時代劇がプライムタイムから消えて久しいが、ひょっとしたら連ドラも同じ道を辿ることになるかもしれない。

    テレビの黄金時代を知る世代と現代の若者とのギャップ

    「とりあえずテレビを見る」という生活習慣は消えつつある。これが連ドラの視聴率が伸びない理由の一つであるのは間違いない。
    テレビ界側の優位性は低下した。それは局側や出演陣も認識しているはずなのだが、本当に分かっているのかどうか疑わしい。

    たとえば、連ドラではないが、ある深夜バラエティー番組の過激な性的表現がBPOに問題視されたことについて、
    番組と関係のないお笑いタレントが自らのラジオ番組で怒りをぶちまけた。1月のことだった。

    「何なんですかね。(番組に苦情を言う人は)チャンネル変えられないんですかね、この人たち」
    「別に(テレビ局は)1局じゃないし」
    「別にお金をとって放送してるわけじゃないし」

    このタレントは40代。今のテレビの置かれている立場が80年代とはまったく違うことに気が付いていないのだろう。
    いまだ大半の人が一日3時間以上テレビを見ていると誤解しているのではないか。もはや「嫌なら見るな」などというような発言をテレビ局側の人間が言える状況ではない。
    こういった発言はテレビ界全体のイメージを損なってしまう。
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42421
    >>2



    5:影のたけし軍団ρ ★ 2015/03/11(水) 14:34:09.39 ID:???*.net
    地上波は公共物なので、番組内容に一定の道徳や倫理が求められるのは仕方のないこと。
    それなのに批判が嫌で、一方で自分の才能に自信があるのなら、放送法などのルールが存在しないライブや動画などに活躍の場を移してしまえば済む話。

    事実、テレビ界の常識を嫌い、映画や舞台に活動の場を絞っている俳優や脚本家は珍しくない。

    ほかにも視聴者を激烈に批判するタレントはいるが、ほとんどが30代後半以上。
    テレビの黄金時代を知っている世代だ。ところが、10代から20代はテレビを熱心に見ていないのだから、どうしてもギャップが生じる。
    少なくとも「テレビを見せてもらっている」と考えている若者はいないだろう。

    10代、20代に限らず、もはや視聴者の利便性や満足度はないがしろに出来ない。
    ゴールデンタイムの視聴率が、全局を合わせて50%に満たない日もあるのだから。「別に(テレビ局は)1局じゃないし」と言い放てるどころか、
    テレビ界全体が視聴者の都合や要請に従わざるを得ない時代になってしまっている。

    テレ朝は4月から、早朝の4時から時代劇の再放送を流すという。グッドアイディアだろう。時代劇好きとされるシルバー層は一般的に早起きだ。
    フジのスペシャルドラマと同様、見る側のことを考えた編成と言える。

    これからの連ドラは内容が問われるだけでなく、視聴者の都合に合わせ、見せ方の工夫が求められるようになるはずだ。
    。作り方も見せ方も一方通行では、視聴者がついて来ない。(抜粋)


    3:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:33:06.49 ID:Wu7+j2mN0.net

    30代前半「…」



    7:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:35:30.07 ID:8e7RstKE0.net

    HDDに録画した奴はCM飛ばして見るもんな。



    8:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:36:10.84 ID:RkAoIx7a0.net

    今季面白いドラマはデートだけだな。



    9:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:36:16.35 ID:wCGd26wN0.net

    アホアホバラエティだけだった時代に比べれば、
    今のお笑いやら選手は世界中リポートして忙しいし、
    教育テレビで幼稚園から古文を唄ってるし、



    むかしは放課後にテレビつければ田代まさし司会で
    視聴者参加の男子中学生達がブリーフをガムテで腰にテープ巻いて
    坂道をすべり落ちない競争、とかアホアホ全盛だったらしい・・・


    30:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:43:16.23 ID:lnArv5xd0.net

    >>9
    バブル時代の深夜帯なんか視聴者に喧嘩売ってたぞ

    EXテレビ Osaka 上岡龍太郎 超過激テレビ論を語る
    https://www.youtube.com/watch?v=jdTvaQnzJn4


    76:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:53:26.96 ID:sD218f6H0.net

    >>9
    それでもアホな頭絞って面白いものを作ろうと頑張ってたんだよ、パクリ全盛の今よりマシだと思うがな
    もっと知識量増える番組欲しいんだがな、特に動物番組、老人が増えて医療の知識が増える番組多いわ


    885:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 17:28:54.97 ID:5vDdQtCD0.net

    >>9
    ひな壇芸人が楽屋下ネタを十年一日でダラダラやるバラエティマンセーのガキはテレビの歴史を少しは調べろ
    昔は頭を使うクイズ番組の山だ 視聴者百人連れてアメリカいく大金かかったクイズやらもな
    バラエティも歌番組も7割が生放送だからタレント歌手全員真剣勝負

