戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/52689423.html


タコ焼き器の売上げ、関東が関西を抜いた! 関東でも普及、関西人のアイデンティティ危機?:ワロタニッキ

2015年04月05日

タコ焼き器の売上げ、関東が関西を抜いた! 関東でも普及、関西人のアイデンティティ危機?

このエントリーをはてなブックマークに追加


タコ焼き器の売上げ、関東が関西を抜いた! 関東でも普及、関西人のアイデンティティ危機?


1: ひろし ★ 2015/04/04(土) 20:34:42.53 ID:???*.net
本日放送された日本テレビ系番組「スッキリ!!」が、タコ焼き器ブームについての内容を放送。
そのなかで、関東での売上げが関西を抜いたとして、ネット上で大きな騒ぎになっている。
「どのうちにもタコ焼き器がありますよ」というのは関西の常識だったのだが、それが崩壊してしまうからだ。

■関東でのタコ焼き器ブームの背景は?

同番組によれば、関東でとにかく売れているのは、タコや焼き器を使ったアレンジ料理がブームだからとしている。
クックパッドで検索すればわかるのだが、タコや焼き器を使ったアヒージョや、オムライス、
焼きおにぎりが掲載されており、レシピ本も発売されるなど、一部で静かなブームとなっているのだ。

タコ焼きを愛する人たちからすればいささか邪道かもしれないが、用途を広くすることにより、ついに関東でも「どのうちにもタコ焼き器がありますよ」というのが常識になるのか。

■あくまで「売上げ」が抜いただけ

だが、家庭での普及率を見ると、関東が関西に追いつくのはまだ先だという。番組もあくまで「売上げ」といっているのがポイントなのだ。

「関西のうちはほとんど普及しているから、売上げはある程度しかいかないんですよ。もともと普及していなかった関東で売れるのは当然です。
タコ焼き文化に関しては、東京をはじめ関東は“後進地帯”ですからね(笑)」(家庭機器メーカー社員)

なるほど納得! たしかに周囲を見渡しても「どのうちにも」というわけではない。

■関東でのタコ焼き器普及率はまた下がる?

「数年周期で関東でもタコ焼き器ブームがくるんですよ、いまはその波がきていると見るのが正しいと思われます。
ブームが過ぎ去って数年立てば捨てられて、関東での普及率はまた下がるでしょう」(同前)

タコ焼き王国の座は、まだ当分関西の手にありそうだ。

文/関本尚子

http://mogumogunews.com/2015/04/topic_10646/

3: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:36:21.18 ID:0p+WmGkr0.net
>「どのうちにもタコ焼き器がありますよ」というのは関西の常識

絶対嘘だろコレ。

17: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:42:53.27 ID:O2BEq3n40.net
>>3
多分本当…
なんだかんだでみんな持ってる
最近、たこ焼きなんて作るか?って聞くと作らないって言うけど
家にたこ焼き器あるか?って聞くと使わないけどあるって言う

133: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 22:26:23.84 ID:XCeWppl60.net
>>3
以前なんJのスレで、全員が「うちにはあるけど、どこの家にもあるわけでは無い」と言ってて爆笑したわw

4: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:36:40.18 ID:0sB7yvhm0.net
関西人は既に持ってるからだろ、毎年買うもんなのか、あれ

201: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 00:06:18.02 ID:AKqI5FxF0.net
>>4
こういう鉄板や鍋は数十年は使い続ける気がする
道民だってジンギスカン鍋を毎年買い換えたりはしないし

12: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:41:26.55 ID:XWuzB03/0.net
まず関東のたこ焼きは高いからな

18: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:43:07.05 ID:aEyHV/myO.net
タイ焼き器「解せん」

19: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:43:22.94 ID:8lsosYWf0.net
ホットケーキミックスでおやつ作ってる。軽くシナモンふると美味しい。

21: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:44:01.51 ID:SvZ7eEu40.net
そりゃ、関西だと平安時代から代々受け継がれた家宝のたこ焼き器があるから
新規需要はそうそう無いだろw

31: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:48:51.06 ID:i07wa+xE0.net
>>21
壊れるもんでもないしな
しかし関東のたこ焼き器は健康器具並みに死蔵率が高そうだ

36: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:52:53.54 ID:BbsphwXN0.net
大阪は板金工に特注するので売上にはいらないんだよ

38: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:53:27.69 ID:g40yPPUN0.net
千葉県民だがたこ焼き専用コンロ持ち
月一位で使うし、気が向くと土日の朝食代わりにも

40: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:54:49.35 ID:e9GJzTwC0.net
たこ焼き器ってドーナツ作りに最適なのにスイーツの話は聞かないな

47: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:57:14.04 ID:m8DV07gH0.net
カセットコンロ用の鋳物のやつ買ったけど焦げるから
テフロン加工してある安い電気の物にした
電気の方が楽でいいわ

50: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 20:59:21.51 ID:tcALqIln0.net
神奈川だけど
うちにもあるよー
焼けたら弱火にしてダラダラ食べてる
生姜酢醤油が日本酒に合うんだな、これが
ワインには挽肉入れてマスカルポーネとかね
カステラモドキも美味しいよー

54: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土) 21:00:15.41 ID:ydaf5T3M0.net
丸いタコ焼き器は邪道 タコ焼き器は長方形でないといけない

200: 名無しさん@1周年 2015/04/05(日) 00:06:08.57 ID:Fa19oAZ30.net
>>54
そうだね。
フチを切るには直線じゃないとね。
あのフチを押し込まないと大きくできないから。





引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428147282/



このエントリーをはてなブックマークに追加



  ワロタニッキ最新記事一覧


この記事へのコメント

    • 1. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 12:30
    • 大阪府出身。どの家庭にもあるのは本当。小さい頃から、たこ焼きパーティー=タコパしてた。
    • 2. 
    • もきゅっと名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 12:40
    • 冷凍たこ焼きの解凍用に持ってるな
      レンジやらトーストやらよりはるかにうまい
    • 3. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 12:47
    • 家庭たこ焼き機なんかどの連れの家にいってもなかったわw
      ニワカは持ってるのちゃう?w
      通信販売で気軽に買える世代と道具屋筋まで態々行かないと駄目な世代とじゃ違うし
    • 4. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 12:49
    • ※3
      なんやニワカって民国人にはニワカとかプロフェッショナルとか違いがあんのか?
    • 5. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 12:53
    • ※4
      ニワカ「生まれ」
      文面からそのくらい察しろやw
    • 6. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 13:04
    • 兵庫だけど大抵の友人宅には有った
    • 7. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 13:16
    • そう何個も買い換えるものじゃないだろ
    • 8. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 13:33
    • 銀だこ好きだけど高いし、家に持って帰る間にふにゃっとなっちゃうから、
      たこ焼き器買って家で作るっていいかもね!
    • 9. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 13:44
    • 空気を読まずにあれだが兵庫住みの俺の家にはない
      しかも大阪に近い市なのに…なんjのあれはたぶん悪ふざけだと思うわ

    • 10. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 13:47
    • どうでもいいww
    • 11. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 13:49
    • 銀だこの値段で材料全部そろえられるし、楽しくたくさん食べれる
    • 12. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 13:51
    • 関東でも持ってるやつ多いよ
      単身者は無いかもしれないけど、子持ちは持ってるやつ多いよ
    • 13. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 14:01
    • これって関西は大体の人が持ってて、新しく買わないってだけなんじゃないの?
    • 14. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 14:04
    • もう皆家に2台ぐらいあるからなあ… 潰れない限り関西では売れないわな うちは銅板のガスだから潰れやせん
    • 15. 
    • 名無し
    • 投稿日:2015年04月05日 14:16
    • >「どのうちにもタコ焼き器がありますよ」というのは関西の常識だったのだが、それが崩壊してしまうからだ。

      別に常識じゃないよ。
      「関西」って言ったって広いわけだし…。ただのステレオタイプを
      前面に出しててきとーな記事書くなよ…。
    • 16. 
    • 名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 14:34
    • うちはないけど知り合いは皆持ってるってパターンだわ
    • 17. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 14:41
    • ホットプレート買うと、必然的に付いてきちゃうじゃん。アタッチメントで。
    • 18. 
    • 名も無き哲学者
    • 投稿日:2015年04月05日 15:08
    • 大阪だけど9割の家庭は持ってると思ってるんだが。
      ちなみにうちの家にもあるけど
    • 19. 
    • 名無しの修羅
    • 投稿日:2015年04月05日 15:11
    • 大阪が勝手に関西を代表面するのやめてほしいわ。粉物文化以外ろくなもんねーじゃん。
      まぁそこは尊敬してるけど。

