戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-8157.html


【台所】絶対やめて!シンクに熱湯を流すと恐ろしいことが起こる【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

AD



元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427604128/
1 :海江田三郎 ★:2015/03/29(日) 13:42:08.33 ID:???*.net

 
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20121220/Wooris_8752.html
寒い日が続き、”温かいうどん”などを食べたくなる季節ですよね。うどんを茹でて、
アツアツの茹で汁を台所のシンクにザザーっと流して、”ボコッ”という音を立てている
ご家庭も多いのではないでしょうか。
また、パスタを茹でたり、カップ入りインスタント焼きそばを作ったりする時なんかにも、
あの”ボコッ”音がして、びっくりしちゃうときってありますよね。
でもこの”ボコッ”音、実は絶対出してはいけない音だったのです!

■塩ビの耐熱温度は一般的に60℃。軟化・変形に要注意!
TOTO株式会社キッチン洗面商品営業グループの三嶋典昭さんにお話を聞きました。
「キッチンの排水口から下の部分は、高温の液体を流すと、樹脂部分が熱で変形して
破損するリスクがあります。 熱湯の場合は100℃になりますし、カレーのような粘度が
高いものは、排水口の配管経路の部分に長くとどまり、より破損リスクが高くなります。
茹で汁をそのまま流す場合は、量も多いのでそれだけ接触時間が長くなり、破損リスクがあがります。
排水配管によく使用されている”塩ビ”の素材ですと、一般的には62~72℃で軟化してしまうので、
熱湯を頻繁に流していると、何らかの変形をおこす場合もあります。ぜひ、熱湯を

直接流さないことをおすすめします」
“ボコッ”音が出るということは、まさに熱湯をそのまま流している動かざる証拠!
 いつも何気なく”ボコッ”音を出している大勢のみなさま、要注意です。

■シンクに熱湯を流すときは、一度ボウルなどにためて冷やす
とはいっても、パスタやうどんを作ろうとすると、アツアツの茹で汁が出てしまうもの。
どうしたらいいでしょうか?
「排水口に直接流す温度は、60℃未満を目安としてください。熱湯をそのまま流したいときは、
水道から大量の水を流しながら、茹で汁の温度を下げるようにするといいでしょう。ただし、
これでは水道水がもったいないですよね。
オススメしたいのは、大きなボウルなどをシンクに用意しておき、そこにいったん熱湯を入れて、
60℃未満まで冷えてから捨てるという方法です」

いかがでしたでしょうか? 日本全国、耳を澄ませばここかしこの流しから聞こえてくる
”ボコッ”音ですが、実は大変危険な行為だということが、おわかりいただけましたでしょうか?
今日から、熱湯をシンクに流すときには、ボウルに一度受けるようにして、よく冷ましてから
排水口に流すように気をつけてくださいね!


3 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 13:42:43.85 ID:wW0ebx/40.net
ボン
って音するよね


 
6 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 13:43:22.43 ID:2hNOrKis0.net
ボゴォ! 

 
32 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 13:47:51.32 ID:mdlJEuln0.net
あの音がいいんじゃないか

 
977 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 18:32:36.65 ID:ImfIqTIJ0.net
殺菌目的であえて熱々を大量に流してた

 
992 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 18:40:36.98 ID:QYrUfN000.net
湯沸かし器設定は70℃まであるからヤバいな~

 


10 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 13:44:15.21 ID:dYX+2Wol0.net
てか熱湯流す可能性が高いんだから
それで壊れるのは不良品だよ


207 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 14:12:39.62 ID:rscN8WkUO.net
>>10
確かに設計ミスじゃないのか

 
494 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 15:14:39.23 ID:HnLJVhjG0.net
>>10
冷ます仕組みを付けたらコストアップするよ。
そうすると君は「なんでバカのために余計な物を付けたんだ」
と文句を言うのではないか?

