戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/7841669.html


【生物】なぜタコは陸に上がっても平気なのか タコの意外な生態について専門家に聞いてみた(動画あり) | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

【生物】なぜタコは陸に上がっても平気なのか タコの意外な生態について専門家に聞いてみた(動画あり)

2015年03月14日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 6 )

カニを狩るタコ


1: ごまカンパチ ★ 2015/03/12(木) 23:38:46.89 ID:???*.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150311
タコの意外な生態について専門家に聞いてみた

先日、オーストラリア西部、ヤリンガップのビーチで、カニにいきなり襲いかかるタコの姿が映像に収められ、話題になった。
撮影したのは一般女性のポルシェ・インドリジさん。
彼女の目の前で、突然小さなタコが潮だまりから勢い良く飛び出し、無防備なカニを急襲したのだ。


そこで米ウッズホール海洋生物学研究所のロジャー・ハンロン氏に、タコの意外な生態、狩猟テクニックについて聞いてみた。

――こうして陸に上がることはタコにとって危険な行為ではないのでしょうか。
エラが湿っている間は水の外でも1~2分なら問題ありません。乾いてザラザラしたところを移動すると吸盤が傷つきますが、この潮だまりのように湿った場所なら大丈夫。
もしかしたら、近くにカモメのような天敵がいたから、こんなに素早く行動したのかもしれませんが。

――潮だまりでの奇襲は、タコによく見られる行動ですか?
そうです、タコの習性です。タコの中には潮だまりをすみかにしている種がいます。
水中に潜んで待ち伏せし、陸上の獲物を急襲するように適応しています。

――タコはみな肉食ですか? どうやって獲物を殺すのでしょう。
浅瀬にすむタコはすべて肉食です。好物はカニやイガイの仲間。獲物に覆いかぶさり噛みついて、神経毒を注入します。

――動画を見て驚いたことは?
これほど俊敏な攻撃は驚きです。研究者として頭足類の調査に多くの時間を費やしてきた私でも、この動画は衝撃でした。

――カニを捕まえると、タコはすぐさま岩陰に隠れてしまいました。あなたは頭足類のカムフラージュについて多くの研究をされていますが、タコは生まれつき狡猾な生き物なのでしょうか?
「狡猾」という言葉は適切ではないでしょう。タコが獲物に音もなく忍び寄って行くことはよく知られています。
得意のカムフラージュの技も使いながら、飛びかかれる距離までゆっくりと獲物に近づいていくのです。
大きく広げた8本の腕は、ぱっくりと開いた巨大な口と同じです。
ずる賢いのではなく、高度な進化の賜物なのです。

【動画】電光石火、カニを奇襲するタコ
https://youtu.be/T3sDc2oB8FE







2: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 23:40:24.82 ID:UsCfouAw0.net
知るかタコ!

11: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 23:50:12.34 ID:MEI623QR0.net
>>2
何コラ!タココラ!!

75: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 01:55:06.13 ID:8dNuJtHg0.net
>>1
撮影者が動揺してるのが分かるなw

9: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 23:48:56.12 ID:BjEmWJvP0.net
蛸食べるのは日本人だけ?

27: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:17:28.68 ID:Gv3CQQwW0.net
>>9
地中海沿岸諸国は普通にタコ食うらしいが。
イタリアとか。

153: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 08:55:12.95 ID:zLRlfRcZ0.net
>>27
大西洋岸だが、ガリシアでは食うらしいぞ

131: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 08:05:47.53 ID:RIzZwN2d0.net
>>9
ヨーロッパでも地中海沿岸地域は食べるよ。
たこサラダとかトマト煮込みとか。
ナポリでは冬になるとたこスープ屋が出現する。

12: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 23:50:13.41 ID:D7+5ujL90.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヒョウモンダコ
これもしかしてヒョウモンダコの仲間?
人間でも死亡例があるくらい危険な奴らしいが・・・
Hapalochlaena_lunulata2

51: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:57:32.07 ID:MGmlLHG70.net
>>12
ヒョウモンダコはその名の通りまだら模様だったはずだが

52: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 01:01:05.84 ID:LsDoy1lN0.net
>>51
興奮時にそういう文様になる。
普段はそんなでもない。

種類によっては興奮時もそんなにデーハーでもない。
房総半島で見つけたやつは突いても地味なままだった。

28: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:22:38.50 ID:tIVMNNHFO.net
ダイオウイカみたいなタコもやっぱりいるんだろうかタッコング的なの

43: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:47:08.52 ID:LsDoy1lN0.net
頭足類は大抵、獰猛な肉食類で、
強靭な筋肉で出来た触手で捉えて、
強力なカラストンビでゴリゴリ噛み砕く。

>>28
現在確認されてるタコの最大種はミズダコ。
全長3mで、日本にも居る。
イカの祖先は貝殻を持っていて、その名残で同体部分に軟骨を残してるので、
その分、全長を稼いでる。「フネ」と呼ばれる部位。

ミズダコ

ミズダコ・ミズタコは軟体動物八腕類上目マダコ科に属するタコの一種で、世界最大のタコでもある。別名オオダコ(大蛸)とも言う。

寒海性のタコで、主に日本の東北地方以北の海に広く分布し、北太平洋が主な生息場所になる。

タコ類最大だけあって非常に大きい。体長は足(腕)を広げると3-5m、体重も10-50kgにもなり、最大記録では体長9.1m、体重272kgに達する。口のカラストンビは人の握り拳大ほどもあり、これで餌であるカニの甲羅や貝の殻を咬み砕くと言われるが、他のタコのような唾液のチラミン毒素の強さについては不明。

体のほとんどが柔軟な筋肉であるため力が強く、巨大な個体に絡まれたら人間でも危険である。潜っていたときに襲われ、溺死した例もある。
wiki-ミズダコ-より引用

Enteroctopus_dolfeini

94: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 03:07:39.22 ID:/OrFB10N0.net
>>28
その場合は「ダイオウダコ」にならなければならないはずなのに、タコの場合だけどうしても「タコ大王」でなければいけない気がしてしまう。
不思議だ。きっとこれがタコの特殊な生態による現象というものなのだろう。

29: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:26:47.34 ID:9tISCWB00.net
映画だとテンタクルズとかオクトパス
結構トラウマ
オクトパス [DVD]
オクトパス [DVD]
posted with amazlet at 15.03.14
クリエイティブアクザ (2001-09-21)
売り上げランキング: 167,616

テンタクルズ [DVD]
テンタクルズ [DVD]
posted with amazlet at 15.03.14
ジャパンホームビデオ (2004-10-22)
売り上げランキング: 130,501

31: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:31:39.47 ID:CIEMmL1HO.net
ダメだ、「タコ食いてぇ」としか思えない

37: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:41:23.53 ID:GAS3T97e0.net
タコは生物界の中で、人間の次に目が良い。これ豆な

44: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:48:01.60 ID:9B6JyuYR0.net
タコの寿命が長ければ人類はかなり危ういというのも豆な

38: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:41:23.53 ID:cerqf2s60.net
タコの頭の良さを知れば知るほど、やっぱり茹でて食べたくなる

33: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:34:41.15 ID:FV6qO0NO0.net
普通に忌み嫌われてワロタ

40: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:45:41.21 ID:7DLK+vsC0.net
日本に西欧文化を伝えた
ドイツやイギリスを含む高緯度地方であまり見られないから忌避されていただけで
南欧やアフリカや南アジアを含め、マダコの生息域では普通にどこでも食べている

42: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:46:50.65 ID:f9vyjOdg0.net
ツベのリンク先にある、蚊をレーザーで撃ち落とす動画の方が衝撃的だった

47: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:51:38.35 ID:1nXXU2NL0.net
火星に帰りたい…だろ。
いつか俺が帰してやる。

48: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:52:38.32 ID:dYTkzMau0.net
長生きすれば海に文明を築けると言われているらしいな

87: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 02:20:20.15 ID:bAn9M+a30.net
>>48
文化が継承されたら人類は絶滅させられてたかも。

54: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 01:05:42.50 ID:esFKmT6a0.net
日本では芋泥棒とも呼ばれるだけに地上に出るのは常識の範疇

60: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 01:18:34.63 ID:LE7L7u+k0.net
タコが貝の仲間だなんて、信じられない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/貝類

62: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 01:23:20.82 ID:LsDoy1lN0.net
>>60
ナメクジだって

120: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 07:37:31.98 ID:c751kMSc0.net
>>60
人間と魚よりはマシだろ

95: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 03:09:47.00 ID:fPjSO+sP0.net
タコやイカの祖先は貝なのはあまり知られていない

67: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 01:36:09.22 ID:/Nazh0g50.net
カニさんはハサミ使う間もなかったのか。

70: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 01:46:38.95 ID:lLOclT5y0.net
>エラが湿っている間は水の外でも1~2分なら問題ありません。