      ところで大阪周辺の他にたこ焼きプレートの普及している地域ってあんの?極々限られた地域にならゴリ押しで流行った地域ぐらいありそうだけどな。
    • 20. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 15:25
    • 大阪神戸京都以外の地域なんて関西のオマケみたいなもんやろ
    • 21. 
    • 名無しのガンダム好き
    • 投稿日:2015年04月05日 16:17
    • おっちゃんが駅前で軽バンで売ってるたこ焼きがうまい
    • 22. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 16:57
    • >>粉物文化以外ろくなもんねーじゃん。

      割烹懐石ダシの文化ろくでもねーな日本料理=大阪料理なんだがね
      大阪の歴史からしたら粉物はつい最近。旨い出汁あってこその文化

      大正末期から昭和初期にかけ、「板前割烹」という様式が
      大阪の新町に生まれた。
      現在では日本全国から世界にまで広がるカウンター様式だが、
      始まりは天下の台所大阪が発祥
      日本で最もふぐを消費する都市は大阪といわれており、
      日本のふぐ消費量の約6割を占めている。おかしいねTVでお好み焼きたこ焼き串カツしか見た事無い。
    • 23. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 16:59
    • アイデンティティー崩壊って…人の土壌のもん食ってたくさん持ってるからたこ焼きは関東のものだって言いかねんな。

      流石カントンキン
    • 24. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 17:41
    • 一人暮らしになってから一個買った。正直安物だからガスコンロで使える鉄板型が欲しいなー。銀ダコは高くてマズイって聞いたから買ったことあらへんわ。
    • 25. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 17:51
    • 探偵ナイトスクープが一度調査して
      ほぼ全員が持ってたはず。
      なんやかんやで1個はあるんだよ。
    • 26. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 18:38
    • たこ焼きうまい→でも量の割に高い、いつでも食べたい→せや、自分家で作ったらええねん→たこ焼き器買う
      たこ焼きが名物みたいな地域でそれに関する道具が普及するのは普通のこと
    • 27. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 19:33
    • 大阪住み。たこやき器家ではあんまりしないけど持ってる。
      長期休みの時はスーパー行くと若い子たちがキャッキャ言いながらたこやきの粉買ってるのよく見かけるよ。
    • 28. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 19:42
    • 実際一家に一個あるから今更買う人間が居ないんだろうな
    • 29. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 21:14
    • 「たこ焼き器は大阪のどこの家庭も持ってる」はネタだけど、
      一人暮らし世帯は別にして、ファミリー世帯だと8〜9割ぐらいは持ってるんじゃないかな
      専用たこ焼き器持ってない家でもたこ焼きプレート付きのホットプレートを買うしね
    • 30. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 22:04
    • あくまでも「おやつ用」やで
    • 31. 
    • 名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 22:42
    • ※19
      京都人「大阪が勝手に関西を代表面するのやめてほしいわ。」
    • 32. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 23:01
    • ほあああああああああああああ!!!!
      わ、わいらの最後の砦のたこ焼きがああああああああ!!
      トンキンに奪われてもうたあああああああああああ!!!!
    • 33. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 23:03
    • ※32
      とりあえずおちつけよ大阪人
    • 34. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 23:18
    • 関西はたこ焼き、北海道はジンギスカンて感じで
      ホットプレートに付いてる
      替えプレートは地域によって違うらしいが、
      東京でホットプレート買ったら
      焼肉のプレートしかないの?
    • 35. 
    • 久々に名無しさん
    • 投稿日:2015年04月05日 23:43
    • 関東の人が作るたこ焼きは
      たこ焼きではなく

      丸いお好み焼き

この記事にコメントする

 ・「※」or「米」+コメント番号 で該当コメントがポップアップ表示されます。

名前
絵文字


トラックバックURL


コメントを見る

コメントを書く

次の記事

前の記事

月間人気記事
ランキング

ワロタニッキTOP

ページトップに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...