戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/43898916.html


二足歩行型のロボットって本当に実戦で使えないの?:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ロボット総合
IMG_5395
二足歩行型のロボットって本当に実戦で使えないの?


元スレ/http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426842061/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:01:01.67 ID:PbfVLcVL0.net
ガンダムを連想しちゃうからいけないんじゃないの?
ボトムズくらいのサイズなら割といけるんじゃね???


人型ロボットが現代兵器よりも優越できる戦場はあるのか?


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:01:56.54 ID:BS4meHSB0.net
無理に決まってる




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:04:57.56 ID:vARRIh2Ka.net
どんな戦い方にするかによる。




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:06:11.01 ID:Lutxo+he0.net
パワードスーツなど歩兵の延長上で運用するならいける




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:08:28.26 ID:MBPs4SAfd.net
redEyesスレか!
images (47)




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:08:56.61 ID:aXzu4C9D0.net
実際ガンダムサイズで
走る跳ぶ転倒衝撃余裕の強度確保が出来たらそれだけで
通常攻撃効かない質量兵器じゃね

戦車なんて踏むかひっくり返して終わりじゃん





7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:10:32.19 ID:Lutxo+he0.net
数m以上の高さから転倒したら機体は無事でも
パイロットは良くて重傷悪くて昇天だろ





8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:11:17.39 ID:mqtGu6HK0.net
よく獣型がいいって聞くけど汎用性的にはやっぱり人型がいいと思うの




10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:13:12.73 ID:vARRIh2Ka.net
ボトムズの場合は装甲化歩兵+1人用武装ジープくらいの機動性と戦闘能力で
戦車や既存の兵器と一長一短があって使い分けてる設定だったな





11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:15:26.16 ID:xRBkKYHK0.net
多脚の方が使いでがあると思うよ
53a4557c





12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:17:12.43 ID:mqtGu6HK0.net
>>11
きもかわいい





13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:18:09.18 ID:8n7qTCfz0.net
人と同じサイズならかなり意味あるんじゃ無いの




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:24:22.42 ID:xRBkKYHK0.net
>>13
人間大の四脚ならあるよな
装備を載せて運ばせたり、危険な場所で先陣切らせたり
負傷者を運ぶとか色々役に立ちそう

bdgif1




16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:28:38.39 ID:h0GogeC8a.net
素早く動けるようになったら役に立ちそう
巨大なのは邪魔且つ無駄





18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:39:31.65 ID:Lutxo+he0.net
歩兵の重い装備の運搬を補助して尚且つ生存性を高める為の
パワードスーツを陸自が配備するみたいな事言ってなかったっけ





17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/20(金) 18:34:41.83 ID:aXzu4C9D0.net
RPGや地雷の直撃じゃないと機能損なわないレベルの耐久性で
携行実弾銃ではほぼ意味が無いとなると相当強そう
まんまターミネーターだけど






関連商品
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】蒼穹のファフナー EXODUS 1 (オリジナル全巻収納BOX付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HG 1/144 RTX-65 ガンタンク初期型 (機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル)HGUC 1/144 LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム (機動戦士Vガンダム)

真ゲッターロボ 世界最後の日 真ゲッター1 プラモデル
コトブキヤ
売り上げランキング: 3,848

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2015/3/20 19:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:79 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:15 ID:K.8St70b0
  • 重機関銃を装備させるだけで脅威だと思うよ
    ただその場合は装甲車で良いよね
  • 2:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:18 ID:SWjdXKMj0
  • 戦象は突撃に使われなくなってもタイとかでは割と長く使われていた
    理由はジャングルでの悪路走破性
    車両が入れない、入りにくい場所でと考えたら…どうだろう
    四足歩行ロボも銃器持ってたらと思うと結構恐いぞ
  • 3:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:21 ID:n1eoB21J0
  • 歩兵並の大きさなら、都市部とかではそこそこ使い物になるだろう
    何だかんだで都市部は人間が移動・活動する事に最適化されているから、逆にね
    まあ、それだったら「歩兵にパワードスーツじゃ駄目なのか」みたいな話になっちゃうけども
  • 4:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:22 ID:bHvHrriH0
  • 目線が高いから見晴らしもよく、歩行者や車両に対する威圧感もあり
    的になるとはいえ撃破には重機関銃が必要とあれば、警備なんかではかなり使えると思う。
    何かがぶっ倒されたらすごく目立つしな。
    つまりパトレイバーはわりと理にかなっている。
  • 5:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:27 ID:nkQHsKQu0
  • 確かこの手のネタは7度目。

    でも今回はリアルなロボットの写真があっていいね。
    因みにトップの写真のロボット・ランドウォーカーは銃(弾丸はクッションボール)撃てるけどガチ戦闘用じゃないぞ。
  • 6:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:31 ID:AiGn9U6FO
  • マクロスのリガードみたいのなら実現するかも
  • 7:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:32 ID:C2vDs9hh0
  • 前方投影面積の大きさはしゃがむ、寝ころぶなどで軽減可能。
    二本足なので悪路での走破性はキャタピラより上
    手が使えるなら状況に応じた武装の変更が数秒でできるからどんな戦況にも対応できる
    動きが人間並みなら、ほぼ一瞬で前後左右に動けるし、上半身をひねるだけで全周囲を攻撃範囲に収める事が出来る

    やっぱ問題は耐久力と挙動の速度だよな。
    多脚の土木ロボットってあれ脚一本動かすのでもかなり時間使うし
  • 8:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:41 ID:dOYDdSM10
  • デストロイド・モンスターくらいに割り切った設計じゃないと各部耐えられないだろ
  • 9:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:42 ID:NaJ972On0
  • 悪路なら戦車で
    ローラーダッシュとか出来る道ならatのがいいのかな?
  • 10:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:45 ID:rO1ZMWbt0
  • 今後なんぞ新しい技術でも開発されん限りパワードスーツ程度が関の山じゃね?
  • 11:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:51 ID:WimHnKzK0
  • 二足歩行はバランスを取るだけで一苦労だと思う。
  • 12:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:54 ID:TWMT2wYj0
  • ゾンビみたいなロボでいいんじゃないかな
  • 13:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:57 ID:.YNYAuPy0
  • 関節とかの劣化が激しそうでまず整備性がなぁ
  • 14:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:57 ID:LtwGOzp60
  • 人型ロボットの利点は”最低限”人間と同等の動きが出来ないと発揮できないからね・・・
    転んだだけで間接がいかれたり、大破するようではお話にもならんのよ

    まともな人型ロボットが開発されるまでに、他の兵器はどれだけ進歩していることやら
  • 15:コメントげっとロボ 2015年03月20日 19:57 ID:WbIlfF.c0
  • 人間以上の機動力が無い限り実戦では使えない
    技術的に可能だとしても人間より安くないとコスト面で運用できない
  • 16:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:00 ID:lUYFaRin0
  • 巨大ロボは匍匐前進してくればええんやで
  • 17:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:02 ID:q4gfFxTV0
  • 地味に巨大ロボよりもバグみたいのが実用化されたほうが戦局を変えそう
  • 18:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:05 ID:5v8qwhXL0
  • 無理無理

    せいぜい4脚で、しかも本体はボールみたいな球体のヤツだけだね
    ブースターでブファーっと移動するトーチカみたいなので精々
  • 19:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:06 ID:9KtfJuxi0

  • >前方投影面積の大きさはしゃがむ、寝ころぶなどで軽減可能。
    なら最初から、終始寝ころんだ姿勢で充分。巨体は無意味。

    >二本足なので悪路での走破性はキャタピラより上
    実証されてないし、常識で考えれば一輪当たり軸2つで済む車輪に比べれば耐久性で勝負にならない事くらいわかる筈。

    > 手が使えるなら状況に応じた武装の変更が数秒でできるからどんな戦況にも対応できる
    「手」は兵装ハードポイントとしてはムダが多過ぎるし不確実。そもそもそんな頻繁に装備を偏向する「戦況」などありえん。
    >動きが人間並みなら、
    無意味かつ無理な仮定。従って
    >ほぼ一瞬で前後左右に動けるし、
    と言う仮定も妄想に過ぎない。
    >上半身をひねるだけで全周囲を攻撃範囲に収める事が出来る
    其処は寧ろ「人型は死角が多く、必要な攻撃範囲を確保するためには大重量かつ大幅な重心の変化を伴い弱点をさらけ出す上半身の回転を行わなければならない」
    と表現すべき個所。
  • 20:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:08 ID:TOymp.BO0
  • 生物の場合二足歩行の利点って歩行そのものより手が使えるようになる事だと思うんだ
    機械の場合、車両にアームを付ける事も可能だからなぁ…
    どうだろう?あんまり二足歩行の利点が無いかもね
  • 21:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:08 ID:YiO94lw90
  • フロントミッションやリングオブレッドでは
    まず多脚モデルが開発されてその後2足になったんだっけ
  • 22:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:12 ID:a.PMaaJm0
  • 10メートル20メートルのデカブツが、人間と似たカタチしてるからって人間(2メートル弱)と同じような動きを出来るわけねーべ…
    お台場のガンダムがリアルに歩いたり走ったりジャンプしたりしてるとこ想像してみるといいべ
  • 23:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:15 ID:gePMVoVy0
  • レイズナーでスカルガンナーって無人兵器があって、瞬間的に人間が乗ったていたら脳貧血を起こしそうな動きをしていたのが面白かった。
  • 24:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:19 ID:M28tKIxw0
  • >>22
    まあ逆に言えば、あのお台場のガンダムが人間みたく軽く動く所を想像するとMSが現代兵器を駆逐する超兵器ってのが納得出来るんだがな

    もっともたぶんそんな動き出来ないだろうが
  • 25:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:20 ID:h8gMa0tQ0
  • トランスフォーマーはいい線行ってると思う
  • 26:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:21 ID:5WWHsrnL0
  • 1台1000万でも安い。
    人間なら負傷したら最後、そのあと傷病手当だ何たって
    1000万は軽く超えてしまう。
    ロボットなら人権なんてないし、むしろロボットが人間を
    殺してもいいのかってことになる。
    今はまだ技術が無いが、30年後なら人間を超えたロボット
    兵士ができるし、災害でも使えるなら量産して安価になるだろう。
  • 27:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:25 ID:ge8tso.g0
  • ×二足歩行型のロボット
    ○巨大ロボット
  • 28:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:25 ID:0HUlD5tM0
  • 四足のロボット見てると、砲台乗っけて大型化したのを妄想する
  • 29:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:38 ID:5tFhICi00
  • まぁ、使えない、あくまでもロマンだよ

    「戦車を踏んだら~」とか言ってるのがいるけど戦車のとこに辿り着く前に歩行不能な状態に追い込まれてるんだよなぁ…
    つかそんな戦車を踏みつぶせるだけの重量が足首の可動パーツに常にかかってるわけで…
    しかも歩行ってなると瞬間的に総重量が片方にかかる、踏みつぶす動作だと更に長めの時間…
  • 30:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:41 ID:5XnAmpJK0
  • ※28
    クラブガンナー「呼んだ?」
  • 31:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:44 ID:hcc8Ke5b0
  • 小林さんか誰かの漫画で、最新鋭の自衛隊のパワードスーツがこれまた最新鋭のレーザー搭載型戦車を撃破するんだけど、受けたダメージが元でOSがエラー起こして脱げなくなっちゃうなんてエピソードを思い出した
  • 32:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:44 ID:RS1.urh50
  • 強襲限定兵器としてならアリかも。
  • 33:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:48 ID:PCdgX5m.0
  • 高機動な人柄巨大ロボットが作れる程技術力が進歩してる前提なのに戦車や戦闘機は全く進歩せず、一方的に無双されるとか妄想してる奴www
  • 34:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:49 ID:dPy.pj3k0
  • アイアンマン→鉄人28号→ボトムズ→ガンダム
    進化するためには手順を踏まないと
  • 35:コメントげっとロボ 2015年03月20日 20:53 ID:pxtyYSt70
  • スレ内でもでてるが究極的には安定性の高い蜘蛛型の6,8足になるんじゃねーのかな。
    というか2足歩行のメリットが多脚に比べてなさすぎるような…
  • 36:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:03 ID:p7UKcnIX0
  • そりゃ、匍匐前進で移動
    最初から多脚かキャタピラでよくね?って理屈になるしw
  • 37:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:05 ID:.t4bhdHB0
  • 陸海空でアニメと同じような可動性とスピード、凡庸性を得られるなら
    戦車と戦闘機が要らなくなるレベルで有用とは思う
    ただ現代の技術ではそんなの無理と言うはなしまあ流石にガンダムは大きすぎるから最大でもダンバインくらいの大きさになると思う
  • 38:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:05 ID:Emb7daKA0
  • クラブガンナー「!!」
    デザートガンナー「!!」
  • 39:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:05 ID:PBr38Hhd0
  • まあガンダムくらい動けりゃ何かと使えるんじゃね
    20mはさすがにでか過ぎるから小型化はした方がいいと思うけど
  • 40:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:09 ID:P8onp92Q0
  • スターウォーズのAT-ATとかAT-STとかAT-TEとかステキ
  • 41:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:09 ID:p.FRUEPz0
  • 車両が入れない場所に人型って言うけど
    軍用車両も入れないような場所でどうやって人型が動く気なんだろう
    劇場版パトレイバー2の冒頭みたいになって終わりだわ
  • 42:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:12 ID:p7UKcnIX0
  • ま、そう遠くない将来確実に戦力化されるロボットは、
    車両が入れない場所でも軍用品を運ぶ馬ロボットだろ。
    それだけでも十分すぎるぐらいの戦力だがな。
  • 43:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:18 ID:lUYFaRin0
  • ※40
    AT-ATはガンダムより一回り小さいんやで・・・
  • 44:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:24 ID:rAnScIm20
  • まず巨大サイズか小型サイズかを定義しないと話にならんが

    巨大サイズとなると物理的な制約があり過ぎるけど

    サル位小型の無人機なら色々な使い道があるんじゃないの?
  • 45:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:26 ID:TWMT2wYj0
  • 携帯電話も発売当時はアホみたいに思われてたからロボも出来たらそれなりにガラパゴス化させるんじゃないかな
  • 46:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:27 ID:kNC1NACO0
  • 足なんて複雑な構造もっている乗り物なんて
    部品多くなるし構造が複雑でメンテが大変だろ、タイヤついてる車だって大変なのに
    それに車ならタイヤやホイールが破損してもジャッキで持ち上げて
    スペアタイヤに交換でどうにか走れるけど
    足つきの乗り物なんて足壊れたらひとりでどうにかできんだろ
    劣悪な環境な上に時間かけてられない戦場ならなおさらだと思うんだが
  • 47:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:28 ID:4pf8DA.S0
  • 今みたいな対テロ、非対称戦争だと個人の身体能力を向上させるパワードスーツか、サロゲートみたいなまるで自分の体のように使える等身大の人型ロボットなら有用性がありそう
  • 48:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:30 ID:wr2x5CK00
  • ※7
    「しゃがむ、寝転ぶ」・・・人型ロボットは人間と構造が異なり起き上がりが困難
    「走破性はキャタピラより上」・・・二足歩行は走破性が悪いから雪でスキー板とかかんじき履いたりするんですが?
    「手を使った武装の変更」・・・人間サイズで武装をそのまま使うのならいいけどロボット用に専用武器のバリエーションの開発なら無駄、弾薬を状況に応じて切り替える方がいい
    「ほぼ一瞬で前後左右に動ける」・・・ほぼ一瞬でが余分だね、強いて言うなら車両には無い横移動が出来るぐらい?
    「上半身をひねるだけで全周囲を攻撃範囲に収める事が出来る」・・・それを行うには砲手と操縦手が最低でも必要になるけど人型関係なく戦車でできるね
  • 49:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:31 ID:CXR6S7rz0
  • まあ現実的にはマクロス降ってくるレベルの技術革新ないときついだろうな
    一応動くものを作ることはできそうだが何より燃料の問題があるし
  • 50:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:36 ID:4TAB67UP0
  • アメリカが本気になってロボットスーツ開発してるんだから人型が無駄なわけじゃないよ。
    ただ実用的な人型兵器が作れないだけ。
  • 51:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:39 ID:ql.LGCW40
  • 巨大ロボってハンデがあっても勝てる相手ならイケる。
    未来人vs古代人とか
  • 52:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:40 ID:p7UKcnIX0
  • だいたい、等身大の人型兵器が出来て屋内戦をやったとしても
    あれ?ミニ戦車の方が有利じゃね?って話になる。
  • 53:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:44 ID:5AJBfFP40
  • 閃の軌跡Ⅱでは、古代の兵器を参考にして体高8m程度の機甲兵という人型兵器が量産されていたな
    単純な装甲や火力では最新式の戦車に劣るが、機動性と汎用性に優れているという位置付けだった
    作中ではそれ以上に、人型故の人々に与えるインパクトが強調されていた
  • 54:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:44 ID:LVvDz16t0
  • 二足歩行はパワーウェイトレシオが圧倒的に車輪に劣ってる。それがすべて
  • 55:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:45 ID:U5Ti4I4L0
  • 一機生産するのに、どれ程の資材と金が掛かると思ってるんだ・・・
      戦車10台分の金で ようやく一機生産できるようでは、話にならないぞ。
    キャタピラの方がまだ 機構も単純で修理もし易いし故障も少ない。

    でも、人間の腕を再現したロボットアームとか一本ぐらい有ると
    便利そうだよなw 武器を持ち替えるだけで 一瞬で換装できるし、
    簡単な障害物の撤去も出来そうだ。

  • 56:コメントげっとロボ 2015年03月20日 21:50 ID:HG.LE..K0
  • 安定しないからなぁ
    巨体なら尚更だ。
  • 57:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:00 ID:NHtXgB0N0
  • アメリカ国防総省がやってる人型ロボは 建物の構造、斧やスパナとかの道具、殆どの人工物は人間用に作られてるからロボも人型にしたほうが良いって理由だったっけ
    まあこれは災害救助用だから戦闘用なら小型戦車や飛行無人機のほうがよさそう
  • 58:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:05 ID:RS1.urh50
  • ※35
    あくまで多脚と比較してのみなら、
    ・全体の重量制限が同じならそれだけ脚1本あたりをより頑丈にパワフルにできる
    →多少強引な着地でもこなせる(空からの拠点強襲向き)
    ・パーツ点数が少なくなる
    →過酷な使用環境の前線兵器として整備性は重要
    ってとこかね。

    多脚は悪路走破性や機体バランス維持の面で優れてるけど、
    そのへんは制御技術の進歩でクリアできそうな課題だし、
    決して2足歩行より圧倒的なアドバンテージがあるとも思えん。
  • 59:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:14 ID:g.gvJkgn0
  • 現在の技術で否定しても意味がない。ライト兄弟の時代でジェット機やロケットを想像できなかっただろうから、将来どこまで進歩するかはわからない。
  • 60:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:20 ID:isgpkI7Y0
  • 軍事はマジで何が起きるか分からんから使えないと断言するのは早計だと思う
    糞真面目に多砲塔戦車作ってた時代もあれば廃れたガトリングガンは復活した訳だし
  • 61:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:29 ID:lykHaymo0
  • まあガンダムやらマジンガーやらレベルの攻撃力と防御力と機動力を確保してしまったら
    人型だろうがでかかろうがなんだろうが手のつけようがない現代最強兵器になるんだけどね
    コストパフォーマンスは最悪最低みたいだけど
  • 62:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:31 ID:njBrpzbe0
  • ボトムズのATみたいに他の兵器よりも生産、運用コストが安く
    かつパイロットの育成も簡単で使い捨てできれば性能が悪くても有用
  • 63:ほえほえ 2015年03月20日 22:32 ID:3i62zQMP0
  • ガングリフォンくらいの機動が出来るなら使えるがまあしばらくは無理だろ。あと話としてはガンパレも面白い。人の脳使うけど。現実的にはタチコマみたいなのを作ってほしいな。日本は山が多いので移動が大変だから。
  • 64:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:45 ID:bHvHrriH0
  • アニメのロボット、特にリアル系は銃やミサイルを撃ったり、ビットで遠隔攻撃したりして
    まさしくミサイルキャリアーでしかなく、人型である理由に乏しいのが殆どだしなあ。
  • 65:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:50 ID:oxGrT0bA0
  • ATならくぐれるが、パトレイバーは歩道橋はどうするんだろうとずっと考えてる(笑
    地上に出たオーラバトラー並みの火力と機動力があれば使えるかも。
    空中での射撃戦闘が殆どだろうから人型の意味が薄れてしまうが。
  • 66:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:50 ID:6rbpyUpb0
  • まず2足歩行に夢見てる奴は2足歩行プロセスが解明されるまで10年を費やしてることを考えないといけない
    歩くとは前に倒れるそれを踏ん張るの繰り返しで構成されるために脚部への負荷が尋常ではない
    人間や生物のカラダは骨や筋肉で構成されていおりそれを脳が0コンマの速さで制御してるから自由に動ける

    それが構成する物質が金属に変わるだけで重さは10倍以上に跳ね上がり脚部への負担も増加する
    今ある重機ですら動かすのに数秒かかるってのにそれが10m超えるほどでかくなったらとても制御なんでできない
    最新のアシモだって大きさが2倍になるだけでまともに歩くこともできなくなるあれも180cmが歩ける限界らしいので

    ※59
    進歩したところでより意味のないものだってことが証明される確率の方が高いと思うぞ
    多分同じ技術で現代の戦車発展させたほうが絶対強い
  • 67:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:53 ID:pmYpb3960
  • 高性能の駆動系と脳波コントロールがあれば直感的に動かせる人型の時代も来るかもしれん
  • 68:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:53 ID:qhKL.6hK0
  • 直立二足歩行が役に立たないのであれば、何故人間は直立二足歩行でここまで発展したんだよ
  • 69:コメントげっとロボ 2015年03月20日 22:58 ID:g5kBPJgzO
  • 20メートル前後の人型兵器が最近のロボットアニメの劇中描写や設定通りの動きや堅い装甲を再現できるなら現用兵器にも勝てるでしょ。
  • 70:コメントげっとロボ 2015年03月20日 23:01 ID:dOYDdSM10
  • ※68
    ロボットに重い頭部(急所)を背骨の上に乗っけたり、ハードポイントがあれば手で武器を扱う必要もない
    人間に似せる以外のメリットがあまり見あたらないのが直立二足歩行
  • 71:コメントげっとロボ 2015年03月20日 23:04 ID:RS1.urh50
  • スレの趣旨(巨大ロボ限定の話じゃない)すら確認できない人の※は説得力が無いな。
  • 72:コメントげっとロボ 2015年03月20日 23:06 ID:4T1e9Pd30
  • 実写版パトレイバーでは廃れたロシア製軍用レイバーに採用してたのは車輪と足のハイブリッドタイプだった。
    巨大ロボットに二足歩行のメリットは薄いけど、そもそもガンダムとかだとコンバットスーツの発展型だから5メーター位までなら2足の優位性はあるんだろうな。
    ちょっと大きめのオプションで乗り物とか採用できるし。
  • 73:コメントげっとロボ 2015年03月20日 23:10 ID:4T1e9Pd30
  • ローラーブレードとかローラースケートできる技術者が意外といないから
    スケート靴履いた状態でのバランス制御とかまで組み合わせたモノが開発されないんだろうな。
  • 74:コメントげっとロボ 2015年03月20日 23:15 ID:g5kBPJgzO
  • 二足歩行の括りには巨大ロボットも含まれるけどスレタイ理解できないのかな?
  • 75:コメントげっとロボ 2015年03月20日 23:26 ID:RS1.urh50
  • 自意識過剰な文盲だな。
  • 76:コメントげっとロボ 2015年03月20日 23:35 ID:g5kBPJgzO
  • ※75
    スマン。感情的になりすぎた。
  • 77:コメントげっとロボ 2015年03月20日 23:47 ID:0chTa5KA0
  • ACのV系が丁度いいんじゃないかな
    サイズ5~7mくらい二足、四足、キャタピラーを作戦ごとに変えれるし、近接から遠距離も対応できるヘタな攻撃は効かない、戦闘機には対応出来ないけど戦車くらいなら余裕で鉄くずにできる
  • 78:コメントげっとロボ 2015年03月20日 23:52 ID:5XnAmpJK0
  • ※68
    生物の進化と機械の進化を同列に扱うのはさすがにどうかと。
  • 79:コメントげっとロボ 2015年03月20日 23:56 ID:kp4bkpf.0
  • 手なら一瞬で換装とかいってる馬鹿はどんな戦闘を想定してるんだ?
    現実の戦車だって多用途に弾種を選択射撃できるし、機銃もついてて換装を必要とせずに戦闘できるってのに

    二足歩行なら走破性がとかいってる馬鹿はどんな戦場を想定してるんだ?
    接地圧とか知ってんのか?

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング