スポンサーリンク
y1102b
485: 名無しの心子知らず 2012/12/22(土) 14:55:00.36 ID:WssdwK/f
近所の小1男児親。自宅の庭でボール投げをさせるのは良いが、近隣の庭にボールが入った際、子供がフェンスを跨いで侵入してるのを微笑ましく見てるのは非常識だろ。フェンスも私有物なのになぁ。近所に公園がなくて庭で遊ぶのは自由だけど、フェンス跨ぎは別問題だろ。








488: 名無しの心子知らず 2012/12/22(土) 16:23:36.92 ID:lk3oMAuB
>>485
常識のある親御さんなら親なりその子自身がチャイム鳴らして状況説明して
取ってよいでしょうか? とか聞くよね。

でもこういう普通のことができない親が今は多いんだよねえ

489: 名無しの心子知らず 2012/12/22(土) 16:49:40.11 ID:sa5e1Ih0
>>485
親が常識人と100歩譲って仮定して、
既に了承済みとは考えられないだろうか?
世間的にはまだまだ、子供に関しては異様に寛容な地域文化ってところってあるし。
そうじゃなければ微笑ましく見てるって方がありえないと考えてしまう・・・

侵入被害の家が、迷惑千万ってのならそのとおり。通報モノ。

490: 名無しの心子知らず 2012/12/22(土) 17:07:51.58 ID:WssdwK/f
残念ながら我が家のフェンスも乗り越えまくってたのよ。そこそこ高さがあるから怪我されちゃ困るし、庭に愛犬を出してることもあるから子供には直接注意したとこなの。隣近所は寛容なのかなぁ…。当たり前のように我が家の庭をウロついてた時はビックリした。

493: 名無しの心子知らず 2012/12/22(土) 18:36:00.73 ID:sa5e1Ih0
>>490
なら通報モノだね。
「セコムつけることを考えているんで誤作動すると困る」
みたいな感じでやんわりを手始めかなぁ。

494: 名無しの心子知らず 2012/12/22(土) 19:30:55.89 ID:WssdwK/f
>>493
その案を頂くよ。ありがとう。私の心が狭いのかと判断に迷ってたから助かったよ。ほんと、ありがとうね。




495: 名無しの心子知らず 2012/12/22(土) 19:49:24.91 ID:Pv+uUlLb
>>494 
子供「すみませーーーーーーん!ボール取らしてくださーい」 
家主「はいどうぞー。(てかお前らいい加減にしろよ)」 
っていう様式美はどこにいったんだろうか。 

むかし小学生のころ長い距離を徒歩通学だったし 
水筒を持って行ってもいいとかなくって 
通学路沿いにある家の庭の蛇口から水もらってた。 
「すいませーーーん!水飲んでいいですかーーーっ?」って。 
家主の「はいどうぞ」の中には 
おまいらいい加減に汁。水だってタダじゃねえんだぞ・・・ってのも含まれてたんだろうな。 
ありがとう、おばちゃん・・・

497: 485 2012/12/22(土) 20:06:52.64 ID:WssdwK/f
そうそう。しょっちゅう呼ばれるのは嫌だけど、一言断ってくれればいいんだよね。勝手に入るな!フェンスを勝手に跨ぐな!一言言え!と次回見つけたら言ってみよう。
小うるさいBBA認定されそうだけど、ドラえもんに出てくるカミナリさんに比べれば優しいもんだ。
てか、非常識な親の話題から遠ざかりそうなので名無しに戻ります。ありがと。

503: 名無しの心子知らず 2012/12/23(日) 06:55:05.61 ID:XnFofgZK
ボール取らしてくださいって言うと、
鬼の形相でにらむおばば(A母)が居たよな。
子供は私より6つくらい上のA、
そのころ、Aはボール遊びを卒業して、高卒で就職し、
車を買っていた、車に傷つくと、ボールが入るたび
弟が毎回、睨まれていた。(実際は、ボールはもっと手前で止まっているが)
ボール取らしてくださいって言われること自体が嫌だった様子。
時が過ぎ、今度はAに子供ができたら、

504: 名無しの心子知らず 2012/12/23(日) 06:57:05.93 ID:XnFofgZK
Aの子供は、毎回実家の車にボールを当ててくるし、
ボール取らしてくださいもなく、庭に勝手に入ってくる。

見かねた親が、ちゃんとボール取らせて下さいって言おうね。
って言ったら、
A母が逆切れしたそうだ。
ちなみにAの嫁は昨年逃げたそうである。

引用元: ・非常識な親を語るスレッド part166