戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://joker004.blog.fc2.com/blog-entry-11535.html


今のラノベ界の土台を作ったラノベってどれよ? : ゲーム魔人
eeb9d8e4_R.jpg
2015年04月09日:19時30分

今のラノベ界の土台を作ったラノベってどれよ?

コメント 40魔人


: スポンサードリンク

1: 名無し 2015/04/09(木) 15:59:35.49 ID:4oWCf8mn0.net
ハルヒ?
インデックス?
バカテス?

2: 名無し 2015/04/09(木) 16:00:07.39 ID:DlPXcWy00.net
フォーチュンクエストやろ

18: 名無し 2015/04/09(木) 16:02:29.93 ID:uHkJfQ120.net
>>2これやなあ
途中からなんか恋愛ネタ入ってきて糞になったけど本当に好きやったわ

821: 名無し 2015/04/09(木) 17:56:25.28 ID:zePj55AK0.net BE:452334285-BRZ(10002)
>>2
それだろうな スペースオペラとかゲーム小説とか、結局、前世紀の話になっちゃうね

というか、ちょうどゲーム業界の最盛期と重なる事実

3: 名無し 2015/04/09(木) 16:00:09.27 ID:4oWCf8mn0.net
ぼくはハルヒだと思うわ
あそこからラノベが乱発してきた

4: 名無し 2015/04/09(木) 16:00:33.25 ID:8VD4prol0.net
スレイヤーズ

5: 名無し 2015/04/09(木) 16:00:38.11 ID:8WIun87K0.net
スレイヤーズやろ

7: 名無し 2015/04/09(木) 16:00:43.75 ID:4oWCf8mn0.net
キノ旅も迷ったが

8: 名無し 2015/04/09(木) 16:01:04.02 ID:gOJl+SpK0.net
ブギーポップ

9: 名無し 2015/04/09(木) 16:01:10.87 ID:FM9+AG7m0.net
スレイヤーズ
ゴクドー
オーフェン

10: 名無し 2015/04/09(木) 16:01:20.86 ID:4oWCf8mn0.net
デュラララはラノベ界に腐人気をもたらしたと思うわ

12: 名無し 2015/04/09(木) 16:01:41.40 ID:YB+vsmJBK.net
ロードス島戦記

13: 名無し 2015/04/09(木) 16:01:47.50 ID:foadEuCLM.net
ハルヒ
ここからアニメになるの前提のラノベが増えた

20: 名無し 2015/04/09(木) 16:03:38.80 ID:4oWCf8mn0.net
>>13
ラノベになる
会社がこれを売りたい
CMで流す
みんな買う
この流れでアニメ化決定が増えた気がする

14: 名無し 2015/04/09(木) 16:01:57.46 ID:rQ4aknrp0.net
スレイヤーズかフォーチュンクエストやろ

15: 名無し 2015/04/09(木) 16:02:03.16 ID:LdSI987G0.net
ロードス
スレイヤーズ
ハルヒ
の3本

16: 名無し 2015/04/09(木) 16:02:21.04 ID:TCxbVwNGa.net
ブギポとそのアニメ化だろ
スレイヤーズはアニメありきだからラノベの台頭というには迫力に欠く

17: 名無し 2015/04/09(木) 16:02:28.18 ID:4oWCf8mn0.net
ぼくはハルヒから知ったんだよなあ
中学時代も人気だった

21: 名無し 2015/04/09(木) 16:04:06.45 ID:DzVB2qbJE.net
土台って意味ではハルヒは後発の気がしないでもない

24: 名無し 2015/04/09(木) 16:05:02.80 ID:+BfFCAj/M.net
スレイヤーズやろなー
漫画やとないわけでもなかったけど
異常な強さでしかもなめた性格の
主人公無双系を考えた業績はデカい