 
972 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 18:30:29.60 ID:nDq5XAs10.net
>>494
最低でも100℃の熱湯を流されても問題ない程度の耐熱性は
持たせろってだけの話なのに何言ってんだ 

 
908 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 17:51:16.75 ID:PTOKz3YE0.net
全員ボコボコしてんじゃねーかよ

 
917 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 17:58:32.71 ID:mrEonqso0.net
んな何分も100℃の熱湯流すわけじゃないからそう簡単に劣化もしなけりゃ
変形もしねーよアホか
塩ビ管ポットに入れてどれくらいで変形するかやれや 


 
 
211 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 14:13:29.74 ID:A5jJFAMB0.net
全くだわ

溶けたアルミを流すなら

想定外とか言ってもいいけど。
200℃の油を流すやつもいるだろうし

 
 
904 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 17:46:02.90 ID:G8KXNh/M0.net
>>211
オマイな
油を排水口に流すんじゃねぇよ
火がついたらsこらじゅう丸焼けになるぞ
ヘドロの発生源ににもなるからな
せめてトイレにしておけ
 
 
920 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 17:59:48.05 ID:0a69uGC10.net
>>904
浄化槽の微生物死ぬからマジやめろ。
下水道だったらヘタしたら刑事罰食らうぞ。
ネタのつもりなんだろうがシャレにならん。

 
328 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 14:35:12.26 ID:mO6IR+6+0.net
油排水溝に流すのは犯罪だぞ、一応言っておくけど

 
499 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 15:17:08.05 ID:lvTwwdG10.net
>>328
刑法何条?
 
 
706 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 16:10:04.46 ID:wquHwgbe0.net
>>499
やめた方がいいよ割とガチで
配管逝かれた時に
原因は丸分かりなので
賃貸なら修理は自腹だ




53 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 13:50:47.92 ID:sbhB+iaQ0.net
俺は水を流しながら 熱湯捨ててる。


47 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 13:49:59.96 ID:ra9SwzDp0.net


192 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 14:10:55.50 ID:Zhav0LVI0.net
>>47
そしてそれぞれの段階で捨てる熱湯の温度を下げるために
各3倍の水を一緒に流さなきゃいけないってことだな!

 
230 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 14:16:42.56 ID:7GTf/rbM0.net
>>192
仮に百度としても同じ量の水でええやん。水道水が10度としても60度以下になる
〆るときの水は60度にならんやん。
マジレスすると上記のようになるけど、コピペ的には3倍だなww


62 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 13:52:45.25 ID:QEytDFgb0.net
流しに塩ビを使うことじたいが間違い。
設計ミスとしか思えん。


331 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 14:36:23.80 ID:PFQEa0BA0.net
ラーメン屋やイタ飯屋はなんか対策してるんだろうか?




579 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 15:38:36.91 ID:OO3zQaq50.net
えー?あの音が楽しみで毎日のように
ボコンって言わせてるのに!


421 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 14:57:15.50 ID:gw7NVsHe0.net
こんな変な記事久しぶりに見たわ
熱湯の流し過ぎで流しの水道管が壊れたとか聞いたこともない
壊れやすい仕様にして地味に稼いでるとかならアレだが

 
483 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 15:11:10.36 ID:l2st6YV90.net
いや、シンクの配管ってほとんどステンレスだろ?
塩ビって洗面台とかでも少ないぞw

 
497 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 15:16:55.30 ID:nFAFFThr0.net
>>483
それは一軒家に居る人の感覚。
安物のアパートだと結構プラスチックの配管使用してるぞ。
最近の戸建住宅もかなり怪しいから買う前にチェック項目だよ。


573 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 15:36:14.69 ID:yf1nitTL0.net
シンクに熱いお湯流して消毒とか、ぬめりとか取らんでも、
スーパーに行けば、いろんな薬剤売ってるやん

メーカーがどうであれ、自分の家なら大事に使う、是が鉄則
誰が考えても熱湯そのままシンクに流すって、、、俺なんか考えたこと無いわ、
普通水で薄めながら流すやろ、うちの家族は全員やってるで、、、昔からな




751 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 16:26:54.58 ID:Mlxyp5SY0.net
つかこれただの都市伝説だろw
今時熱湯くらいで台所用品が壊れるかよ。
昭和初期くらいの話しだろこれw


798 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 16:51:45.66 ID:E61VEYFh0.net
水流しながらやってるけどね
まあ耐熱になって欲しいとは思うよ

 
907 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 17:50:28.57 ID:UEt7JC6I0.net
ウチのマンション半年ごとに排水管の高圧洗浄してるな。築年古いせいかな。

