- 1:ア、フ、ィ、\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:36:44.20 ID:dSmlFTp90.net
-
交換頻度が国産より早いとか言われてるタイベルとか?
外車乗り教えて
- 外車は壊れやすいって昔から言ってるけど具体的に何が壊れるんだ?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426768604/
-
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 21:41:35.20 ID:NlmEsZVBp.net
-
ワイパーが飛んでく
-
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 21:45:15.66 ID:dSmlFTp90.net
-
>>2
さすがにそれは嘘だろ?
-
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 21:53:28.08 ID:QXdOhz+x0.net
-
高速の雨の中、横風でワイパー折れて死ぬかと思ったわ
昔のプジョーな
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 21:56:55.63 ID:dSmlFTp90.net
-
どこで折れたかにもよるけどさ
ワイパーが折れるのって外車、国産関係なくね…?ワイパーの問題だろ? 根元からぐっきり行くならともかくな
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 21:56:28.63 ID:lAec/hHL0.net
-
ドアミラー、パワーウインドウは定番故障品
近年はメーカー独自のシステム自体が問題起こしまくり(´;ω;`)
-
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 21:58:56.11 ID:dSmlFTp90.net
-
>>5
電装系か…
それは辛いな…
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:00:40.09 ID:nnzf4QnK0.net
-
壊れやすいというか維持費が高い
-
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:00:56.37 ID:AekbAmiq0.net
-
一口に外車って言ってもピンキリだけど
伊車の場合「電装系のトラブルは故障のうちに入らない」って言うな。
国産車だったら即リコールになるレベル
-
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:02:52.13 ID:uvqrXuOF0.net
-
昔シトロエンを中古で買った時にエンジン音がうるさい時は
ラジオのボリューム上げてくださいって真顔でショップスタッフに言われたなあ
-
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:03:03.27 ID:TvK3EdOX0.net
-
BMWのX3の認定中古車買ったのに
3週間目でなぜかウィンドウッシャー液が漏れた
7ヶ月目位だったかで助手席側のウィンドが上がらなくなった
-
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:03:25.98 ID:jeQdasEI0.net
-
ワーゲンあるあるは窓が落ちる
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:07:40.02 ID:13YGnt5c0.net
-
窓落ちは定番だな
あとは電装が弱すぎるウインカーが逆に出たりして焦る
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:04:24.44 ID:0XxvWl4z0.net
-
外車の電装が弱く感じるのはDENSOが優秀すぎるからねしょうがないね
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:15:54.02 ID:nFXepwso0.net
-
>DENSOが優秀すぎるから
これは違くね?
電装品はどれだけ過酷かつ厳密な条件で作ってると思ってんだ
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:06:08.59 ID:AekbAmiq0.net
-
でもドイツ車やアメ車に日本製の部品を組み込んでも故障は減らないと言う不思議
組み立てラインの精度にも問題がある。
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:09:11.80 ID:bsojiD540.net
-
この前麻雀で負けたニートが
憂さ晴らしに外車のタイヤズタズタにしてエンブレムもぎとってた
-
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:10:01.26 ID:wFXV5emr0.net
-
>>23
そいつ顎とがってただろ
-
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:12:55.87 ID:nFXepwso0.net
-
友達のゴルフ、ガソリンのメーターがすぐ死んでた
外車は、窓が落ちたまま上がらなくなって、
小さなプラスチックパーツ1個交換するのに7万とか聞くと怖い
-
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:13:27.09 ID:AP/2RtpJ0.net
-
日本のメーカーが窓落ちやるのは概ねヒューマンエラーだな プライマー塗り忘れでボンド接着不十分とか
以前出向してた工場がやらかしてたわ
外車も似たような原因なのかな?
-
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:15:11.37 ID:V8BZ1iXw.net
-
サイドミラーぶっ飛ぶ>ローバーミニ
シートが破ける>ポルシェ928
-
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:24:53.51 ID:0XxvWl4z0.net
-
>>31
アルファロメオのサイドミラーすっぽ抜けも追加で
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:17:16.28 ID:TvK3EdOX0.net
-
内装の加水分解もあるね
なんか最近ドアの内装がベトベトするんですけど
ディーラー「気候によってはそうなるんですよ、流石に4年も経てばねーとか」
5年位普通にしてくれよ
-
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:17:52.21 ID:rZcUFHUj0.net
-
よくいる「外車は実際には壊れない」とか言う奴ってなんだかんだで
電装系等のマイナートラブルはトラブルを抱えてるよ
でも本人達はそれを故障とは思ってないからねぇ
みんなが口に揃えて言うのは
故障が怖いなら国産車のれ!
