1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:39:30.25 ID:KBPCcGpP0.net
長さの単位→インチ、フィート、ヤード、マイル
>>1マイル=1760ヤード=5280フィート=63360インチというキチガイ進法
※世界でメートル法を使わない国はアメリカ、リベリア、ミャンマーのみ

アメリカは長さ以外もあらゆる単位がガラパゴス仕様(体積→ガロン、重さ→ポンド、温度→華氏)

このせいでアメリカ行くと言語以外の面でも無駄に混乱する
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426513170/
古代人「水銀…キラキラしててキレイ…」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4835685.html
ジゴワット


2: 以下、VIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:44:35.82 ID:YRRSuNGya
航空機の単位もずーっとUS単位のまま



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:40:08.07 ID:tliC1VS8H.net
アメリカに住んで5年目だけど
慣れるのに1年位かかったわ



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:40:20.22 ID:gncvn0i+0.net
本当に頭おかしいと思う



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:41:57.94 ID:v8P0D+Q7r.net
適当な値だからな

だいたいあの辺→1ヤード
みたいな感じ



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 23:04:16.51 ID:57o6e2ul0.net
>>8
東京ドーム何個ぶんの日本と同じだな



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:42:44.35 ID:Dm3Fi3vR0.net
人の名前がついた単位とかも世の中あるしな
日本人もいつかそういう単位の名がつく人物が出て来てほしい所だ



19: にゃぼろん ◆Nyaboronq83z 2015/03/16(月) 22:44:08.79 ID:qmbkrSSv0.net
>>12
1タカハシ、2タナカ、3キタムラ



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:44:22.71 ID:tliC1VS8H.net
>>12
名前とかは無いけど
世界の真珠の取引単位は日本語だし
世界的に使われてる竜巻の規模を測るのは日本人が考えたやつだよ



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:44:41.53 ID:PspNOO/+0.net
>>12
竜巻の尺度のFはフジタさんのF



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 23:30:37.93 ID:Iwnje4Cld.net
>>12
物理学でユカワって単位がある



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:42:46.65 ID:E1sU2KJc0.net
住んでれば感覚的にわかるんやろな



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:43:05.65 ID:ZbNs+aMP0.net
距離に関しては頭おかしいと思うわ



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:44:03.47 ID:LQ7i9RLc0.net
日本だって木材なんかまだほぼ尺で通してるだろ



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:46:41.56 ID:UIYdRxgXd.net
>>17
たまに三尺二寸八分のところに穴空けてくれみたいに言われるけどすんげぇめんどくさいわ



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:47:02.52 ID:tliC1VS8H.net
ちなみにアメリカでは最近は殆どのもので
メートル法と両方併記されてるよ

車もキロとマイル両方出るし
飲み物とかもml表示が併記されてる



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:47:14.05 ID:XHqa06e40.net
たった3億人しか居ないのに世界の半分の軍事力と大量の領土と謎の単位を持ってる国



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:48:45.19 ID:zUw4BEu20.net
マイル法の発祥である古代ローマでは「1マイル=1000パッスス=5000フィート」とキッチリしてたのに、
今のマイル法はどうしてこんなキチガイ仕様に



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:48:54.36 ID:heHbOdOc0.net
日付だけは共通と思いきや日を前に持ってくるキチガイ



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:50:15.43 ID:jV24OPDXE.net
>>34
え?



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:52:22.78 ID:KBPCcGpP0.net
>>35
日本式だと今日は15/3/16だけどアメリカ式だと3/16/15って順になる



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:51:19.92 ID:Dm3Fi3vR0.net
ファーストフード店でオレンジジュースとか1ガロン頼んじゃって痛い目見る日本人結構いるみたいだね



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:51:56.10 ID:ou8X8mp1r.net
>>36
1ガロンってどれくらい?
ガロン
1ガロンは4クォート (quart) に当たる。8ガロンを1ブッシェル (bushel)、36(英)または42(米)ガロンを1バレル (barrel) という。

現在用いられるのは以下の3種類である。

・英ガロン (Imperial gallon) - 1パイントを20液量オンスとしたときの8パイント。現在では、正確に4.546 09リットルに等しい。

・米国液量ガロン (U.S. fluid gallon) - 1パイントを16液量オンスとしたときの8パイント。正確に3.785 411 784リットル(正確に231立方インチ)に等しい。

・米国乾量ガロン (U.S. dry gallon) - 正確に4.404 842 8032リットル(正確に268.8025立方インチ)に等しい。実際にはほとんど用いられない。

3種類の比率はおよそ 66 : 55 : 64 となる。

英ガロンは160液量オンスに、米国液量ガロンは128液量オンスに等しい。ただし、この液量オンスの値はアメリカとイギリスとでは異なっており、英国液量オンスは約1.7339立方インチ、米国液量オンスは約1.8047立方インチである。すなわち、液量オンスの値は米国の方が多いが、ガロンの値は英国の方が多い。

米国乾量ガロンが日常で用いられないため、米国液量ガロンは単に米ガロン (U.S. gal, USG) とも呼ばれる。区別する必要がある場合は、英ガロンの記号は “Imp. gal” と書かれる。

米国では米国液量ガロンによる表記は一般に浸透しており、ガソリンの販売はこの単位で行われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ガロン



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:53:28.39 ID:wVfDVbFJK.net
単位を変えた時に整備員が対応出来なくて航空事故が起きたからな



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 22:54:14.69 ID:XQPFNODs0.net
>>41
ギムリーグライダーだっけ?
民間航空史上に残る有名な事故を起こした旅客機の通称である。

1983年7月23日、エア・カナダ143便(ボーイング767-200)はケベック州モントリオールからアルバータ州エドモントンへの飛行中に高度4万1000フィート(約1万2000m)で燃料切れを起こした。エンジン停止後はパイロットの操縦により滑空し、マニトバ州ギムリーにあった元カナダ空軍ギムリー基地の滑走路(現:Gimli Industrial Park Airport)へ無事に着陸を果たした[1]。

燃料量を監視する機器の故障やヤード・ポンド法とメートル法の混用によるヒューマンエラーが事故の主因とされた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ギムリー・グライダー
【閲覧注意】おまえらに航空事故紹介したる
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4220979.html



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 23:06:10.00 ID:IZeb7vvY0.net
フィートだけはマジキチだと思うわ
足のサイズを基準に決めましたって足のサイズなんて人それぞれじゃん



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 23:09:00.39 ID:yr9vn3BJp.net
釣りで使う単位フィートとかインチとかポンドとかオンスとか尺とかばっかなんだけどやめてほしい



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 23:15:13.25 ID:tliC1VS8H.net
とりあえずこういうのは自分基準を作るとすごくわかりやすくなる

身長とか体重をフィート・パウンドで知っておくと
何かでそういう単位の物を聞いた時とかにだいたいこんなもんかなって想像しやすい
マイルなら100マイルで160kmとかだいたい45kmで約28マイルとか



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 23:24:34.35 ID:xzjkHJvy0.net
ポンド ← うん
オンス ← う~ん
トロイオンス ← いい加減に・・



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 23:30:02.93 ID:u9/nC5fJ0.net
2010年3月15日

日本 10/3/15
アメリカ 15/3/10
ヨーロッパ 3/15/10


??????????????????????????・



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 23:34:44.85 ID:rGAShrJQ0.net
人間の体温を半端な値においた単位なかったっけ
あれはマジで変態だと思った



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 23:39:38.01 ID:xzjkHJvy0.net
>>64
華氏かい?Fな
アメリカで勤めた頃、日本支社から来たヤツから電話あって
ヤ「先輩、熱を測ったら100度あったんですが・・」
俺「うん38度ぐらいだから、別に沸騰してないからね。
会社行く都中のガレリアの2階に街医者があるから、
そこに行ってね。後で保険請求するから、医者が出した紙は取っておいて。
それと注射されそうになったら、私は東洋人ですから量を半分にしてください、って言ってね」って言った



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 23:46:32.43 ID:9ypgpcSK0.net
華氏なんて聞いたことなかったから調べたらなんだこれ
摂氏や絶対温度と比べて基準が適当過ぎるだろ
数種ある温度目盛のうちのひとつであるファーレンハイト温度目盛(カ氏温度目盛)によって計測した温度の単位である。真水の凝固点を32度、沸騰点を212度とし、その間を180等分して1度とする。考案者のガブリエル・ファーレンハイトにちなむ。華氏温度(かしおんど)ともいう華氏の語源は、ファーレンハイトの中国音訳「華倫海特」(ファルンハイトゥ、繁体字:華倫海特、簡体字:华伦海特、ピン音:Hualunhǎite)から「華」+人名に付ける接尾辞「氏」で、「華氏」「温度」になった。

1960年代まで、多くの英語圏の国でファーレンハイト度は気候・産業・医療における温度の基準となっていた。1960年代後半から1970年代にかけて、メートル法への切り換えの一環としてセルシウス度(セ氏度)の導入が政府によって行われた。しかし切り換えのための努力にもかかわらず、現在でも一部の英語圏の国では非科学分野での温度計測にファーレンハイト度が使用されている。アイザック・アシモフは、西欧の通常の気温が0 °Fから100 °Fの範囲に収まるのに対し、セルシウス度ではとくに異常がなくても気温がマイナスの数字になりうることを指摘している[1]。

ファーレンハイト度の支持者は、これはファーレンハイト度が利用者にとって親しみやすいからだと主張している。地球上の居住可能地域の大部分で気温変化は0 °Fから100 °Fの範囲に収まる。

    ~10度台 - 厚い霜が降りる。即座に凍え死ぬ寒さ。
    20度台 - 薄い霜が降りる。
    30度台 - 寒い。氷点に近い。極寒。
    40度台 - 寒い。厚い衣服が必要。
    50度台 - 涼しい。適度な厚さの衣服で十分。運動には適温。
    60度台 - 暖かい。薄手の衣服が必要。
    70度台 - 適度に暑い。夏服が必要。
    80度台 - 暑いが耐えられる。少なめの衣服。猛烈な暑気。
    90度台 - とても暑い。過熱に対する予防措置が必要。
    100度台~ - 危険なほど暑い。生存には危険な酷暑。

またファーレンハイト度での人間の平熱が98.6度であることはよく知られていて、体温がカ氏100度以上になると治療が必要とされるなど、ファーレンハイト度は生活感覚に直結した温度目盛であると主張している。

別の例では、ファーレンハイト度の刻み(1ファーレンハイト度の違い)は人間の温度感覚に適合しているとも考えられる。例えば、日本産の自動車エアコンの設定温度は日本仕様では0.5 °C刻みが多いが、同じ車種でもアメリカ仕様は1ファーレンハイト度刻みで小数を使わない。

アメリカ合衆国・ジャマイカではメートル法への置き換えが生産者側・消費者側の両方で大きな抵抗に遭っているため、ファーレンハイト度は様々な分野で広く使われ続けている。同様にイギリスの一部では低い温度はセルシウス度で表されるが、日常的に使われる温度はファーレンハイト度で測定されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/華氏



10億稼ぐのに必要な知識を大学受験に必要な科目で解説するよ。

世界上位100駅の乗降人員ランキングをまとめてみた

【閲覧注意】最凶に怖い話

ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな

【閲覧注意】不思議な集落~閉ざされた村~

【孫子】お前ら、兵法は勉強してるよな?【六韜】

吹いた画像を貼るのだ『堺雅人のそっくりさん」

怒らないでマジレスして欲しいんだけど、電車で化粧して何が悪いの?

2chで見つけた叙述トリック『恋人』

マナーやモラルのない人間が増えたよな

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2