 
923 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 18:02:46.72 ID:g1MCQaVj0.net
カップ焼きそばの注意書きとかに
直接流さないようにとか書かれるのかな
 


738 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 16:20:54.32 ID:pdWjWYrh0.net
カップ焼きそばのお湯は捨てるな。飲め。

 
746 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 16:24:39.64 ID:vEJuLbNc0.net
>>738
やきそば弁当の勝利か

 
881 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 17:34:25.61 ID:zYpDPSLU0.net
>>738
つまり、バゴーンこそ至高
 



【「ペヤングだばあ」に絵を付けてみた】
https://youtu.be/XkMDvJMkOuM
マルちゃん 東北・信越限定 焼そばバゴォーン 132g×12個
マルちゃん 東北・信越限定
焼そばバゴォーン
132g×12個
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:03 | URL | No.:1052477
    今更言われても…って感じだな
    と言うか、その破損例を聞いたことがないんだがな
    スレの誰一人として、ああこれそうなったよ、とも言ってないし
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:09 | URL | No.:1052481
    「ぜひ、熱湯を直接流さないことをおすすめします」じゃなくて
    熱湯流しても大丈夫な設計しとけや。
    特殊な状況じゃないんだから。
  3. 名前:けう #- | 2015/03/30(月) 01:15 | URL | No.:1052483
    2012年て
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:21 | URL | No.:1052488
    水を流しながらが一番シックリくる
    でも今まで それが原因で水漏れした話聞いたこと無い
    だって食器洗い機の排水そのまま流してるし
    自分はメーカーの人間だが安全面で聞いたこと無い
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:21 | URL | No.:1052489
    熱湯流した程度で壊れてたら今頃大騒ぎになってんだろ
  6. 名前:  #- | 2015/03/30(月) 01:26 | URL | No.:1052495
    心配いらねえよ
    リフォーム絡みで散々台所を解体してきたけど変形した塩ビパイプなんて見たことねえ 30年モノのキッチンだってあったけど特に配管は異常なしだ
    問題があるとすりゃ昔は配管同士の接続に接着剤を使わないことが間々あった それと熱湯の関係は分からんがゆるみの原因にはなるかもな
    まぁめったに起きることじゃねえから熱湯じゃんじゃん捨ててボッコボコ言わせたったらいいんじゃね?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:30 | URL | No.:1052497
    そもそも排水配管に、なんで塩ビなんか使うねん。
    鉄に統一しろや。熱湯流すのが一番掃除になるねん。

  8. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:34 | URL | No.:1052500
    犯罪になる、に対しての返しが刑法何条?ってのがうけるなw
    廃棄物処理法だろう刑法ではなかろう
  9. 名前:名無し++ #- | 2015/03/30(月) 01:42 | URL | No.:1052503
    ※7
    鉄は錆びる。ステンレスも耐食性が高いだけで水に濡れっぱなしじゃ長期間置いておくと錆びがでてくる。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:44 | URL | No.:1052504
    そもそも普通の人は湯がいたお湯を流す時は蛇口をひねって水出した状態でやってるだろ


