戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52188307.html


「ああこれはいい銃だよ。20人の子どもを一瞬にして撃ちぬいたんだ」。米ニューヨークにオープンした銃を売らない銃ショップ : カラパイア

RSS速報

no title

 米ニューヨーク、マンハッタンのロウアーイーストサイドで突如銃ショップがオープンした。この銃ショップ、見かけは普通の銃ショップだが、銃を求めて店に入った顧客のほとんどは銃を買うことなく出ていくという。

 その理由はセールストークにある。店長に銃を見せてくれと頼むとこんな感じの説明が返ってくる。

 「このリボルバー(回転式拳銃)は銃の中でも特に扱いが簡単で、一番人気がある。これは、22口径で約15センチだ」。そして、さらに説明は続く。「5歳の男の子がこの銃を使って、生後9ヵ月の弟を死亡させた。その子は両親の寝室で銃を見つけると、室内の柵の中にいた弟に向けて発砲。弟の頭をぶち抜いたんだ。」
スポンサードリンク


Guns With History

 他の銃販売店ではおそらく聞くことのない、この気が滅入るような率直なセールストークは、「アメリカでの銃による暴力を防ぐこと」をモットーとしたNPO団体、ステート・ユナイテッド・ツー・プリベント・ガン・バイオレンス(States United To Prevent Gun VIolence)の狙い通りだった。彼らは、アメリカ国内で一番銃規制の強い都市として知られるマンハッタンに偽の銃販売店を開いたのだ。

4

 「私たちの目的は人々の関心を高めることです。」と話すのは、銃に反対するニューヨーカー団体(New Yorkers Against Gun Violence)のトップ、レア・ガン・バレットさんだ。「銃を所持している人は、銃を持つことで自分や家族の身を守れる、安全性が確保できると言います。しかし、殺人、自殺、家庭内暴力の観点から見ると、銃が家にあるということは安全どころか危険性を増やしているだけなんです。」

 昨年の秋の世論調査では、アメリカ国民の半分以下しか銃規制の強化を支持していない事が判明した。これではいけない、と思ったバレットさんたちは国民の意識を変えるために、偽の銃販売店や銃を販売するウェブサイトを作ったりするアイデアを思いついたという。

5

 通常、民衆の関心を集めたり、主張を呼びかけるためによく行われるのはイベントやキャンペーンなどだ。しかし今回、彼らは全く違う観点から攻めてみようと決めた。それが、隠しカメラがたくさん付けられた偽の販売店という、前代未聞の社会的実験だった。

3

 バレットさんによると、この実験の対象者は主に銃を所持している親たちだという。

 「アメリカの若い世代(10−19歳)における銃による自殺は、12歳がピークで、82パーセントの確率で家にある銃が使われています。通常、親の所有している銃です。親が銃を所有しているのであれば、その責任は親にあります。子供の完全に手の届かない場所で保管する必要があるということを忘れないでください。」とバレットさんは述べた。

 偽の店はアートギャラリーを借りて2日間、営業された。店には、弾が装填されていない銃と、映画で使われているような本物同様の偽造銃が約100個ほど置かれた。入り口に飾られた広告には、ピストル、ライフル、ショットガン、中古銃などと書かれており、さらにその上に「銃の店」という文字が付け加えられた。また、それぞれの銃にはタグが付けられ、似たような銃を使用した事件の詳細が明記された。

8

 カウンターには俳優が立ち、迷彩柄のベストとアメリカ国旗が雰囲気作りのために付け加えられた。また、ニューヨーク市警たちもその現場にいたという。

 「この店にきたお客さんたちは、みな真剣に銃の購入を考えているようでした。銃に付けられたタグを見れば、そのような人たちでも武器を所有することを再度考えるでしょう。教育的な経験になるはずです。」とバレットさんは話した。

14

 そして、ついにその実験は始まった。

 バレットさんによると、店に来る多数の人は護身用の銃を求めてやってくるという。

 「僕は憲法修正第2条(アメリカにおける銃規制をすべきではないという根拠になっている項目)を支持している。ニューヨークで銃販売店を見つけるのは結構大変だったよ。」と店内で話す男性もいた。

 また店内のビデオを見れば、タグを読む客のしかめっ面と、銃に関わる説明を聞いたときの気まずい瞬間が伝わってくる。

6

 「収集家の人たちは、この銃が大好きなんだ。」客の一人がある銃をつかむと、店長はこう告げた。そして、さらにその銃に関する歴史を話し始めた。

 「アダム・ランザの母親のコレクションにもこの銃があった...息子がこの銃と他の複数の銃を手に取り母親を殺すまでは。その後、彼はサンデーフックに行き、罪のない6人の教師と20人の生徒を殺害したんだ。20人の子供の命はあっけなく消えてしまったよ。」

7

 こんな話を聞かされたら、普通の人なら購入を躊躇するかせめて再考するだろう。実際にこの話を聞いた男性客はこう続けた。「今の話を聞いたら考えが代わったよ。この銃を買うのはやめることにした。」と。そして、その客は店を去っていった。

 店長の話を聞いた時にみせる人々の表情
10

11

12

13
via:washingtonpost・原文翻訳:melondeau

 この試みはうまくいったが、銃を持つ自由を主張する全米ライフル協会は黙っていなかったようだ。こういった行為はアメリカ合衆国憲法修正第2条にある「規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない」。に反しているとして抗議したそうだ。

▼あわせて読みたい
13歳の子どもでも軍隊レベルの銃が扱える。アメリカの銃専門のテーマパーク「マシンガンアメリカ」の内部が明らかに


アメリカのウォルマートでどのように銃が売られているかがわかる写真と映像


ぼくの、わたしの、「はじめての銃」。自分用の銃を持つアメリカの子どもたちのポートレート


銃社会アメリカ、年代別銃の広告ポスター写真


ワクワクが止まらない!?世界最大の銃の展示会に群がる大きいおともだち(アメリカ)



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年03月27日 16:40
  • ID:hDa02oLA0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 16:42
  • ID:NID4N.bv0 #

違法?違法ではないだろ
ただの店長なりの商売文句

3

3.

  • 2015年03月27日 16:45
  • ID:Pk1awFHm0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 16:53
  • ID:sDuoCWt.0 #

こういった説明をした上で買いたがる「客」には売ってやればいい。
そして一定の監視がつくことになれば、なおいい。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 16:55
  • ID:zOED.0kG0 #

銃から身を守るために銃が必要になるという終わりのない矛盾。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 16:57
  • ID:Y2VCC9Ju0 #

なお、事件、テロ、銃規制が起きるたび
銃が飛ぶように売れていく模様

7

7.

  • 2015年03月27日 16:58
  • ID:SCZU1cY40 #
8

8.

  • 2015年03月27日 17:01
  • ID:y.BmxQc10 #
9

9. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:02
  • ID:fzUkyXHf0 #

たばこに癌の画像つけて売るのと同じ理屈だろ
別に問題ない

10

10. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:02
  • ID:aEaN3Fxt0 #

 >この試みはうまくいったが、銃を持つ自由を主張する全米ライフル協会は黙っていなかったようだ。こういった行為は違法であるとして抗議したそうだ。

なぜ違法なんだ? 法的根拠があるのか?
銃を持つ自由があるなら持たない自由だってあるだろうに

11

11.

  • 2015年03月27日 17:03
  • ID:pg0.hAWy0 #
12

12.

  • 2015年03月27日 17:06
  • ID:OyGai5sP0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:08
  • ID:.2Vkv0Uy0 #

同じようなものに日本のスーパーでこの餅は今年で
何十人やったとかこのラーメンは常習性あって深夜食べると
太るぞといわれたらそれはそれで嫌かも

14

14. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:11
  • ID:DYR.xHRR0 #

アメリカにはセコムは無いのだろうか

15

15. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:12
  • ID:gRGUKlE80 #

ニューヨークみたいな銃に厳しい街でも銃欲しがる奴が居るんだな
免許いる上に、原則自宅から持ち出せないのに

16

16. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:12
  • ID:4yogb1hT0 #

自分が持ってる銃で
自分が撃たれるかもって想像はしないのかな…

必要なのは全面禁止とかじゃなくて
適切に資格を問うことと
的確な取り締まりだと思うんだ
車みたいに

17

17. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:13
  • ID:tuGW55Z30 #

銃の所持の是非は兎も角
やり口がリベラル特有の陰険さでヤダなー

18

18. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:13
  • ID:dPVeazh00 #

ライフル協会とかいう超身近にいる死の商人

19

19.

  • 2015年03月27日 17:19
  • ID:3yrUmx7K0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:23
  • ID:GVr1aB3N0 #

不思議だな、使う可能性も考えて購入を決めてるはずなのに、使った結果がどんな事になるかは余り考えていないんだな。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:25
  • ID:oRW2JaOs0 #

>アダム・ランザの母親のコレクションにもこの銃があった...
そりゃイイ!! と目を輝かせ購入する客には警察の尾行が。。。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:27
  • ID:4ILqJIXB0 #

ただ実際に買う前にそういう事件もあったと知っておくのはいい事だと思う
本当に必要ならそれでも買っていくだろうし

23

23. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:27
  • ID:.XgLP3hL0 #

アメリカの銃社会が一向に収まる気配がないのは、政治の中枢にまで銃を作っている連中が入り込んでいるからなんだってね
なにせ金持ちで権力や一定の支持層を持っているからなかなか銃の所持規制って訳にはいかないらしい
子供向けの銃(もちろん殺傷能力のある本物の銃)なんかが普通に販売されてて2万円しなかったりするし、一般家庭に銃があるというのは他国の感覚からすればどう考えても異常なんだけど、それが当たり前になっているというのが怖いね

24

24. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:28
  • ID:kuhZpftS0 #

相手の心に突き刺さるマシンガントーク

25

25. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:28
  • ID:qhNsPBvQ0 #

きちんと厳正に管理してきちんとつかえば頼もしい相棒だけど、人間には多かれ少なかれ過ちがあるからね。 テキトーに舐めて扱えば取り返しのつかない事態になる。 銃は車と全くおんなじ。 

26

26. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:31
  • ID:AtLFIRQ10 #

所持の自由を主張するのであれば、
持たないべきだという主張も自由なはずですよ
ライフル協会さん。

27

27.

  • 2015年03月27日 17:34
  • ID:a83qoQoJ0 #
28

28. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:37
  • ID:eWHLMQJ50 #

どう足掻いたって人を殺す為の道具なんだから商品の説明としては間違って無いんじゃないの。
「この銃は、たった一人で数十人の子供を殺すことが出来ますよ」って説明を、どうして全米ライフル協会が嫌がるのか理解できない。
だってそれが出来る道具じゃないと自分の身を守れないってのが彼らが銃を愛する理由なんでしょう?

29

29. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:42
  • ID:UrJqbi.70 #

「だからなに?あんたは、俺を犯罪者だと思ってんの?」って返されたらアウトだけどな。

30

30. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:44
  • ID:d.gOE2lj0 #



規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。

― アメリカ合衆国憲法修正第2条

31

31. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:44
  • ID:MuAaduVf0 #

規制することはいい事だと思うが、実際規制するとなったらどう規制するんだ?
社会の隅々まで蔓延している銃を全て回収しきれるのか?
未回収の銃をもつ者を絶対に摘発できる保障がない限り銃をもたない者のリスクを高めるだけなんじゃないか?

32

32. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:45
  • ID:9FDymG120 #

なぜか理解されない(ライフル協会は故意に理解しないが正しいが)のが、銃に対して銃は防衛の役には全く立たないということ
撃たれたら終わりなんだよ。加害する意思を持って不意打ちしてくるサイコ野郎よりこちらが先に銃を抜けるわけがない
どうにか相手を先に撃ったとしても、今際の際に相手にぶっ放されたら終わり。撃たれたあとで相手を蜂の巣にしたところで傷が治るわけもない

西部劇幻想みたいなのがあって、相手が先に銃を抜いたのにヒーロー側が先に射撃して、相手はくずおれるがなぜか最後まで撃たないっていうアレ
バカは自分が銃さえ持ってればああいう展開になると思ってんの。お前は西部劇以外に銃の扱いの何を知ってんだよっていう
実際には銃が手に入れやすい環境なんてのは、軍隊上がりで銃の扱いに長けたサイコ野郎が銃を乱射して一方的に殺戮するのが楽チンになるだけ

33

33. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:45
  • ID:Z.DMaGpM0 #

「店長の話を聞いた時にみせる人々の表情」
この表情が出るなら救いがあると思いたい。

34

34. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:45
  • ID:2YLixJ4a0 #

タバコの絵柄は正直に語ってるのに、銃に関しては真実を語ってはいけないと言うのか

35

35. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:45
  • ID:d.gOE2lj0 #



規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。

― アメリカ合衆国憲法修正第2条

36

36. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:47
  • ID:OnpBvPbg0 #

それにしても、みんなリアクションいいな。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:50
  • ID:tN5.P2YR0 #

ライフル協会が一番の害悪なのになw

38

38. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:51
  • ID:HU73FEYk0 #

多分ライフル協会が目を付けたのは「銃の購入を躊躇させるようなことをしている」ってとこじゃなくて「偽装銃を本物のように売る真似をした」ってとこなんじゃないかな?

39

39. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:52
  • ID:HuJ0xRyC0 #

今年一番関心した
素晴らしい試みだと思う

40

40.

  • 2015年03月27日 17:53
  • ID:iw5ioamK0 #
41

41. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:55
  • ID:.O76AgdWO #

たとえ自分が持ってなくても、誰かが持っているって状況が怖すぎる
人を撃った子供って自分のやったこと覚えてるのかな

42

42.

  • 2015年03月27日 17:55
  • ID:XOn.Lr0Y0 #
43

43. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:57
  • ID:za3MujOc0 #

マイケルやん

44

44. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 17:58
  • ID:BrcQ.6gb0 #

一般市民が銃を積極的に使用する用途って狩猟か競技ぐらいであって、そのための購入ならきっと維持管理や危険性にも注意して使用・保管するはずよな。ここで買わずに出て行く人は多分、道具としての銃じゃなくてコレクションとしての銃が欲しかったんだろうな。

45

45. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:02
  • ID:RnlKjg.m0 #

※16
そして年間4000人の事故死者がでる
たとえ事故を起こしてない人でも、潜在的に殺人者になる可能性を常にもつことになる
まあ銃と車を同列には語れないけど、結局完全にコントロールすることなん不可能だと思うよ

46

46. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:07
  • ID:QUY3vphg0 #

銃は護身にはならないよ。寝込みに強盗に襲われて先に撃てるかを実験してみるほうが効果あると思う。

47

47.

  • 2015年03月27日 18:07
  • ID:BhCeSaIg0 #
48

48. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:18
  • ID:48BpiGD.0 #

こういうの見ると教育って大事だなーって心底思うよ

49

49. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:23
  • ID:fyykf3sk0 #

ガン・バレットなんて完璧な名前なのに銃規制推進派なのか

50

50. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:26
  • ID:zxrGRt770 #

銃規制はした方がいいだろうけど、利権を無視したとしてももう無理なんだよね。
話は単純で、自分の身が守れなくなるから。
例えば銃の単純所持が禁止になったとしても、所謂ギャングだとか密売人といった犯罪者はそれに従わないだろう。それらがもし家に押し入ってきたら?自分の家族を人質にとったらどうするのか?警察や特殊犯が解決してくれるだろうけど、それらは事件が起こってからなんだよね。
そういう疑心暗鬼もあって、もう後戻り出来ないところまで来ちゃってると思う。

51

51. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:26
  • ID:PvTE6jhX0 #

違法の意味がわからん

52

52. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:26
  • ID:0xrvoxIy0 #

多感な時期に手の届く所に銃があるってのは色々危ういだろうなぁ。
アメリカにおける銃自体の是非については俺にはちょっと判断付かないけど、保管の仕方とか、免許制にくらいはしたらどうなのとは思う。

53

53. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:30
  • ID:WzxrI6o.0 #

危険性をわかりやすく教えてくれるいい店じゃないか。

54

54.

  • 2015年03月27日 18:30
  • ID:bR4ZAboV0 #
55

55. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:41
  • ID:9bhNVOVU0 #

※17
どこが陰険なんだ? この人は本当の事を言ってるだけだぞ?

56

56. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:41
  • ID:EVQpA9.c0 #

ちょっとひっかかったんだけど、銃での自殺って関係あるのかな。
銃があるから自殺したんじゃなくて、自殺の手段がたまたま銃だっただけじゃないの?

ナイフや包丁でも人は殺せるわけだけど、人を殺す為の武器が売られている状況とどんな違いがあるんだろう。

57

57. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:45
  • ID:hbS2bWjI0 #

アメリカで日本は厳格な銃規制社会だし銃がなくても安全だって言ったら地下鉄サリン事件引き合いにだされて意味不明だった 

58

58. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:48
  • ID:8cVgw6tJ0 #

勘違いされがちだけど、アメリカ人だから銃を持っているor撃った事がある もしくは大半が銃に肯定的 というわけでもない
住んでる地域にもよるが、銃と全く無縁の生活を送る人もいれば、野生生物から身を守ったり畑を守るためだけに銃を使う層も多い
どうしてもこういう目立つ銃の場面場面と議論が多くかわされていてそこだけを注視する傾向にあるから日本人はほとんどの人が「アメリカ人は銃を〜」というような固定観念がある 酷い人に至っては「白人→アメリカ人→銃を〜」なんて連想までしていきなり「銃を何丁持ってます?」と質問して失笑を買った人も見た事がある
銃に肯定的な人間もいれば、こうした活動で少しでも銃を減らそうとしている(意識を変えようとしている)人も大勢いる
また州によっては拳銃携帯の禁止になっている州もある
こういう記事は取り上げる時に他の情報もなるべく多く載せて欲しい
ここに出ている人がアメリカ人の総意ではなく「一部の実験」の結果 であるという事に
日本でも知られてないだけで猟銃は数出ている そして極まれに事件に出てくる
でも実際はそうした猟銃よりも密輸入・製造された銃のほうが遥かに多く、犯罪にも多くかかわっている という事
日本は銃社会ではないけど、それでも銃の問題は多く複雑だということ
銃社会ではなくても日本人も少しは銃について知識を持つべきだとは思う(使い方とかではなく社会に与える影響や存在)

59

59. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:49
  • ID:LGdHTcr90 #

海外の奴らはなんで銃は危険なのに買いたがるんだろう?残酷な奴らだ。と勝手に思っていたが、話を聞いた後の表情をみるとこの人たちも同じ人間なんだもんな…としみじみ思った。
日本は銃刀法違反があるからなくて当たり前って感じだけど、こうやって銃を持ってもいい国の人たちが、銃を持たないと決断すると言うのは真の平和を知ったと言う意味で素晴らしいことだと思う。

60

60.