    オバカタレントが基本問題に答えられないのを笑うクイズ番組の方が高級だキリッ


    914:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 17:35:58.07 ID:pGxv9McdO.net

    >>885
    >視聴者百人連れてアメリカへ行く
    金を無駄に掛けているがクイズの難易度は
    今そこら辺のやっているクイズ番組だよ

    まあ、ドラマは昔の方が金を掛けれて撮影できたかな



    10:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:37:22.70 ID:b+H2BzkV0.net

    >「別にお金をとって放送してるわけじゃないし」

    NHKも知らない情弱か



    12:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:38:54.55 ID:92AR4KeA0.net

    忘れ去られた30代前半世代



    13:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:39:14.26 ID:Q+3U8ia70.net

    スルーされて存在してない扱いされてます



    14:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:39:43.96 ID:cWzwet6f0.net

    2時間くらいの番組で、CMタイムが等間隔でないのもイラつく。



    15:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:39:49.50 ID:bKJZOuwe0.net

    最近の若者はびっくりするぐらい芸能人とかに興味ないからな


    44:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:45:45.02 ID:tSDsldIVO.net

    >>15
    だって芸能人てチョンばっかじゃん。
    顔つき見てると出てる半分以上はチョン顔。
    感情移入しないし興味も出ないよ。


    916:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 17:37:03.53 ID:tkDfP6BX0.net

    >>15
    タレントの誰それがすきだの嫌いだの言わんのか。ずいぶんススんでるな



    16:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:40:07.97 ID:GsEfaEIX0.net

    テレビ番組を家庭で簡単に記録保存する機械を発明したら大富豪になれるな



    17:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:40:19.93 ID:9tN2uTq70.net

    仕事が終わったら家に帰り、カネをかけたオーディオルームで
    定額音楽聴き放題サービスでクラシックの情報の海の探求をする。


    64:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:50:05.11 ID:SHqP/nVC0.net

    >>17
    クラシックだけに関して言えば無料サイトのほうが
    スゴイいいのが聴ける


    138:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 15:05:25.50 ID:79n55SkL0.net

    >>17
    そして、平日の昼間は2ch



    20:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:41:12.69 ID:07psAU7E0.net

    映画のように考えて放送すればいいのかも知れん。
    あれば面白いという評判がたてばDVDが売れる。



    21:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:41:16.78 ID:vJ/HRhBf0.net

    ていうか そんなの昔からだし
    水戸黄門みたいな1回完結の話作れよって感じだよ



    22:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:42:10.40 ID:fqXkwHN80.net

    CMは最初の1秒間は音声が入ってません




    23:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:42:16.52 ID:MW1mDEEe0.net

    週刊少年ジャンプにも黄金時代があったな
    今はもうry



    24:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:42:16.78 ID:8gocZUpc0.net

    電波少年を見てたら今のイッテQみたいな感じがした



    25:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:42:18.86 ID:8Ciu2GYR0.net

    ドリフネタやるだけでバカ受けだもんな

    俺らには古典なのにさ
    ゆとってるっていうか


    305:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 15:37:02.23 ID:n3wbiZ/+0.net

    >>25
    バカウケ?誰に?まさかあんな下らないのが若者に受けると思ってるのか?


    310:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 15:37:54.74 ID:n07Ualto0.net

    >>305
    俺はドリフは今でも受けると密かに思ってる。


    314:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 15:38:23.43 ID:mxyUJRQg0.net

    >>310
    志村のバカ殿がいまだに健在だしね


    339:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 15:43:06.49 ID:n07Ualto0.net

    >>314
    イカリの梅干しババァとか、志村の「でし」とか、あー言うのこども大好きだと思うんだよね。

    あと、普通に志村ってツッコミもボケもできるから面白いし。



    27:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:42:44.34 ID:n2FEldpF0.net

    漫画読んでたほうが面白い
    面白いドラマは全部揃ってから借りるかhuluで見る



    28:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:42:48.09 ID:hivkzYIF0.net

    >ゴールデンタイムの視聴率が、全局を合わせて50%に満たない

    しかもテレビにかじりついてるのはジジババばっかりという斜陽っぷり


    926:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 17:39:16.07 ID:tkDfP6BX0.net

    >>28
    昔は1%100万と言われたが 90年代ごろ1%実質60万ぐらいじゃね?といわれ 今じゃ1%40万かもしれんな。
    そうすっとゴールデンかじりついてるのが2000万人。六人に一人しかない計算になる



    29:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:43:12.31 ID:vCsJBnKv0.net

    一方通行はあまり関係ないな。
    報道規制でつまらなくなっている。あたりさわりのない無難な放送ばかりでつまらん。
    そんなこと特集するよりもっとあるだろみたいな。それとこの答えはCMの後ではうぜぇ。いらいらする。



    32:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:43:26.65 ID:3kfDmUq30.net

    男女七人のときは銭湯がガラガラになった


    941:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 17:43:26.79 ID:uufrJPbv0.net

    >>32
    再放送やってるよ
    面白過ぎ



    33:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:43:32.97 ID:dA1Y9cv80.net

    >番組と関係のないお笑いタレントが

    お笑いタレントが時代から取り残された昔の感覚、感性のままな化石のような状態。
    痛々しい限りだ、テレビ芸能業界は。



    34:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:43:34.43 ID:L00KrJ720.net

    マジカル頭脳パワーあたりが全盛期だな


    283:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 15:31:22.43 ID:6c4WK+yL0.net

    ファミリー劇場でドリフとか見てもそんな面白くないんだな。
    それでも今の視聴者軽視&手抜き番組とは雲泥の差だけど。
    ウルトラクイズみたいに金かけてんな~って
    番組って今は無いんだろうな。

    >>34
    あの番組は良くも悪くもテレビの分岐点になった
    番組だと個人的に思っている



    35:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:43:36.48 ID:Yfi2WnVe0.net

    はっきり言って時代遅れ、メディアって
    海外じゃメディアが日本ほど酷くないから効果は大きいけど
    日本は酷すぎだからな、健全とは程遠い
    こんな国でメディアが生き残る道があるのか?



    36:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:44:02.82 ID:zetxtmUu0.net

    > 当時はテレビを3時間以上見る小中学生(10~15歳)が約53%もいた

    これは見すぎだろ。宿題できないか夜更かししすぎになるわw


    78:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 14:53:30.82 ID:SHqP/nVC0.net

    >>36
    アホか!
    5時間テレビ見てAM0:00から3:00までラジオだ!


    328:名無しさん@1周年 2015/03/11(水) 15:40:54.81 ID:Flbv86+cO.net

    >>78
    2部も聞けよw


    このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント( 4 ) テレビ

    最新!おすすめ人気記事




    週間人気記事


      amazonランキング

      ゲーム

      DVD・ブルーレイ

      コミック・ラノベ




      コメント

        • 1: watch@名無しさん
        • 2015年03月11日 23:20
        • ID:CxzDy1qq0
        • 最近、ウンザリするほど目にする外国に目を向ける番組やハーフタレントのゴリ押し。これはTPPや将来の移民受け入れ政策を前に日本人が外国人アレルギーを起こさない為の下準備と考えられる。テレビでは、必ず一つの番組に複数の外国人やハーフタレントを起用するように裏で何かしらの取り決めでもあるのだろう。
          また、今までは露骨に日本を貶める内容の番組が多かったが、最近では一転して外国人が日本を頻りに褒めちぎるような内容のものが多くなっている。おそらく、移民を視野に入れて、日本人の、外国人への印象を良くする政策に方向転換しつつあるのだろう。
          これは一見すると日本人にとっては喜ばしい事のようにも思えるが、じつは外国人(移民)を受け入れやすい土壌を作り上げるための反日勢力による意図的に仕組まれた策略なのである。日本人が外国人に対して好印象を抱けば、その分日本乗っ取りも容易になるからである。


        • 2: watch@名無しさん
        • 2015年03月11日 23:21
        • ID:wogsEYbR0
        • 30前半は
          テレビばっかり見てたはずなのに
          全くテレビを見ないようになったという形のはず
          それは多分ゲームのせい


        • 3: watch@名無しさん
        • 2015年03月11日 23:31
        • ID:iJm1BCqH0
        • 何が面白いの0ス ホント差別好きだなク0共 大体大昔と今は違うんだよ時代が
          昭和 古糞臭いク0ジジィはさ今の時代が理解できない頭が昭和でストップ
          ていうか時代遅れの古糞臭いク0ジジィ 差別しかできない腐れマゲッツは邪魔 時代が昭和で止まってるゲスし0ねやな


        • 4: watch@名無しさん
        • 2015年03月11日 23:36
        • ID:Ex.wNf.n0
        • サッカーでさえ、HDDに録画してCMは勿論、選手がぶっ倒れてるシーンとかも飛ばして見るのが当たり前になってしまった。


      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      【注意事項】
      以下の表現が含まれる書き込みを禁止致します。
      もし含まれているのを確認した場合、管理人がコメントの修正・削除をさせていただきます。
      ・アダルト、卑猥
      ・暴力的
      ・人種差別
      ・誹謗中傷

      記事検索
      スポンサードリンク
      楽天おすすめ
      カテゴリー
      スポンサードリンク
      アーカイブ
      このサイトについて
      管理人がネットで見つけた気になるネタ・ニュースを紹介しているブログです。古いニュースやつまらないネタを取り上げる場合もありますが、生暖かい目で見てやってください^^




      ツイッターで最新情報を配信しています。
      フォローお願いします
      ブログパーツ
      アクセスカウンター
      • 今日:
      • 昨日:
      • 累計:

      QRコード
      QRコード
      ランダム記事
      おすすめ
      blog-1395674063-193

      スポンサードリンク