-
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:18:02.73 ID:8WSuypix0.net
-
大田区の金型会社に居た事あるがレクサスもトヨタも日産もポルシェもフィアットもGMも同じように作ってたよ
-
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:21:11.10 ID:lAec/hHL0.net
-
マセラティですらドア開くためのワイヤーを固定してる負荷のかかる部分を何故か樹脂製にしてるせいでよく折れる…
-
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:26:31.24 ID:O4dFyBo00.net
-
自分で整備できたら外車もいいけどね
親父が次の車は2CVがいいって言い出した時にはさすがに止めたわ
-
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:26:37.91 ID:PYhdoC9yp.net
-
ゴム類プラ類の耐久性は国産に比べて低い
よってタイベルは交換早い、ウェザーストリップ死んで雨漏りしやすい、窓はプラで支えてる時代のは落ちる
これは製造技術とかってより使用するケミカルに法的規制が掛かってるからと聞くが
逆説的に国産は環境負荷や人体への影響は二の次という姿勢とも言えるかもな
詳しくは知らんが
-
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:29:25.97 ID:PYhdoC9yp.net
-
加水分解は別に外車に限らんけど、外車はあのウレタン塗装みたいなの流行ったんだろうな
多過ぎて目立つというのはある
国産でもエスティマとかもベタベタになってたけどな
-
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:34:44.87 ID:exa4EQll0.net
-
多湿で寒暖が激しい日本じゃ環境が厳しいんだよ
欧州車なんてそんなの想定して作ってないから日本だとなおさら壊れやすい
-
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:37:13.75 ID:AekbAmiq0.net
-
でも北米や欧州でもVWなんかは「壊れやすい」と言う認識。
ヒュンダイやキアよりもひどい
気候だけの問題ではないと思うんだな
-
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 22:43:39.85 ID:YEdmDS5c0.net
-
壊れやすいのではなく、壊れるものは消耗品に区分されてる
コメント一覧
-
- 2015年03月27日 21:34
- ID:LlLmHpRW0
- 今時タイベルの車なんてほとんど無いのにアホか。
-
- 2015年03月27日 21:34
- ID:mIGHC.Mn0
- 車では経験ないがバイクで故障続きのに乗ってたけど精神衛生上良くないwカッコイイと思うけど古い車には乗れないなって思ったもん。
-
- 2015年03月27日 21:34
- ID:hHBS2kgk0
- 新車で眼鏡rs買って1か月でサンバイザーが折れた
-
- 2015年03月27日 21:38
- ID:mWOnUAv40
- 20数年前のアウディはサーモスタット・冷却ファン・エアコンの故障が多かったなぁ
-
- 2015年03月27日 21:40
- ID:4ENF20.J0
-
ゲレンデ乗ってるけど全然壊れないんだが…
俺のは中古だけど新車の外車なら壊れないだろうし保証付いてるから
壊れようが金かからんと思うがね
古い車だったら国産も外車も壊れるんじゃね?
-
- 2015年03月27日 21:42
- ID:uzIsM.mP0
-
>>16
DENSOが優秀すぎるからとか言ってアホか
外車のエアコンやら何やらは結構DENSO製だぞ
まさか外車の部品は全部海外メーカー製だと思ってんのかコイツは
-
- 2015年03月27日 21:51
- ID:hdFV0xEG0
-
ルームミラーが落下、雨漏り、燃料ポンプ故障、燃料メーター不動
パワステ故障くらいやで
-
- 2015年03月27日 21:52
- ID:C5UqMvruO
- 乗ってる人間じゃない?