  • 2015年03月27日 18:55
  • ID:qkPJ0IdT0 #
61

61. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:57
  • ID:HJBAkYkp0 #

こういう皮肉の利いたキャンペーンは大好きだ

賛成派はもちろん,反対派も騒ぐことで,どんどん目的の達成度が高まる

62

62. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 18:59
  • ID:RWCEH9X60 #

※32 ※46
寝込みや不意打ちなら、銃でも刃物でも鈍器でも一緒だろ。
寝てる時に、刃物を持った武装強盗が部屋を荒らしてるのに気付いてしまったら?
銃vs刃物なら圧倒的有利と考えるのが普通だろ。ナイフの方が速いとか無しねw
サイコ野郎なら突っ込んでくるかもしれんが、対処できそうだろう。
銃vs銃でも同様。その強盗がイカれ野郎でもない限り、「自分も撃たれるかも」
と思って逃げていく可能性が極めて高くなる。
サイコ野郎なら突っ込んでくるかもしれんが、自分が刃物や鈍器で相手が銃のケース
よりは、自分も銃を持っていたほうが心強いだろう。

63

63.

  • 2015年03月27日 18:59
  • ID:TeSIYpdS0 #
64

64.

  • 2015年03月27日 19:02
  • ID:rWyw3oaC0 #
65

65.

  • 2015年03月27日 19:12
  • ID:bR4ZAboV0 #
66

66. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:13
  • ID:BrcQ.6gb0 #

※57
その考え方だとその人は公共の場でちょっとでも不審な奴が居たら、即銃撃していいって思ってんのか。サリン撒かれた時点で銃意味無いよな。

67

67. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:13
  • ID:LGdHTcr90 #

※56
まあ確かに手段が銃だったというのもあるけど、実際刃物で傷つけるよりは銃は簡単でしょ?
刃物は「自分の力で殺す」となるから無意識に恐怖が湧く。
だけど銃は引き金を引いてしまえば「銃が殺してくれる」ってなるんじゃないかな?
強く言ってしまえば自分は恐怖を背負いたくないから、物のせいにしているといってもいい。

刃物は日常的に身の回りに存在するから、誰だって一度は必ず自分のミスで指を切ってしまったりしまって「痛みの恐怖」をしっている。
だけど、たとえ銃の所持を許された国であっても、実際被弾した経験をした人は少ない。だから彼らは恐怖がなく、殺傷能力の高いと言う知識があるから気持ち的に楽なんじゃないかな?だから銃が「特別なもの」に見える。

と自分は思う。

68

68. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:16
  • ID:rPh8RWpW0 #

未だに規制反対する人がこんなに多いのって、
銃の一般使用は一切禁止と保証されたとしても、
殺られるまえに殺れるノーリスクな護身ができる便利さを既に知ってしまった以上
ナイフなど接近しないと護身できないアイテムに戻るのは、心もとないから嫌だって心理からくるのかな
あとは銃の使用権を国に干渉される反感とかかな

銃許可してる今のほうが、全体的に見たらよっぽど危険っぽいのに…

69

69.

  • 2015年03月27日 19:16
  • ID:CWQMQe.50 #
70

70. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:17
  • ID:rXCHFlzy0 #

※56
簡単に自殺しやすいんじゃない?
刃物で自殺するのも首吊るのも大変だと思うし
銃があったら顎下かこめかみかわからないけど思い立ったら
引き金引けばそれでだいたい終わるしね。心理的に違う気がする
手段の一つでしかないかもだけど自殺する手段として圧倒的に多いなら
関係ないとも言えないと思う。

71

71. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:18
  • ID:NY6O.jup0 #

銃のある国の銃乱射事件なんか、ライフルやマシンガンを持ってるから実行できたってチキン野朗かなりいると思うぞ。刃物で襲撃はできないけど、銃ならってヤツ。
やはり銃など百害。

72

72.

  • 2015年03月27日 19:22
  • ID:9Eh5dTLG0 #
73

73. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:24
  • ID:SsKl5kOu0 #

※5
防弾チョッキ着ろよ

74

74. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:25
  • ID:bR4ZAboV0 #

銃を持っている事によって1発も撃たずに犯罪を抑止した、って使い方が成功した例もある。LA暴動でTVクルーが襲われている現場に遭遇した人が銃を抜き「できれば誰も撃ちたくはないが、その人たちから離れないなら躊躇わずに撃つぞ!」と叫ぶと暴徒は引き下がった。これが「離れないなら引っぱたくぞ!」じゃあこうは行かなかっただろう。

75

75. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:26
  • ID:OIhK5z1d0 #

この店のコンセプトを理解したら確かに気まずくなるだろうけど、後で別の店で買うだけだと思う

76

76. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:30
  • ID:zypFamDq0 #

銃所持の本当の目的は、国民に害をなす政府が誕生したら倒す為
ただ国民は何時でも銃をもってるぞというのが重要なのであって自動小銃とか行過ぎだとは思う

77

77.

  • 2015年03月27日 19:34
  • ID:F5kA0tov0 #
78

78.

  • 2015年03月27日 19:35
  • ID:vKtN8rh70 #
79

79. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:36
  • ID:6L3Ng7.f0 #

Drハウスがいるぞ

80

80.

  • 2015年03月27日 19:39
  • ID:bR4ZAboV0 #
81

81. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:40
  • ID:2YLixJ4a0 #

銃を買う←ライフル協会儲かる
銃を撃つ←ライフル協会儲かる
撃たれた人病院へ行く←病院儲かる
死んだ人←葬儀屋儲かる
金は天下の周りもの←この悪循環を止めてはならない!ライフル協会激おこ

82

82. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:41
  • ID:SsKl5kOu0 #

銃で人を殺すにはちゃんとした訓練がいるんだよ
自衛のためって馬鹿はほざいてるけど
実際に自衛しなければいけないときに限ってパニックって
引き金が引けなかったりする
そして相手に銃を奪われ殺されるのが落ち

83

83.

  • 2015年03月27日 19:41
  • ID:i5T7mwJm0 #
84

84.

  • 2015年03月27日 19:42
  • ID:qcZUmH7F0 #
85

85. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:45
  • ID:p3sSd4nr0 #

銃社会の中にいない日本人がどうの言っても意味無いね

86

86. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:45
  • ID:YejtWK230 #

でももし万が一銃規制が出来たら…
ハリウッド映画の面白さはちょっと減るかもなぁ
引き換えにするほどのもんじゃないけど

87

87.

  • 2015年03月27日 19:46
  • ID:L1dP3xo50 #
88

88.

  • 2015年03月27日 19:47
  • ID:gKH8G2wb0 #
89

89. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:48
  • ID:qKba7eGE0 #

※58 ※62
長年住んだ経験あるけど持ったことない。田舎暮らしで無縁の生活だった。
周りには「NYとか怖いよね。銃持ってる人とかいそうだし。」なんていう現地人多かった。
というか民間で銃持ってる人は敬遠される雰囲気があった。
だいたい銃の事件なんて全国的にみたらそんなに頻繁にないよ。むしろ減少傾向にある。アメリカの国土は日本より広い。のどかなとこだってたくさんある。ハリウッド映画の影響が大きすぎる気がする。

ただ個人的には銃が存在する国である以上、悲しいことだが護身のために銃の知識はどこかの施設などで学んだ方がいいと思う。
見たときに安全装置が作動しているか、撃つとどういう反動があるか、を知るのは無駄ではないだろう。
しかし自分で所持しようなんて全く思わない。持つやつが増えるから銃が必要になる。
身を守るための武装ってどこまでやればいいのさ?
撃つのが好きで手放したくない団体がいるからこうなってるだけでしょ。
キリが無いからさっさと規制してくれればそんな不安も必要もなくなる。

90

90. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:50
  • ID:bR4ZAboV0 #

※50
実際にコンシールドキャリー法(審査と教習を受け試験に合格した人は一般市民であっても弾を込めた銃を隠し持って良い、という法律)を採択した市では犯罪発生件数が激減し、採択しなかった隣の市にその分の悪人がなだれ込んで犯罪を激増させた、という例がある。そりゃ泥棒だってその辺の誰かが銃を持ってる街で仕事したくないわね。

91

91. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:51
  • ID:UJ72dvC80 #

実際、アメリカの映画見てるとクソみたいな治安で笑える
まぁもちろん映画はフィクションだけど、仮にいっせいに銃規制をしても、強盗がどんどんうちを襲うようになるんじゃないか、っていう不安があるんだろうな
そしてますます銃が簡単に売られて治安はどんどん悪化する
悪循環だね

92

92.

  • 2015年03月27日 19:54
  • ID:fKhXKVfp0 #
93

93. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:56
  • ID:LdR24lgS0 #

そんな説明を聞いて再考しちゃう程度の覚悟で銃を買おうとしてたのか…(困惑)
これでもバイヤーの上澄みらしいし銃社会って恐いわ。感覚が鈍るのかな

94

94. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 19:58
  • ID:rVDzE2rs0 #

「これは名刀ですよ、かの細川忠興公所用の和泉守兼定、三十六人の家臣をこれで手討ちにしついた名が歌仙…」

95

95. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:12
  • ID:bR4ZAboV0 #

※85
いや、日本は「銃社会じゃないわりに銃犯罪社会」ですよ。日本の民間人による銃砲正規所持率は世界でも最低クラスですが、そのわりに銃器犯罪発生率は結構高いです。逆に成人は基本的に必ず銃を持ってるとか、国民の5人に1人は銃を持ってるとかのアイスランド、フィンランド、スイスなんかは「銃社会だけど銃犯罪社会じゃない」パターンじゃないですかね。

96

96. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:15
  • ID:R9S.6j5S0 #

銃一つ一つに付随する事件を全部記憶してるんだとしたらそれも凄いと思った

97

97. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:19
  • ID:Qf0jK.qa0 #

※17 物買いにいって、嫌な気分になって何も買えずに出て行かざるを得なくなるとかもうね(苦笑)

98

98. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:21
  • ID:73tGmfn20 #

※24
「バレット」さんだけに?

99

99. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:25
  • ID:dTwTeua90 #

どうだろうね。
相手がどうして銃を欲するのか、それを理解しないと
信条の押し売りにしかならないんじゃないか。

100

100. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:26
  • ID:BPlFXDQ30 #

でも実際、日本でも不安だよね。
変な奴が出ても、警察が来るまで待たなきゃいけない。
ちょっとでも過激な反撃をしようものなら、
今度はこっちが犯罪者扱いを受けるような始末。
治安がもっと酷く、警察ももっと頼りない社会で、
銃を持つなと言われるのも不安だろう。

101

101. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:32
  • ID:H6jFGfFr0 #

この程度のセールストークでめげるとか
アメリカ人って意外とメンタル弱いな

102

102.

  • 2015年03月27日 20:33
  • ID:zm5XX.uh0 #
103

103.

  • 2015年03月27日 20:39
  • ID:sm.OI70C0 #
104

104. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:46
  • ID:uOlTJ5PQ0 #

(偽)中古車ディーラーが「この車は頑丈ですよ!実に6人もの人をまとめて轢き殺しても動き続けたんだ!HAHAHA!」とか言ったら、自動車協会の連中が「こういう行為は違法である!」とか言うんかw
ライフル協会とかいう狂気の利権団体をまず真っ先にすり潰せば、銃自体が普及しようとも犯罪発生率は下がる気がするわw

105

105.

  • 2015年03月27日 20:48
  • ID:YWiWZUXB0 #
106

106.

  • 2015年03月27日 20:48
  • ID:pGfHu8.e0 #
107

107. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:51
  • ID:r060VQBW0 #

まぁ確かに感情に訴えかける戦略だけど、ライフル協会が無くならないの結局「金」だからな。政治にも影響与えて保護される始末。
情に訴えるのが汚いというなら、命より金に執着する汚さと比べてどうかっつー話だな。

108

108. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:53
  • ID:5OICE2gO0 #

レア・ガン・バレットさんって本名かな
すごく気になる名前だ

109

109.

  • 2015年03月27日 20:57
  • ID:IHSkkuoz0 #
110

110. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 20:59
  • ID:sHLt.Hmn0 #

※94
それと同じだよね
これにイチャモンつける銃協会の必死っぷりに笑う

111

111. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 21:08
  • ID:GsAJKDIW0 #

100年後の殺人事件の件数を0にはできなくても現在の5%に減少させる試みが今はじまったと思えば

112

112. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 21:09
  • ID:PwCgUwB20 #

なんて皮肉。
名前が"バレット"さん

113

113. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 21:11
  • ID:b8r.tklg0 #

母方の親戚が大勢アメリカにいるが
アメリカで生まれて暮らして亡くなるまでの数十年の間に
銃を手にしたことがある人は一人もいない。
住んでる地域はロサンゼルス、アリゾナ、ニューメキシコ。

一方、日本で生まれ育った日本人の父は
ハワイで興味本位で射撃体験をしたのであった。

114

114.

  • 2015年03月27日 21:13
  • ID:jJAKo2Xl0 #
115

115. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 21:40
  • ID:Ynh2Ezjo0 #

この役者さんはGTA5で主人公の一人マイケルを演じた人なんだよね。
皮肉が利いているというかなんというか・・・

116

116.

