戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-13383.html


子供にアニメや戦隊ものは一切見せないしもちろんそれらの玩具も与えない - 子育てちゃんねる

子供にアニメや戦隊ものは一切見せないしもちろんそれらの玩具も与えない

2015年03月15日 14:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423608207/
何を書いても構いませんので@生活板  3
555 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)01:31:36 ID:C4E
子が同じ幼稚園繋がりのママさんなんだけど、
アニメや戦隊ものは一切見せないしもちろんそれらの玩具も与えない。
ミニカーやトミカもお下がりなんかで頂いたのは与えるけど絶対買わないし、
親が与える玩具はこどもちゃれんじで毎月届く物のみ。
誕生日プレゼントは図鑑など、長く使える物限定でチョイスすると言ってた。
特に戦隊は移り変わりが早いからキリがないというが理由。
確かにとは思うし共感できるところも多い。
図鑑も自分で知ろう調べようとする力を養えそうでいいなと思う。実際そう言った。
アニメや戦隊を見せないとかは各家庭の方針だから何も思わないし、
向こうも私に価値観を押し付けたりもしてこない。
でもだからって妖怪ウォッチ(ウォッチ本体でメダル召喚遊びとか)や録画したのを見る、
トミカタウン目当てに来てそれにばかりかじりついてるのはどうなんだろう。
息子は友達と遊べると思ってるのに、
狂ったように自分の玩具で夢中になって遊ぶ友達見てポカンとしてる。
ひょっとしたら見せない与えないはご主人の方針で
ママさんはただ従ってるだけなのかなとも思ったけど、
うちの玩具に触れさせることで「私息子くんが一緒にオモチャで遊ぼうってなっちゃう」
とか言ってんのかなーって、人んちで玩具占領する自分の子を見ても
何も言わないママさん見てたら思っちゃう。
帰り際も妖怪ウォッチ離さない、私息子に返そうねって言われても
嫌がって必ず玄関で泣いて、靴履いても10分は外に出られない。
最近はこっちからの「しばらく貸そうか?DVDももしよければ…」を待ってるっぽいので
全力で気付かないフリをしてる。

スポンサードリンク
556 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)01:40:26 ID:C4E
園バスの送迎場所がうちのアパート前だったのもあって頻繁ではないものの
流れで寄られてしまってたけど、我が家は卒園式後の春休みに
小学校入学のタイミングで引っ越すので息子には悪いがホッとしてる。
ママさん一家は昨年の冬休みに引っ越してきて途中入園(あちらは年中)だったから
2ヵ月我慢しただけで済んだのは救いだった。
失礼ながらママさん息子の教育はキチンとしてるようでしていない、
かえって駄目にしてるとしか思えない。

557 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)02:49:06 ID:se9
>>555-556
それ教育方針どうこうじゃなくて単なるセコケチママだったんじゃ…

559 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)04:38:11 ID:bAl
うん、セコケチの言い訳くさいかも

558 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)04:28:47 ID:VLz
まあ確かに戦隊ものや変身ヒロインは一年単位の放送だしキリがない。
番組自体、玩具を売るためにあるようなものだし。
でも子供の興味のサイクルもそんなもん。
トミカやプラレールなんかは何年も執着して遊ぶけどさ。
むしろ放送のサイクルを理解して、新番組に代わった直後に玩具をそろえてやれば
一年キッチリ楽しめるじゃん。
(うちの子たちの時は今頃が新番組シーズンだったけど今は違う?)
と、気づいたのは子供がヒーロー卒業する頃だったなぁ。
本当に大好きなおもちゃをもらった時の子供のあの嬉しそうな顔、
あれを見逃すなんてつまんない育児してるよね。
もったいない。

562 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)13:20:18 ID:C4E
555-556です
レスどうもです。
他の家庭の方針なんだし、今以上に悪い感情持たないようにしようって思ってここに書いたんだけど…
やっぱりセコキチかー。
子供に見せないのに妖怪ウォッチの大吉メダルの価値とか知ってて
何回も「すごいねー」言われたくらいでダイレクトにタカられたわけでもなかったからモヤモヤしてたけど。

さっきちょうど「春休みに入っても一緒に遊べますか?」って聞かれたから
「引っ越しの準備があるから無理そう」って返したら電話かかってきて
「いつから決まってたの?知らなかったウンタラ」されたんで
面倒なことになりそうな予感して切り上げちゃった。
ここに報告に来るような内容の進展がないことを願うばかりだよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/03/15 14:11:18 ID: XwWlLYX6

    何でも極端なのはダメだな

  2. 名無しさん : 2015/03/15 14:22:08 ID: /g/lraZM

    家の甥は逆に何故か自分からアニメや戦隊モノを見ない。
    戦うもの全般が怖くて嫌いな上ドラえもんみたいなものさえ見ない。
    正直逆に子守の時とか誕生日プレゼントとか毎回悩むからそっち方面の興味を持ってほしい。

  3. 名無しさん : 2015/03/15 14:22:20 ID: ajGcGEVc

    あー、これお子さん歪みますわ

  4. 名無しさん : 2015/03/15 14:24:22 ID: eAvC6PeU

    ゲームなどは親から禁止されてた子が大学で一人暮らしした途端にリミッターが外れて、学校に全く来なくなり引きこもってずっとゲーム中毒になってたなぁ…
    小さい頃から厳しくしすぎると大人になってからの反動が怖いなと思った

  5. : 2015/03/15 14:27:46 ID: 5Em7o5eE

    私の友人にもいる。
    子供にプラレールとか携帯ゲーム機与えてない。教育方針なのはいいけど、ほかの友人家にみんなでバーベキューとかしに集まると、その家のリビングに居座って、みんなと外にも出ずバーベキューも食べずそこにあるおもちゃでずーっと必死に遊んでる。親も止めない。何かかわいそうになるわ。

  6. 名無しさん : 2015/03/15 14:29:10 ID: HtojzAaI

    あー、うちと一緒だわ
    ただし、うちの母親はキチンとした教育理念がある訳じゃない
    長持ちしない系の玩具には一円も出したくないだけ
    その癖、霊感商法や健康器具詐欺には引っ掛かるんだよ
    なんだろうねぇーw

  7. 名無しさん : 2015/03/15 14:30:52 ID: l/QB7XFY

    どうでも良いような次元の事を「方針」とか言わないで欲しいよね。
    ヨソの家や子供同士の関係に実害が出る前に、その方針とやらを
    「厚かましくない、浅ましくない、哀れでない子供に育てる」に
    変えないとな、、、。

  8. 名無しさん : 2015/03/15 14:41:48 ID: OQ80jqqM

    私は逆にテレビ見放題な子供時代だった…そのせいか、成人した今ではアニメもドラマもあまり興味なくなってしまったな。

    報告者のママ友?の子供もその反動がいつかでると思う。まぁ、それはママ友本人のせいだからどうしようもないよね

  9. 名無しさん : 2015/03/15 14:48:28 ID: WszY/JpQ

    引越しするなら余計な物持っていけないでしょ?おもちゃクレクレ凸されないことを願う

  10. 名無しさん : 2015/03/15 14:52:25 ID: FhYiU3fE

    タカりキチなのかしら?子どもは大きくなったら物欲が爆発すると思う…(-_-;)

  11. 名無しさん : 2015/03/15 15:11:08 ID: 7Xezt7K.

    似た様な感じで、ジャンクフード系はことごとく排除して
    子供には「体に良い食べ物」だけを与えてたら、
    他所のお宅でスナック菓子がっついて食べてた、なんて話もよく聞くね。
    色んなママ達と付き合いがあるんだけど、こういう風に極端なのは
    余程親がしっかりしてないと、子供にあまりいい影響は無いって感じるな。

    まあこの親御さんはタダのケチだよね、アニメとかがいい影響が無いと
    本気で考えてみせてないなら、他所のお宅でもそういう玩具出さないでくださいとか
    (それもどうかと思うが)もっとはっきり線引きしてるはずだもん。

  12. 名無しさん : 2015/03/15 15:15:53 ID: y/ZgM0Ls

    与えない触れさせなければいいって言うのは単なる思考停止
    節度と距離感と現実の方が大切だっていう優先順位教える事が
    子供をアニオタにさせないキモなんだが

    これはただ金もったいないだけのセコキチっぽいな
    子供近い内に歪みそう

  13. 名無しさん : 2015/03/15 15:17:55 ID: xA8lfFbI

    あれはだめ!これはだめ!って極端なことを言う親ってさ
    大体狂ってるよね。子供がかわいそう。
    でもキティ親の子どもはどこか歪んでるので
    一緒にわが子を遊ばせたいって思わないわ~。

  14. 名無しさん : 2015/03/15 15:21:06 ID: cmBlBXLw

    あー…これはそのお子さん、大人になってから反動くるかもね。
    私がマリオ全盛期にゲーム禁止されてきたから解るわ。
    結婚相手がゲーム好きで、40になっても夫婦でやってる。
    お陰様で子供はそれほど興味ないw

  15. 名無しさん : 2015/03/15 15:38:13 ID: 44oaZLWU

    このママ友の子供、この状態が続いたら
    友達から誰も誘ってもらえなくなるんじゃない?
    この子と遊んでも楽しくないって理由で

    うちの近所の子がまさにそれで可哀想だった

    場所によっては昔みたいに毎日のように外で遊べないような時代になっちゃってるなら
    ルール決める親側もある程度妥協しなくちゃ子供が気の毒な気もする

  16. 名無しさん : 2015/03/15 15:40:53 ID: cUL.S2/c

    この親は単なるケチっぽいからそもそも関係ないかもしれないけど
    戦隊ものとか妖怪ウォッチとかポケモンとか子供(特に男児が好きなもの)って
    根本では「分類好き・コンプリート好き・暗記好き・似たようなものがいっぱいいるのが好き」みたいなのが
    あるから図鑑で分からないこと調べるのと繋がってると思うわ。
    「データブックとか○○図鑑」とか本物の図鑑みたいだったりするし。
    親がそこだけ切り離して興味を学習方向だけに向かわせようとしても大抵は無理だ。

  17. 名無しさん : 2015/03/15 15:42:25 ID: RqlkZ/mk

    ※14 同じ年ですね。
    就職してから中古スーファミ買いました
    時代はすでにプレステだったんですが(笑)

  18. 名無しさん : 2015/03/15 16:03:31 ID: tg8j5Zrs

    確かに移り変わりは早いけど、作ってる側は子供たちに喜んでもらうために、
    あれこれ考えたり相談したりしてアニメや戦隊ものを作ってるんだけどなあ。

  19. 名無しさん : 2015/03/15 16:07:32 ID: SJyOcvkc

    大人になったら自分が子供の頃発売されていた、プレミア価格の付いた高価な玩具類に金を注ぎ込むようになるかもな
    幼少時の飢えって強力だから・・・社会的に成功してる人にも多いしなあ、こういった散在パターン

  20. 名無しさん : 2015/03/15 16:17:02 ID: oAtvm4t.

    尾木ママの長女症候群

  21. 名無しさん : 2015/03/15 16:44:59 ID: Mvkn3yIg

    ※2
    幼稚園とか行くと変わると思うけどなぁ
    いらんこといっぱい覚えて来るぞ
    いや、面白いからいいけどw

  22. 名無しさん : 2015/03/15 16:47:48 ID: HiuA2FT6

    大人になった時にろくな思い出ないな

  23. 名無しさん : 2015/03/15 17:24:48 ID: m6M.8YiQ

    子供はすぐ飽きるからもったいないってのはすごくよく分かるわ
    喜ぶ顔見たさにホイホイ買ってあげちゃうダメ親の意見ですけど
    最初の頃は物を大事にさせたくてセーブしてたんだけど
    飽きると本当に見向きもしないから遊ぶ玩具がなくなっちゃって可哀想で
    もう自分も楽しみに一緒に遊んでるよ

  24. 名無しさん : 2015/03/15 17:35:03 ID: scPa6amc

    wktkで進展待ってる私wwww

  25. 名無しさん : 2015/03/15 17:40:55 ID: ZI5IHzAI

    家もそういう方針で、共通の話題がないから友達も出来なくてひとりぼっちだったわ。
    どんな話をふられても「わかんない」「しらない」しか言えないから、相手は面白くないんだろうな。

  26. 名無しさん : 2015/03/15 18:21:03 ID: GnhfcBvs

    某栗本薫が「アテクシ、子供にはTVを見せないんですの
    と意識高い系のことを書いてたのを思い出した
    (今思うとTVなんか見たらバカになるから正解だけどw)

    子供のころ「ほしい/みたいけどもらえない」体験した子供って
    大人になると、禁じられたものにやたら執着するようになるんだよね

    レスを見る限りでは、その子既に執着傾向が出てるわね

    子供が小さくて力のない現在は親の抑圧に従うしかないけど
    その子が中学生くらいになったらどうなってしまうのか…
    親御さんが後悔するようなことにならんといいけどね

  27. 名無しさん : 2015/03/15 18:29:32 ID: E131/zSA

    方針は間違ってないんじゃない?人それぞれなんだし
    うちも見せてないよ
    うちは逆で、遊びに行ったおうちの子がおもちゃだらけで、子どもも妖怪ウォッチに興味持っちゃって離さず困ったから、もう遊びに行かない
    おもちゃがなくたって子どもは遊べるよ
    方針なんて関係ない、流行りのTVしか見ない子もいれば、そうじゃない子もいる、その中で気のあう友達を探せばいい話

  28. 名無しさん : 2015/03/15 18:29:57 ID: .n1ZQoe2

    オタクだけど、成人オタクの幼少時にゲームやアニメなどの禁止を食らった比率は異常。
    それから例外無く非コミュ系。育て方としては最悪レベルの愚行。

  29. 名無しさん : 2015/03/15 18:38:41 ID: QAPlj616

    幼稚園でジャンク菓子を与えていないお子さんと与えまくりのお子さんが
    それぞれ複数来たけれど
    前者は本当に好きじゃないみたいでお菓子を残す子がほとんど
    後者はガツガツ食べる子と自分の分だけは食べて後は欲しがらない子にわかれた
    結局家庭のしつけだよね
    よそんちでガツガツ食べるかそうでないかって

    「ジャンク菓子を与えない子供は友達の家に行ってガツガツ食べる」と
    よくネットで言われてるけど私の同級生子供たちにはあてはまらなかった
    それってジャンク与えてるママが「そうであって欲しい」という願望もあるかなと思った

  30. 名無しさん : 2015/03/15 18:57:35 ID: UmSEbJ0I

    たまにいるよね、自分がそういうキャラものが嫌いだからって子供にも一切キャラものとは関わらせないって人
    アンパンマンを排除するのって大変、なんでもアンパンマンつければいいと思うな!とか怒ってて怖い
    子供は自分のアクセサリーでも理想の人間でもないのになあ

  31. 名無しさん : 2015/03/15 19:18:08 ID: 8SEfA60c

    「うちは流行モノで遊ばせない方針だからうちの子の前で流行モノで遊ばないで!」
    っていうのも面倒だけどな

  32. 名無しさん : 2015/03/15 19:28:20 ID: uBzgtJbs

     これは臭い物に蓋の原理と一緒でね、中身を知らないから興味を持ってしまう。だから子供は蓋を開けてしまい、その臭さの刺激にやられて虜になる。それが臭い物だと知っているから大人は蓋をして子供を遠ざけて、一見それが正解のように思えるけれど、実際は全く違う。知らない物、経験したことの無い物を知りたい、経験したいという好奇心は、大人が何をやっても抑えられる物ではないし、刺激に慣れていない子供は他の子供にとって大したことの無い事でも、それは自分の日常には存在しない非日常だから、嵌ってしまって抜け出せなくなる。
     いうなれば、ドラッグと同じなんだよね。日常に存在しない非日常に触れてしまうと、中毒性を見出してしまう。本来ならなんの害も無いのに、与えない・遠ざける・触れさせないをしてきたために、無害な物が有害になってしまう。

  33. 名無しさん : 2015/03/15 19:28:36 ID: PJxiEp7g

    子供は見たいんだから情報遮断するために人がいない山奥で暮らすしかないね

  34. 名無しさん : 2015/03/15 20:15:43 ID: y6xkqTNY

    「要らない玩具をもらってアゲル」の報告待ちですな

  35. 名無しさん : 2015/03/15 20:39:47 ID: IyF1xfEw

    変な時期に転園だの転校だのしてくる人はお察しですよ。
    大体セコケチも泥ママもそこに居られなくなって転々としているじゃない。

  36. 名無しさん : 2015/03/15 21:20:57 ID: 3gS4Y.yo

    ※2
    ムーミンとかスヌーピーとか、穏やか系統で且つ色合いが男児向けのものもあるけど
    でも子供だから男児だからということに拘らなくても本人の好きなものあげるか
    無ければ無理に与える必要も無いだろ
    ヒトよりもおくびょうで怖がりな子供もいるんだから 押し付けは禁物
    今できることは本人の怯えるようなことはしないこと
    気持ちがわからなければ「なにが好きなのかな?」と聞いてみるのもいい
    長ずれば変わることもあるのだし 前世でつらいことがあったのかもしれんしそれはいいとして

  37. 名無しさん : 2015/03/15 21:58:30 ID: tKmQa5CA

    下の子が同い年の最近知り合ったママ友は
    ディズニーチャンネルしか見せないって言ってた。
    一歳にしてディズニーの英語を習わせてこの子に人生かけてると
    鼻息荒く語ってた。

  38. 14 : 2015/03/15 22:16:49 ID: cmBlBXLw

    ※17 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
    スーファミは相手が婿入り道具wとして持ってきたので、プレステを相手の誕生日に、
    私の誕生日にセガサターンを買ってもらいましたw

    ちなみに、私にゲームなんてするなと言っていた親は今、携帯でゲームする方法を教えて
    などと言って来ます。なんだかなぁ…。

  39. 名無しさん : 2015/03/15 22:21:43 ID: jt9xAVoY

    ある程度ガス抜きしとかないと、大人になってからの反動がすごいよ。
    知り合いのコアなオタク5人中3人は子供の頃親が厳しくて趣味を制限された為、
    大人になって自由に使える金ができたら
    子供の頃の自分の仇を討つかの如くグッズを買いあさってるよ。
    残り2人は子供の頃からオタク道突っ走ることに親御さんも協力的で、
    いろいろ玩具やグッズを買い与えてもらってたりしてたそうだ。
    ちなみに前者は所謂買い専やコレクター、後者は創る側だったりする

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。