いやいや大根畑まで上がっていって大根盗むって
昔から言われてるだろ。

93: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 03:06:45.56 ID:i7bZ8Kxq0.net
動画見たら思ったより可愛くて笑った
エサやりで毎回あんな反応してくれるんならタコ飼いたいな

99: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 03:27:21.85 ID:3fLk+T6qO.net
なんかタコ食いたくなったな、でも値段たこーて…

112: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 06:51:24.94 ID:XNoaQTcL0.net
毒もってんのか
初耳

140: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 08:28:20.08 ID:v5D8DK6M0.net
>>112
ヒョウモンダコってのは、人間が死ぬくらい猛烈な毒があるよ。

133: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 08:09:29.73 ID:DabNp9K50.net
タコは元々陸で生活していたからな

141: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 08:31:07.20 ID:3zY4pqq20.net
>>133
そういや何年前だか忘れたけどディスカバリー・チャンネルが
遠い将来イカが陸に上がって歩行するようになり2メートルぐらいに巨大化して
ヒトを捕食する変なCG作ってたよ
【動画あり】科学者「数万年後、イカが地球を支配する」
http://world-fusigi.net/archives/7604596.html

イカが攻めてきたぞ

134: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 08:13:12.87 ID:Pj0E5WLfO.net
タコは足が八本有って股座に口があると思うから変な生き物に思える
あれは足ではなく大きなクチビルだと思えばそう変な生き物ではない
象みたいなもんだ

145: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 08:38:07.03 ID:iSR/5pPa0.net
イカよりタコの方が早く陸上に来そうだけどなあ
この映像なんかでもタコは陸上に近い所にいて、陸上で狩をしてる訳だし
より長時間、陸上に留まる物が出てきても不思議じゃない
最後は昔の火星人みたいなタコが地球人として地上を支配したりしてw

184: 名無しさん@1周年 2015/03/14(土) 02:32:36.55 ID:wcmOcwiP0.net
タコ有能過ぎ笑えない
イカもおかしい
何なのあいつら

41: 名無しさん@1周年 2015/03/13(金) 00:46:34.94 ID:3JNgfnFD0.net
>>1
食卓のゆでガニとゆでダコがゲトできるチャンスなのに
この動画の撮影主は何やってんだよ

管理人です!
この動画をネットで始めてみた時は衝撃的でした!
まさか陸上の獲物を狙うなんて思ってもいませんでした。

タコが畑の大根を盗むって話は昔からありますが、そちらの方はどうなんでしょう?ただの都市伝説なのかな?

以下では水中生物に関して特に人気だった過去記事を集めてみました。

▼関連記事







引用元: 【生物】なぜタコは陸に上がっても平気なのか タコの意外な生態について専門家に聞いてみた(動画あり)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年03月14日 19:14 ID:yGwrgCwt0*この発言に返信
でも生態系で上位でなく どちらかと言うと 大型海洋生物に捕食される側だよな。
2  不思議な名無しさん :2015年03月14日 19:54 ID:kK.inxlS0*この発言に返信
タコベーダーだよ!リン。
3  不思議な名無しさん :2015年03月14日 20:33 ID:wB6c0t.F0*この発言に返信
>タコは生物界の中で、人間の次に目が良い。これ豆な
嘘をつけ嘘を。
そもそも人間は哺乳類の中では最も視力がある部類に入るというだけで、鳥のほうが圧倒的に目がいいから。
蛸の目で話題にすべきは、無脊椎動物独特の皮膚由来の目だというのに神経由来の脊椎動物の目とあまりにも似すぎているということだろう。
収斂進化すげえ。
4  不思議な名無しさん :2015年03月14日 20:56 ID:gsrmf3o20*この発言に返信
日本人しか食べないのはゴボウ。
中国ですら「なんでそんな木の根っこを食うんだ。正気じゃない」とか言っちゃう。
旨いのにね。
5  不思議な名無しさん :2015年03月14日 21:13 ID:Se8prfAD0*この発言に返信
もし遠い未来陸上に進出するとしても
海中から淡水を経ずに上陸した生き物の例って今までそんなにあるんだろうか
6  不思議な名無しさん :2015年03月14日 21:32 ID:U5GLqkMI0*この発言に返信
浅瀬にすむタコはすべて肉食です。

肉食じゃないタコなんているのか?

 
 

他サイト様おすすめ記事一覧

上部に戻る

トップページに戻る