-
- 2015年03月27日 21:53
- ID:ROq7qPkU0
- プジョー206乗ってた時、毎年フロントロアアームのブッシングがイカれて、その度に10万の支払いしてたよ。
-
- 2015年03月27日 21:53
- ID:dTNYIqkZ0
-
フェラーリを雨の日に乗って走ってたら電装系が壊れたんで
ディーラーにクレーム入れたら、「なんで雨の日に乗るんですか?」って
言われたらしい。
-
- 2015年03月27日 21:55
- ID:s8MvsdZn0
-
※6
設計とかハーネスはDENSOなのに、センサーやらリレーやらカプラーをあっち製使ってて壊れる
そのクルマの電装系が100%DENSO製品だと思ってんのかコイツは
-
- 2015年03月27日 21:57
- ID:AX.rOtX90
-
90年代のアメ車乗ってるけど目だった
故障は全然無いよ。ダイナモは定期的に
換えてるけど
-
- 2015年03月27日 21:58
- ID:gb6hiy8M0
-
※11
ほっとけ。
バカがうつる。
-
- 2015年03月27日 22:00
- ID:0JyTZ.Jp0
-
Eクラス乗ってたけど、急にエンジンがかからなくなった原因がメーター内画面の不具合から来てるって言われたのにはビビったなぁ。
あとは助手席のエアバッグが誤作動するので助手席はなるべく使用しないでくださいって言われたりもあったな・・・
-
- 2015年03月27日 22:00
- ID:e9ODSXOl0
-
アルファスパイダーSr4に乗ってたけど故障といっても
間欠ワイパーがウィンドウの中央で止まったりタイミングがいつも違ったり
色んな警告灯が付いたり消えたり
ハンドルを最大に切るとパワステポンプ(ZF)からオイル吹いたり
サイドウィンドウを左右同時にあげると電圧足らずで中々あがらなかったり
深夜に突然ホーンが鳴りっぱなしなったり
ダッシュボードが3分割に割れたり
空調を最大にすると吹き出し口が飛び出してきたり
高速で触媒の遮熱板が後ろにすっ飛んでいったり
くらいなもんで動かなくなる事は無かったな
-
- 2015年03月27日 22:00
- ID:jUGPpIew0
-
アウディは結構壊れるな
ライトの球切れ頻発、エアコン、ラジエーター水漏れ、点火プラグ、コンピュータートラブル
新車だが、ハズレをひいたっぽい
ベンツはほとんど壊れなかった
-
- 2015年03月27日 22:01
- ID:.2SKWLJ10
-
ダウンタウンの浜田が昔乗ってた外車は
ホーン鳴らしたら鳴り止まなくなってそのままディーラーまで走ったって
ガキの使いで言っていた
-
- 2015年03月27日 22:06
- ID:quY.VD4U0
-
BMWの天井落ち ゴムや樹脂の超劣化。
エンジンやミッションそのものはなんともなかったな。
同一環境での911のゴム類はなんともないんだな、同じドイツなのに。
-
- 2015年03月27日 22:07
- ID:ATxmGyvB0
- BMWは天井落ちてきたぞ
-
- 2015年03月27日 22:08
- ID:79VMpk5Q0
-
修理がくそ遅いんだよ。ディーラー少ないし、部品は取り寄せだから
それが嫌になって国産に変えた
-
- 2015年03月27日 22:08
- ID:nZdjQgLgO
-
全般的に電装系が弱く意外なところが故障することがけっこうある
構造や材質が原因というのもあるが、問題はサービスの技術レベルが低く論理的にアプローチせず、経験やカンに頼った修理で完治しないことにユーザーが嫌気がさしてしまうケースが多い
外車は定期的なメインテナンス(金と手前がかかる)が前提なので、日本のように乗りっぱなしだとキツいな。ジオメトリーが高度だったりして魅力はあるがね
-
- 2015年03月27日 22:11
- ID:uvUM8QbF0
-
2010年以降のボルボはフィットとかのホンダ車より日本製部品率が高い。
結果故障率が(それなりの数が出る)輸入車で最も低い。
-
- 2015年03月27日 22:11
- ID:lWbXddew0
-
たんに中古で買う人が多いからじゃね?
