戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52189611.html


長いよ長いよ。全長177mの鉄道敷設車「RU 800 S」が線路の枕木を移動しながら敷き直す映像 : カラパイア

RSS速報

no title

 全長は177mで、総重量は692トンのオーストリアのプラッサー&トイラー(Plasser & Theurer)社製の鉄道敷設車「RU 800 S」が走りながら線路のレールとコンクリート製の枕木を外し、砂利を敷き直しながら、新しい枕木とレールに交換する映像が公開されていた。これら一連の作業はすべて自動で行われている。オートメーションってすげえ!って思っちゃうぐらいに感動する映像だ。
スポンサードリンク


RU 800 S

 「RU 800 S」は、10時間で1500〜2000メートルの枕木を自動で交換していくという。現在この方法で枕木を交換しているのはアメリカとヨーロッパだけだが、プラッサー&トイラー社の重機は日本のJRや私鉄でも使用されているそうだ。

1

2

3

4


▼あわせて読みたい
線路の枕木を自動回収し、新しい枕木を設置していく作業車がすごい!!


オランダの職人式道路舗装の仕方がスゴ面白い


絶妙の動きをするサーボ機構スプリング製造マシーンが凄い!!


そこは死の道!!世界で最も怖い10の道路


中国を襲った熱波、アスファルトが溶けて車にからみつき大渋滞を引き起こす(河南省・鄭州)



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 16:39
  • ID:Nm3Vf0Rm0 #

スレタイから
サンダーバードのタカアシカニロボ車を思い出して
切り開くところからやるのかと思った

2

2. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 16:44
  • ID:iIycWjMo0 #

自動でレンガ敷くやつよりもっとすごい

3

3. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 16:45
  • ID:Nm3Vf0Rm0 #

すまん、ゴングと混同していた、、、

4

4. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 16:51
  • ID:vFUaQdT20 #

かっけぇぇぇぇぇぇ

5

5. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 17:23
  • ID:2eJ01J780 #

アメリカみたいに何百キロもただ線路が続くなら使いようもあるんだけど大体の国は分岐やら信号設備やらが多くて以外にこれ使いづらいのよね
そもそも砂利の線路よりコンクリの上に線路敷いたほうがあまりメンテ要らないしね

6

6. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 17:29
  • ID:9eEgZCi00 #

まじすげぇ、感動した。

7

7. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 17:30
  • ID:85.8wlD40 #

かっこいい!
…これだけ大きいと、本来の作業と全然関係ない機能とかこっそりついててもばれないかもねw

8

8. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 18:06
  • ID:kj9ldteR0 #

何だろう、年甲斐もなく無意味にワクワクしてしまう。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 18:10
  • ID:wPw6iEYt0 #

すみませんすみません。マニアです。
オート化された土木工事最高です。

10

10. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 18:14
  • ID:DOaSHsC50 #

鉄道+重機!これは惚れた!

11

11. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 18:15
  • ID:IBZWkY480 #

枕木の間隔がすごい密だなあ。
重量物満載した貨物とかも通るからなのかな。

12

12. フェルデランス

  • 2015年04月14日 18:39
  • ID:3vY.El8I0 #

見事
振動フィーダーの振動の影響も受けないで、粛々と敷きこんでいるヨイ。
道床バラストは、再利用の為採取してフィーダーで、規程の粒径以下を除きいて再利用と補充をしているんだろうヨイ。
レールの取り付けボルトの締め付け作業から、この作業車と使用している製品の精度も良く分かるアルね。

日本の様な半径や勾配のキツイ路線でも使えるのかヨイ?
新幹線は十分いけそうな気がするが、日本の在来線には厳しいかもな。

13

13. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 19:20
  • ID:Qg.Os7Qw0 #

興奮しました

14

14. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 19:40
  • ID:.OJ.rWRF0 #

これを設計した人がすげぇ

15

15.

  • 2015年04月14日 20:05
  • ID:otDPBTBY0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 20:06
  • ID:.2mYCVz40 #

日本だとP&Tは主にマルタイかな。バラスト交換車や枕木交換車も少しあると思う。こういう長大ユニットより単機能車が多い印象。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 20:33
  • ID:7qkfsnFE0 #

確か、山形新幹線の改軌工事で使っていた気がする。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 20:35
  • ID:GDDiaTIw0 #

この記事定期的に立つね
こういう工法でやる技術や資機材もあるんだけど
下請けに仕事させるためにわざわざ人力でやってる
例えばロングレール交換だと業者を大量に集めて500人くらいかけてやったりすることもある

19

19. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 20:39
  • ID:YlbiTAOY0 #

他のブログで似たような機械の動画見たけど、あっちは枕木とレールの固定具を人力でいっこいっこ所定の場所においてたけどコイツはそこまで完全自動化されてるんだな

20

20.

  • 2015年04月14日 21:11
  • ID:sXQNYtkm0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 21:18
  • ID:v80.ivSo0 #

この分野でオーストリアがトップというのも興味深い

22

22. 匿名処理班

  • 2015年04月14日 22:31
  • ID:56OIyFdU0 #

すごすぎてよくわかんないけど
でっかいピタゴラスイッチみたいな?

23

23. 匿名処理班α

  • 2015年04月14日 23:36
  • ID:TxMZ15YD0 #

凄い車両というか移動式装置というか

あと車体に備え付けてあるホコリまみれの消火器が気になったw
もしこんな大きなマシーンに何かあったら消火器1コ2コじゃどうしようもないだろうに
でも安全基準=いざという時の備えは大切

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集



このエントリーをはてなブックマークに追加