  • 2015年03月27日 21:41
  • ID:R.ncWngZ0 #
117

117. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 21:43
  • ID:0tYz0pRc0 #

虚言では無く事実を語っただけで違法は無いよね
向こうのサイトでも書いてあったけど市と警察の許可を取ってある訳で
この取組事態を違法だと言うのは間違いですしこれを感じる国民の思いも自由だー

118

118. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 21:48
  • ID:qvekp3TO0 #

そのNPO以上に知識も理解もある賢い客や、他人には無関心客が来たら困るだろうな。
俺は後者だ。家畜が屠殺されようと肉を食い、善良な市民をはねたり紛争で必ず見かける日本者でも構わず乗る。だって俺は悪用しないもん。

119

119. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 21:57
  • ID:gciPeFzZ0 #

日本人の感覚ではこのセールストークは問題なく働いて銃に対する関心を変えるには良いと思うが、アメリカ等の他国ではどう思われているか国土によって違うから良し悪しを決める基準が分からない。
しかし銃が危ない物という考えはより理解できたつもりです。

120

120. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 22:00
  • ID:rUdjVVBs0 #

アダムランザのような奴の犯行を許してしまってるのだから銃による抑止力なんてまるでない。もはや推進派の議論は破綻している。

121

121. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 22:15
  • ID:M4Bn7upz0 #

※101
メンタル弱いって言うよりも
いかに覚悟や自覚、責任感の無い連中が
銃を買いに行ってるかってことだよね

銃犯罪国家になる理由の一つが垣間見える
面白い試みだと思ったね

122

122.

  • 2015年03月27日 22:21
  • ID:ZR3t9rG00 #
123

123. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 22:39
  • ID:l7x.tIzk0 #

バレットさんて名前がいい

124

124. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 22:40
  • ID:M4Bn7upz0 #

※17
話(実話)を聞いて改心してる買い手がいるなら十分良いことだと思う

むしろ今回分かったように碌に考えずに買おうとしてる人間が結構いるってのが問題だろう
本来は銃を普及するライフル協会がやらなければいけないことをしてないから、こういう人らがケツ拭いてる、と考えるべきだね

125

125. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 22:41
  • ID:AwLpU.B90 #

それは、血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ

と、ウルトラセブンは言ったな

126

126. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 22:44
  • ID:.QxebEwb0 #

※30
これすっごいアメリカらしい法律だよね。
開拓時代に自衛で銃を持っていたなごりを今でも引きずってる感じがさ。規律ある民兵ってのがまた軍事大国らしい。
逆に日本だと武士以外の人間が武器を持つことを徹底的に禁止してたのが今でも続いている感じ。

127

127. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 22:49
  • ID:q2iMxaEj0 #

改めて感じる全米ライフル協会の権力よ。
知らない人には伝わりにくいと思うが。
日本で例えるならなんだろう。

128

128.

  • 2015年03月27日 22:51
  • ID:.QxebEwb0 #
129

129. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 22:52
  • ID:2X6N5kal0 #

店主は客に対して
「その銃の間違った使用方法」が如何に危険かを教えている、
または「正直に商品説明をしている」善良な店主だと思うけどね。
何故本当の事を言うとライフル協会が怒るのかが分からない。
車だって家電だって、間違った使い方をすると命を落とすのにね。

130

130.

  • 2015年03月27日 22:56
  • ID:jXi.OwdC0 #
131

131.

  • 2015年03月27日 22:57
  • ID:ZFznZcdIO #
132

132. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 23:01
  • ID:LLOdcBDX0 #

※49
子供時代に名前でおちょくられてアンチになったと妄想。

133

133. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 23:09
  • ID:LzKhXJgy0 #

銃を持つなら知っているべき危険性を実例と一緒に教えてくれるなんてとても親切

134

134.

  • 2015年03月27日 23:13
  • ID:Bwc0E..U0 #
135

135. 空缶

  • 2015年03月27日 23:21
  • ID:4PztzLt50 #

現に世間に銃が充ち満ちており
推進派が言うところの「丸腰の恐怖」が
更なる銃所持率を上げるイタチごっこだってなら
何か非殺傷系の兵器に置き換えていくのはどうだろうかと。
兵器にくわしくないのだけど、何かゴム弾関係とか、そんなやつ。
兵器大国アメリカならさらっと開発できんだろ、そういうの。
どうせ、どんなに強力な銃を持っていたって
夜盗の奇襲や銃乱射の基地外に対してはあまり意味がないのだし。
自衛の必然とタイミングが揃った時は、相手に無力になってもらえればいいのであって
それだけの理由で脳みそをスプレーさせるのはやり過ぎでもあるし。
 
いや、でもこんな事誰かがもう考えてる筈だよな。
そうなってないってのは問題があるのか。

136

136. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 23:31
  • ID:eYDodnCm0 #

銃も核も同じ
隣人が持てばこちらも持ちたくなる…というか持たざるを得なくなる
目の前にいる個人同士でもいっせーので手放せやしないのに、況や隣人国家をや
でも手にしたものが何を引き起こすかを知る義務があると思うよ

137

137. 匿名処理班

  • 2015年03月27日 23:31
  • ID:0kKOGt5.0 #

オカルトアイテム収集家とかが買いに来たりしないんだろうか
俺なら悪趣味として面白がって買っちゃいそう

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集



このエントリーをはてなブックマークに追加