  11. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:46 | URL | No.:1052508
    刑法何条wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:47 | URL | No.:1052509
    熱湯流すって解ってるなら耐熱性あるもので作れよ
    わざわざ耐久低いもの使って修理させて稼ごうという考え気に入らんな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:51 | URL | No.:1052510
    みんなやってるはずだけど、トラブル起きたって聞いたこと無いんだが
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 01:55 | URL | No.:1052511
    200度の油を流す奴も十分頭おかしい
  15. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/03/30(月) 02:05 | URL | No.:1052512
    連続的に高温に晒すと弱いだけで、瞬間的な熱ではそもそも温度が上がりにくい材質だから
    熱湯を何十リットルも流すとかしなければ大丈夫だよ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 02:22 | URL | No.:1052514
    うどんだからいけない
    やせうまにしろ
  17. 名前: # | 2015/03/30(月) 02:26 | | No.:1052516
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 02:28 | URL | No.:1052517
    ボコってなるタイプのシンクはそろそろ廃れてくると思う
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 02:29 | URL | No.:1052518
    確かに破損例は聞いたことないが
    台所という性質上原因が一つに絞れないからな。
    経年劣化を早める、ってのは十分考えられると思うけどね
  20. 名前:名無し++ #- | 2015/03/30(月) 02:46 | URL | No.:1052522
    熱いの流すときは水出してから流せってかーちゃん言ってた
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 02:52 | URL | No.:1052526
    もしかしたらこの記事を読んだのかもしれないけど
    もう何年もお湯を捨てる時は水を流しながらにしてるわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 03:14 | URL | No.:1052528
    真夏の炎天下に仮設の露出排水管が溶けてないから平気だろうな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 03:14 | URL | No.:1052529
    わい、元水道屋
    見当違いな事口走ってて何も知らんのは変わらんな
    やっぱ消費者はアホですわ
    わざわざ一般家庭の生活排水如きで鉄管使えだの
    >>904, >>920, >>328の流れなんかそれこそ何考えて生きてんだよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 03:31 | URL | No.:1052530
    配管は知らん
    だがシンクは壊れた、というか割れた
    ある日バキッて音がしてぱっかりとな
    買って4年程度なのにこんなに早く割れるんかとメーカーと散々揉めたがなんとか無償で交換した
    でもアルミにしようと思ったがアルミはないってことでまた塩ビ
    また割れるんかなぁ
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/30(月) 04:58 | URL | No.:1052537
    桂ァ!今何度ぉ!?(ボコォ
  26. 名前:名無しさん #- | 2015/03/30(月) 05:11 | URL | No.:1052540
    配管用の塩ビパイプとは言え、シンクに流した湯程度では溶けんよ
    そりゃ風呂の配管とか高温が続くところに使えばぐんにゃり行くだろうけどw
    シンク直下なら耐熱の方使われてるだろうし常時80度以上とかにならなきゃ普通は溶けない
    あと樹脂だから経年劣化の寿命はある
  27. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/03/30(月) 05:14 | URL | No.:1052541
    水をじゃばじゃば出しながら捨ててるから一度もボコンなんて音を出した事は無いよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 05:28 | URL | No.:1052544
    酷い出鱈目記事をみた
    昭和前期の規格未定時期ならまだしも現在は熱湯を流すのを考慮した耐熱塩ビ売ってるし、それを流しに用いてるっつうの
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 05:44 | URL | No.:1052545
    熱湯捨てること前提にシンクの設定すりゃいいだけの話で
    インスタント麺の湯切りで昔から言われてるのに、現在も
    改善されてないというなら、開発メーカーの怠慢だろ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 06:02 | URL | No.:1052547
    中華スープにして全部飲むよ!
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 06:39 | URL | No.:1052548
    ボン!ってあれ流し台のステンレスの音だろ?
    熱湯が入らないように排水溝にむけて水を流しながらし、
    そもそも排水溝に水が入る前に音がしてるぞ
  32. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/30(月) 06:41 | URL | No.:1052549
    ※8
    「犯罪」をなんととらえるかだが、厳密な法解釈は別として、
    一般的にhaそれは犯罪だと言われれば、刑法犯をイメージしても不思議ではないと思うよ。
    違法行為だよ、とか法に違反しているよ、とかだとまた違う反応になったと思う。
  33. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/30(月) 07:20 | URL | No.:1052550
    おう、ワイ水道屋が疑問に答えたるで
    昔試験したんやけど
    一般的な排水管VUに関しては100度の熱湯を
    「断続的に」1分~2分程度流し続けると変形して漏水する
    ただ、タイミングよく配水管が詰まってたりすると
    大なべみたいなので流し込んだらやばいかもね!
    古い建築物だとVUよりもさらに薄いSUのところもあるからそれだと30秒でもあぶないかもね
    まぁ熱湯流したいなら一応水も流しながら
    流してくれや。一般的にそんなことが起こるのは
    食堂とかの規模じゃないと起こらないけど
    もし壊しちゃうと2、3万程度じゃすまない工事が
    必要になりがちだし、階下に漏水したら保障でやばい
    というか、熱湯流しちゃいけないのは
    トイレにティッシュダメレベルの常識だから
    覚えておいてね!
  34. 名前:名無しさん #- | 2015/03/30(月) 07:30 | URL | No.:1052551
    そんなところにエンビを使う流し屋が池沼
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 07:42 | URL | No.:1052553
    自分の常識が他人の常識と思わない方がいい
    これだけ初耳という人が多いのは
    明らかに業界側の広報不足です
  36. 名前:名無し++ #GJzF38Bw | 2015/03/30(月) 08:08 | URL | No.:1052555
    >排水配管によく使用されている”塩ビ”の素材ですと、
    >一般的には62~72℃で軟化してしまうので、 熱湯を頻繁に流していると、
    >何らかの変形をおこす場合もあります。

    これの何がおかしいんだよw
    疑ってるやつアホ過ぎんだろw
  37. 名前:  #- | 2015/03/30(月) 08:11 | URL | No.:1052557
    エンジンで使ってる水冷ホースなんて100度流し続けても大丈夫やん
    配水管でもそれくらいのものは作れるやろ
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/30(月) 08:18 | URL | No.:1052561
    安物のアパートとか一人暮らしでカップメンとか想定できるし
    100℃近くは耐えられる素材にしとけよ
  39. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/30(月) 08:21 | URL | No.:1052562
    あれは妖怪シンクぺコンのしわざだと
    思ってた
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 08:28 | URL | No.:1052566
    台所のシンクだけの話じゃない
    その先の排水管はほとんどが塩ビ菅のVPやVUが使われている
    熱湯を直接流すのは止めときな!
    水道屋歴13年の俺からのアドバイスだ
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/30(月) 08:28 | URL | No.:1052567
    熱湯流してもいいシンク作れよ
    台所は熱湯流すもんだろ 
    メーカーアホ過ぎ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 08:32 | URL | No.:1052568
    余計なこと言うなよ
    これで配管が壊れたら
    焼きそばメーカーに苦情がいくだろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 08:37 | URL | No.:1052569
    古いのはしょうがないとしても新しく作るときはシリコンで作れないんだろうか?耐熱をうたってるし100均で売ってるくらいだから安いだろ?
  44. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/30(月) 08:41 | URL | No.:1052570
    今どき100均の麦茶とか入れるポットですら耐熱120℃なのに
    排水管なんて高熱に曝される可能性の高い所が耐熱60℃とは信じられないんだが
    実際何十年もお湯捨ててるけど特に変形してないし
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 08:55 | URL | No.:1052571
    そんな程度で壊れるわけない
    それじゃ台所の役目を果たせないからな
    殺菌目的もあるから今日も俺は熱湯を流し続ける
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 08:59 | URL | No.:1052573
    リフォームする前はウチのシンクの排水管はスチールだったけど今は塩ビ管だわ
    湯を捨てるときは水で温度下げて捨ててる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 08:59 | URL | No.:1052574
    古い建物はわからんけど新しい建物なら普通に耐熱性の塩ビ管じゃないのか?
  48. 名前:あの #- | 2015/03/30(月) 09:03 | URL | No.:1052575
    長い間熱湯を流し続けない限り塩ビ管融ける解かないと思うけど(柔らかくなる)
    排水口のバスケットが変色して汚なくなることはあるよ、俺はカレー流してバスケットの底を焦がしてしまって結構ショックだ。
  49. 名前:名無しさん #- | 2015/03/30(月) 09:09 | URL | No.:1052578
    耐熱素材使ってるんじゃないのかよ。麺茹でたときの熱湯は水流しながら
    捨ててるよ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 09:50 | URL | No.:1052586
    普通、熱湯捨てるときは水流しながら捨てるだろ
    湯気が熱いのが嫌だからって理由だけど
  51. 名前:  #- | 2015/03/30(月) 10:04 | URL | No.:1052589
    シンク下普通は非耐熱仕様だから60℃超えると危ないよ
    施行業者にHT指定で作ってもらえば90℃位でも問題無い
    勿論クソ高くつくけどな。標準設備には出来ないレベルで
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 10:13 | URL | No.:1052591
    >499 :名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 15:17:08.05 ID:lvTwwdG10.net
    > >>328
    > 刑法何条?

    水質汚濁防止法:1970年法律第138号 施行1971年 / 下水道法第12条 / 給排水設備基準HASS-206-0976 / 下水道法第37条の2

    上記に加え各自治体に関連条例が整備されていることがあるので、各自治体の条例も関係する。

    基本的に、シンクに油を流すのは、やめておいたほうが良い。
  53. 名前:名無しのグルメ #- | 2015/03/30(月) 10:16 | URL | No.:1052592
    >>972
    何言ってんだこの馬鹿は
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 10:27 | URL | No.:1052593
    流した油が固まって詰まった場合は、廃棄物処理法にもとづいて処理しないといけないので、高く付くんだよ
  55. 名前:  #- | 2015/03/30(月) 10:33 | URL | No.:1052594
    コスト上がったら文句言うだろじゃなくて
    コスト上げるなって言ってるだけだ
    元々テメェらが欲をかいて配管を塩ビにしたんだろうが
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 10:38 | URL | No.:1052595
    基本的に、何年か毎に交換するのが前提だもんな。
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/30(月) 10:40 | URL | No.:1052596
    捨てる段階で水温は大分下がってるだろ
    まさか、沸騰直後にやかんから捨てる訳じゃあるまいに
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 10:42 | URL | No.:1052597
    ※32
    マスコミではよく何々法違反で逮捕みたいな報道がされてる以上、刑法以外の犯罪も法解釈とか以前に有って当然知っておくべきじゃない?

    飲酒運転は道路交通法違反だけど犯罪とか、一般常識
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 10:47 | URL | No.:1052598
    最近のほうが見えない所のコストカットがひどいから
    この手の事には気をつけたほうがいいんだが。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 10:52 | URL | No.:1052600
    熱湯100リットルとかをいっぺんに流したら配水管ぶっ壊れるよ
    コンビニで実証済み
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 10:54 | URL | No.:1052601
    「脂汚れがたまるので定期的に熱湯を流して下さい」
    「熱湯は流し台を痛めるのでダメ!」

    どちらも「お掃除のプロ」の発言。どっちなんだよw
    「便器に熱湯」も「お掃除のプロ」の発言だったから当てにならない。そもそも「お掃除のプロ」って何だよ。
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/30(月) 11:03 | URL | No.:1052602
    >>483
    高級物件だろうが何だろうが、床上部分はステンレスでも、床下からは塩ビだよ
    排水管を金属にしてる物件なんて見たことねえ
    食堂の厨房みたいな恒常的に熱湯が流れると分ってる施設は、そりゃ耐熱性の塩ビ管だけどさ

    まあ、カップ麺程度ならトラップ部分の水で直ぐ冷めるはずだからあんまり気にする必要はないと思うけど、大量のお湯を流すのは注意してってことでしょ
  63. 名前:名無し++ #GJzF38Bw | 2015/03/30(月) 11:26 | URL | No.:1052607
    見事にコメ欄が「業者やってるけど駄目だよ」派と「俺が大丈夫だったから大丈夫」派に分かれてるw
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 11:39 | URL | No.:1052609
    こんなん普通に知ってるだろ
    アホ以外は
    サマしてから捨てるか、水を流しながら
    お湯に水を追加して
    馬鹿でもそれ位は普通にするだろ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 12:03 | URL | No.:1052613
    水道の水流しながらって、親に教わらんかった? 躾の一環見たいな感じでさ。
  66. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/03/30(月) 12:08 | URL | No.:1052614
    臭い防止に水が貯まっているから、なべ一杯の湯でこぼし程度なら大丈夫だよ
    沸騰した湯を何十リットルも流せば、多少は変形するかも知れないが、
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 12:19 | URL | No.:1052615
    今まで何の問題も無かったんだから、これからも大丈夫だろう。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 12:31 | URL | No.:1052618
    >昭和初期くらいの話しだろこれw
    昭和初期のシンク(流し台)はコンクリートや
    人工大理石、あるいは木だから、もっと熱には
    強いよ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 12:32 | URL | No.:1052619
    知ってるから水流しながらお湯捨ててるけどこれおかしいだろ
    今日日百均のタッパだって100℃くらい耐熱性あるぞ
  70. 名前:名無しさん #- | 2015/03/30(月) 12:32 | URL | No.:1052620
    近年のシンクはトラップがエンビ
    シンクはステンレスだったりホーローだったり樹脂だったりする
    ウチのは古いのでステンレスシンクにバリバリ真鍮メッキ管だから全然ヘーキ
    エンビは変形よりも膨張で緩みが出て滲み漏れが出る方が多いだろうな
    シンク下に物を詰め込みすぎてると排水管にぶつかっててそういうことが起こりやすい
    ちょっと水出しながら流せばいいだけだからあんまり気にすることもないが
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 12:32 | URL | No.:1052621
    >>66
    真夏の炎天下に数時間放置しただけで、塩ビパイプは簡単に曲がって変形するよ。
  72. 名前:  #- | 2015/03/30(月) 12:41 | URL | No.:1052623
    ぺよんはセフなのか
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 13:00 | URL | No.:1052624
    40度位の温水でもボコッとか言うんだけど。
  74. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/30(月) 13:18 | URL | No.:1052625
    実家のは古いからぼこん、って音するわ
    新しい家は築7年だからか今のところないなぁ
    古くなるとなるんだろうけどな
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/30(月) 14:20 | URL | No.:1052630
    ※55
    馬鹿なの?
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 14:25 | URL | No.:1052632
    9年前に家を建てたときに業者から言われたよ。
    排水管が壊れるから熱湯は流さないでくださいって。
  77. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/03/30(月) 15:10 | URL | No.:1052641
    俺も水流しながらお湯捨ててるわ。
    要するに弱いのは配管部分だろ?
  78. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/03/30(月) 15:21 | URL | No.:1052645
    まあ、この※欄の業者の言うこときこーぜ。
  79. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/30(月) 15:24 | URL | No.:1052646
    >>“ボコッ”音が出るということは、まさに熱湯をそのまま流している動かざる証拠!

    動かざる・・?
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 15:34 | URL | No.:1052650
    排水トラップのワンが溶けて変形していたのは見たことある
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 17:59 | URL | No.:1052695
    ??
    ボコっていってるけど明らかにシンクなんだが?
  82. 名前:ん #- | 2015/03/30(月) 18:01 | URL | No.:1052696
    スパゲティをよく茹でるけど、食べ終わって、湯が冷めた頃に、皿を洗うのに使う。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 18:37 | URL | No.:1052702
    >4
    >6
    で安心して>33で絶望したわ
    一体どれが正しい情報なんだよ
    とりあえず冷ましながら流せば万事おkなのは分かるけどさ

    昔は油直捨ておkだった時代なかったっけ?
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 19:17 | URL | No.:1052713
    台所の水回りは100度に耐える仕様が妥当よね
    その程度は常識だと思うから、見合わない設備は企画考えた連中がちょっとおかしい
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 19:23 | URL | No.:1052714
    何年か前にこれは業者から聞いたことがあるな
    だから水を流しながらお湯を捨ててる
  86. 名前:  #- | 2015/03/30(月) 19:32 | URL | No.:1052716
    パソコンを熱暴走で壊したなんて発言した日には「ありえねー」だの「排熱位常識だろ無能」だのボロクソ言う癖に
    配水管だと常識のはずの耐熱温度全く気にしないアホが多いな
    今まで大丈夫だったから問題無い、とか痴呆手前のジジイと一緒だぞ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 20:39 | URL | No.:1052729
    誰がなんと言おうと熱湯を流し続けてるよ。

    排水口からなめくじゴキブリヒルが出てきてからは定期的に5リッター電気ポットを
    沸騰させてぶっ込んでる。まったく異常なしで通りはいい。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 21:45 | URL | No.:1052751
    熱湯流す場合は水を流しながらやればいいというだけ
    流す流さないは問題ではないよ
    それよりも、実際にホームセンターに行って灰色の塩ビ管を見てみるといい
    1ミリ程度の厚みで、ものすごく薄いので、そりゃ変形もするだろうって思えるよ
    どうしても熱湯を水なしで流したいっていうなら、同じくホームセンターで売ってる「赤い塩ビ管」を水道屋さんに付けてもらうといい
    赤い塩ビ管は熱湯専用なので、厚みが結構ある
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 22:23 | URL | No.:1052770
    このコメ欄の
    ※33のおかげで理由が分かった
    TOTO営業部の書き方だとスグ駄目になるように言ってる
    おかしいと思った食器洗い機の排水温度80度でメーカーも対策してないからおかしいと思った
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 23:02 | URL | No.:1052789
    元スレ751
    昭和の初期に塩ビ製品なんて使われてねーだろ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/30(月) 23:16 | URL | No.:1052793
    数年前のレスなのにスレがここ最近の日付になっている。
    つまり そういうことだ。
コメントを投稿する

Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8157-b77106df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon