戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1924240.html


東京エスノ : <ネイティブ広告>誤認防止で業界が指針策定 定義や表記定める (毎日新聞) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



「記事広告」の実体―記事広告はなぜ流行っているのか―



NHKまちかど情報室で紹介された…



 「記事なのか広告なのか分からない」などの批判が出ているインターネット上の「ネイティブ広告(アド)」について、業界関係者で組織するインターネット広告推進協議会(JIAA)は18日、「広告であることと、広告主がだれであるかを表示する」などのガイドライン(http://www.jiaa.org/guideline.html)を策定し、発表した。消費者の誤認防止とネット広告市場の健全な育成が狙い。

 ネイティブ広告は、形式や機能が掲載媒体の記事やコンテンツと一体感があるため、消費者に受け入れられやすいと期待されている。一方で掲載方法によっては「だまされた」と感じる消費者がいることから、2014年8月にJIAA内に研究会を設け、業界が守るべき表記ルールや広告審査のあり方などを協議してきた。今年2月、15〜69歳の男女計2000人を対象に実施した意識調査では、ネイティブ広告を広告だと認識した人のうち7割近くが「スポンサーがついている記事や動画であることをだれにでも分かるように明記すべきだ」と答えている。

 策定したガイドラインは、広告の掲載形式別に詳細に言及。「広告枠内に『広告』『PR』『AD』などを表記する。文字の大きさや色、位置など分かりやすくする」などと規定した。ガイドラインに強制力はないが、JIAA事務局は「加盟社には強制に近い形で強く順守を求め、まだ加盟していない関係先にも、幅広く理解を求めていく」と話している。

 JIAAは、あいまいだった「ネイティブ広告」の定義についても「デザイン、内容、フォーマットが、媒体社が編集する記事・コンテンツの形式や提供するサービスの機能と同様でそれらと一体化しており、ユーザーの情報利用体験を妨げない広告を指す」と示した。

 JIAAは新聞・雑誌などの媒体、広告、配信など179社が加盟。ネット広告の信頼性を確保し、ビジネス環境を整備することを目的に1999年に発足した。【平野美紀/デジタル報道センター】


<ネイティブ広告>誤認防止で業界が指針策定 定義や表記定める
毎日新聞 3月19日(木)9時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000001-maiall-bus_all



2015/03/19 11:33
テレビ・ラジオ・雑誌にも多い。
紙面の大部分が記事広告って雑誌も意外と多い。



2015/03/19 13:26
テレビでも有名タレントを使って、ぱっと見、「旅行番組かな?」って見ていると健康食品の宣伝っていうことがある。
これは「広告です」という表示をはっきり出してほしい。



2015/03/19 11:23
まあ、ステマまがいのは多いよな。


2015/03/19 16:26
「記事」「情報」を届けるメディアという世界は、この「広告料」で運営をしている部分が大きいので、「見てもらう」方法として「記事」「ニュース」といった手法になってしまう。以前TVを「魔法の箱」とキャッチコピーをつけたひとが、近くの人には「広告を配信するための箱」と言っていたのはまさにそういうことなのだと思います。やはり、見る側は楽しんだり、正しい情報を伝えて欲しいという想いもあるので、「だます」のではなく謙虚な運営を期待したいと思いました。


2015/03/19 13:29
ネット上で広告に出てるタレントは個人的に好感度下がる。半沢直樹の人見るとちょっと不快になってきた。たぶんここのトップにあるマウスオーバー広告が原因だと思う


2015/03/19 12:10
エクスパンド広告(マウスオバーで広がるやつ)も規制してほしい。


2015/03/19 14:50
スマホアプリでも、アプリの機能として必ず使うボタンに、何回かに1回の割合で広告先へジャンプするボタンを被せてる(すり替えてる)ものもある。
誤クリックでもなんでもなく詐欺だよ。
普通の人は「押し間違えた」と思ってるみたいだが。



2015/03/19 22:58
ダウンロードページに「ダウンロード」って表示した広告は禁止してほしい。


2015/03/19 11:57
今更でもないのでしょうが、読売新聞を何十年と購読し続けているが、最近の紙面を見ると広告で一杯、ページをめくれどめくれど広告しか出てこない。1ページで足らず2ページにまたぐフル広告も多くなった。これで新聞の購読料って払う気がしなくなる。本来新聞と言うくらいだから基本は報道でしょう、はっきり言ってカタログに成っている。カタログに金を払う気はありませんが。


2015/03/19 11:39
地方ワイドショーの食レポはもれなく広告宣伝です。


2015/03/19 19:17
そんなことより、「今だけ半額」「今から10分間申し込みされるともう1個プレゼント」「今から10分間オペレーターを増員」とかを禁止しろよ。はじめっから変わらないくせに煽りやがって。


2015/03/20 01:07
ゲーム攻略まとめや2chまとめサイトに見せかけて
最後に風俗サイトや詐欺サイトに誘導するブログも対象ですか?
一番滅びて欲しいようなレベルの詐欺サイトほど
どんな規定が出来てもお構いなしにやり続けそうですが…



2015/03/19 14:34
ガイドライン(笑)
そんなもん即法規制して刑事罰も付けろや。
当然ステルスマーケティングもな。



2015/03/19 11:45
ステルスマーケティングも禁止すべきでは?


2015/03/19 14:53
定期的に出る「女子の間でふんどしが流行ってます!」的な記事とかねw


2015/03/19 11:44
他社からお金をもらって意図的によいしょ内容を書いている物は、タイトル自体に【広告】と付記してほしい。。





広告依存の新聞ジャーナリズムの実態、第3種郵便物の規定違反? | MEDIA KOKUSYO

【テレビ】NHK「ひるブラ」 民放まがいのことをやって恥ずかしくないのか (J-CAST)
23 :名無しさん@恐縮です:2012/03/31(土) 23:32:34.99 ID:mC+WYiCv0
おはよう日本のまちかど情報室もたいがいだけどな
どこで見つけたか、便利グッズとそれを愛用する主婦を紹介
サイトに会社名と電話番号、HPアドレスまで掲載


78 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:09:41.41 ID:n16GXP330
テレビも新聞も今や広告チラシ。

恥も外聞もない。


91 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:16:59.50 ID:LacwwACm0
「まちかど情報室」とかいって朝からステマしとるやん。


99 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:24:05.59 ID:y/x5rT5t0
公共放送っていうタテマエが完全に崩壊してるな


103 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 00:32:51.39 ID:jqmafCL1O
NHK特有のオブラートとテンポでやる商品宣伝は民法よりもうざい


110 :名無しさん@恐縮です:2012/04/01(日) 01:34:34.97 ID:anXka43f0
NHKは民放になっちゃえば良いのに
公共放送としての自覚がないなら受信料なんていらないだろ


これでわかる! 裏マーケティングのすべて (晋遊舎ムック)
これでわかる! 裏マーケティングのすべて (晋遊舎ムック)晋遊舎

2012-05-25
ランキング : 312854

Amazonの商品情報を見る by amapola


広告やメディアで人を動かそうとするのは、もうあきらめなさい。
広告やメディアで人を動かそうとするのは、もうあきらめなさい。ディスカヴァー・トゥエンティワン
本田 哲也
2014-07-30
ランキング : 10836

Amazonの商品情報を見る by amapola





2015年03月20日 10:59 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1924240
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

・不定期更新です。あしからず

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい