1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:26:04.10ID:5QnFnHjg0.net
福島第1の原子炉調査ロボ停止 回収の見込み立たず

東京電力は10日、福島第1原子力発電所1号機の原子炉の調査のために同日、原子炉の格納容器内に投入したロボットが、何らかのトラブルにより途中で停止したと発表した。
停止前に得られたデータは取得できるが、ロボット本体の回収の見込みは立っていないという。

 ロボットは2011年3月の事故で炉心溶融を起こした1号機の原子炉の状態を調べるため、国際廃炉研究開発機構などが開発。格納容器の内部に初めて投入された。  

東電によると、10日午前9時すぎにロボットによる調査の作業を開始。格納容器内への投入に成功し、内部の金網製の踊り場で調査していたところ、午後2時すぎに走行不能になった。操作用のケーブルが障害物に引っかかったことなどが原因とみられるが、詳細は不明という。

日立GEニュークリア・エナジーが公開した東京電力福島第1原発の1号機格納容器内部を調査する形状変化型ロボット(茨城県日立市) 画像の拡大 日立GEニュークリア・エナジーが公開した東京電力福島第1原発の1号機格納容器内部を調査する形状変化型ロボット(茨城県日立市)  

格納容器内の画像や温度、放射線量などの情報について、東電は当初予定の3分の2程度は収集できたと説明している。溶けた核燃料があるとみられる地下階につながる入り口などが観察できたもよう。これらのデータはロボットからの通信により取得できる見込みで、週明けにも公開する。  

東電は13日にも格納容器内の違う場所の調査を計画していた。ロボットはもう1台あるが、予定通り作業を実施するかどうかは改めて検討するとしている。

4

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10HEZ_Q5A410C1CR8000/


4:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:27:24.68ID:GrDmwq2t0.net
こいつらいっつも失敗してんな


5:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:28:35.24ID:9l2RsRet0.net
投入のたびに停止して原子炉内がロボだらけになったら面白いのに

7:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:29:12.02ID:ONu5hqCk0.net
>>5
アクションゲームかな?

13:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:30:25.74ID:SMoNnqUl0.net
>>5
ロボット1000号「残骸が多すぎて進めないンゴ・・・」


9:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:29:46.25ID:+ygqGA2e0.net
ぜんぜん使えないというのがなんとも
しかも途中で止まって道塞いどるから今後に支障きたすやろ


10:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:29:55.02ID:7+4W+CXu0.net
たくさんお金くれるんならワイが全力ダッシュでとりに行ったるで

14:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:30:54.19ID:l7DwNc1mp.net
>>10
帰ってこれるんですかね…

40:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:35:28.26ID:p7sigb+80.net
>>10
汚染水の水たまりですっ転んでそのまま死にそう


24:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:33:37.72ID:geM+wNrj0.net
何らかのトラブルって何だよ
自我に目覚めてしまったパターンか?


27:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:33:47.13ID:89kQCqXV0.net
ほっとけばなるようになるんでないの
なんでロボットとか作業員とか突っ込んでいろいろやろうとするのか、これがわからない


32:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:34:32.79ID:pr1qMhme0.net
無能すぎて笑える


35:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:34:48.28ID:YMQ+mBQX0.net
ロボの謀反が始まるパターン


39:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:35:23.18ID:pr1qMhme0.net
これはオペレーターの訓練不足やと思うけど、
それはそれで開発したメーカーと東電の責任


41:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:36:08.27ID:ECRqnjeoH.net
壊れたロボットを回収するロボットが必要だな


44:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:36:32.55ID:vui5Rjvia.net
電池が切れたんやろ


46:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:36:40.86ID:kzLEsgF/K.net
放射能×ロボットで人類に復讐するパターン


50:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:37:11.27ID:HqpOJYQH0.net
独立して動かせる制御系統つけといて自爆させたらええねん


51:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:37:22.78ID:pr1qMhme0.net
多分開発してテストしてざっと訓練(それこそ事務所の階段登らせるレベル)
しかやらないで投入したんだと思う
慣熟訓練て普通短くて半年くらいかかるぞ


55:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:38:21.60ID:8kENlUpB0.net
東電社員にとりに行かせろよ


56:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:38:22.12ID:GZJ9zxZG0.net
無線操作式なんかな
いっそ有線ケーブルで繋いで壊れたら引っ張って戻せばええと思うんやが

65:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:39:33.73ID:1HdHfdOf0.net
>>56
記事読めよ
有線でその有線が引っかかった

77:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:41:12.53ID:GZJ9zxZG0.net
>>65
せやったらしゃーないな

70:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:40:33.17ID:pr1qMhme0.net
>>56
有線なんだけど、人が入れないせまいチューブの中で詰まったから引っ張り出せないっぽい
2号機もおるんやけど1号機のケーブルのせいで中に入れないんやと

130:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:58:12.66ID:FuZqW4Dj0.net
>>70
草生える
テレビクルーのADみたいにケーブル捌いてるロボットおらんかったのか


57:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:38:26.56ID:mcN769Uy0.net
ASHIMOに取りに行かせよう

69:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:40:13.77ID:p7sigb+80.net
>>57
ソフバンのPepper君で人海戦術や
コストも低いで


60:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:38:49.53ID:+ygqGA2e0.net
爆発した原発の内部やから破片とか障害物が散乱してるのは想定できるはずやけどな
まーた想定外とか言い訳すんなよ


63:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:39:25.97ID:VbT8Elucr.net
キラーマシンみたいなの作れよ


67:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:39:52.22ID:W11zfLLg0.net
これ2時間で停まったんだよな
草不可避だわ


72:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:40:38.44ID:OoZIH/j+0.net
ファナックとかがガチってもこういう災害に使えるロボットで頂点とったりできんのかいな
原発ロボットとか不具合だらけで萎える

83:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:42:23.29ID:8IxSjDDy0.net
>>72
産業用ロボットと自立用ロボじゃノウハウちゃうやろ

86:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:42:51.81ID:pr1qMhme0.net
>>72
前例がなさすぎる&クリティカルすぎる
もし簡単にロボットで解決できるならチェルノブイリやスリーマイルの後始末に使ってると思うわ


96:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:46:22.05ID:2pvOW4kKp.net
ロボくん化け物になってそう


125:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/04/11(土) 10:55:25.16ID:1Hfxs+DKp.net
ささやかな人類への反抗


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428715564/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事