26: 名無し 2015/04/09(木) 16:05:36.64 ID:cWqp4kZO0.net
スレイヤーズ、オーフェン
ここからラノベ=魔法、旅になった

27: 名無し 2015/04/09(木) 16:06:05.25 ID:8WIun87K0.net
図書委員やっててスレイヤーズの異様な借りっぷりに驚いた

28: 名無し 2015/04/09(木) 16:06:08.19 ID:SGXTZyaf0.net
おもろいのは、スレイヤーズはそれまでのファンタジーのアンチテーゼだったはずが
有名になって王道扱いになっていったことやな

30: 名無し 2015/04/09(木) 16:06:15.43 ID:LmV9VFpxa.net
ロードスもオーフェンもスレイヤーズも読んでたけど、そのころはまだ青い鳥文庫のよこに棚差しされる程度だったしな

31: 名無し 2015/04/09(木) 16:06:16.70 ID:D+hY3PKo0.net
キノの旅でオタクになったやつは多そう

39: 名無し 2015/04/09(木) 16:07:43.40 ID:SGXTZyaf0.net
現代ものならブギーポップやろ
能力系・セカイ系・青春群像劇のほとんどを含んでる

42: 名無し 2015/04/09(木) 16:07:59.84 ID:LmV9VFpxa.net
やっぱり電撃のなんかだと思うわ
富士見ファンタジアもスニーカーも、それだけなら現在のこの状況はなかった

43: 名無し 2015/04/09(木) 16:08:20.92 ID:8VD4prol0.net
ラノベの土台を作ったってっと筒井康隆の七瀬シリーズだと思うな

53: 名無し 2015/04/09(木) 16:09:25.40 ID:LmV9VFpxa.net
>>43
スレタイの意味の源までさかのぼれば、筒井康隆なんだろうな

45: 名無し 2015/04/09(木) 16:08:22.63 ID:JWdy4yIV0.net
本当の意味では灼眼のシャナだと思う

47: 名無し 2015/04/09(木) 16:08:32.25 ID:k68uFzEL0.net
土台言うたらスレイヤーズやろ

48: 名無し 2015/04/09(木) 16:08:39.54 ID:81NbpTNO0.net
学園ハーレムラノベの元祖は?

74: 名無し 2015/04/09(木) 16:11:57.70 ID:huSivRrhK.net
>>48
うる星やつら?

50: 名無し 2015/04/09(木) 16:09:15.18 ID:qyhONuSM0.net
キノは方向性がラノベのそれじゃないのでNG

52: 名無し 2015/04/09(木) 16:09:19.54 ID:edHrIn0wp.net
いわゆるノリの軽い主人公モテモテ系の元祖は僕血なんじゃないかなあと

66: 名無し 2015/04/09(木) 16:11:16.25 ID:f3ADSs37d.net
ハルヒ、シャナ、ゼロ魔辺りは
土台ではなくブームを作った感がある

80: 名無し 2015/04/09(木) 16:13:01.93 ID:MjTzZ6qi0.net
>>66
それやな。土台はスレイヤーズとかそのへんやろうけど、
ブームはハルヒって感じ

68: 名無し 2015/04/09(木) 16:11:23.54 ID:Ytjj0TGW0.net
オーフェン
スレイヤーズ
無責任艦長タイラー
やろな

69: 名無し 2015/04/09(木) 16:11:23.67 ID:vR7n3gys0.net
ハルヒだろ
字だけの本なんか絶対読まないようなやつが読んでいた

82: 名無し 2015/04/09(木) 16:13:27.43 ID:upGP0bkX0.net
「今のラノベ界」ならハルヒ

95: 名無し 2015/04/09(木) 16:17:03.54 ID:LmV9VFpxa.net
>>82
この「」ならこれで正解
今の「ラノベ界の土台」でくくるならまぁスレイヤーズなんだろ

89: 名無し 2015/04/09(木) 16:15:34.18 ID:aKTKS/oQ0.net
初めて読んだラノベはキノだった

90: 名無し 2015/04/09(木) 16:15:46.39 ID:f3ADSs37d.net
今のなろうの流行作ったのはなんやろうか
SAOか

96: 名無し 2015/04/09(木) 16:17:05.52 ID:FM9+AG7m0.net
ここまでグイン・サーガなし

残当

98: 名無し 2015/04/09(木) 16:17:34.09 ID:C8/Fof9OK.net
キノは別格やろ、あれだけ一線跨いでる感じ

ワイは僕血、フルメタと入ったが、その前からフォーチュン、オーフェン、スレイヤーズ、いのまたむつみの絵のやつが古びた感じで大量においてあった

話題になったのはブギーポップ→ハルヒて感じ

137: 名無し 2015/04/09(木) 16:25:21.64 ID:71PBaKip0.net
無責任艦長やろ
これが最初のメディアミックスに選ばれたタイトルやで

139: 名無し 2015/04/09(木) 16:25:37.93 ID:DizKQDPD0.net
>>137
なお

138: 名無し 2015/04/09(木) 16:25:23.92 ID:EboK4T9y0.net
90年代にスレイヤーズ買ってた俺でも居間の流れの土台はハルヒだと思ってるわ
あと俺妹

140: 名無し 2015/04/09(木) 16:26:12.35 ID:C8/Fof9OK.net

999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧

: スポンサードリンク

コメント

  1. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 19:38:30
  2. 「今のラノベ界」というと冴えない学生が異世界転生して無双しちゃうみたいな奴が流行になってる現状ってことかね?
    だとしたら元々スレイヤーズみたいな異世界ものが原点にありつつ
    ハルヒや生存、バカテスみたいな学園もの、SAOや劣等生(劣等生の方はラノベと言えるかは微妙だけど)みたいな俺TSUEEEE流行期を経ての
    「異世界で」「(異世界からやって来た)学生が」「無双する」というハイブリッドだろう
  3. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 19:44:24
  4. ブギーポップとかは?
  5. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 20:07:43
  6. 言われているが土台でいうならスレイヤーズだし「今の」ならハルヒ
  7. 名無しさん 2015/04/09(木) 20:13:58
  8. ※1
    神坂一の作品に『日帰りクエスト』(1993年)というのがありまして。

    なんの変哲もない女子校生が異世界に間違って勇者として召喚されるお話です。
    間違って召喚されただけなので、すぐに返品されようとします。
    結果的にゴネて居座るわけですが。

    特にこれといった特技があるわけでもなく、強いて挙げればコミュ力の高さと、
    現代文明の学生レベルの知識ぐらい。
    その知識のおかげで一応は賢者()として扱われます。

    学校があるので休日だけ召喚されます。
    (現実の1日が異世界の1週間だったかな)

    あと、異世界では貴重品の香辛料などでガッポリ稼いでます。
    (召喚の際に持ち込み)
  9. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 20:18:36
  10. 学園ハーレムのはしりは・・・
  11.   2015/04/09(木) 20:25:21
  12. ブギーポップだろ
  13. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 20:30:50
  14. ハルヒだろうな
    スレイヤーズだのは本格SFとかミステリの息抜きで読んでたけど
    ラノベの土台なあ・・・あの時代の作者は狙って書いてたわけじゃないし、微妙に違うような合ってるような

    しかしフォーチュンとかみんな読んでたのかよ
    ぬるいテーブルトークみたいで2巻くらいで止めたんだよなあ当時
    絵は可愛かったが
  15. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 20:34:52
  16. ラノベ全体なら間違いなくスレイヤーズ
    アニメ、映画とメディアミックスしてラノベが金鉱なのを最初に発見したと思う
    その後ハルヒ→禁書とブームを作った感じ
  17. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 20:37:24
  18. あかほりが挙がってないな
    自分初めて買ったラノベはラムネですわ
    擬音や空白が多く漫画的なノリだった
  19. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 20:48:22
  20. 作品というより電撃文庫だろ
  21. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:13:39
  22. 禁書はブーム作ったんじゃなく、まさにブームの始まりに大波に乗かった作品だろ
    ラノベに対する敷居は下げたかもしれんが、ムーブメント作った作品ではない
  23. 名無しさん 2015/04/09(木) 21:16:39
  24. 赤川次郎とか。
    三毛猫ホームズシリーズとか、吸血鬼シリーズとか結構ファンタジーだぞ。