あと、夜走ってると片方のブレーキランプ切れてるやつとか
ひどい奴になるとヘッドライト片方きれてる国産車とか結構いるぞ
会社の同僚は国産軽を新車で買って半年もしないのに
ブレーキランプつかなくなったし
他のやつはリコール2連発でうんざりしてたな
-
- 2015年03月27日 22:13
- ID:W90p.1Iw0
-
今は分からんが、ワーゲンだと、パワーウィンドウ系が弱かったな。
しょぼい棒一本で上げ下げしてたから、棒が壊れて
モーターだけ回って、二度と窓が上がらなくなる事とかあったわ。
あとは、エアコン系も直ぐに故障するイメージ。
あとは、日本の気候を想定してないから、
外車は電子系が脆弱だったり、普通にエンジンが掛からないとかあったな。
アメ車だと、勝手にオイルが漏れ始めて、
仮面ライダーみてーに、ボディの下から緑色の血流してたりとかもあったな。
あと、雨に滅茶苦茶弱くて、シボレーのタホとかは、
雨なのに、雨のパワーに負けてワイパーが動かないとかあったわ。
国産車も、ハズレを引けば色々トラブルあるけど、
外車に比べたらやっぱりトラブルレスだと思うわ。
-
- 2015年03月27日 22:15
- ID:vd6kwxoN0
-
日本車と違って何が壊れるか運しだいなところがある
ドアが外れるところからコンロッドのボルトが緩むまで多種多彩
壊れやすいというより
壊れるところがわからない
-
- 2015年03月27日 22:19
- ID:.JKHNpRC0
-
クランク角センサーとか
あと樹脂部品が経年劣化で壊れるかな、日本車は樹脂にしないところはたいてい壊れる
-
- 2015年03月27日 22:23
- ID:XRwWZlx80
-
よく言われるガイシャの故障には
1、設計上の欠陥
2、製造上の欠陥
3、ユーザーの乗り方の問題
4、単にパーツ交換時期
5、気のせい
6、運
などがあり、車種毎に比率が変わるが、結構3,4,5であることも多い
-
- 2015年03月27日 22:23
- ID:lWbXddew0
-
よく日本は気候がうんぬんいうやついるが
欧米の方が国土が広く北部と南部、西部と東部と気候の差があって
それに対応した車を作るのが難しいと思うのだが
-
- 2015年03月27日 22:24
- ID:MgMfWYt90
-
1999年式プジョー306:O2センサー
2009年式FIAT500:故障なし
イタ車ということで覚悟してたけど肩透かし喰らって嬉しい誤算。
-
- 2015年03月27日 22:27
- ID:Ro9xQCf70
-
》21
この間見たアウディ、右ウインカー出しながら左折してったぞ
あるあるだったんだな
右隣の車線にいた俺はちょっとびっくり
-
- 2015年03月27日 22:29
- ID:6SOZp..P0
-
ドアのBピラー側ガーニッシュが標準状態だと1年持たない、固定金具とガーニッシュが両面テープで止めてあるだけ、接着剤で固める必要あり
アルミホイールのナット付近にキャップが付いてるがこれもポロポロ落ちる
エアコンのガスが抜けてきた(7年目だからしゃーない?)
他にもオイルシール類が弱ってきてる
でも致命的なとこは壊れてないかな
-
- 2015年03月27日 22:31
- ID:nf.STRWF0
-
樹脂やゴム類の弱さだねぇ
日本の環境をナメてんだよ外車は
-
- 2015年03月27日 22:38
- ID:RSIW31M50
-
新車で買ったベンツが初年度で2回も修理に出すとは思わなかった。
2回とも電装系。
まあ、大した金額ではなかったが。
-
- 2015年03月27日 22:39
- ID:v595dkEO0
-
電装系は今でも弱いよね
と言うか日本車が異常に頑丈なのか
-
- 2015年03月27日 22:41
- ID:s1w.cSq80
-
※28
日本は作れてんじゃねーかよ
国土狭くてもどんな環境でも壊れにくい車がさ
とりあえず外車メーカーはまず湿気に強く耐久性のある電装類を作って欲しい
それ以外は満点だから
-
- 2015年03月27日 22:47
- ID:XCarbpTd0
-
日本は高温多湿だから、どうしてもゴムや樹脂の劣化が海外に比べて酷い
また、塗装も日本向では無いから金属部品の劣化も早くなる
ゴム系が弱いから、電装部品の劣化も早い、そして液関係も日本向ではないから
劣化しやすい
製造過程においても職人技といって、手作業の工程も多く。ボルト等の締め付けが甘い可能性が高くなる。
元より部品精度が日本と比べてどうしても劣るから、組み立てが甘くなる。
運搬の際に船便で来るため、どうしても潮風を受けてしまう。また運搬に時間がかかるため、振動でボルト等が緩む。
デザイン・技術は一級品なんだが製品としてはどうしても不完全になってるのが外車の一番の特徴かな。
あと外国だと、少々のオイル漏れとかは許容範囲らしいから
製品に対しての感覚が日本人とは違うんだと思う。
ちゃんとしたディーラーとかだと、輸入後に全部分解して、パーツ交換して組み立てて販売するんだけど。
新車納品して20分後にオイル漏れで帰ってくるとかあったとかw
-
- 2015年03月27日 22:49
- ID:k6krTCgS0
- 22年前に初ボーナスで買ったプジョー乗っているが、そんな醜い壊れかたしたことないぞ
-
- 2015年03月27日 22:58
- ID:HX6rIQnZ0
-
プジョー206、207、208と乗っているよ。
206は走っている時に、右後部座席の窓ガラスが落ちた(笑)。
燃料計が常に満タン状態……。
207は動かなくなって、修理に出したら電装系の故障だった。
でも、208は、まだ故障していないぞ。
-
- 2015年03月27日 22:58
- ID:dTNYIqkZ0
-
>37
結局壊れてんじゃんw
程度の問題じゃぁないんだよ
-
- 2015年03月27日 23:00
- ID:lHDnRKN70
- 国産より外車の方が良いという信念が壊れてゆく
-
- 2015年03月27日 23:07
- ID:aMRHdHuf0
- VWとトヨタ以外は趣味のおもちゃと心得よ。・・・所ジョージ
-
- 2015年03月27日 23:07
- ID:jNWWnurR0
- 壊れないよ
-
- 2015年03月27日 23:14
- ID:1YodjmN00
-
※36のコメントっていつの時代の話だ?
ボルトのトルク管理なんて組み立て時の最重要項目の一つ。
職人の勘で締め付けるとかありえないんだが...
ましてや輸入後にディーラーが分解整備? 壊れてもいないパーツを交換?
さすがに嘘書きすぎだろ
-
- 2015年03月27日 23:14
- ID:Th4KF8eS0
-
スーパーカーはまだまだ壊れるらしいが
そうでもなきゃ壊れんよ
日本車と変わらんどころか長持ちする(トヨタだけは別格)
-
- 2015年03月27日 23:15
- ID:XCarbpTd0
-
※40
連投謝罪する
外車は外車でやっぱり、面白いしいい車も多いから機会が有れば外車にも乗って欲しいかな
日本車は、大衆車に特化してるから壊れにくく、燃費と安全性のバランスに優れてる
その分、面白みには欠ける車が多い
-
- 2015年03月27日 23:15
- ID:0KH9.tcT0
-
新しめのシトロエン乗ってるけど
・運転席サンバイザーが正しく開かない、両Aピラーの室内パーツが外れて浮く
・天井とルーフレール部を繋いでるゴムが劣化して雨漏り
・冷却水の用量センサーの異常
・燃料噴射装置とターボ冷却関係の不調
・一番シリンダー点火不良(プラグかコイルか、で目下原因捜索中w)
こんなとこかな
-
- 2015年03月27日 23:15
- ID:MqCvM8B.0
- 壊れるのはいいんだけど、ディーラーに部品の在庫ないと時間かかってしゃーない船で1ヶ月ですとかマジそんなノリ
-
- 2015年03月27日 23:17
- ID:h7bjXMQ70
-
友達の買ったゴルフTSIは去年、走行中にギアが1と2速にしか入らなくなった。
もう一人のアウディA1は、帰省中に動かなくなって高速で立ち往生。
あと、カーナビ更新料35万円とか言われてキレてたw
-
- 2015年03月27日 23:19
- ID:6ryc4xyZ0
-
初代ボルボV70を12年乗ったけど、駆動系電装系は全くトラブル無かったな。
ドアのレザー内張りの接着が剥がれたくらい。どうやらヨーロッパの有機溶剤規制みたいなのが日本より厳しかったとか何だとか。
次に乗ったV50では内張りの設計が随分改善されてた。
-
- 2015年03月27日 23:20
- ID:XCarbpTd0
-
※43
運搬時点で壊れるんだよw 日本だと信じられんけどw
日本だとボルト一本一本機械化されたトルクレンチで締めるから、完全にしめきれるんだけど
海外だと、手で絞めてトルクレンチ絞め直すって事もあるって事。
高級車だと最組み立てとかあるぞ?ジャンル違うけど、戦闘機とかでもやってるし
1000万超の車なら、特にソレくらいやらないととてもじゃないけど船便に耐えきれん
-
- 2015年03月27日 23:21
- ID:.APJP3dq0
- 友人のゴルフのATのポジションランプが切れた時、電球交換かと思ったらASSYでしか部品が出ないらしくて、えらく憤慨してた。
-
- 2015年03月27日 23:21
- ID:0LuHgCyg0
-
プジョー206乗ってた
ミッションが壊れた 修理費30万かかります
それやったらいらんわ 言ったら
15万で直します 言ってきた
ふざけとるわ
-
- 2015年03月27日 23:25
- ID:D.UPJZ480
-
そんなに壊れるか?
確かに10年前に買ったbmwの3はちょこちょこマイナートラブルあったけど、そのあとに買ったx5、x6は一切壊れてねーぞ。
足車にしてる一個前のベンツのcワゴンも6万キロ走ってるけど何も壊れてねー。
壊れる、壊れるって言ってるやつはただ単に輸入車をディスってるか、ボロボロの中古買ってるビンボー人だろwww
ちゃんと新車買え!
-
- 2015年03月27日 23:29
- ID:FO77rwE70
-
よほど古いんじゃないか?
壊れる壊れる騒ぐ割には最近買った俺のBMWはドアロックピン落ちの異音とオートライトセンサーの故障とスカッフプレートのバックライト切れとナンバー灯異常ぐらいしか経験したことないぞ
-
- 2015年03月27日 23:35
- ID:Uu7dZnrm0
- 外車を買うと日本経済が壊れる
-
- 2015年03月27日 23:35
- ID:EUeVt.eE0
-
※53
ボロボロで値もつかないような車でも壊れないのが日本車って話でしょ
新車だったらアメ車だって壊れない
-
- 2015年03月27日 23:39
- ID:SCGQkHMY0
-
>日本だとボルト一本一本機械化されたトルクレンチで締めるから
お前は一度期間工で働いて来い
ほとんどのボルトはインパクトでガガガって締めて終わりだぞ
機械締めは足回りやヘッドボルトなど高トルクのボルトのみ
そんな部品が脱落したら会社が傾くわ
-
- 2015年03月27日 23:40
- ID:GCwRLGru0
-
一回だけ燃料ポンプが動かなくなって立ち往生を経験したが、それくらいだな。
あとはプラスチック部品の劣化の早さに気をつけてるけど実際に壊れたことはまだない。
経験上国産よりは故障が多い気がするが、そんな高い頻度ではない(2,3年乗ってて一回なんかあるかどうか位)し俺はそんなに気にならない。
-
- 2015年03月27日 23:41
- ID:w3Pvzl9H0
-
友人がゴルフGTI乗り。
去年はABSユニットが壊れた。修理費28万円。
今年は屋根(内装)が落ちてきた。修理費10万円(非純正を使って7万円にしてたけど)。
おかげでその友人、ガチで貯金ほぼゼロ。
外車なんか乗ってらんねーと思いました。そんなに古い車じゃないのにね。
-
- 2015年03月27日 23:43
- ID:DjILtpQf0
-
知り合いが106で「車屋に見てもらうから一緒行こうぜ」
んで大冒険が始まった
-
- 2015年03月27日 23:43
- ID:XCarbpTd0
-
※57
それがトルクレンチ兼ねてるって事だよw
インパクトでガガガってやるけど、規定のトルクで絞めてるってのはわかるよね?w
締め過ぎたら新品のボルトでも痛むんだからw
トルクレンチって手で絞めるのしか知らんなら、まぁ、ゴメン
-
- 2015年03月27日 23:50
- ID:Q6M.PYai0
-
電装系はマジ
高温多湿、渋滞だらけの日本に合ってないからってのもあるらしいがそもそもが弱すぎ
あと、正月だとかサマーバケーションだとかきっちり休み取りやがるから時取り寄せになる部品交換だと時期によっては修理に1ヶ月以上かかったりする