戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://tenkomo.com/blog-entry-3862.html


【生活】独り暮らしはじめて自炊しはじめたんだが自炊の知恵やコツ等たくさん教えて てんこもり。


【生活】独り暮らしはじめて自炊しはじめたんだが自炊の知恵やコツ等たくさん教えて

1: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:43:21.37

今の所米炊いてスーパーの惣菜や納豆おかずに食ったり、パスタ茹でてレトルトパスタソースかけて食ったり、蕎麦茹でてネギ入れて食ったりしてるだけだが
野菜はもっぱら野菜ジュース
コツとか教えて






15: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:51:35.01

豆腐と納豆とネギと卵があれば暮らしていける


22: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:53:37.17

>>15
安くて栄養あって旨くていいよな


19: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:52:54.11

カット野菜なんて栄養無いぞ
食物繊維的な意味しかない


21: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:53:22.18

週末は余った野菜で野菜スープを作る
粗熱とってジップロックに入れて冷凍すれば何時でも食えるぞ

25: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:55:49.04
>>19 
栄養がかなり壊れるらしいな 
だが野菜普通に買うと食いきれなくて 
腐らせてしまうことがある 

>>21
 
その手があったか 
ありがとうやってみる
 

23: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:54:28.99

脂身肉の食べ過ぎは必ず太るが
肉を食べなさすぎるのも免疫力を弱めるので
肉を食べない時は卵を食べるとよい


28: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:56:51.26

>>23
一昔前は肉はコレステロールが高いから
身体に悪いと言われてたが
今は肉も適度に食ったほうがいいとされてるらしいな


24: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:55:38.92

前にも狼の独り暮らしスレで野菜スープを勧められて
野菜スープをひたすら魔女のごとく作って冷凍してたら冷凍庫が一杯になってしまったわ

とても食う方が追い付かん


27: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:56:04.82

野菜はもっぱら野菜ジュースって
そんなの野菜じゃねーよビタミン無いだろ
切り詰めるのもいいけど栄養失調になるなよ


29: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:58:04.72
>>27
それはうすうす思ってた
トマトジュースのリコピンは加熱じゃ壊れないらしいが
栄養の大半壊れてることは変わりない


31: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 01:59:23.39

ナスを輪切りにしてフライパンに敷き詰めて
その上に豚のバラ肉を敷いてその上にしめじを千切って置く
蓋をして5分かき混ぜて塩コショウ振って食べる


32: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:00:38.94

>>31
うまそうだな


33: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:00:58.99

酒はその時飲む分だけを買え
買いだめするとアル中になる


35: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:02:39.92

>>33
そうしてる


36: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:03:04.57

少し高いポン酢を買えどんなものでもうまくなる


39: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:03:33.39

>>36
豚シャブとかたまにやる
楽で旨い


38: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:03:28.06

炊飯器で何でも作れるよにしろ
それが自炊のコツ


43: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:06:29.44

炊飯器より電子レンジの使いこなしだろう
今や100均で売ってるポリプロピレンの耐熱容器を色々そろえれば
それに材料入れて加熱するだけで安く何でも作れる
インスタントラーメンも鍋とガスで作るより簡単で早い


44: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:06:41.99

小さめのニンジン7本で60円 玉ねぎ5個で100円
安いので買ってきたが調理は無理だから
ニンジン3本・玉ねぎ2個
ニンジンは洗って縦に2分割
玉ねぎは外皮むいて十字に切れ目
皿にのせてラップをかけて10分チンしてマヨネーズで食べた
ニンジンは皮をむかずに分割せずチンするとなぜが爆発音が・・要注意


47: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:09:11.35

ゆでたてのパスタをマヨネーズと醤油と鰹節で和えろ


48: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:09:26.28

手を触れた食材を数日おいて加熱せずに食べるのは要注意
きちんと衛生管理できる人以外はマネしない方がいい
温野菜は加熱で菌を殺す意味合いもある


57: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:14:38.78

>>48
土から取れる野菜には大腸菌とかがついてて
洗ってもとれない
中華でも和食でもフレンチでも野菜は加熱する
日本人が生野菜食うようになったのはここ80年くらいで
古来からの知恵として野菜は必ず熱するらしい
菌の他にも硝酸塩とか体に悪い


64: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:18:02.84

>野菜は必ず熱するらしい

つ「漬物」


78: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:21:51.93

>>64
それは塩漬けで殺菌になる
とにかく基本野菜は熱通すのがいいらしい


49: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:10:04.42

耐熱容器にキャベツのざく切りを敷く
その上に豚肉(バラがおぬぬめ)を敷く
その上からもう一度キャベツを重ねる
数分レンチン
ポンズで食べる
ウマー

キャベツを白菜に代えるといわゆるミルフィーユ鍋の汁無し版になる
ほかにキノコなんかを一緒に加熱するのもウマー


50: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:10:17.35

サバとかサケの缶づめは冷やしたほうがうまい


51: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:10:45.06

一人だと作るモチベーションとかなくなって
気付くとラーメンとアイスしか食べてない日々が続いた


55: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:13:31.23

>>51
最低限タンパク質は摂った方がいいぞ
とくに男の場合は体重をグラムに変えた分だけのたんぱく質をとるべし
体重60キロなら60グラムってことね
ちくわなんかがお手軽でいい


62: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:16:20.74

ご飯は一食分に小分けして冷凍


67: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:18:59.40

塩昆布と細かく切った野菜で漬物をつくれ


82: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/03/07(土) 02:22:48.57

>>67
塩昆布は自分も大好き
あれは良い調味料になる
あれで肉と
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯50659
どうせ「安い食材」か「そこそこ安い食材」の使いまわしになるんだし
食材×料理方法(焼くとか煮るとか)×調味料(醤油とかソース、ポン酢とか) でいくらでも飽きずに食えるんだよなぁ。
飽きてきたら調味料を増やしてたらまた新鮮な味になる。
野菜炒めに『豆板醤』を突っ込んでみるとか、蓮根を『粒マスタード』で炒めてみるとかな。

それでも「そういうんじゃなくて~!」って気分になってから、『おいしい揚げ物を作る基本!油は○度で~』とか『親子丼の基本の作り方』とか基本を勉強しても遅くない
ただし自分が食う分に限る。
♯50660
調味料は良い物を使う事。
薄味でも美味しく感じられる様になるし料理の味が変わる。
野菜の保存方法をネットで検索して実践する。
案外長持ちするし、丸ごとのキャベツやレタスを一人暮らしで消費できる。
肉類は小分けして、すぐ使わない分は冷凍すること。
案外早く痛むよ。特にベーコンやソーセージは保存食だと思ってると傷める。
作りなれるまでは多めに作って小分け冷凍する。
沢山作ったほうが塩加減などの失敗が少なく美味しく出来る。
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで

元管理人 もら太

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
他サイト人気記事
スポンサーリンク