    BLは栗本薫の魔界水滸伝とか。
  25. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:18:14
  26. スレイヤーズなんかはラノベの土台と言える気がするが
    今のラノベに影響を与えてるって感じでもないんだよな
  27. 名無しさん 2015/04/09(木) 21:29:40
  28. ※7
    フォーチュンクエストの冒険者協会とかの設定は割と斬新だったと思う。(あの世界の)通販の広告とか。あとスレイヤーズもそうだけど、所々に入るその世界の食材を使った料理の描写も良かった。

    当時、他の作品では真面目に描かれていたモンスターもコミカルに描いてみたり。TRPG好きなのにボッチのブラックドラゴンとか。ただ戦って倒して終わりじゃないってのは新鮮だった。

    主人公パーティは、割と危険な目に遭ってくぐり抜けているんだけど、(冒険者協会の)システム的に経験値が入らないパターンが多く、なかなかレベルが上がらないのを残念がるのがパターン化してたな。
  29. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:29:47
  30. 新井素子も元祖のひとりやと思うけどな。
    「あー、こういう文章書いてええんや」ってみんなに気づかせた点で。
  31. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:33:47
  32. 流行ってる王道にちょっと捻った要素を入れるっていうラノベ全体の流れはスレイヤーズっぽい
    現代ものでヒットしたのはブギーポップだけど土台って感じじゃないな
    今の現代ものの土台はハルヒだろう
  33. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:35:00
  34. ※1
    冴えない学生が異世界転生して無双ものが流行とか何言ってんのお前?
    もしかして商業化してないなろうに掲載されてるだけの作品を今のラノベ界とか言ってる人?
    それともその月に出るラノベ全体の2割にも満たない数しなかった長文タイトルをブームとか言ってたネットが真実くんの親戚?
  35. 電子の海から名無し様 2015/04/09(木) 21:37:01
  36. 土台ならロードス島戦記とかスレイヤーズオーフェンあたりだけど
    今のって枕詞が着くならハルヒな気がする
  37. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:40:22
  38. 赤川はタイトルだけ魅力的だが最初の一ページすら読破できないほどクソつまらん。
    とりあえずは5ページ読んでから読むかどうか判断するのを小学校からずっと続けてきたがあればっかりはどうにもならんわw
    ラノベと比べてすら読む気にもならんのにあれで文学のカテゴリってことになってるんだから笑わせる・・・
  39. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:42:44
  40. キマイラ吼とかバンパイヤハンターDとか。
    幻魔大戦の一連のシリーズとか、今の一線で書いてる連中に影響を与えてる。
    行くところまで行っちゃうと、星新一になっちゃうんだろうけど。
  41. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:46:00
  42. 笹本祐一 「妖精作戦」

    どっちかってーと、当時の読者と言うより
    後のラノベ作家に影響を与えた作品って感じだが。
  43. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:48:52
  44. キノがラノベだと気付いたのは初めて読んだ時から数年後のことだった
  45. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:50:04
  46. ハルヒはブームで土台じゃないだろ
    土台ならそれより前の作品になる
  47. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 21:55:55
  48. ※15
    新井素子が実質ラノベという世界を創ったようなもんだもんな
    それまでは「児童文学」の延長のものしかなかった

    今のラノベの土台はやっぱロードス島でしょ
    最初からオタク気質層にターゲットを定めていたこととか
    メディアミックスという点とか
  49. 名無しさん 2015/04/09(木) 21:56:01
  50. ※19
    文章読むの向いてないんじゃね?
  51. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 22:03:10
  52. ※4
    間違ってじゃなくて、「情報を得る為に意図的に無害な者を呼び出そうとして召喚されたのが主人公」ね。

    あとオーフェンはスレイヤーズの影響を受けて書いたって作者が言っているからオーフェンが土台だとしたらスレイヤーズは基礎だな。
  53. 名無しさん@ニュース2ch 2015/04/09(木) 22:04:18
  54. ※19は文盲
  55. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 22:15:11
  56. 星新一は別格。大御所なんてレベルじゃないからとりあえず置いとく。

    ラノベフォーマット(軽い文体、主人公が高校生世代、アニメ調イラスト)の原型なら笹本祐一「妖精作戦」だろう。(ただし初期のカバー絵は劇画調)
    俺つえー系の高校生主人公なら菊地秀行御大のデビュー作、「魔界都市新宿」だろう。
    文体とメデイアミックスいう点では高千穂遙の「ダーティ・ペア」だろう。

    でもまぁ、富士見、角川のライトノベル系レーベル、大陸書房、そして朝日ソノラマが大元を作り、幾度かのブームを経て今の形になったんじゃないか。
  57. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 22:16:01
  58. ラノベという言葉と観念が浸透したのがスレイヤーズ時代だね
    それ以前のジュニアノベルとかはあくまで中高生向けで、オタ向け要素自体は薄かった
  59. 名無しさん 2015/04/09(木) 22:25:31
  60. ※26
    あれそうだっけ。指摘感謝。
  61. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 22:31:54
  62. スレイヤーズかロードス島かそこらだろうな
    魔群惑星シリーズ等々の角川スニーカー文庫がカテゴライズされたアタリもそうだな
    スレイヤーズは富士見ファンタジア文庫だけどさ
  63. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 22:32:31
  64. 土台なら菊地秀行と夢枕獏だろ
    原型は山田風太郎だろうけど
  65. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 22:34:43
  66. 今のラノベ界って言われるとハルヒなんかのブームになった作品が土台になってる気がするが
    ラノベ自体の土台って言われればもっと古い作品だろうけど
  67. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 22:40:19
  68. くっさいタイトルのはしりは俺妹で満場一致
  69. 電子の海から名無し様 2015/04/09(木) 22:41:20
  70. 良い土台じゃなくて悪い土台だよなこの場合

    だって"今のラノベの"土台なんだもん
  71. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 22:42:20
  72. セ、セイバーマリオネットはどうだろうか
    あかほり作品は実にラノベらしいと思うが
  73. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 22:44:33
  74. そういえば禁書と四ヶ月しか違わんのになんでレンタルマギカは中堅でおわったんやろうな
    いや、アニメかもしたし漫画にもなったけどさ・・・
    もうちょい売れても良かったんじゃないのだろうか
  75. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 22:49:14
  76. スレイヤーズは作品としてよりもラノベを商売として見た場合の功績がデカ過ぎる。テレビラジオ映画ゲーム関連CDを複数回。ラノベの売り方のお手本みたいになった。
  77. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 23:22:02
  78.  レーベルで言ったら富士見ファンタジア文庫かスニーカーあたりだろうな。
     ファンタジー系ならスレイヤーズだと思うけど今のラノベビジネスをはっきり意識してたのはあかほりさとるだと思う。
     ノートと言われる程の改行の数、会話主体でキャラの魅力優先、今のテンプレラノベと言われる物は大体あかほり系列だと思う。
  79. 名も無き魔人 2015/04/09(木) 23:51:09
  80. スレイヤーズにオーフェン、あとフォーチュンが作り出した流れを全部ひっくりかえして今の風潮にしたのは撲殺天使ドクロちゃん。
    あれ以降、完全に流れが変わった。